[過去ログ] 【現行放送限定】中・低レベルの作画を語るスレ 7 (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2008/03/02(日) 00:42:13 ID:???0 AAS
観てないけど舞乙のOVAじゃないの
久行が監督のやつ
834: 2008/03/02(日) 00:53:33 ID:???0 AAS
よりによってサンライズのOVAか
835: 2008/03/02(日) 01:58:46 ID:???0 AAS
OVAの売り上げとアニメータの原画料って別に相互関係ないよ
作画スレのレス数だけロイヤリティ発生するわけでもあるまいし
836: 2008/03/02(日) 02:02:56 ID:???0 AAS
このスレ見てるやつはそんなことわかるだろ
837(1): 2008/03/02(日) 02:06:39 ID:???0 AAS
そもそもメーターのギャラは、今のこの話題に何の関係も無いだろう
838: 2008/03/02(日) 02:13:02 ID:???0 AAS
>>837
売り上げだけに関心のある人がこのスレを見てるということ?
839: 2008/03/02(日) 02:15:17 ID:???0 AAS
だめだこりゃ
840: 2008/03/02(日) 02:15:40 ID:???0 AAS
モラルの問題だろう。
841: 2008/03/02(日) 02:23:15 ID:???0 AAS
おわってるな
842: 2008/03/02(日) 02:29:30 ID:???0 AAS
作オタはやっぱり屑の集団だな
タケシトも水池屋もその他ブログでうpったもの紹介してる奴らも全員逮捕しなきゃ駄目だわw
843(1): 2008/03/02(日) 03:32:57 ID:???0 AAS
いまさら著作権の問題とか真剣に言われても・・・
OVAは駄目でTV放送はOKってどんな価値基準だよ
844: 2008/03/02(日) 03:50:06 ID:???0 AAS
最近のものはまずいよ
845: 2008/03/02(日) 04:07:53 ID:???0 AAS
なんで?
846: 2008/03/02(日) 04:27:32 ID:???0 AAS
>>843
著作権の話もしてないだろw
847: 2008/03/02(日) 04:34:46 ID:???0 AAS
してるよ
君が気付いてないだけ
848: 2008/03/02(日) 07:38:35 ID:???0 AAS
ちょっと前にニコの話題に噛み付いた奴と同種の精神性を感じる。
そういう奴はどうでもいいんだが
今回は別の理由でOVAに反対。映画にもだけどね。
OVAに発売(リリース)時期による時代性ってあんまりピンとこない。
○月と銘打つからには、TV放送に特化した方がその時期が出ると思うな。
849: 2008/03/02(日) 08:14:43 ID:???0 AAS
つうか2つもいらんって
850: 2008/03/02(日) 08:17:39 ID:???0 AAS
俺はお前がいらんって
851: 2008/03/02(日) 08:18:20 ID:???0 AAS
作者が2人いただけだから、そこはどうでもいいだろ
852: 2008/03/02(日) 08:33:08 ID:???0 AAS
アニソンの人も作るの好きだな
作りたいんだね^^
853: 2008/03/02(日) 08:36:02 ID:???0 AAS
獣~演舞の奥野作監回にファイナルいたな
奥野作監って汚いイメージあるけど、キャラ修もわりとまともだった
殺陣シーンの捌きでちょっと良いとこあった
854: 2008/03/02(日) 13:31:27 ID:???0 AAS
ファイナルはおっさんの過去回想のときの殺陣であってる?
他にも棍とか炎エフェクトとかちょっと良さ気なとこあった
855: 2008/03/02(日) 14:18:08 ID:???0 AAS
そういうとこって奥野じゃないのか?
ファイナルとは動かし方違う気が
というか、いいとこはファイナルって考え方が間違ってるような
856: 2008/03/02(日) 14:22:21 ID:???0 AAS
そりゃそうだ
857: 2008/03/02(日) 14:55:02 ID:???0 AAS
>>827
高画質だな…
ヘルシングと舞乙シフルがOVAか
858: 2008/03/02(日) 14:56:57 ID:???0 AAS
最近の奥野さんは目立たないな
結構アクションやってると思うんだが
859(1): 2008/03/03(月) 18:45:46 ID:???0 AAS
もえがく、ぶっ倒れた外人キャラが大平とかその辺のラインみたいなフォルムになった時は
「!」とか反応したが、単にゲームキャラ風デザインになったという演出だった
それはそれとして元気によく動くいい回だったが
あとタートルズが相変わらずいい
特にロボが煙まといながら出てくるカットのねちっこいエフェクトとか
860: 2008/03/03(月) 19:41:15 ID:???0 AAS
エフェクトといえば、今回のガンダム00
フリーザに潰されたクリリンよりも破片のない爆発あったなw
861: 2008/03/04(火) 17:06:21 ID:???O携 AAS
>>859
もえがくは牧竜栗田川村とスピリッツ最強メンバーだったな
最終回という事で気合い入れたのか
862: 2008/03/04(火) 18:58:08 ID:???0 AAS
Dグレ来週いいかも
863: 2008/03/04(火) 20:58:06 ID:???0 AAS
岩佐回だといいな
864: 2008/03/05(水) 03:13:18 ID:???O携 AAS
tt9話結構良かったけど西村監督のハーモニー病が酷いなw
865(1): 2008/03/05(水) 03:26:46 ID:???0 AAS
転んだだけでバイク爆発とか雪に完全に埋まるとか
西村コンテは色々と引っかかる部分が多い
866: 2008/03/05(水) 03:31:03 ID:???0 AAS
ちょっと都合良すぎみたいになってるな・・・
867: 2008/03/05(水) 03:53:58 ID:???O携 AAS
>>865
そこはコンテというより脚本じゃないかw
まあ、今回は西村脚本ではあるが
868: 2008/03/05(水) 04:50:30 ID:???0 AAS
安藤さんが何度もやってるだけに余計ひどく見える
まあひどいんだけど
869: 2008/03/05(水) 06:49:50 ID:???0 AAS
いや、バイク爆発してないだろ。
それを都合いいとか酷いとか言うのは流石に可哀相。
870: 2008/03/05(水) 09:21:02 ID:???0 AAS
爆発しないのねって言ってたからな
871: [sakuga] 2008/03/05(水) 12:40:41 ID:???O携 AAS
ひでえ流れだな
872: 2008/03/05(水) 14:02:48 ID:???0 AAS
安藤コンテは説明過多でつまらん
873: 2008/03/05(水) 14:57:13 ID:???0 AAS
クラナド
874(1): 2008/03/05(水) 20:20:24 ID:???0 AAS
今日のアイシーのAラストの桜葉のダッシュエフェクトが
良かったんだが今回のはバンクじゃない?
石田慶一ぽかったが
875(1): 2008/03/05(水) 21:39:06 ID:???0 AAS
>>874
今録画見たが、実況でもあった通り石田さんはAパートのセナVS進
のとこだと思う 表情・煙に特徴あって現キャラデにとても忠実なのがポイント
それ以降の濃い目な所はまた違った色が出てたし
岩井さんか富岡さん辺りの担当じゃね?
876: 2008/03/05(水) 21:49:23 ID:???0 AAS
>>875
石田さんはそっちか、どうもです
877(1): 2008/03/06(木) 08:05:50 ID:???0 AAS
わっちとぬしさまの歩きながらの会話シーンじゃが
付けパンでじっくり追ったワンカットが良かったでありんす
878: 2008/03/06(木) 08:08:31 ID:???0 AAS
普通に書き込んでくれりゃ
879: 2008/03/06(木) 08:10:37 ID:???0 AAS
貞方のとこか
曲げた肘を尖らせて描くのは癖なんだろうか
他のアニメでもやってたし
880: 2008/03/06(木) 08:57:46 ID:???0 AAS
gifでくれ
881: 2008/03/06(木) 11:26:11 ID:???O携 AAS
くれりゃ?くりゃれ?
882: 2008/03/06(木) 12:29:22 ID:???0 AAS
くりゃれでありんす
883: 2008/03/06(木) 14:16:17 ID:???0 AAS
うぜえ
884: 2008/03/06(木) 16:43:45 ID:???0 AAS
ひじ尖らせる人って結構いるよな
つか、ありんせじゃね
885: 2008/03/06(木) 16:47:35 ID:???0 AA×
![](/aas/asaloon_1199324845_885_EFEFEF_000000_240.gif)
886: 2008/03/06(木) 16:54:21 ID:???0 AAS
髪の処理はいまいち優雅じゃなかった。
後半のホロがロレンスに追いつこうとしているカット、やりたいことは分かるがもどかしいな。
887: 2008/03/06(木) 17:29:05 ID:???O携 AAS
ムネモシュネ2話のスタンプと会う前に一瞬だけ出てきた犬がちょっと良かった
888(1): 2008/03/06(木) 18:03:54 ID:???0 AAS
ムネモシュネ2話の北田わかりやすいな
前埜がボロボロの燐を見つけた後事務所で酒飲みながらミミと話すシーン
889: 2008/03/06(木) 18:46:12 ID:???0 AAS
ムネ2話でミミが絆創膏はりつけてから椅子に座るまでって誰?
890: 2008/03/06(木) 19:03:06 ID:???0 AAS
>>888
マジで?
話的にはいいシーンだよね
ミミはアネッタ顔してるときが作画のいいときだと思ってるから(石原的にw)そういう意味ではちょっと微妙だけど
盛り上げシーンとしては良かったかな
長屋さん分かる人いねーすか
891(1): 2008/03/06(木) 19:40:05 ID:???0 AAS
まさかナルトでサーカスが見られるとは
色々頑張った割には演出やキャラのポーズとか色々変で爆笑した
892(3): 2008/03/06(木) 19:41:17 ID:???O携 AAS
あのサーカス、大城だよな?
893: 2008/03/06(木) 19:44:35 ID:???0 AAS
>>891
確かにかなりちぐはぐな感じだったよなw
まあでも良いもん見れた
894(1): 2008/03/06(木) 19:58:57 ID:???0 AAS
チラ見だけど大城じゃなくね
面子的にも
895: 2008/03/06(木) 20:26:56 ID:???0 AAS
>>892
カブトの斜線入った変なタイミングがちょい大城くさい所もあるけど
あんなパース付けたカクカク原画やるかなあ?煙も違うし
樹の伸び方も大城っぽくない気がする
>>894
面子的には大城参加回ではないね
むしろ昨日のブリーチに大城がいてもおかしくなかった
896: 2008/03/06(木) 20:57:28 ID:???0 AAS
拙者五郎の正体が知りたい
897: 2008/03/06(木) 21:04:16 ID:???0 AAS
しばらく山下(宏)を見かけないから
上手い若手連中は再会辺りに投入されてるんかな
898: 2008/03/06(木) 23:31:30 ID:???O携 AAS
>>892
おそらく多田さんじゃないの?
899: 2008/03/07(金) 02:56:40 ID:???0 AAS
H2O終わりちょっと良かったな
900(1): 2008/03/07(金) 09:43:26 ID:???0 AAS
サーカスって何?
あのミサイルがグチャグチャ飛んで来るやつかな
901: 2008/03/07(金) 09:47:45 ID:???0 AAS
カマキリ拳だったな>カブト
902: 2008/03/07(金) 09:48:41 ID:???0 AAS
>>900
板野サーカスでぐぐれや
ニワカにしてもここで聞くのは恥ずかしいゾ!
903: 2008/03/07(金) 10:14:36 ID:???0 AAS
いや、どうせなら曲芸商法でぐぐったほうが面白い。
904(1): 2008/03/07(金) 12:23:07 ID:???0 AAS
呼称をしらないとニワカなのか。
言葉を沢山知ってるより、「面白かった」「すげー」「たまんね」とかじゃなく言いたい事を表現できる方が重要だと思うがな。
905: 2008/03/07(金) 12:38:07 ID:???O携 AAS
半年も作オタ続ければ自分がどれだけ
恥ずかしいこと訊いたか分かるようになるよ
906: 2008/03/07(金) 13:17:14 ID:???0 AAS
一週間も要らないだろ
ていうか、こんなスレにいてまで耳にせずにいられたことにびっくりだ
一見正論ぽいこと言ってるように見せかけてる>>904も相当だが
907: 2008/03/07(金) 13:28:10 ID:???0 AAS
中低スレだとサーカスの話題は出なかったかもしれないね
908: 2008/03/07(金) 13:30:23 ID:???0 AAS
サーカスって作オタじゃなくても知ってるレベルだぞ
909: 2008/03/07(金) 13:51:47 ID:???0 AAS
サーカスも知らねえのかよw
910: 2008/03/07(金) 14:24:17 ID:???0 AAS
どうでもいいが初心者には優しくすれ
でも今の10代はマクロスなんて見たことないんだろうな
女のオタだと案外知らない人多いかも知れないけど
911: 2008/03/07(金) 14:33:56 ID:???0 AAS
80年代リアルタイムじゃない俺だって、ネット・レンタルビデオ(DVD)はあった(ある)んだから
そこらへん(板野サーカス等々)は早い内に把握したぞ…
912: 2008/03/07(金) 14:52:05 ID:???O携 AAS
wikiの作画用語のページは初心者が
こういう失敗しないためにあるんだろうに
それにMADのページからはつべのサーカスMADに
飛べるようになってなかったっけか?
913: 2008/03/07(金) 15:01:53 ID:???0 AAS
wiki見ないで質問するやつのが多いからな
914: 2008/03/07(金) 15:05:59 ID:???0 AAS
でも調べりゃわかるってレベルの知識ですらないからなあ
915: 2008/03/07(金) 16:34:10 ID:???0 AAS
グチャグチャ飛んで来るは言いたい事を表現というレベルじゃないだろ
グチャグチャなんて幼児言葉と変わらない
オナニーきもちいー言ってるのと変わらないぜ
916: 2008/03/07(金) 16:37:12 ID:???0 AAS
>>892
大木か榎本
917: 2008/03/07(金) 16:58:16 ID:???0 AAS
城
918: 2008/03/07(金) 18:36:54 ID:???0 AAS
板野サーカスは有名すぎるので知らないのはどうかと思うけど
wikiを見る事とスレは切り離して考えた方が良いよ
とりあえずサーカス知らない人は今度のBSでやるアニメギガチェックすれ
919: 2008/03/07(金) 19:02:22 ID:???0 AAS
サーカス自体の意味より
いつ頃どういう文脈で出てきてどういう影響があったか
とかのが大事な気が
920: 2008/03/07(金) 19:05:56 ID:???0 AAS
作画に興味もって色々調べるようになって数日で覚えたな、サーカス
921: 2008/03/07(金) 19:11:16 ID:???0 AAS
初めてサーカスと書かれてるのを見たのは
クラッシャージョーのパンフかムックだったな
922: 2008/03/07(金) 19:21:38 ID:???0 AAS
サーカス知らないよりも間違って使ってるやつ見るほうが頭にくるわ
923: 2008/03/07(金) 19:51:59 ID:???O携 AAS
カメラ座標も移動するって条件入れると
サーカスだと思われてるものの大半がサーカスじゃなくなる罠
924: 2008/03/07(金) 19:53:57 ID:???0 AAS
サーカスっぽいカットと言われてどこかわかれば十分じゃね?
925: 2008/03/07(金) 20:29:50 ID:???0 AAS
まぁサーカスって言葉を覚えられただけで良いじゃないか
それをそんなに引っ張る必要はないな
個人的にサーカスは糸引くだけじゃダメだと思ってる
カメラそのものも移動してこそサーカスかなと
今回のナルトは手前からにょきにょき出るだけだからちょっと違うかなぁと
グレン14話の久保田サーカスもカメラ位置を動かさずPANやらだけだから違うと思ってる
まぁほとんど個人的な好みでの定義だからホントの定義はしらないけどね
926: 2008/03/07(金) 23:23:18 ID:???0 AAS
画像リンク
一部だけど>>877
927: 2008/03/07(金) 23:31:42 ID:???0 AAS
わっちの女の子走りは可愛いからのう
928(1): 2008/03/07(金) 23:42:47 ID:???0 AAS
何故あのメンツで+貞方だったんだろう
929: 2008/03/07(金) 23:44:42 ID:???0 AAS
わっちかわゆすなあ
930: 2008/03/07(金) 23:53:49 ID:???0 AAS
ガイナもそんなに暇じゃないと思うんだが、グロス受けはともかくなんかバラバラと仕事してるな
931: 2008/03/08(土) 01:40:51 ID:???O携 AAS
>>928
貞方はわっちのファンでありんす(多分)
932: 2008/03/08(土) 01:55:39 ID:???0 AAS
MXでわっち観たよ
わっち可愛いよわっち
933: 2008/03/08(土) 02:30:10 ID:???0 AAS
貞方、わっちアニメ化発表してすぐくらいに版権2枚ほど描いてたからてっきり作監で参加するものとばかり・・・
934: 2008/03/08(土) 03:00:51 ID:???0 AAS
今週の参加の仕方なんて、いかにも「作監で参加はできないけど・・・」
という言い訳みたいな参加法ではあるよな。
935: 2008/03/08(土) 03:31:23 ID:???O携 AAS
貞方に韓国原画修正させるのはカワイソスでありんす
936: 2008/03/08(土) 03:39:14 ID:???0 AAS
彩雲国でも原画描いてたな
いつもと大して変わらなかったけど
937: 2008/03/08(土) 13:46:05 ID:???0 AAS
シャナパンチラしてて良かったでありんす
画像リンク
![](/?thumb=02d31e9ab7297a6b39151a97f61d9fc1&guid=ON)
938(2): 2008/03/08(土) 17:02:40 ID:???O携 AAS
ブルドラ、山口勝平が右斜め前方と言って、
相方が光球を放って爆発する所が良かった
ガイナの横井さんかな
他に岩が崩れる所とか、敵の影の動きとか、いい所が多かった
939(1): 2008/03/08(土) 17:05:47 ID:???0 AAS
>>938
先週の予告でも使われた所だよね
今日のブルドラは煙が丸かった
それにしても作画目的で見てる俺を泣かしやがって
時々松竹も生えてくるからあなどれん
940: 2008/03/08(土) 17:32:47 ID:???0 AAS
シャナは少し前から急にパンチラ解禁し出した感じがするが、前からしてたっけ
941: 2008/03/08(土) 17:36:12 ID:???0 AAS
ボチボチしてた
942: 2008/03/08(土) 19:25:24 ID:???0 AAS
最初はバンジーでも見せない鉄壁だったのに2クール目に入ってから急に見せ始めたな
設定表にはアクションの流れで数コマ見せるのはOKとか書いてあったらしいが
943: 2008/03/08(土) 21:09:22 ID:???O携 AAS
じゃあロザバンの設定は何が何でも見せろとか書いてあるのだろうかw
944: 2008/03/08(土) 21:12:32 ID:???0 AAS
ロザバンのパンツの見せ方は矜持が感じられぬ
945: 2008/03/08(土) 21:54:37 ID:???0 AAS
シャナのパンツは手塚治虫が描くようなパンツだよな
946(1): 2008/03/09(日) 19:20:42 ID:???O携 AAS
>>938>>939
ブルドラの原画テロップの2枚目は表示が原画でも2原だぞ。
947: 2008/03/09(日) 19:29:00 ID:???0 AAS
そうなんだ
今回は戦闘も新規多かったような・・・いつも通りバンクっぽく描いてるけど
最初のジーロの動きが気になった
948: 2008/03/09(日) 20:18:05 ID:???O携 AAS
>>946
そうなのか
じゃあ名倉さんや遠藤さん辺りがやったのかな
949: 2008/03/09(日) 20:53:54 ID:???0 AAS
画像リンク
画像リンク
吉田中澤が二原?
950: 2008/03/09(日) 21:41:48 ID:???O携 AAS
949
YES
951: 2008/03/09(日) 22:22:31 ID:???0 AAS
吉田忠勝さんがいるじゃないか
952(1): 2008/03/10(月) 02:47:19 ID:???0 AAS
石川準さんもきになる
結構作画のいい回に登板してるよね
953: 2008/03/10(月) 15:27:54 ID:???O携 AAS
ブルドラED変わってたのか
954: 2008/03/10(月) 16:52:01 ID:???0 AAS
東出さんなんでマクロスやってんだろう
955(1): 2008/03/10(月) 18:48:48 ID:???O携 AAS
>>952
かみちゅなどのブレインズベース作品に
よく参加してる人か
956: 2008/03/10(月) 19:48:14 ID:???O携 AAS
今週のヤッターマンは泥とか水とか歩道橋が壊れるあたりとかが
そこそこ良かった
太田さんがいて吹いたww
957: 2008/03/10(月) 20:36:07 ID:???0 AAS
エイケン見た
枯れる前の沼田がいたよ
958: 2008/03/10(月) 21:48:57 ID:???0 AAS
>>955
劇NARUTOや大振りに参加してる辺り、竹内一派なのかなと思ったりもする
959: 2008/03/11(火) 00:58:35 ID:???O携 AAS
エイケンの沼田さんはOPの走りだけだろ
おいしい小遣い稼ぎだったはずだがどこを見てるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s