[過去ログ] 【布団で】制作進行相談所7【死にたい】 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 04/02/15 00:02 ID:socRnxDb(1/2)調 AAS
涙なしには語れません
前スレ
2chスレ:asaloon
【逃ゲチャダメダ】制作進行相談所6【逃ゲチャダメダ】
過去ログ
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
832: 04/04/30 00:25 ID:??? AAS
公務員とか公務員とかだな。
833: 04/04/30 00:27 ID:??? AAS
>>824
このご時勢で、しかも30を越えた人間にいうか、それ。
まあ、35超えたら、もはや、転職なんてありえなくなるだろうな。
834: 04/04/30 01:18 ID:??? AAS
制作進行は修行僧です!!
835: 04/04/30 01:29 ID:??? AAS
この前の妄想代理人は笑えなかったですよね!
836: 04/04/30 01:42 ID:??? AAS
(モモーイの声で)眠りなよ……眠りなよ……眠りなよ……眠りなよ
……眠りなよ……眠りなよ……眠りなよ……眠りなよ……眠りなよ
837: 04/04/30 02:19 ID:??? AAS
あなたは私の心の隙間につけいりここへあらわれた。
偽りの救済を与えるために。
けれどももう惑わされません。
そう、人間とはそういうものなのです。
どんなにつらくても現実にたちむかうことができるのです。
あなたにはそれがわからない。
ただ苦しんでいる人を傷つけ、
それで楽にしてあげたつもりでいる。
こざかしい。
あなたはそんなことで悦にいるのがせいぜいなのでしょう。
あなたは存在そのものがまやかしなのです。
そう、その場限りのやすらぎで人を惑わす。
この 「アニメ」 とやらと同じなのです
838: 04/04/30 04:44 ID:??? AAS
アニメだから苦痛でもやれんだろ。
モロッコでタコの買い付けゲットするのに一週間泊まり込みなんて
ご免被る。
839: 04/04/30 07:47 ID:??? AAS
林明大ってだれ?
840: 04/04/30 17:56 ID:??? AA×
![](/aas/asaloon_1076770931_840_EFEFEF_000000_240.gif)
841: 04/04/30 19:48 ID:??? AAS
関係ないけどJウィーブのDJヘタクソだよな
842: 04/04/30 22:10 ID:??? AAS
みんなもし間違いなく転職出来る!としたら
どうする?
843(1): 04/04/30 22:22 ID:??? AAS
制作進行の人って実際何時間労働?
844: 04/04/30 23:30 ID:??? AAS
月500時間以上がデフォ
845: 04/04/30 23:47 ID:??? AAS
もうやめるんでどうでもいいっす。
いちぬけた〜っと。
じゃあね。
846: 04/05/01 00:09 ID:??? AAS
>>843
とりあえずカッティング前には24時間会社にいるよ。
五日間ぐらいはね。
これが月2回ぐらい。
あとの日は、夜中の2:00ぐらいには運よければ帰れる。
847: 04/05/01 01:30 ID:??? AAS
待機時間を換算せず
編集前等のドタバタを抜かせば
一日8〜12時間くらいが平均じゃないかな
まぁ上の2つがツライんだが・・・
848: 04/05/01 01:45 ID:??? AAS
待機時間ったって、会社にいるわけで、会社にいるから自分以外の話数の
ヘルプで回収いったりとかあるわけで、まったく気が休まらないわけで。
849: 04/05/01 02:12 ID:??? AAS
辞め
850: 04/05/01 16:52 ID:??? AAS
w
851: 04/05/01 18:54 ID:??? AA×
![](/aas/asaloon_1076770931_851_EFEFEF_000000_240.gif)
852: 04/05/01 19:01 ID:??? AA×
![](/aas/asaloon_1076770931_852_EFEFEF_000000_240.gif)
853: なつかしいなぁ 04/05/01 19:12 ID:??? AA×
![](/aas/asaloon_1076770931_853_EFEFEF_000000_240.gif)
854: 04/05/01 19:16 ID:??? AA×
![](/aas/asaloon_1076770931_854_EFEFEF_000000_240.gif)
855: 04/05/02 01:49 ID:/U0Koojn(1)調 AAS
ゴールデンウイークがない
856: 04/05/02 02:39 ID:??? AAS
オマエだけじゃぁない
857: 04/05/02 03:18 ID:??? AAS
ゴールデンウィークが休みって誰が決めたんですか?
858(1): 04/05/02 03:35 ID:??? AAS
休みが続いてるからゴールデンウィークと呼ばれるようになったのでは。
とりあえずおちつけ。
859: 04/05/02 04:27 ID:??? AAS
>>858
黄金週間を言い出したのは映画業界。大映の永田ラッパあたり。
860: はやしあきひろ 04/05/02 09:02 ID:??? AAS
林明大的にはゴールドラッショの予感がします^^
861: はやしあきひろ 04/05/02 09:03 ID:??? AAS
林明大は食べてしまいたいと思ってます
862: 04/05/02 11:46 ID:??? AAS
今日から連休だ〜
863: 04/05/02 11:47 ID:??? AAS
何しよっかな〜
864: 04/05/02 11:48 ID:??? AAS
予約してたアニメみるか〜
865: 04/05/02 14:23 ID:??? AAS
安心汁
黄金週間休めないのは、アニメ業界に限った事じゃない。
ニュースが煽るような海外高飛び組なんて、実際にはひと握りの人種だと思う
866: 04/05/02 15:45 ID:??? AAS
むしろ、「使える」人ほど忙しいのが普通。
867: 04/05/02 16:46 ID:??? AAS
まぁ、本人が自己満足で自分は「使える」から「忙しい」と思っていることが大体だけれどね・・・・
こういう人に限って、自分ぐらい使える人間があと一人いないかな?とか、自分の代わりがいない、
とかのたまうんだよね。
大丈夫、君が休んでも何一つ不自由なく世の中は回っているから。
868: 一般人 04/05/02 21:34 ID:??? AAS
まあ使える・使えないは別にしても、販売業・サービス業に従属すれば連休なんて関係ないし、最近は製造業・流通業も休めなくなってきた。
消費者が求めれば求める程、働くひとたちが苦しくなる
アニメ、制作進行に関係ない話なのでsage
869: 04/05/03 02:52 ID:??? AAS
マイナスの意味で連休が関係する仕事もあるぞ。
GW・お盆・年末年始しかシステム止めてくれないのに、
設備更改にはやたら熱心なユーザがいてなあ・・。
ああ、関係なくてスマソsage
870: 04/05/03 16:24 ID:??? AAS
アニメ業界で好きなとき休めないのは制作くらいのもんだろ
871: 04/05/03 16:40 ID:??? AAS
それでもコミケには行くんだろう?
872: 04/05/03 17:51 ID:??? AAS
アニメーターのコミケ逝きをいかに阻止するかによって
盆と正月に会社が休めるかどうか決まる
一緒になって遊びに逝ってる制作は只の間抜け
どこのスタジオにも必ず一人くらい居るけどな(w
873: 04/05/03 19:16 ID:??? AAS
コミケに行くアニメーターを飼っているのが悪い
874(1): 某スレ240 04/05/04 04:26 ID:??? AAS
質問です。
見学行ったばあい、なにを見てくればいいんでしょうか。おそらく外回りとかで
進行やっている人には会えないと思うんですが。
それから、監督さんから怒鳴られたり罵られたりというのは、どこの業界にもある
新人イビリと思っていいんでしょうか。
外回りで使う車はAT車ですか。
一つの作品に大体何人の制作さんがかかわっているのでしょうか。
もし入社したばあい、初めは小間使いだと思うのですが、いきなり車で外回りに出される
こともあるんでしょうか。
875(1): 04/05/04 04:49 ID:??? AAS
>それから、監督さんから怒鳴られたり罵られたりというのは、どこの業界にもある
>新人イビリと思っていいんでしょうか。
新人のうちはイビリではなく教育。
2本目以降も同じなら本人が使えない場合が大半。
ストレスの捌け口の場合もあり。
876: はやしあきひろ 04/05/04 06:58 ID:??? AAS
林明大と横に着ます
877: 04/05/04 08:27 ID:??? AAS
>もし入社したばあい、初めは小間使いだと思うのですが、いきなり車で外回りに出される
>こともあるんでしょうか。
入社したときにシリーズが動いてない場合以外(非常にまれ)新人ができる仕事といったら、
外回りとコピーくらいなので、まず間違いなく出される。
878: 04/05/04 09:08 ID:??? AAS
くだらない質問ですが、進行の皆さんの趣味があったら教えてください。
映画鑑賞とかは多くいそうですが・・・
879(2): 04/05/04 09:23 ID:??? AAS
りかヴィネ わたおに 萌え単
880: 04/05/04 12:04 ID:??? AAS
>>874
> 外回りで使う車はAT車ですか。
AT車しかみたことありません。
> 一つの作品に大体何人の制作さんがかかわっているのでしょうか。
P1人デスク1人設定1人進行3〜5人大体こんな感じグロスになるともっとひどい。
> もし入社したばあい、初めは小間使いだと思うのですが、いきなり車で外回りに出される
> こともあるんでしょうか。
1週間ぐらいは隣に乗ってるだけで様子見させると思う。
877にもあるけどコピーにかりだされるでしょう。
881: 04/05/04 13:57 ID:DsVEzU6o(1)調 AAS
あー。 気分屋と仕事すんのマンドクセ 仕事なんだから淡々とヤレヤ アホばっかり
882: 04/05/04 15:58 ID:??? AAS
仕事ならそれなりの待遇を・・・
883(1): HOPE 04/05/04 16:31 ID:??? AAS
>>875
教育の名のもとにファック!
「うおら!新人に車なんて乗せられるか!俺の乗り方憶えてからにしろ!」
884(1): HOPE 04/05/04 16:43 ID:??? AAS
>>879
よつばとフィギュアが中々の出来だぞ
885: 879 04/05/04 18:08 ID:??? AAS
>>884
一部ポールジョイントで12箇所可動だとお!!
こいつあオマケにしてはすごいな。
情報サンクス。
886: HOPE 04/05/04 19:48 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www3.osk.3web.ne.jp
887(2): 04/05/04 22:18 ID:??? AAS
給料低いのはともかく睡眠時間が少ないってのはなぁ。
3日連続徹夜とか本当ですか?
無理に働かせるより毎日の睡眠時間を
ある程度確保した方が能率的ではありませんか?
888: HOPE 04/05/04 22:20 ID:??? AAS
>>883
道化師かぁ・・・
889: 04/05/04 22:48 ID:??? AAS
>>887
それは常識だが、それを言ってたら仕事が回らないのが現実。
理想を言えば30分アニメ1本つくるのに必要な日数は6,7週間。
1本の制作費につき、進行の給料にあてられるのは約7万円。
すると月7万以下の給料になる。つまり月2、3本まわさないとやってられない。
それ以前に1本にそんなに制作日数かけたら週1放映なんてムリ(平成アトムとかは例外)。
だから工場みたいに二交代・三交代ってのはギャラ面で無理(何人関わっても1本7万だから)。
890: 04/05/04 23:06 ID:??? AAS
HOPEって人が自作自演しているようですな。w
あまりにも使えないんでぴえろを首になったのか?
891(1): 04/05/04 23:52 ID:??? AAS
昔はラボが休みだったから少しは楽だったんだがな・・・(遠い目)
892: 04/05/05 04:37 ID:??? AAS
>>891
そうだったっけ? 無理矢理、スケジュール前倒しにされたような気も・・・
893(1): 04/05/05 09:39 ID:??? AAS
>>887
徹夜といっても
回収に出て道で寝ればいいし
894(1): 04/05/05 12:11 ID:??? AAS
>>893
ボンネットの上って暖かいんだよな。
895: 04/05/05 22:08 ID:??? AAS
パチンコと野球の話しかできない大人にはなりたくないと思ったものさ。
でも普通のオトナだって
いざとなればそれなりに語る事も行動することもできるんじゃないか?
野原家の旦那みたいにさ。
・・・気がつけばアニメとゲームの話しかできないオトナになっている俺がいる・・・
orz
896(2): 04/05/05 22:26 ID:??? AA×
>>894
![](/aas/asaloon_1076770931_896_EFEFEF_000000_240.gif)
897(1): 04/05/05 23:22 ID:??? AAS
>>896
ちょっと笑った
898(1): 04/05/06 00:04 ID:??? AAS
>>896
>>897
なんかこういうネタをサラリとやるセンス、
それをちょっと笑うセンス、アニメ業界人独特では……
別にほめてもけなしてもないんだけどね。
2ちゃんのネタはふつうもっと殺伐としてるし。
899: 04/05/06 00:33 ID:??? AAS
2ちゃんを固定観念化しすぎ。
900: 04/05/06 03:42 ID:??? AAS
>>898の廻る板、廻るスレが伺える。
901: 04/05/06 11:27 ID:??? AAS
つ〜か、恐ろしく見識が狭いね
902(2): 04/05/06 19:35 ID:??? AAS
仕事をやめた進行諸氏は何やってんだろ
903(2): 04/05/06 19:54 ID:??? AAS
>>902
Webデザイナーやってる。
糞資格を数個取得して月給23万で生活。地方へ戻って年齢を重ねてます。
時々アニメへ戻りたい衝動に駆られてます。
最近は地方(素人)劇団でシナリオも書いてます。
904: 04/05/06 20:18 ID:??? AAS
>>903
幸せか。
905: 04/05/06 21:05 ID:??? AAS
>>903
ふつうの人生なのに自慢に見えてしまうよ……
906: 04/05/06 21:34 ID:??? AAS
人生選択に失敗したと思ってる奴
俺は思ってなんなななななななな
907: 04/05/06 21:35 ID:??? AAS
>>902
公務員。夢のような9時5時生活で収入は倍。
アニメに戻る気は全くない。
908(1): 04/05/06 21:51 ID:??? AAS
制作進行から監督になろうと思っていたのですが、このスレを見て
制作進行になる気が失せました。他に監督になる方法はありませんか?
ちなみに絵は描けません。現在高校3年生、大学は行きます。
909: 04/05/06 21:59 ID:??? AAS
スレ見ただけでやる気なくすぐらいならどこいっても無理。
いい大学目指して製作にいっておいしい思いしたほうが良いよ。
製作から監督になった人っているかな?
910(1): 04/05/06 22:07 ID:??? AAS
どこから回って来るにしても、監督は演出のチーフだって事を判ってるのかな。
演出が人一倍上手いヤシでないと監督になれんのだぞ。
911(7): 908 04/05/06 22:25 ID:??? AAS
すいません、どうやら根底から誤解していたようです。
結局自分が創造したオリジナルのストーリーをアニメ化するには
どのような道があるのでしょうか?
912: 04/05/06 22:31 ID:??? AAS
>>911
大学時代に色々試したらいかがですか。
方法はいろいろとあると思いますよ。
913: 04/05/06 22:36 ID:??? AAS
>>911
漫画家でデビューが一番いいんじゃない?
914: 04/05/06 22:39 ID:??? AAS
>>911
それなら本書け
915: 04/05/06 23:26 ID:??? AAS
>>911
もはやスレチガイだが、自分で一から作る。
これが一番手段としては簡単。前例もあるしな。
916: 04/05/06 23:31 ID:??? AAS
少女椿?
917: 908、911 04/05/06 23:47 ID:??? AAS
皆さん御回答ありがとうございます。少し視野が開けたような気がします。
918: 04/05/07 00:14 ID:??? AAS
おれ2日貫徹で今、洗濯に帰ってきたんだが
耳鳴りがして頭がボーーットするというよりは覚醒しすぎて
あらゆるものをくまなくじっくり見てしまう・・・らりってるのかなぁ・・・
布団に触れたら負けだ
布団に触れたら負けだ
布団は触れてもいいかもしれないけど枕に顔をうずめたら負けだ
枕に顔をうずめるのはまずいけど眼を閉じなければ大丈夫だ
眼を閉じても寝なければ大丈夫だ
少し寝るだけなら髪が許さなくても俺は許す
寝る自由を俺は選ぶ
919: 04/05/07 00:15 ID:??? AAS
少し寝ます
死ぬもん
920: 04/05/07 00:57 ID:??? AAS
会社が携帯電話の料金を払ってくれません・・・。
殆ど仕事で使ってるんだがなぁ
921: 04/05/07 01:09 ID:??? AAS
>>910
演出が人一倍上手いヤシでないと監督になれんのだぞ
ところが最近はそうでもなかったりするんだよ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
922: 04/05/07 01:44 ID:??? AAS
>>911
小説家か漫画家となり、アニメには「原作者」として関わるのが一番美味しい。
923: 04/05/07 01:56 ID:??? AAS
>>911
制作ではなく、製作のプロデューサーになりなさいな
バンダイでもビクターでもエイベックスでもコナミでも、何処でもいいから
そのためにも、大学は、出来るだけ偏差値の高いところへ入っておきなさいな
924: 04/05/07 02:08 ID:??? AAS
東大入って電通が最強だよな。
あとは自分が好きなアニメを奴隷どもに作らせればいい。
925(1): 04/05/07 02:39 ID:??? AAS
東大は行って電通入ってアニメかよw
926: 04/05/07 02:46 ID:??? AAS
>>925
カコイイ!
927: 04/05/07 02:54 ID:??? AAS
>>911
参考までに・・・
【製作】プロデューサ相談所【制作】
2chスレ:asaloon
928(2): 908、911 04/05/07 03:11 ID:??? AAS
ふむふむ、より明確なビジョンが見えてきました。
今はいい大学に入るため受験勉強頑張ります。
929: 04/05/07 10:44 ID:??? AAS
そして928はその後アニメ界に入り、見事な糞アニメを作って、アホだの
死ねだのの罵声を浴びることになります。めでたしめでたし。
930: 04/05/07 21:28 ID:3kUW3uHG(1)調 AAS
>>928
ぜったい無理よ
ムリムリムリムリかたつむりよ
画像リンク
![](/?thumb=22577be9651dbcc09e6a94ae09d3d4fe&guid=ON)
931(1): 04/05/07 22:53 ID:??? AAS
>>928
東大入って噂のなんたらコースいけばー?
932: 04/05/08 01:46 ID:??? AAS
>>931
>東大でアニメプロデューサー養成 講師に押井守氏や大友克洋氏
>東大もアニメ・ゲーム産業の支え手に――秋から始まる講座では、
>業界の第一人者から最先端技術の講義を受けたり、製作現場でインターンシップに参加。
>業界を担うリーダーを育てる。
>東京大学大学院でアニメやゲーム、映画などの製作者を育てる
>「コンテンツ創造科学産学連携教育プログラム」が2004年秋から始まる。
>押井守氏など第一線で活躍中のクリエーターを講師に迎え、
>先端技術からビジネス論、関連の法律までマスターした
>「コンテンツプロデューサー」養成する。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
933(1): 04/05/08 04:14 ID:0b5Ukd+V(1)調 AAS
業界の実体
・社員の平均給料が安い。業界の最大物クラスになればそれなりにはもらえるかも
しれんが、それにしたって他の業界の大手企業で出世した人ほどにはもらえん
・安定性がほとんどない為、社会的信用を得づらい。ローン等が組みづらい
↑んなこたーない、という意見も
・社会的地位が低い。合コンに行っても女性に関心を持たれない。モテない
結婚の時とかも相手のご両親に猛反対される恐れあり
・基本的に潰しがきかない。他の業種への転職はかなり厳しい
・なんだかんだ言っても所詮はヲタ相手の商売。アニヲタを喜ばせる為に
捧げる自分の生涯・・・
934: 04/05/08 04:16 ID:??? AAS
一番最後はただの偏見だな。
935: 04/05/08 04:23 ID:??? AAS
>>933
>・社会的地位が低い。合コンに行っても女性に関心を持たれない。モテない
>結婚の時とかも相手のご両親に猛反対される恐れあり
同業者と結婚すれば無問題
936: 04/05/08 04:27 ID:??? AAS
実際そうだがな
こんなにライトポルノが増えると思わなかったな
子供の頃アニメ見ていたときは
937(1): 04/05/08 05:16 ID:??? AAS
亜細亜堂とかシンエイにいりゃヲタアニメにかかわることなんて皆無に等しい
938: 04/05/08 09:29 ID:r/5EX8z/(1)調 AAS
>>937
シンエイの「ハレグゥ」はヲタアニメじゃないのか?
939: 04/05/08 10:30 ID:??? AAS
ヲタアニメだよ
940: 04/05/08 11:36 ID:??? AAS
ドラえもんやサザエさんやちびまるもオタアニメだね
941: 04/05/08 12:57 ID:??? AAS
結婚相手の両親に受けがいいのはジブリとシンエイだけじゃない?
942: 04/05/08 14:38 ID:??? AAS
結局本人次第
943: 04/05/08 15:25 ID:??? AAS
潮吹かせてやりゃ一発よ
944: 04/05/08 15:30 ID:??? AAS
忍たまは腐女子に人気
945: 04/05/08 16:13 ID:??? AAS
ちょっと早いけど次スレ立てますた。
【一将功成って】制作進行相談所8【万骨枯る】
2chスレ:asaloon
946: 04/05/08 20:06 ID:??? AAS
ハヤスギル…(-_-)
947(1): 04/05/08 20:55 ID:??? AAS
制作って、進行とはどう違うんですか。
948: 04/05/08 20:58 ID:??? AAS
同じじゃないか
949: 04/05/08 21:41 ID:??? AAS
「制作進行」
950: 04/05/08 21:46 ID:??? AAS
製作デスク
951: 04/05/08 23:17 ID:??? AAS
>>947
制作に含まれているのはプロデューサー、デスク、設定、進行など
制作の中で進行が数多いので制作=進行って感じになってる。
952: [sage] 04/05/08 23:56 ID:??? AAS
泪age
953: 04/05/09 02:06 ID:??? AAS
■制作進行
アニメ制作会社の奴隷。運び屋。
人間以下の待遇を強いられるが、ここで培った人脈が
後々で役立つ。
■設定進行・文芸進行
制作進行の一段階上の職。
シナリオライターさんと仲良くなれる。
徹夜の回数が減る
■制作デスク
制作進行の動きを指示したり、プロデューサーとの間で
スケジュールの調整を取ったり、新人進行を教育したり。
この時期、たいへんだとは思うけど、進行のみなさん頑張ってください。
……死なない程度に。(先日、進行が居眠り運転で事故死した。合唱)
954: 04/05/09 02:06 ID:AJ02x/mU(1)調 AAS
社内動画が上がらず待ち・・・
アリエナーイ・・・
955: 04/05/09 02:26 ID:??? AAS
その程度で書き込むなや
956: 04/05/09 02:26 ID:??? AAS
居眠り運転しないようにするには?
957: 04/05/09 02:35 ID:??? AAS
睡眠を取る
958: 04/05/09 06:34 ID:??? AAS
車を運転しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*