[過去ログ]
くだらない質問は2 (990レス)
くだらない質問は2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: メロン名無しさん [] 04/04/07 14:03 ID:AsG78Ewp 妖しのセレスってオモロイんでスカね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/812
813: メロン名無しさん [sage] 04/04/07 14:30 ID:??? 面白いよマジお勧メ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/813
814: メロン名無しさん [sage] 04/04/07 19:40 ID:??? あしたのジョー2でホセがジョーに反則をした 直後にホセの眉毛がいきなりぶっとくなるのは 何故ですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/814
815: メロン名無しさん [sage] 04/04/07 19:59 ID:??? 天文学の勉強をすればわかります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/815
816: メロン名無しさん [sage] 04/04/08 14:13 ID:??? 『烈火の炎』で、佐古下柳が全裸で電撃浴びてるシーンは、 第何話のどのシーンでしたっけ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/816
817: メロン名無しさん [] 04/04/08 20:30 ID:ScjIczzL パッセという単語の入ったアニソンがあったはずなんですが わかる人いませんか? たしかエヴァ世代のアニメのOPだったと思います。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/817
818: メロン名無しさん [sage] 04/04/08 20:31 ID:??? >>817 サイレントメビウスのOP「禁断のパンセ」では? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/818
819: メロン名無しさん [sage] 04/04/08 20:38 ID:??? >>818 ソレダ! 明日にでも兄友に行ってみますよ( ´ω`) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/819
820: メロン名無しさん [sage] 04/04/08 21:47 ID:??? 実況で、画面に猫が出てくると一斉に「ねこーねこー」と来ますが、これの 元ネタって何でしょう? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/820
821: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 00:09 ID:??? >>820 確かKANONというエロゲーで誰かが言っていたような・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/821
822: メロン名無しさん [] 04/04/09 05:46 ID:ZiaiOv3n moe.homelinux.net へうまくアクセスできないのですが、 どなたか親切なかた教えてくださいませんか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/822
823: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 06:25 ID:??? 登録した? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/823
824: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 06:30 ID:??? はい、登録して先週はアクセスできたのですけどね どうすればいいのでしょう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/824
825: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 08:02 ID:??? >>821 水瀬名雪でぐぐれ >>822 単に鯖落ちじゃないの? あそこよく落ちるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/825
826: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 16:30 ID:??? >>822 データ転送量が莫大になると、鯖止められるみたいだね。みんなで資金出し てIIJからdix-ie(旧NSPIXP-2)まで専用線ひいてもらうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/826
827: メロン名無しさん [sage] 04/04/09 22:17 ID:??? よくアニメの声や効果音をwaveファイルにしてる人がいますが アレってどうやってるんですか?なんか専用の機械とか要るんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/827
828: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 00:14 ID:??? >>827 ビデオ等の音源を、パソコンのマイク端子やライン入力端子に接続して サウンドレコーダーみたいなソフトで録音する http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/828
829: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 09:10 ID:??? アニメ作家っていろんな絵柄を使い分けられてるわけ? リアル系から婦女子系から子供系から http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/829
830: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 10:41 ID:??? アニメ作家・・・作家はどちらかというと自分の個性で勝負してるんじゃないかなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/830
831: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 16:55 ID:??? アニメ作家て(w 上は個性で勝負 下に行く程いろんなを絵柄使い分けなきゃならないでしょ さらにその下は「絵柄を使い分ける能力がない」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/831
832: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 19:40 ID:??? 上も下もないだろ・・・ヤレヤレ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/832
833: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 19:44 ID:??? 給料かぁ・・・ヤレヤレ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/833
834: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 20:52 ID:??? >>829 アニメ作家って具体的に誰の事ですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/834
835: メロン名無しさん [sage] 04/04/10 21:07 ID:??? >>828 ありがd。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/835
836: メロン名無しさん [age] 04/04/10 23:35 ID:??? 質問です。海外での人気アニメランキングとかが分かるHPってありますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/836
837: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 11:19 ID:??? ガキの頃兄が観てたアニメなんですが 陸上部に入ってる女が足を故障してしまって希望を失ってるときに 男がその女をおぶったり慰めたり終いには結婚しようとか言ってるアニメ 知ってる人がいたらタイトル教えてください http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/837
838: メロン名無しさん [age] 04/04/11 11:35 ID:??? なるべく正確な時期と、それがTVだったかビデオだったか、がわかるといいんだけど。 とりあえず俺の頭にはOVA「同級生」が浮かんだんだけど、 自分で実際に見たわけじゃないんで、「おぶったり」や「結婚」云々が 出てきたかどうかは不明。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/838
839: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 11:41 ID:??? >>837 ここで聞いた方が解決が早いかも。詳しい人もたくさんいるし。 うろ覚えアニメのタイトル教えて!9 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076520873/ ただ>>838にもあるように、もう少し時期とかを細かく書いた方がいいと思う。 ガキの頃といっても、そっちの年齢が分からない以上、年代の特定の仕様が無いしね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/839
840: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 11:46 ID:??? 7〜9年ぐらい前でビデオです 確かエロも混じってて「熱い、熱いよ」とかいって いろいろとやってた気が・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/840
841: 838 [sage] 04/04/11 11:53 ID:??? > ビデオです > 確かエロも混じってて ますます同級生臭いねそれ。 いまちょっと検索かけてみたけど、 ttp://elf.mediapark.ne.jp/DQ_MISA_PAGE.php3 これじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/841
842: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 11:59 ID:??? これです! おろせとか言ってた ありがとうございます。 さっき思い出したんですがこれ兄じゃなくて母が観てた・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/842
843: メロン名無しさん [] 04/04/11 12:08 ID:ojiP5SVk 作画がいい、ってどういうことですか? 人間や動物や自然の表現の仕方が素晴らしいということですか? 単純によく描き込まれてて、細かいところも手を抜いていないという意味ですか? セル画の枚数が多いので、滑らかで動的なアニメーションだという意味ですか? 他の所で聞いたら、回によって描く人が違うので上手い下手があり、 当たりの人の時に作画がいいと言う、と言っていましたが、そのことですか? 2ちゃんねるで見るだけの言葉ですが、今まで作画がいいって言ってる人が ○○だから作画がいい、作画の○○というところがいい、というレスの仕方をしてるのを 見たことないので、作画がいいというのがどういうものか想像つきません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/843
844: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:09 ID:??? そのビデオ母親が借りたのか? まさか買ったとか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/844
845: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:18 ID:??? >>843 究極的には、考えつく限り全ての要素が凄い作画のことを指すんだろうけど、 それらのうちどれか一つに対して「おっ」と思っただけでも、「作画が良い」っていう 表現は成り立つと思うよ。 たとえば、他の回と比べてビミョ〜に人物の顔が違ってるけど、でも手間のかかるはずの 全身の動作とかに凄く力を入れていて、そのおかげで全体的に画面に躍動感があって 見ていて楽しかった・・・みたいな、差し引きプラスなんぼの「作画の良さ」もあり得ると思うし。 ・・・と素人が語るより、プロの人がいるならその人達に答えてもらった方がいいな、ここは。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/845
846: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:19 ID:??? 借りたようです 一緒にビデオ借りに行ったときに・・・ 夜目が覚めたら観てました その時まだエロを知らなかったので このアニメの人なんでこんな声だしてんだ?とか思ってましたw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/846
847: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:23 ID:??? >>846 凄くどうでもいいことだけど、あなた女性でつか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/847
848: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:24 ID:??? いえ男ですよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/848
849: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 12:25 ID:??? そうでつか、失礼。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/849
850: メロン名無しさん [] 04/04/11 14:41 ID:UXgOiRWF 質問というよりも相談なのですが・・・。 『気に入った次回予告を語るスレ』というのを立ててみたいのですが、どうでしょうか。 参考までに>>1に書こうとした内容を下に貼っておきます。 自分の気に入った次回予告について語るスレです。 とりあえず私が好きなものを紹介します。 機動戦士Vガンダム48話予告より 「消え行く命があります。それは私の、そしてすべての子供たちの母のものでした。 生まれくる命があります。大きな未来を宿した命が。 子供たちには、その輝きがとてもよくわかるのです。 次回、機動戦士ヴィクトリーガンダム 『消える命、咲く命』。みてください!」 このVガンダムという作品はガンダムシリーズの中でも特に「人の死」を強烈に描いているのですが、 48話では登場人物の一人の女性が赤ちゃんを身ごもるという話がありました。 この次回予告はVガンダムという作品全般にいえる「絶望の中の小さな希望」を象徴しているようで、とても気に入ってます。 ・・・こんな風に自分の気に入った次回予告について語ってください。 別に予告のナレーションではなく、音楽とか映像とかの使い方や、その他いろんなこと等、 次回予告に関することなら何でもいいです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/850
851: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 14:47 ID:??? >>843 あなた自身は、アニメを見て「作画がいい」と思ったことはないのか? 一度もないのなら、ちょっとかける言葉が思いつかないが、 一度でもあるのなら、自分がどの部分をそう思ったか、に思いを致すのも一興。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/851
852: メロン名無しさん [] 04/04/11 15:11 ID:ojiP5SVk >>845 なるほど。やはりそれなりの基準があるものではなく 受取側の感覚にかなり依存するものなのですか? >>851 「作画がいい」という評価の仕方を2ちゃんで見るまで知らなかったので 思ったことはないです・・・。最初は他板で質問したら、ここで聞いたほうが いいんじゃない、って言われて来た次第です。 そもそも作画というのはアニメーションのどこを指すのかが分からないので いい、悪いと言いようがありません。 恐らく辞書通りの意味ではなく、もっと広義なのでしょうし。 851さんはどういうときに、作画がいい、と思うのですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/852
853: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 15:11 ID:??? >>850 立てるも立てないも全て自己責任です 御自由にどうぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/853
854: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 15:14 ID:??? >>850 次回予告スレは前にもあったけどレスが50にも行かず落ちたよ。 伸びるかどうかは1のやる気次第。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/854
855: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 17:19 ID:??? >作画について ここをしばらくROMってるといい ただし無闇やたらに質問しないようにな。 作画を語るスレ【現行放送中心】 その3 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080127779/l50 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/855
856: メロン名無しさん [sage] 04/04/11 18:31 ID:??? >>836 有名どころだがこことか。 ttp://www.animenfo.com/statistic/top100.php?l=anime http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/856
857: 850 [sage] 04/04/11 22:21 ID:??? >>854-855 責任とやる気ですか・・・。覚悟が必要なんですね。 レスありがとうございました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/857
858: 850 [sage] 04/04/11 22:21 ID:??? すみません、>>857は>>853->>854宛てでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/858
859: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 00:37 ID:??? >>852 作画と一口に言っても、人によって(あるいは文脈によって)意味するところは 確かに違ってきますね。 ただ大雑把に言うと、「画」と「動き」かな。 前者は例えばキャラクターがかっこよかったり、原作の絵を よく再現してたりということで(ディティールが細かいもこれに入るかな)、 後者の「動き」ってのは>>845の言う通り。 2ちゃんでよく使われるのは、絶対的基準があるわけじゃなくて、 同じシリーズの中で比較して良いとか、あの作品よりもこっちの作品の方が良いとか、 相対的に語られる場合が多いですね。 アニメをある程度継続的に見てて、番組の最後に出るスタッフロールを 気にしながら見たりするようになると、作画面への興味が出てくるかも。 こちらの参考文献も紹介しておきます。 ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk/inoue01.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/859
860: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 13:09 ID:??? 「家!鴨!」←これなんのことですか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/860
861: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 13:55 ID:??? >>860 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1035039954/1040 >【家!鴨!】 >PEACE MAKER 鐵のOPでの点呼。OP曲にある「YEAH!COME ON!」のコーラス部分を「家!鴨!」として点呼化される。 >最近では応用点呼として新撰組関係の番組やCMなどが来た場合にも用いられることがある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/861
862: メロン名無しさん [] 04/04/12 20:34 ID:WqSyfhI/ >>861 そーなんだ…dくす。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/862
863: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 21:04 ID:??? このあいだ、「クレヨンしんちゃん」で 「この場合の男は漢と書くおとこ...」とかいう科白があったのですが、 「漢」と書いて「おとこ」と読ませるのはどの辺の作品からきているのでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/863
864: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 21:10 ID:??? >863 アニメ由来じゃないし... 史記あたりじゃないか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/864
865: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 21:41 ID:??? でも、オタクの間で一般的になったのは、北斗の拳の原作で使われた辺りからだよ>漢 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/865
866: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 22:05 ID:??? ×北斗の拳 ○花の慶次 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/866
867: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 22:16 ID:??? いや北斗の拳の頃に使われ始めた気がする。 漢=おとこが、原作やアニメではっきり使われたってわけじゃないと記憶してるが。 いずれにせよ、北斗の拳の「強敵」と書いて「とも」と読ませる(これは原作にあり) あたりの流れな感じ。 ちなみに、本気と書いてマジと読むは、立原あゆみの漫画で広まった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/867
868: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 22:36 ID:??? ワシが男塾塾長江田島平八である!かもしんない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/868
869: メロン名無しさん [sage] 04/04/12 22:50 ID:??? いや男塾にはそういう読み替えは無かったと思うな。 民明書房の当て字は有名だけどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/869
870: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 01:02 ID:??? みなさん、ありがとうございます。 今度、北斗の拳を読んで見ます。 古典ではよく使われる読みなんですね。知りませんでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/870
871: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 11:18 ID:??? 一般的にジャパニメーションというのはどこからどこまでなんでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/871
872: メロン名無しさん [] 04/04/13 11:46 ID:8muWcNJ2 >871 質問の意図がよくわからないのだが。 日本製のアニメなら、みんなそう呼び得るんじゃないの? 欧米ではもう使われていない言葉らしいし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/872
873: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 12:56 ID:??? >>872 スマソ。どうも最近のマスコミとかで『日本が誇るジャパニメーション』とかっていうと アキラとかなんとかゴッドファーザーズとかスプリガンとか甲殻機動隊とか 絵がリアルなものしか取り上げてないと思うんだよね。説明しにくい、スマソ・・・ あとジブリとか。 それよりも欧米とか外国でマジンガーとかドラゴンボールとかが支持されてたりするんだけど、 そういうものは『程度が低いただのアニメ』的な扱いをされることが多いと思うのだが。 俺は長い間、日本の子ども達が慣れ親しんできたアニメこそジャパニメーションであると思うのだが、 世間一般&マスコミの認識ってのはどうなってるのかな? と思って質問したんだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/873
874: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 14:48 ID:??? japanimationという呼び方は欧米では侮蔑の意味(エログロバイオレンス満載)で使われたんじゃなかったっけ? それに反発してあちらのヲタクたちはanimeという言い方を使い、 今はanimeの方が通じるんじゃなかったかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/874
875: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 19:54 ID:??? 少なくとも向こうのファンはanimeって言うよね。 ジャパニメーションって書くのは、日本の「あまりよくわかってないマスコミ」くらいな気が。 あくまで俺個人の見方だけど、 『日本が誇るジャパニメーション』という表現に対する考えはそれぞれ、 海外のアニメファン…「日本製アニメーション=animeでしょ。作品によらないよ」 海外の非アニメファン…「Dragon Ballとか?あと、ポルノもたくさんあるんだよね」 日本のアニメファン…「日本製アニメーション=animeでしょ。作品によらないよ。 つーかいい加減"japanimation"はやめれ、マスゴミ共」 日本の非アニメファン…「千と千尋がアカデミー賞とったんだよね、すごいね。 え?アニメ?いや自分は見ないなあ。オタクじゃないしw」 日本のマスコミ…文化的視点では宮崎作品や押井作品等のこと。 経済的視点だと、かつてのポケモンやジャンプ系あたりが加わる。 って感じではないかと。フィールドごとにかなり認識に差があるような気がしてる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/875
876: メロン名無しさん [sage] 04/04/13 20:34 ID:??? 海外エロサイト行くと エロなしの美少女キャラも「HENTAI ANIME」に分類されてたりする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/876
877: メロン名無しさん [sage] 04/04/14 00:27 ID:??? つーか、ジャパニメーションって日本人が考えるようなJAPAN-ANIMATIONというより JAP-ANIMATIONというニュアンスなんじゃないの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/877
878: メロン名無しさん [sage] 04/04/14 06:29 ID:??? ジャパニメーションって印象が良くない響き。 アキラとか。ロリコンとか惜しい監督作品みたいな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/878
879: メロン名無しさん [] 04/04/15 00:17 ID:hh6sD0Mp これマジ? 249 名前:ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ [sage] 投稿日:04/04/14(水) 23:56 ID:MQgppIS3 エヴァもテレ東へのプレゼンの時はまっとうはロボアニメだったんだよね。 最後の使徒は月で寝返った綾波とガチバトルとか大まかな筋は決まってたそうな。 Vガン見て大ハッスルした庵野は最初はやる気満々だったんだけど… またしても島編に突入しちゃうことに… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/879
880: むろんソースは俺の妄想なわけだが [sage] 04/04/15 01:17 ID:??? あー、そんなこともあるかもねぇ。 エヴァの失敗はかなりの部分、庵野が利口ぶりたくなっちゃったのが原因だから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/880
881: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 01:19 ID:??? しかしTVでスッキリと終わっていたら、あれだけのブームになっていたかどうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/881
882: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 02:22 ID:??? あの、わたくし未だにエヴァをよく解かっていないんですけど。 一応映画版まで視てるんですが謎なままで、その後に出てるエヴァのゲームやコミックとかでネタバレ的なものがあったりするのかなあ? で結局ネルフは何をしたかったんでしょうか・・・・・・・・・とくだらない質問をしてみたりする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/882
883: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 02:23 ID:??? 人類生き残りでしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/883
884: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 03:59 ID:??? ヲタクに説教でしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/884
885: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 08:43 ID:??? >>882 庵野に聞いてください でも人類生き残りor進化かな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/885
886: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 11:30 ID:??? >>879 その大まかな筋ってのはちょっと聞いたことないけれど、 最初は真っ当なロボットアニメ作るつもりで、 実際前半はまともにロボットアニメしてて、 見てるオタもそのつもりで食いついてたってのは本当。 だからこそ、制作スケジュールの都合で、実験アニメになっちゃった 終盤にキレた人が多かった。 >>882 いろんな説あっていいと思うが、 ゼーレがネルフにやらせたかったこと → 人類補完計画(人類の意識を統一した進化した一存在に) ゲンドウがやりたかったこと → ユイとの再会 が、まあ一般的な見方かなーと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/886
887: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 11:42 ID:??? >>882 俺的には「ぜーレはネルフを使ってサードインパクトを起こさせ自分らに都合のいい世界を作って 永遠に支配者でいようと思い、ゲンドウはゼーレの野望を阻止しようとしていたがユイの再生に シフトしてしまい、ネルフは純粋にサードインパクト阻止が目的だと思っていた」てとこかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/887
888: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 16:47 ID:??? アニメDVD売上議論スレというのはメロン板で立てた方がいい? 業界板で立てたほうがいい? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/888
889: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 19:53 ID:??? >887 釣りじゃないならお前の眼はふし穴だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/889
890: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 21:47 ID:??? >>889がご自慢の眼を披露してくれるそうです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/890
891: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 22:07 ID:??? エヴァ板へ行ってくれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/891
892: メロン名無しさん [sage] 04/04/15 23:05 ID:??? >>888 需要がありそうなら、どちらでも立てて構わないと思うが、 日本のアニメDVDの現状〜惨状について その23 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078772756/ と重複になるかもしれないね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/892
893: 888 [sage] 04/04/15 23:28 ID:??? >>892 んーむ。 なるほど。売上予想議論スレとしてなら区別は出来そうな感じ。 そのスレとの相互関係もきづけたら具合はいいかなぁ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/893
894: メロン名無しさん [sage ここはsage進行ですか?] 04/04/17 00:02 ID:??? アニメやゲームなどのイメージアルバムというのは サントラとは別物、なんでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/894
895: メロン名無しさん [sage質問は上げても可] 04/04/17 00:22 ID:??? イメージアルバム:1、アニメ化以前に出版社が作る場合、ほぼ無関係 2、アニメ化以前でもその雰囲気が引き継がれるorアニメ化前提ならプロローグ的関係 3、アニメ化後なら後日談ドラマが入る事も多い、関係大あり サントラ:実際にアニメ等で使用されたBGMが収録される 場合によって別もん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/895
896: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 00:51 ID:??? >>895 dクス。 3ですが、ドラマを中心に組まれるのか、挿入曲や効果音が収録されていてボーナストラックなどで後日談ドラマが入るのかどちらですか? そのイメージアルバムに使われる曲は実際のアニメで使われたものを収録するのですか? 引き続き質問すいませんorz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/896
897: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 01:35 ID:??? >>896 いろんな場合があるとしか言い様がない ドラマを中心に組まれる場合 挿入曲や効果音が収録されていてボーナストラックなどで後日談ドラマが入る場合 イメージアルバムに使われる曲は実際のアニメで使われたものを収録する場合 すべてのパターンがある http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/897
898: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 01:42 ID:??? >>897 重ね重ねありがとうございます。 はっきりとした決まり、というものは無いのですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/898
899: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 02:00 ID:??? レリースってどうゆう意味ですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/899
900: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 02:31 ID:??? >>899 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9&match=beginswith&itemid=21587200 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/900
901: メロン名無しさん [ ] 04/04/17 09:41 ID:??? >>899 レリーズ、のことかな? レリーズ 漫画の方では『封印解除』と表記されてます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/901
902: メロン名無しさん [sage] 04/04/17 14:43 ID:??? >>899 レリーズのことなら、単にリリースの発音違い。つまり、 溜めたり止めたりしてるもんを解放するって意味。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/902
903: メロン名無しさん [age] 04/04/18 02:04 ID:??? http://www.komonet.ne.jp/~php/script/g_bbs/img/172.gif このゲーム名、知っていたら誰か教えてください http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/903
904: メロン名無しさん [age] 04/04/18 02:17 ID:??? なんでそれをアニメの板で聞くんだ? もしかしてお前ばかか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/904
905: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 02:33 ID:??? >>903 いっき2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/905
906: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 02:41 ID:??? >>903 その質問、アニメ板の方でもしてなかった? ゲーム系の板で聞いた方が早いと思うが、侍道とかいうゲームじゃないの。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/906
907: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 13:34 ID:??? アニメサロン久々に見たけどクソスレ祭りなのはどういう事? 削除人はどうなってんの? 前はクソスレは速攻で削除されてた気がするんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/907
908: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 13:53 ID:??? >>905 ワロタ >>907 削除依頼板とか自治スレよみませう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/908
909: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 14:00 ID:??? >>907 いろいろ難癖つけてゴネる連中が多いため、削除人が居なくなってしまった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/909
910: メロン名無しさん [-] 04/04/18 19:39 ID:??? アニメのタイトル(キャラ)がどうしてもわからないのだが、 どこで聞けばいいのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/910
911: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 19:53 ID:??? >>910 昔のアニメならここ。 うろ覚えアニメのタイトル教えて! 10 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082278715/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/911
912: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 22:08 ID:??? ttp://homepage3.nifty.com/redel/ ↑のような感じの絵があるサイトを教えてください。 お願いします。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/912
913: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 22:47 ID:??? ヤンマーニってどうゆう意味? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/913
914: メロン名無しさん [sage] 04/04/18 23:02 ID:??? >>913 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B&submit=+%E6%A4%9C+%E7%B4%A2+&match=beginswith そういう質問のしかたならこういう答え方しかできん 何のアニメかぐらい書け、かまってクン http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/914
915: メロン名無しさん [sage] 04/04/19 00:03 ID:??? >>913 ここに書いときました。 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062556515/380 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/915
916: メロン名無しさん [0] 04/04/20 20:12 ID:??? 圧縮ってなんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/916
917: メロン名無しさん [sage] 04/04/20 20:48 ID:??? ググれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/917
918: メロン名無しさん [0] 04/04/20 21:21 ID:??? >>916 2ちゃんでいうところの圧縮というのは、 板がある一定数以上のスレを抱えると、定期的にスレ圧縮というものがかかり、 古いスレがdat落ちし、板全体のスレ数が調整されることです。 現状のサロンのようなクソスレ乱立状態だと、この圧縮に酔って、 そう毎日レスはつかないけれど細々続いてるような良スレが落ち、 ほとんどレスがつかないようなクソスレが残るという弊害があります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/918
919: メロン名無しさん [sage] 04/04/20 21:37 ID:??? ここまでみりゃ分かるだろ、荒らしに反応すれば嬉しそうに食い付くのが ホントに次から次に面白いように食い付いてくる (↑こういう荒らしがいる事を分った上でのレスも荒らしに反応するレスだな) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/919
920: メロン名無しさん [sage] 04/04/20 21:38 ID:??? 誤爆 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/920
921: クラ〜ピ最高です! ◆uvFco7Jv0I [キモキモ軍団ナンバー0] 04/04/20 21:43 ID:??? >>920 落ち着いて行動しないと、彼女に嫌われちゃうぞ! あっ、一生一人もんなんでしたっけ。。。失礼しました!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/921
922: クラ〜ピ最高です! ◆uvFco7Jv0I [キモキモ軍団ナンバー0] 04/04/20 22:11 ID:??? それにしても今世紀最大の情けない誤爆でしたね・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/922
923: クラ〜ピ最高です! ◆uvFco7Jv0I [キモキモ軍団ナンバー0] 04/04/20 22:12 ID:??? かなり頭悪いんですね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/923
924: メロン名無しさん [] 04/04/21 00:30 ID:N6owxDV9 初歩すぎる質問ですが、アニメ制作の中で、「演出」と言う役割は、 どーいった仕事するんですか? 「脚本」と「絵コンテ」で大体話自体は作れそうな気するんですが。 BGMとか効果音とか、特殊効果のタイミング指示とか、そういうこと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/924
925: メロン名無しさん [sage] 04/04/21 00:36 ID:??? >>924 このスレの>>426以降を読もう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/925
926: メロン名無しさん [] 04/04/21 23:07 ID:CKbijxjH 20年以上前のアニメなんだけど思い出せないんでおせーて ヒーロー物で、苦しみながら変身して アメフト選手みたいな格好になるやつ これくらいしか憶えてないんだけどエロイ人たのんます 苦しみながらってのキャシャーンとごっちゃになってるかも http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/926
927: メロン名無しさん [sage] 04/04/21 23:09 ID:??? アメフトならゴーディアンかダイアポロン でも、スレ違いだから うろ覚えアニメのタイトル教えて! 10 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082278715/ こっちで聞こうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/927
928: メロン名無しさん [0] 04/04/21 23:13 ID:??? >>926 質問する前にそこのFAQの11を読んで確認してからの方がいいよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/928
929: メロン名無しさん [sage] 04/04/21 23:42 ID:??? サンクスコ すれ違いスマソ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/929
930: メロン名無しさん [sage] 04/04/21 23:44 ID:??? ちなみにダイアポロン 当時アルマイトでできたダイアポロン弁当箱持って行ってた なつかしーー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/930
931: メロン名無しさん [age] 04/04/22 02:22 ID:??? タイトル: 名前: E-mail: 内容: どんどんいってみよう 書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/931
932: メロン名無しさん [] 04/04/22 05:26 ID:9PmyTsUn アニメ用語でゲージってなんでしょう、教えてください。 ナウシカの庵野コメンタリで、胞子のゲージをとっとけば よかったといっていたんですが、モノの動き記録して おくものかなあと勝手に思っているんですが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/932
933: メロン名無しさん [sage] 04/04/22 05:47 ID:??? アニメ用語かどうか知らんが、 ナウシカの原画で胞子の軌道と動きの幅をゲージで指定してあったんだと思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/933
934: メロン名無しさん [sage] 04/04/22 12:16 ID:??? >>932 ナウシカのDVDなら中に用語説明集があっただろ あれ読む限りコメンタリーで出てくる専門用語は分かるはずだが? 前田真宏まで載ってたしw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/934
935: メロン名無しさん [sage] 04/04/22 16:22 ID:??? 最近良く見かけるこのAA、元ネタはなんですか? \ /クチュ クチュ \ / あっ γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ あっ あっ ( 人ノーヽ ( ヽ ノヽ ( ..,_ノ ) ⌒ ソ ~ヽ あっ あっ . / / / l i l! l .l i l、 レ1 i /i A /ヽ lノレ',メノl l l ! | // /== == | .イ .l | / / し' ,.──‐、 U レ'/ l | //! ,(__/___|_ ノ/ il | . レ i/ と , /Z '´リレ' 7 と__ノ | ! l / / . (_,. -───ァ_,.イ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/935
936: メロン名無しさん [sage] 04/04/23 02:35 ID:??? キャラはわからん。 脳みそイジられてるシチュエーションは「HUNTER×HUNTER」だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/936
937: メロン名無しさん [sage] 04/04/23 02:55 ID:??? 君が望む永遠の遙かなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/937
938: メロン名無しさん [sage] 04/04/23 04:48 ID:??? なぜこの板の名無しさんは 『メロン名無しさん』なんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070793250/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s