[過去ログ] 【布団で】制作進行相談所7【死にたい】 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671(8): 04/04/21 22:50 ID:??? AAS
諸君。原画に修正入れたい衝動を抑える方法を教えてくれ。
673: 04/04/21 23:25 ID:??? AAS
>>671
演出・作監になれば良い
制作として出来る手段は・・・、次からは、その原画マンに発注しないことだ
674: 04/04/21 23:27 ID:??? AAS
>>671
演出、作監に修正しましたと言ってこい
その結果で自分が正しかったかどうかが分かるから
681(2): 671 04/04/22 13:53 ID:??? AAS
別に好き嫌いなニュアンスの部分で直したい訳ではない。
原画として成立していないと判断出来るモノに対してだ。
実際に動画にまわして割れそうに無いCUTや、セルバレしそうなCUT、シートのタイミングが狂ってるモノは気にならないか?
今回お付き合いしている演出が初対面なので直してしまうのは気が引けるのだが・・気の知れた演出ならいつもやってる事だ。
686(1): 671 04/04/22 14:44 ID:??? AAS
>>682
私はスケジュールに対して演出が介入してくるのは大いに結構なのだが。
第一処理と管理を別けて考える事じたい可笑しい話だと思わないか?
状況で処理が変わることだってザラにある訳だし。
演出、作監、制作は互いに内容を理解し介入しなければ良い作品は作れないと思うが
688: 作監 04/04/22 15:33 ID:??? AAS
時々変な絵が入ってると思ったら、お前か!!>>671
690: 671 04/04/22 15:37 ID:??? AAS
すいません(;´Д`)
694(1): 671 04/04/22 16:29 ID:??? AAS
>>682
貴様こそ制作をスケジュールを追うドライバーとしか考えてないんじゃないか?
>> 私はスケジュールに対して演出が介入してくるのは大いに結構なのだが。
>あんた、本当にそうなった時のヤバさと怖さを知らないな。
もちろん演出による。
>> 第一処理と管理を別けて考える事じたい可笑しい話だと思わないか?
>> 状況で処理が変わることだってザラにある訳だし。
>演出をただの処理屋と考えてるからそう言う発言になるんだろうな。
これも演出によるが、ただの処理屋などとは考えていない。
買っているからこそ、互いに仕事を任せられるんじゃないか。
それに何か勘違いされているようだが、私が独断で直している訳ではない。
>> 演出、作監、制作は互いに内容を理解し介入しなければ良い作品は作れないと思うが
>その通り。
>だが、あんたのやり方は間違っている。
>演出の素人が首を突っ込む真似はやめとけ。
貴様がどの程度の判断で素人と判断するかは判らないが、各話でコンテ演出ならやっていた。
制作を任せられない奴が多いので私が制作を仕切っているだけだ。
この圧迫した状況下で演出や作監の手を減らして円滑に運ぶよう勤める事の何が悪いのか。
クレームが付けば自重するが、ここ数年出た記憶はない。
697: 671 04/04/22 18:15 ID:??? AAS
>>695
確かに先に伝えなかった事は悪いと思うが、演助を兼任する制作には当てはまる話じゃないか?
>>696
外回りは一切出ないが制作だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s