[過去ログ] その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ98 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 2011/07/26(火) 22:52:57.75 ID:???0 AAS
>>282
バカとテストと召喚獣
286(1): 2011/07/26(火) 22:53:26.29 ID:???0 AAS
>>273
TVとゆうよりは、基本コミックの抱き合わせ販売商品なんでコミック読んでるのが前提だね
TV版は知らなくてもかまわないっつうかキャストが違うんで知ってると違和感あるかも
OAD製作が発表された時の怪物王女スレの歓喜がキャスト一新判明で一気に絶望に変わったのがなんとも、、、
俺も絶望組だったんだけど新キャストに慣れると悪くない、っつうか良い
287(1): 2011/07/26(火) 22:59:09.28 ID:???0 AAS
**********************************************
ネタバレの荒らし対策のためこちらに移動することになりました。
移動先ではIDが出ますので、NG登録することをお勧めします。
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99
2chスレ:anime4vip
**********************************************
288(2): 2011/07/26(火) 23:12:34.62 ID:???0 AAS
>>286
なるほど・・・アニメも漫画も見てないからちょっと厳しそうだなぁ
ちょっとチェックしてみるよ
向こうの住人はどちらでも生き残った方を使おうという方向みたいだから、
>>287は誘導を装った荒らしである可能性が高いです
誘導が嫌な人は1311407531をNGに突っ込むなどの対策をお願いします
289: 2011/07/27(水) 01:50:31.19 ID:ctYIaNKi0(1)調 AAS
>>288
スレを初めから見れば分かると思いますが、
一度板移動が決まって削除依頼も出されておりますので、
誘導はするべきではないですか?
どちらも使うというのは削除人が削除しなかった場合ということなのではないのですか?
290(6): 2011/07/27(水) 02:44:29.37 ID:???0 AAS
1. パっと見楽しい雰囲気のアニメに見えるが、実は話が深くシリアスな内容。
ラストに向けてストーリーの謎が明かされていくモノが好きです。
2. 少女革命ウテナ、プリンセスチュチュ、ボンバーマンジェッターズ、魔法少女マドカ・マギカ、舞HIME
3. コードギアス、ひぐらしのなく頃に、無限のリヴァイアス、ぼくらの
4. AIR、クラナド、ホスト部、あの花、ナージャ、スクラップドプリンセス、ハルヒ、エヴァ、ハガレン
5. ホラー系、グロ系。ボカしてあるのは大丈夫です。
ひぐらし、スクイズは大丈夫ですが、エルフェンリートは駄目でした。
その他見てみて合わなかったもの→灰羽連盟、lain、イリヤの空UFOの夏
よろしくお願いします!
291(1): 2011/07/27(水) 02:51:38.77 ID:???0 AAS
>>290
ソルティレイ
電脳コイル
292: 2011/07/27(水) 03:48:21.11 ID:???0 AAS
>>288
もし本当に「誘導を装った荒らし」だと疑ってるのなら
今のレベルのカキコミ頻度であればスルーしとくほうがいいと思う
スレの最初の頃のように何度もコピペ連投をされるようになったとしても
表面上はスルーで裏でこっそりと通報しとけばいいと思う
293: 2011/07/27(水) 03:59:56.65 ID:vSD7HsByO携(1)調 AAS
バッカーノも捨てがたい
294: 2011/07/27(水) 09:41:21.93 ID:???0 AAS
>>144
ソラノヲト
295: 2011/07/27(水) 10:23:35.42 ID:???0 AAS
>>149
おもひでぽろぽろ
花咲くいろは
296(1): 2011/07/27(水) 10:28:38.31 ID:???0 AAS
>>290
○紅
男子高校生と幼女の日常モノかと思いきや、中盤から徐々にシリアスな様相に。
○efシリーズ
ちょい鬱描写あるものの、ひぐらし・スクイズよりは弱いと思うので。
○Myself;Yourself
OPの詐欺っぷりがすごい。恋愛青春モノですが、それぞれが抱えてる事情が結構重い。
297(1): 2011/07/27(水) 11:33:49.84 ID:???O携 AAS
>>290
ゼーガペイン
ファンタジックチルドレン
ノエイン
Keyシリーズ
298(6): 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/27(水) 11:34:54.03 ID:???0 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
今見たいのがエウレカに近い物
基本バトル 少年少女の成長 切ない恋
音楽 神回がある
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ?
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
自分が知る限り無いです
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ジブリ系 ビバップやプラテネス等の評価高い物
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロゲからきたようなアニメ ギャグのみのアニメ
よろしくお願いします
299: 2011/07/27(水) 11:36:07.73 ID:???O携 AAS
ごめん、Keyシリーズは視聴済みだったみたいだね
300(1): 2011/07/27(水) 11:53:24.03 ID:???0 AAS
>>298
エウレカとかエヴァ系ではないが、無限のリヴァイアスとファフナーをすすめる。
他にもあるが、書くのめんどいから他に任せる。
301(1): 2011/07/27(水) 11:59:08.43 ID:???0 AAS
>>298
○亡念のザムド
制作会社が一緒だからか、絵の雰囲気とか世界観もエウレカに似ています。
○ラーゼフォン
エウレカに近いかはわかりませんが、「基本バトル 少年少女の成長 切ない恋 音楽 神回がある」
これは全て満たしていると思います。
○天元突破グレンラガン
これもエウレカに近いかはわからないけど、だいたいその条件には当てはまっていると思う
302(1): 2011/07/27(水) 12:02:08.91 ID:???0 AAS
>>290
ファンタジックチルドレン
3組の視点から描かれるSFミステリ
カイバ
記憶を失った少年の自分探し。監督曰く手塚治虫の画風を意識したとか
ef - a tale of memories./ melodies.
主に恋愛を通して人と人との繋がりを描いた群像劇
上記2作に比べるとミステリ要素は薄いが広げた風呂敷はしっかり畳まれる
303(1): 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/07/27(水) 12:08:33.93 ID:???0 AAS
>>300 どうもです
無限の…は見ましたが バトルらしいバトルなかったし爽やか
じゃなく好きでは無いです ファフナーも絵が… 種と同じかな?
ごめんなさい
>>301 どうもです
ザムド見てます 期待はしてましたが… 音楽は良かったです
グレンラガン見てます エウレカほどではありませんでした
ラーゼフォン 見た事は無いんですがスパロボで遊んだことあるので新鮮味が…
他にもあればよろしくお願いします
304: 2011/07/27(水) 12:26:03.40 ID:???0 AAS
>>303
マクロスF
天空のエスカフローネ
ノエイン
305(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
306(1): 2011/07/27(水) 14:02:09.97 ID:???0 AAS
>>290
鋼殻のレギオス
異世界の聖機師物語
ergo proxy
307: 282 2011/07/27(水) 14:43:56.68 ID:???0 AAS
>>283 >>285
それぞれ2巻ずつ先ほどレンタルしてきました。
ありがとう!
>>284 ゴメン、それは見ていました。
308: 2011/07/27(水) 20:21:39.33 ID:???0 AAS
>>298
大江戸ロケット
天空の城ラピュタ
ふしぎの海のナディア
プリンセスチュチュ
309(1): 2011/07/27(水) 20:27:09.38 ID:GFf1aO0k0(1)調 AAS
ひさびさにネタバレ氏がきてくれたのにみんなスルーはいくない
310: 2011/07/27(水) 21:08:37.52 ID:???0 AAS
>>309
スルー以外にする事あるんですか?
311: 2011/07/27(水) 22:55:36.86 ID:???O携 AAS
>>298
ガンダム作品は基本的に大体1の条件を満たしてると思うが、敢えてOO(ダブルオー)をススメたい
一期→二期の主人公達の成長が良く表現されていると思う
312: 2011/07/27(水) 23:34:16.81 ID:???0 AAS
>>298
るろうに剣心 追憶編(OVA 30分×全4話)
基本は「切ない恋」の方だけれど、「バトル(殺陣)」にもかなりの尺を取っている。というよりも、これ以上の殺陣はなかなか望めない。
主人公の少年は成長する。かなりビターではあるけれど。音楽はこの作品の真骨頂。映像とのマッチングは芸術的。神回……全部がそう。
313(1): 2011/07/27(水) 23:50:23.93 ID:???0 AAS
>>290
ヤダモン(の後半)
レジェンズ甦る竜王伝説
デジモンテイマーズ
十兵衛ちゃん
甲虫王者ムシキング森の民の伝説
ナースエンジェルりりかSOS
忍ペンまん丸
特におすすめはレジェンズかな
314: 2011/07/28(木) 00:27:09.86 ID:???0 AAS
>>298
創聖のアクエリオン
315: 2011/07/28(木) 02:59:18.06 ID:???0 AAS
>>291 >>296 >>297 >>302 >>305 >>306 >>313
見てない間にいっぱいレスきてた!
皆さんありがとうございます〜
夏休み使って順番に見倒そうと思います
316(6): 2011/07/29(金) 00:14:34.35 ID:???0 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
萌え系の可愛い感じの絵とシリアスな内容のギャップのあるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エルフェンリート ひぐらし びんちょうタン ガンスリンガーガール
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なるたる
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ローゼンメイデン 紅 かんなぎ 瀬戸の花嫁
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボ系(人が乗り込むタイプのもの)
BL百合
317: メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. 2011/07/29(金) 02:09:16.54 ID:???0 AAS
>>316
OK、それなら魔法少女まどか☆マギカだ
318: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
319: 2011/07/29(金) 08:51:19.15 ID:???0 AAS
>>316
H2O
320(1): 2011/07/29(金) 10:16:59.23 ID:???0 AAS
結局何も変わらずネタバレ厨が居座る今日昨今
321: 2011/07/29(金) 10:21:08.70 ID:???0 AAS
>>320
お前には荒らしに構わないという方法を紹介しよう
それと通報という方法も
322: 2011/07/29(金) 10:30:39.56 ID:???0 AAS
荒らし報告はこっち
外部リンク[html]:qb5.2ch.net
ガイドラインはこっち
外部リンク[html]:info.2ch.net
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
に当てはまると思う
323: 2011/07/29(金) 12:41:29.97 ID:fUq5RHYG0(1)調 AAS
ネタバレ氏がいなくなったら寂しいと思う
たまにきて疎まれる存在ってね、ある意味有意義なんだよ
324: 2011/07/29(金) 13:13:54.29 ID:???O携 AAS
>>316
スクールデイズ
sola
(視聴済み作品と比べるとシリアス感はちょっと弱いかも?)
325(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
326(4): 2011/07/29(金) 14:07:51.25 ID:???0 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
メカメカしいアニメ
登場人物にアクが強いとなお良し
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
機動警察パトレイバー(特にEarly Days)
Viper's Creed
メダロット(無印)
アーマードコアシリーズ(ゲーム)
(ボトムズは気づけばシリーズがものすごい事になってたのでまだ見れてません、見たい)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
アイドルマスターXENOGLOSSIA
4. 「1.」の条件外で好きな作品
魔法少女まどか☆マギカ
サイボーグクロちゃん
俗・さよなら絶望先生
仮面のメイドガイ
CANAAN
[C]
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
売りスレ用語になって申し訳ないが、いわゆる「泣きシコ」
「ここ泣くところですよ」と言わんばかりの唐突な泣き要素が嫌い
具体的にはABとかあの花とかCLANNAD
327: 2011/07/29(金) 14:56:40.72 ID:???O携 AAS
>>316
屍鬼
ひぐらしの様な隔離された村が舞台のホラー
328(1): 2011/07/29(金) 14:59:48.01 ID:???0 AAS
>>326
ダンボール戦機
ファイアボール
BLASSREITER
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
やわらか戦車
機動戦士ガンダム MS IGLOOシリーズ
329: 2011/07/29(金) 17:59:22.21 ID:???O携 AAS
>>316
うたわれるもの
330: 2011/07/29(金) 18:40:27.57 ID:???0 AAS
CLANNAD見たいに主人公ハーレムだけど
最終的にはヒロインの1人と結ばれるハッピーエンドのアニメ有りますか?鬱は少なめ感動はあってもなくてもw
シャッフルは見ましたw
331(2): 2011/07/29(金) 19:33:44.50 ID:???P AAS
>>326
メカメカしい物の中でも巨大ロボットものを希望と解釈しました。
機動戦艦ナデシコ
コードギアスシリーズ
魔神英雄伝ワタルシリーズ
マクロスシリーズやガンダムシリーズみたいな有名どころは視聴済みと
思っていいんですかね(登場人物のアクは弱いかもしれないけど)。
ボトムズシリーズは面白いですよ。
332: 331 2011/07/29(金) 19:41:15.97 ID:???P AAS
補足。
マクロスシリーズでもマクロスFは泣かせようとするところがあるので
該当から外してください。コードギアスは泣く間もなく死ぬから大丈夫だと思う。
333: 2011/07/29(金) 19:42:24.89 ID:???0 AAS
>>326
超時空世紀オーガス
334: 2011/07/29(金) 20:09:55.91 ID:???0 AAS
>>316
エイリアン9
最終兵器彼女
まあ、エイリアン9は百合っぽいかもしれんがね
あと、条件には当てはまらないが、挙げてるタイトル見たら
「RED GARDEN」をすごく薦めたくなった
335: 326 2011/07/29(金) 22:44:02.03 ID:???0 AAS
皆さん回答ありがとうございました。
>>328
>ファイアボール
>BLASSREITER
>MS IGLOO
以上三本は視聴済みです(IGLOOは第一シリーズのみ)。
どれもメチャクチャ面白かった……。
確かにダンボール戦機は今は亡きボンボンの香りがしますね。
レベルファイブがあんまり好きじゃなかったんで避けてたんですが当たってみます。
>>331
そういえばナデシコはちゃんと見たことがありませんでした。
ギアスも1期しか見てないなぁ。
ワタルは超魔神英雄伝の世代でした。オリジナルも当たってみます。
ガンダムはポケ戦とジオンの残光が好きです。
マクロスFは放映中こそハマっていましたが、
今思い返せば菅野女史の音楽くらいしか私の中に残りませんでした。
あとちょっと書き方が悪かったかな……
泣けること自体に関しては否定しません。そこに至る過程が重要だと思っています。
挙げた作品はそれがいい加減だったように感じました。
336: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
337: 2011/07/30(土) 13:16:19.09 ID:???0 AAS
test
338(8): [age] 2011/07/30(土) 15:40:24.39 ID:???0 AAS
お願いします
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
悲恋、悲劇、復讐などが大きなテーマになっていて最後までしっかり見せてくれるもの
映画でも良いです
できれば2000年以降でお願いします
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
巌窟王、るろうに剣心ova、バジリスク
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ハーレム、ギャルゲ、エロゲ系
339: 2011/07/30(土) 16:36:19.68 ID:???0 AAS
ガンxソード
340: 2011/07/30(土) 16:39:41.99 ID:???0 AAS
>>338
CLAYMORE
341: 2011/07/30(土) 16:45:38.21 ID:???0 AAS
>>338
戦う司書はガチ
342(6): 2011/07/30(土) 17:35:00.06 ID:rZXmH4AnO携(1/3)調 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか
実在の場所が出てきて派手なバトルを繰り広げる作品
劇場版でもいいです
というか短い作品のほうが大歓迎です
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
アニメじゃないけどトランスフォーマーみたいなのが理想です
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
忘却の旋律の東京駅前バトル
東のエデンの豊洲でミサイル撃ち落とすシーン
プリキュア劇場版のパリ格闘シーン
パプリカのラストの市街地バトル
などがいい線いってるのですが、バトルの規模的に物足りないです
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ナウシカ トトロ 千と千尋 エヴァ アキラ ウテナ 時かけ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないです
よろしくお願いします
343: 2011/07/30(土) 17:40:44.93 ID:rZXmH4AnO携(2/3)調 AAS
>>342に追加
スチームボーイ、ガンツは見ました
344(1): 2011/07/30(土) 17:46:13.51 ID:???0 AAS
>>342
黒の契約者
R.O.D
ガンスリンガーガール
345(1): 2011/07/30(土) 18:24:01.59 ID:???0 AAS
>>342
勇者王ガオガイガーFINAL
346(1): 2011/07/30(土) 19:12:59.40 ID:???0 AAS
>>342
ノエイン
函館行ったことないんだけど函館ってこうなのかあって感じ
短くはない
ノエインはネタバレ厨注意だっけ
347(1): 2011/07/30(土) 19:18:34.07 ID:???P AAS
>>342
セイクリッドセブン(放送中)
鎌倉市と提携しているのでそのあたりが舞台。
348(1): 2011/07/30(土) 19:33:38.23 ID:???0 AAS
ノイエンもバレあるのか?どんな?
349: 2011/07/30(土) 19:43:35.16 ID:???0 AAS
ノエインなかったっけ、ファンチルと混同したかな
なんか似てるよね、謎の黒服集団とか似非科学的異空間とか
350: 2011/07/30(土) 20:11:29.66 ID:???0 AAS
>>29
デ・ジ・キャラットにょ
351: 2011/07/30(土) 20:31:21.19 ID:???O携 AAS
>>348
バレの内容を聞く行為はバレをスレに晒す事になるから基本NGだと思う
未視聴で紹介された作品が気になるなら、バレと言う言葉を使わず自分の気になる点を絞って聞いてみたら、バレを避けて答えてくれると思うよ
352: 2011/07/30(土) 20:32:55.11 ID:???0 AAS
.>>338
BLASSREITER
353(2): 2011/07/30(土) 21:02:04.48 ID:???0 AAS
新ルパン三世最終回「さらば愛しきルパンよ」
宮崎駿演出の伝説回
新宿だっけ(?)で繰り広げられる市中戦車砲撃vsロボット兵
コマ送りするとなかなか楽しい遊びがいっぱいあったりする。
デュラララ!
池袋を舞台に 人が!標識が!自動販売機が宙を舞う!
名探偵ホームズ
宮崎駿が一部監督。 ロンドン・テムズ川付近が舞台なこと多し
特に「青い紅玉」は空中戦・市街やモブなど見所多し。
フタコイオルタナティブ
二子玉(二子魂)が舞台。巨大イカちゃんが侵略してきて、それを迎え撃つ!
マクロスばりの板野サーカスを含む市街戦がちょっとあり。
X エックス
新宿・池袋等々
劇場版は昴流と星史郎目当てで見に行ったら、
アバン部分で二人とも死亡してた orz (そもそも尺が短すぎるって!)
TV版は結構良くできてる。が結界中なのであんまり建物壊れない。一般人に被害がない
劇場版逮捕しちゃうぞ!
江戸川に架かる橋がいっぱい壊されますので。水上観光バスとのセットがお勧め。
単にトランスフォーマーみたいなのというなら
「とある科学の超電磁砲」のラストバトルをお勧め(立川・多摩がモデル)
354: 2011/07/30(土) 21:20:44.30 ID:???0 AAS
>>338
ガンソード
ロミオ×ジュリエット
ファンタジックチルドレン
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
古いものなら
火垂るの墓
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
355: メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. 2011/07/30(土) 21:24:50.71 ID:???0 AAS
>>338
OK、それなら旋風の用心棒だ
356: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
357: 2011/07/30(土) 21:44:06.72 ID:???0 AAS
tes
358: 2011/07/30(土) 22:10:55.83 ID:???0 AAS
>>338
まだ公開してないが
とある飛空士への追憶
原作は王道。声優がやばいことになってる・・・大丈夫か?
蛍火の社へ
夏目友人帳の原作者
ガングレイヴ
復讐
秒速5センチメートル
悲恋
イリヤの空UFOの夏
悲劇切ない
2000年より前
スレイヤーズTry
復讐
アルジェントソーマ
復讐・貧乳美少女が美乳美女になるまでの物語
359: 342 2011/07/30(土) 22:15:07.72 ID:rZXmH4AnO携(3/3)調 AAS
>>344-347>>353
ありがとうございます!
参考になりました!
360: 2011/07/30(土) 23:13:28.91 ID:???0 AAS
>>338
悲恋と復讐で「ハチクロ」
361(13): 2011/07/30(土) 23:28:51.78 ID:???0 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
びっくりするような神回のあるアニメ
TVシリーズアニメで
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ARIA The ORIGINATION(4話)
この質問をしようと思ったきっかけがこれ
ARIAは1、2期も神回と言える回はあったんだけど、これはARIA本来の世界とは別物で、でもクオリティーがすごくて驚いた
井上さんというアニメーターの方がほとんど独力で作ったプライベートアニメに近いものだってゆうのは後で知った
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ストライクウィッチーズ(6話)
夜間飛行するサーニャの描写が陶然とする
ストパンって全体としてはまあまあって感じだけど、この回はすごく印象に残ってる
しゅごキャラ!(43話)
ストーリーと画的なクオリティーがシンクロしてすごかった
セーラースターズ(最終回)
よくできた最終回はたいがい神回言われるが自分的にはこれが別格(OVAも入れればトップも)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
フルメタ、灰羽、シムーン、シャナ、なのは、星界等
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
救いのないバッドエンドアニメはなしで
362(2): 2011/07/30(土) 23:51:25.54 ID:???0 AAS
>>361
ブラックラグーン 双子回
363(1): 2011/07/31(日) 00:15:04.40 ID:???0 AAS
>>361
機動警察パトレイバー
「特車二課壊滅す!」
「地下迷宮物件」
とらドラ!
「聖夜祭」
夏目友人帳1期
燕・狐・蛍の3連続
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
俺の妹がこんなにエロゲー三昧なワケがない
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
あさき夢見し、酔いもせず
涼宮ハルヒの憂鬱
射手座の日
ライブアライブ
364(1): 2011/07/31(日) 00:37:12.26 ID:???0 AAS
>>361
化物語
つばさキャット2話(TV版最終回)
フルーツバスケット
8話 はとり回
精霊の守り人
13話 人でなく虎でなく
365(1): 2011/07/31(日) 00:45:09.31 ID:???0 AAS
>>361
新ルパン三世の宮崎駿回
「死の翼アルバトロス」と
>353も書いてる「さらば愛しきルパンよ」
神回かは分からないけど
臣士魔法劇場リスキー☆セフティ第16話「胸を張りまっしょい」
ドラクラの監督で禁書やレールガンのOPが有名な橘秀樹が演出・一人原画を担当
声優を一切使わないトーキー映画風の演出で他の回と一線を画している
>>362
>救いのないバッドエンドアニメはなしで
366(1): 2011/07/31(日) 01:14:00.57 ID:???0 AAS
>>361
人造甲虫カブトボーグVxV
31話
びっくりしかしようがない神回
367(1): 2011/07/31(日) 01:31:35.25 ID:???O携 AAS
>>338・>>361共通
・テイルズ オブ ジ アビス
・最終兵器彼女
・ゼーガペイン
悲恋、悲劇、復讐、後神回が何度か来る作品
368: 2011/07/31(日) 02:12:04.92 ID:???0 AAS
みなさん情報thk!
>>362
未見なんでチェックと思ったらバッドエンド情報が、、、
気が変わったら観てみます
>>363
とらドラ!、夏目、ハルヒは観てます
とらドラはちょっと合わなかったな
夏目は好きですけど神回というにはちょっと弱い感じ
ライブアライブはたしかにすごかったですね
自分的にハルヒで神回を挙げるとすればサムデイインザレインかなあ
DVDでは1期の最終回ですけど、DVDの順番だと最初に非日常がばーんと続いてだんだん普通になってく
で、最後に何も起きない日常の1日で終わるってのが驚きつつしみじみしていいなあと
他は未見なんでチェックしてみます
>>364
化物語は大好きです
最終回も化け猫の心意気に泣ける
自分的に神回としては、ああEDの歌詞ってつまりここから、、、てゆうあの回かな
他は未見なんで(ry、両方とも以前から気になってた作品
>>365
「さらば愛しきルパンよ」はそうですね、忘れてなければ2か3に挙げてたな
新ルパンが気にいらない宮崎監督が新ルパンを全否定するつもりでああゆうトリッキーな話にしたってのをどっかで読んだな
リスキー☆セフティって初めて聞いた、ちょっとチェックしてみます
>>366
カブトボーグはよく名前が挙がるんで気になってました、ちょっとチェックしてみます
>>367
3つとも未見
ゼーガは観たいと思ってました、他はノーマーク、チェックしてみます
369(1): 2011/07/31(日) 02:31:14.58 ID:???O携 AAS
>>361
ナルト133話
ハルヒテレビ版1話
鉄腕バーディ2期7話
鋼の錬金術師1期25話
スタードライバー最終回
逮捕しちゃうぞOVA2話
美鳥の日々12話
映像、音楽、セリフが凄いと思った回
多分この回だけ見ても面白いと思う
370(1): 2011/07/31(日) 06:41:04.03 ID:???0 AAS
>>361
閑話休題的な話がいいのかな?
電脳コイル
「ダイチ発毛ス」 タイトルから凄いが内容はもっと凄かったw
アニメ史上に残る名作
プラネテス
「バウンダリー・ライン」
侵略!イカ娘
「飼わなイカ?」 サイレントアニメ
とある科学の超電磁砲
「盛夏祭」 美琴の寮の話
371(1): 2011/07/31(日) 06:46:22.30 ID:???0 AAS
>>361
「逮捕しちゃうぞ」なら19話の「夢のかけら、伝説のチューナー」も凄いよ
372(1): 2011/07/31(日) 09:45:51.15 ID:???0 AAS
カウボーイビバップでステンドグラスが銃撃で粉々に砕けるようなシーンがあった話が神回だったと思うが思いだせない。
373: 2011/07/31(日) 11:39:37.21 ID:???0 AAS
>>369
>>371
ハルヒ以外未見です(バーディー1期は観てる、俺全然観てないなあ)
ハルヒは上に書いたように自分的にはサムデイインザレインなんですが、放映では順番違ってたみたいだし(それも2種類?)どれで観たかで印象が違うんだろうな
「逮捕しちゃうぞ」って全然興味なかったんですがおもしろそうなんで観てみる
>>370
プラネテス、レールガンは観てます
「バウンダリー・ライン」ってどんな話だったっけと思ってぐぐってみたら、貧乏国の宇宙服商人の話か
あれはいいですね、あと「地球外少女」「屑星の空」あたりも神回ということでまったく依存はないです
レールガンはずっと安定しておもしろかったけど、特に突出した神回はなかったような
他は未見ですけどどっちも観たいと思ってた作品
>>372
カウボーイビバップは観ててその回は確かに印象に残ってますね
あれも神回の連続みたいな作品だったけど、ラストがどうも、、、
374: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
375: 2011/07/31(日) 13:44:29.04 ID:???0 AAS
r.o.d11話からはかなり神回だな
あと以外にガンスリニ期8話のクラエス回も神
376: 2011/07/31(日) 13:55:45.03 ID:???0 AAS
>>361
サムライチャンプルー 23話
377: 2011/07/31(日) 15:02:30.23 ID:???0 AAS
>>361
めぞん一刻 60話、ちょっと確認で見ただけで泣いちゃったよ...
378(18): 2011/07/31(日) 18:43:20.44 ID:???0 AAS
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
OPやOPの歌がいい感じ(下記もような感じ)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ニードレス(modern strange cowboy)
ハンターハンター(太陽は夜も輝く)
アマガミ(i love)
ロボット系全般 例ブレンパワード、ジェイデッカー、Gガンダム
DARKER THAN BLACK(一期)
スクライド
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ふしぎ遊戯、ブラックラグーン、ブラックキャット
4. 「1.」の条件外で好きな作品
イリヤの空UFOの夏、瀬戸の花嫁、ARIA
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
かなり古いものはお控えください
内容もおもしろければさらに良いです^^
よろしくお願いします
379: 2011/07/31(日) 18:44:29.74 ID:???0 AAS
>>378
スピードグラファー
380: 2011/07/31(日) 19:04:21.46 ID:???0 AAS
>>361
ジャングルはいつもハレのちグゥ
前フリ・10話スキスキおじいさん
→そして本番の19話「スキスキおじいさんデラックス」
怖いのに腹を抱えて笑えます。
よければOVAのスキスキおじいさんバーサーカーも是非
幽遊白書
99〜100話の飛影の過去回
F エフ
最終回付近 神がかってる
381(3): 2011/07/31(日) 19:17:20.54 ID:???0 AAS
>>378
ブリーチ 「マイペース」
LOVELESS 「みちゆき」
バッカーノ「Calling」
ソウルイーター「STRENGTH」
テイルズオブジアビス「カルマ」
戦国乙女「熱き矢の如く」
いばらの王「EDGE OF THIS WORLD」
382: 2011/07/31(日) 19:20:27.82 ID:???P AAS
>>361
マクロスF 12話
一応、一話から見続けていった上で見たほうがいいと思う。
>>378
RIDEBACK
最高です。
383: 2011/07/31(日) 19:26:52.03 ID:???0 AAS
>>378
ペルソナ 2期OP
384: 2011/07/31(日) 19:32:07.80 ID:???0 AAS
>>381
>OPやOPの歌がいい感じ
385: 2011/07/31(日) 19:35:46.48 ID:???0 AAS
>>381 カルマ以外全部ED wwwwwww
386: 2011/07/31(日) 20:05:34.32 ID:???O携 AAS
>>378
自分がカッコ良いと思うOP
パンプキンシザーズ
「蒼き炎(フランム)」
無限のリヴァイアス
「dis‐」
ふたつのスピカ
「Venus Say…」
後>>381は確かにEDが多いけど、アビスの「カルマ」は自分もオススメ!
バッカーノのOPは曲のみだけどテンポも良くて演出は面白いよ
387(1): 2011/07/31(日) 20:10:05.90 ID:???0 AAS
カルマはゲームの方が格好いい
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/vt7hQuAVlNY/1.jpg)
388: 2011/07/31(日) 20:55:57.81 ID:???O携 AAS
>>378
・ノエイン idea
・獣の奏者エリン 雫
・のだめカンタービレ Allegro cantabile
389: 2011/07/31(日) 21:04:22.25 ID:???0 AAS
>>378
天体戦隊サンレッド
390: 2011/07/31(日) 21:28:50.06 ID:???0 AAS
>>378
奥様は女子高生
391(1): 2011/07/31(日) 22:26:51.35 ID:???0 AAS
>>378
ここらへんはどこに出してもって感じ
あずまんが大王
動画リンク[YouTube]
狼と香辛料
動画リンク[YouTube]
狼と香辛料U
動画リンク[YouTube]
ローゼンメイデン
動画リンク[YouTube]
屍姫
動画リンク[YouTube]
フルーツバスケット
動画リンク[YouTube]
プリンセスチュチュ
動画リンク[YouTube]
BRIGADOON まりんとメラン
動画リンク[YouTube]
奏光のストレイン
動画リンク[YouTube]
シムーン
動画リンク[YouTube]
Blue Drop
動画リンク[YouTube]
魔法少女リリカルなのはA's
動画リンク[YouTube]
AIR
動画リンク[YouTube]
ファンタジックチルドレン
外部リンク:www.dailymotion.com
392: 2011/07/31(日) 22:44:27.65 ID:???0 AAS
>>378
アニメの神OPを挙げるスレ
2chスレ:asaloon
393(1): 2011/07/31(日) 22:47:55.80 ID:???0 AAS
>>391
島根県か
394(1): 2011/07/31(日) 22:48:38.00 ID:???0 AAS
>>378
それでも町は廻っている ED
フリクリ ED
荒川アンダー ザ ブリッジ 第1期 OP ED
395: 2011/07/31(日) 22:56:09.64 ID:???P AAS
>>394
なんでそんなにエンディング押しだよw
396: 2011/07/31(日) 23:00:58.24 ID:???0 AAS
>>393
ばれた?
削除されてるのがいくつかあったので更新しといた
397: 2011/07/31(日) 23:16:37.80 ID:???0 AAS
>>378
機巧奇傅ヒヲウ戦記
ヤマトタケル
電脳冒険記ウェブダイバー
398: 2011/07/31(日) 23:20:41.20 ID:???0 AAS
>>387
これは凄い
399(1): 2011/07/31(日) 23:34:43.95 ID:???O携 AAS
>>378
OP紹介がカオスになってるけど気になったら視聴予定だよね?
古い作品は苦手と明記してたけど、後は苦手要素大丈夫なのかな?
例)エロ、グロ、ショタ、萌え系、鬱とか…
神OPなんてそれこそ書き切れないくらい有るから、追加で要望が有れば何でもどうぞ?
400: 2011/07/31(日) 23:58:28.28 ID:???0 AAS
>>378
化物語 OP staple stable, 帰り道, 恋愛サーキュレーション
401: 2011/08/01(月) 00:20:42.21 ID:???0 AAS
>>378
フルメタル・パニック!、tomorrow
GOSICK-ゴシック- 、Destin Histoire
とらドラ!、プレパレード
402: 2011/08/01(月) 00:54:58.72 ID:???0 AAS
>>378
四畳半神話大系OP
キミキスOP
403(1): 2011/08/01(月) 01:10:29.11 ID:???0 AAS
>>378
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト OP
魔法少女まどか☆マギカ ED
適当な画像がつべになかった、曲だけだけど両方聴けるのを
Kalafina - リスアニ! LIVE 2010 エムオン! Edition
動画リンク[YouTube]
404(2): 2011/08/01(月) 01:40:20.67 ID:???0 AAS
>>399遅くなりました378です
ショタ以外は耐性はあります。OPは上で挙げたものなどが好きですが、
一番好きなのはハンターハンターのOPですかね。
暗いけどどこかかっこいい系の歌が好きなのかもしれませんね。
蛇足ですがEDだと>>403が挙げたまどかのEDみたいな感じが好きです
405: 2011/08/01(月) 02:40:46.72 ID:???0 AAS
>>404
Wolf's Rain 「stray」
GUNSLINGER GIRL 「THE LIGHT BEFORE WE LAND」
ef - a tale of memories. 「euphoric field」
ef - a tale of melodies. 「ebullient future」
銀牙伝説WEED 「銀牙伝説WEED」
忍空 「輝きは君の中に」
406(6): 2011/08/01(月) 03:27:06.79 ID:???0 AAS
明らかに悪役なのに、かっこいい女性がいるアニメおしえてください
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
明らかに悪役なのに、かっこいい女性がいるアニメいっぱいおしえてください
媚びない、劣勢になってもヒステリーは起こさない、無駄に人とつるまない
恋愛するとしても潔くみたいな
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
近いというか、女性を男性に入れ替えてみて
例えばFateの言峯の役回りを、男性から女性に変えた感じのアニメとかがあれば好きです
(とくに言峯と同じ性格や趣向の持ち主でなくてもいいが、女性にありがちな媚びるような要素はなしで)
あと、アニメのFate自体のストーリーは好きじゃない
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
キャラとしてはブラックラグーンの大佐とかがある程度近い
でも、組織の結束感が混ざってくるので、まだ悪役要素は低い
あと、ブラックラグーン自体のストーリーは好きじゃない
407: 406 2011/08/01(月) 03:31:38.71 ID:???0 AAS
406の続き
4. 「1.」の条件外で好きな作品
スタードライバー(悪役じゃないけれどこれに出てくる人妻さん好きです、あと全体の演出も好き)
TRUE TEARS(ストーリー好きです)
カウボーイビバップ(主要キャラがどいつもカッコイイ)
とらドラ!(の最後のほうが好き)
化物語(戦場が原のキャラは好き、ストーリー自体はあまり)
プラネテス(24話の田辺が絶望(?)するとこが好き)
夏目友人帳1期の燕とか
etc
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌えアニメは、キャラデザは好きだけれだも、会話の流れについていけないことが多い
けいおん!の一話目は好きだったけれど、それ以降は話についていけなかった。
408: 2011/08/01(月) 03:35:02.67 ID:???0 AAS
>>404
ナイトウィザード(KURENAI)
sola(colorless wind)
おねがい☆ツインズ(Second Flight)
SHUFFLE!(YOU)
俺たちに翼はない(Spread Wings)
FORTUNE ARTERIAL(絆-kizunairo-色)
夢喰いメリー(Daydream Syndrome)
409(2): 2011/08/01(月) 06:59:49.00 ID:???P AAS
>>406
マクロス ゼロ(ノーラ・ポリャンスキー)
難易度高いのが来たw
ノーラくらいしか思いつかなかったけど、もしかしたら少し違うかもしれない。
声質的に高山みなみが他にも悪役やってたら、そんなキャラクターもいそうな気がする。
410: 2011/08/01(月) 07:49:26.09 ID:???0 AAS
>>406
Zガンダム〜ガンダムZZのハマーン・カーン
411: 2011/08/01(月) 08:28:53.22 ID:???0 AAS
>>406
デビルマンレディー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s