[過去ログ] アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因210 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(3): 2010/03/16(火) 18:47:25.50 0 AAS
「アニメが一般に受け入れられない」んじゃなくて
「アニヲタが一般に受け入れられない」の間違いだろ。

それこそ一般も見るようなアニメをコアなヲタになればなるほど
スイーツ(笑)だの厨二だのと叩いて排除しようとしたり、同じヲタクのくせに
腐女子と喧嘩してたり、いちいちやってることや言ってることが臭いから嫌われる。
そもそもアニメなんて気楽に娯楽の一つとして空気のように見るのが大半の大人なのに
それについてまるで芸術を愛でるようになんか勘違いしたヲタク論を展開したりするのも
引かれる原因。この手の典型がガンダムオタクとかだな。
20: 2010/03/16(火) 18:55:40.42 O携 AAS
>>19>同意。特に、
>そもそもアニメなんて気楽に娯楽の一つとして空気のように見るのが大半の大人なのに

が普通な見方なのにな。

>それについてまるで芸術を愛でるようになんか勘違いしたヲタク論を展開したりするのも
>引かれる原因。この手の典型がガンダムオタクとかだな。

これを、自分の身体(かつ実生活と人生)で表しているのは滑稽だよ。
「岡田がどうこう」言う誰とは言わないけど。
21
(2): 2010/03/16(火) 19:02:36.76 0 AAS
>>19
ガノタの痛さは今さら否定しない
しかし、芸術として崇めてるってのは違う
ガンダム(初代だけな)でやっとまともな脚本のアニメが現れたってこと
それまでは正に小学生までしか見れないアニメばかりで
ガンダム以後も結局、それに加えてオタクしか見れないアニメばかり量産される状態だった

ガンダムくらいの脚本で高尚とか思ったり思われたりするのは心外
むしろあれくらいのまともな脚本が何でアニメにはないのかって話だ
25: 2010/03/16(火) 19:16:23.26 0 AAS
>>19
アニメオタクが一般人を受け入れないんだよ。
実際一般人は気にしちゃいないのに勝手な妄想で
オタクが一般人を敵視してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*