[過去ログ] くだらない質問は2 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): 04/02/07 18:33 ID:??? AAS
たぶんスタンダード
523: 04/02/07 19:04 ID:??? AAS
>>519
ちなみに元の台詞は
「このターンXすごいよ!さすが∀のお兄さん!」
「月光蝶である!!」
です。
絵は武装錬金だね。
524: 04/02/07 19:17 ID:??? AAS
元のセリフも「絶好調」じゃなかった?
ずっと勘違いしてたのか・・・
525(1): 04/02/07 19:23 ID:??? AAS
>>521
スタンダードとハイグレードの違いって、そんなにないぞ。
少なくとも標準と3倍の差をはねかえすことは無理。
526(5): 04/02/07 20:07 ID:??? AAS
ここ10年くらいの間に放送された少女向け変身アニメで「これは絶対見ておけ!」ってオススメを教えてください。
最近見て面白いと思ったのは以下の通りです。
他にお勧めはありますか?
ぴちぴちピッチは駄目でした。
・東京ミュウミュウ
・Dr.リンにきいてみて
・セイントテール
・だぁ!〜
・アイドル伝説えり子(これは変身しないけど・・・)
・セーラームーン
・ミルモ
527(2): ほとり@ t139132.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/07 20:08 ID:??? AAS
>>526
ファンシーララは観よう。
528(1): ほとり@ t139132.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/07 20:22 ID:??? AAS
>>526
コメットさん☆も観よう。
529: 04/02/07 20:30 ID:??? AAS
>>527
OK!
確か友人がLD持ってたので、明日借りてきます。
>>528
聞いたことのないアニメですね・・・
どんなでしょ・・・?
530: 526 04/02/07 20:32 ID:??? AAS
そうだ、おじゃ魔女も見ていました。
531(1): 04/02/07 20:34 ID:??? AAS
ちっとはググれ
外部リンク:www.tv-osaka.co.jp
そして絶対みとけ
えりこ見ていてようこは何故見ていない?
532: 526 04/02/07 20:38 ID:??? AAS
>>531
OK、こっちも見てみます。
髪の毛緑色の子が可愛いです。
>>ようこ〜
実は最初の何話かは見たのですが、好みに合わなかったので切りました。
533(1): 04/02/07 20:48 ID:??? AAS
526さん続きはこちらでどうぞー
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ2
2chスレ:asaloon
534: 521 04/02/07 22:25 ID:??? AAS
>>522>>525
参考になりました。サンクスです。
535: 526 04/02/07 23:45 ID:??? AAS
>>533
ロードオブザリング見ていて返事が遅れました。すみません。
それじゃ、あちらのスレッドに行ってみます。
ありがとうございます!
536(2): 04/02/08 02:47 ID:??? AAS
最近のアニメを見て思ったのですが、
数年前(90年代等)物と比べて作画がぜんぜん違うように思えます。
(色が濃くなったと言うか、蛍光色っぽくなったと言うか なんて言えばいいかな)
何か技術改革でもあったのですか?
それと、近所のレンタルビデオやオンラインレンタルに
無い作品を探す方法ってありますかね。
遠くの大型店に行くしか方法が無いのでしょうか?
537(1): 04/02/08 03:15 ID:??? AAS
多くがセル画じゃなくてCG塗りになったから
東映のは特にギラギラして見える。
538: 04/02/08 03:40 ID:??? AAS
薄気味悪いとはどういった感覚で齎されるのか今一度確認を乞う
539: 04/02/08 05:40 ID:??? AAS
っていうか「最近のアニメを見て思ったのですが」の奴。
この前はトレス線で次の釣りは「色」かよ。
これが釣れたら次は何のネタだ?
540(1): 04/02/08 10:02 ID:UQHR1kgo(1)調 AAS
すみません。
ちょっと質問なのですが、かなり昔のアニメで折鶴のような飛行船?二のって移動してとある女神様をレイプして引き篭もらせた馬頭観音?を倒すって言うアニメのタイトル教えて頂けないでしょうか?
十年ぐらい前にテレビ放送されてました。
なにとぞよろしくお願いします。
541(1): 04/02/08 10:46 ID:??? AAS
>>536
後段の質問に関しては、
・ネットオークションを根気良く
・サクッとスカパー加入
の2つをおすすめ。
スカパーはビデオ化すらしてない作品も捕獲できるよー。
542: 04/02/08 11:04 ID:??? AAS
>>540
忍者戦士飛影
543(2): 04/02/08 13:13 ID:TWw997Ms(1)調 AAS
10年ほど前にテレビ東京でやっていたアニメなんですが
エンディングソングが女性デュエットでジャズテイストで「瞬きしちゃ駄目よ 醒めるわ〜」
って詩の内容だったと思うのですがアニメのタイトル分かります?
テレビ東京にメールで問合せても応答無しでした
544: 04/02/08 13:24 ID:??? AAS
>543
アニソン板の質問スレの方がわかると思うぞ。
545: 04/02/08 13:43 ID:??? AAS
そうかもね。
歌が判れば自ずとタイトルも判るでしょう。
■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・6■
2chスレ:asong
546: 543 04/02/08 13:56 ID:??? AAS
ありがとう
逝ってきます
547: 04/02/08 20:20 ID:??? AAS
アニメを保存用に録画するにはどのビデオが一番いいんでしょうか?
スタンダードかハイグレードので教えて下さると助かります。
548: 04/02/08 22:47 ID:??? AAS
そりゃあ、「保存録り」と書いてある奴だろう。
549: 04/02/09 00:01 ID:??? AAS
そろそろこのリンク貼っとくか。
懐かしアニメ板:
うろ覚えアニメのタイトル教えて!8
2chスレ:ranime
あのアニメなんだっけ?な質問はこちらへ。
FAQ読んで質問してね。
550(1): 04/02/09 00:05 ID:??? AAS
自治虫ウザイ
551(1): 04/02/09 00:07 ID:??? AAS
>>550
手塚治虫?
552: 04/02/09 00:48 ID:??? AAS
>>551
いや、ネタはいいから(w
質問スレで質問に答えるってことに、いちいち
「そろそろこのリンク貼っとくか。」
なんてわざとらしく書くから、さ
553(1): 04/02/09 17:42 ID:savTi4ms(1)調 AAS
瓶詰妖精は全話ED映像が違ったわけだが
こういうのって手間じゃないのかな。
一枚絵にテロップ流すだけならたいした作業じゃないとか?
あと本編のハイライトシーンを挿入する形式のやつもあるよね。
ふしぎ遊戯EDみたいなの。(地上波攻殻SACEDの場合は次週予告になってるけど)
それはなんだか手抜きのように見えるけど実際は面倒なのかなー。
自分は見てるだけだから作ってる側がどれだけ手間かけてるかを
ちょっと知りたいとオモタ。
554(1): 04/02/09 18:21 ID:l9TYDOkC(1)調 AAS
「ふ菓子の誓い!」っていうフレーズを強烈に覚えてるんだけどこれって何てアニメに出てくるセリフ?
555(1): 04/02/09 21:41 ID:mpssP2aS(1)調 AAS
質問です。
ポーランドの日本アニメ&GLAY&ガクト好きの女の子が、
日本のオリジナルものを通販で買いたいんだけど、どこで買えばいいのかと聞いてきます。
私もよく解らないんで、amazon.cp.jpの海外発送とかを薦めておけばいいのでしょうか。
556(1): ほとり@ q196167.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/09 22:16 ID:??? AAS
>>553
まあ、絵師さんに話数分の絵柄を描き下ろしてもらうこと自体が豪華なこと
だと思うけど、絵を反映させる作業自体はどっちゃないんでない?
それより自分はぽぽたんのOPで、毎回変わったかどうかわかんないような
ローカルチェンジが行われてたことのほうが、よくやるなと思ったね。
微妙にキャラの目線がちがったり、クチがあいてたりしまってたり、表情が
微妙に変わってたりね。面倒くさくないのかしら。
557: 04/02/09 22:33 ID:??? AAS
>>554
知らんけど、ぐぐってみたら1番目に「古いドラマのネタ〜」とあった。アニメじゃないのではなかろうか。
558: 04/02/09 23:17 ID:??? AAS
>>556
ぽぽたん見られないから分からないけどそうなんだ。
スクライドとかシスプリとかも毎回変ったんだっけ?
ガンダムXのEDみたいにナレーションまで入ってたらすごい手間だろうけど
あれは予告がない分楽なのかなぁ。
559(1): 536 04/02/10 00:21 ID:??? AAS
>>537
なるほど、CGを用いるようになったからか。
解りました。 ありがとうございます。
>>541
助かりました。
スカパー入会を前向きに検討してみます。
560: 04/02/10 02:58 ID:??? AAS
>>559
CGって言うか、デジタル・ペイント
詳しくは、こちらでどうぞ
【絵の具】アニメの仕上げを語ろう【パソコン】
2chスレ:asaloon
561: 04/02/10 11:24 ID:??? AAS
>555
アニメイトの通販は?海外発送しねえかも。キミが送ってやれ!
562(2): 04/02/13 08:33 ID:??? AAS
うろ覚えスレの新スレって立ってないの?
563: 562 04/02/13 08:41 ID:??? AAS
ごめん探す板間違えてた、逝ってくる
564: 562 04/02/13 08:43 ID:??? AAS
ごめん、探す板間違えてた、逝ってくる
565(2): 04/02/13 21:07 ID:??? AAS
「豪華デジパック仕様」ってよく見ますが
デジパックって豪華なんでしょうか。
566: これの名は? [age] 04/02/13 22:06 ID:??? AA×

567(1): 04/02/13 23:23 ID:??? AAS
>>565
売り文句は大抵実が伴っていない場合が多いので
豪華だと感じる人は少ないでしょう。
568: 565 04/02/13 23:58 ID:??? AAS
>567
ホントにくだらない質問にレスありがとうございます。
やっぱりあれを豪華というのは無理がありますよね。
569(1): 04/02/14 00:27 ID:??? AAS
このAAの詳細キボン
2chスレ:infosys
570: 04/02/14 00:35 ID:??? AAS
僕は「豪華デジパック」という言葉を見て、
基本的にショボくて貧乏くさいものであるはずのデジパックに
材質の違う(それこそ金属とか)豪華なバージョンがあるのかと思ってました。
デジパックって、簡易パッケージにしか見えませんよね?
571: 04/02/14 00:43 ID:??? AAS
多分普通のケースよりは製造費用が高いんだろう
572: 04/02/14 01:28 ID:??? AAS
製造費用が(多分)高くてショボくて扱いにくいデジパック。なにかメリットがあるんだろうか?
573: 04/02/14 13:38 ID:??? AAS
>>569
サンデーで連載中の獣医漫画が元ネタでつ。
574: 04/02/16 00:00 ID:s4XQVd2w(1)調 AAS
すいません。
ヤムチャ日記のアドレおしえてくだっさい☆
575(1): 04/02/16 06:35 ID:??? AAS
友人が数週間前にアニメ制作会社の制作進行に就職したのらしいですが、
制作進行って何をやる職業なのでしょうか?
要普免と書いてあるところが多いので、車を運転するらしい、ということはわかるのですが。
576(1): 04/02/16 10:20 ID:??? AAS
本人に聞けばいいじゃん。
聞けないんなら、ここのログ読むべし >外部リンク[php]:cgi.f12.aaacafe.ne.jp
577(1): 04/02/16 10:41 ID:??? AAS
>>575
かなり大雑把に言うと、雑誌で言うところの編集者みたいなもの >制作
アニメ業界の裏方、事務方だわな
制作進行はその一番下っ端で、原稿取りみたいなもの
くわしくはこちら
【布団で】制作進行相談所7【死にたい】
2chスレ:asaloon
578: 04/02/16 13:19 ID:??? AAS
>>576-577
どうもです。昨日「仕事終わらない」とかで飲み会ドタキャンされて、
制作進行ってなにやってるんだろ、と思いまして。
本人に聞いたら、「絵取りに行ったりする仕事。死ねるよ」と返ってきました。
579(2): 04/02/16 23:03 ID:??? AAS
能登が好きです。どうしたらいいですか?
580: 04/02/16 23:11 ID:??? AAS
お好きなように
581: 04/02/17 00:16 ID:??? AAS
>579
東京からだったらまず新幹線で新潟へ、
それから信越本線で直江津から北陸本線に乗り換えだ。グッドラック。
582: 04/02/17 00:56 ID:??? AAS
今では羽田から能登空港まで飛行機1本でひとっ飛びさ
583: 04/02/17 09:14 ID:??? AAS
>>579
小松まで飛行機→雷鳥→はくたか
584(3): 04/02/19 11:36 ID:bqOOSNGv(1)調 AAS
声優の上手いor下手
作画の上手いor下手
がよくわかりません
どこに注目すべきなんですか?
585(1): 04/02/19 11:38 ID:??? AAS
浪人しそうだけど、
絶対中国地方脱出しまつ。
秋葉原は人が多かったなぁ・・・
586: 585 04/02/19 11:40 ID:??? AAS
誤爆スマソ
587: 04/02/19 13:27 ID:??? AAS
>>584
そういうのは、人に聞くもの、教わるものじゃないと思う
感性とかセンスの問題なので・・・
588: 04/02/19 19:07 ID:??? AAS
>584
永井一郎と桃井はるこ、
攻殻劇場版とヤシガニを
何度も聴き比べ・見比べてみよう。
そのうちにおのずから理解できるようになるだろう。
589: 04/02/19 19:08 ID:??? AAS
永井一郎と桃井はるこねぇ・・・
もうちょっと上手いたとえはなかったのか
590: 04/02/19 19:16 ID:??? AAS
永井一郎と最近のタイアップ曲ってのは?
591: ほとり@ o088077.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/19 19:21 ID:??? AAS
>永井一郎と桃井はるこ
どっちがヘタなほうなのか、素でわからない。
592: 04/02/19 19:56 ID:??? AAS
モモーイだって、使いよう。たとえば小麦ちゃんをモモーイ以外の上手い声優さんがやったとしたらどうよ?
あれより面白くなるか?
593: 04/02/19 20:07 ID:??? AAS
モモーイはまあ、いかにもな甘ったるいアニメ声出すがそんなに下手と言うほどでも。
594: 04/02/19 20:28 ID:??? AAS
下手というと「茄子アンダルシアの夏」のカルメンの声とかだな。
なんか空気読めてないぞこの小池栄子って感じで。
595: 04/02/19 21:24 ID:??? AAS
朴ru美と小林由美子の区別がつかない…
596: 04/02/20 01:57 ID:??? AAS
>>584
お約束ですが・・・
分かろうとするな! 感じるんだ!
597: 04/02/20 03:16 ID:??? AAS
永井一郎は歌が巧いな
598: 04/02/20 05:04 ID:??? AAS
水木一郎も歌が巧いな
599: 04/02/20 07:08 ID:??? AAS
当たり前田の
600: 04/02/20 18:35 ID:??? AAS
ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
2chスレ:network
601: 04/02/21 13:47 ID:??? AAS
画像リンク
このアニメなんですか?
602(1): 04/02/21 14:18 ID:??? AAS
「ほしのこえ」でぐぐれ
603: 04/02/21 14:50 ID:??? AAS
>>602
d(`Д´)bサンキュ
個人製作!予告編見てびびっときました
604: 04/02/22 04:17 ID:??? AAS
アニメーターって、動画→原画→作監(→監督)という感じに出世するんですか?
605: 04/02/22 13:53 ID:??? AAS
出世?なんだそれ。食えるのか?
606(3): 04/02/22 14:06 ID:??? AAS
画像リンク
このアニメなんですか?
上と下、別のアニメですよね?
607(1): ほとり@ q197114.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/22 15:21 ID:??? AAS
>>606
下はアウトロースターのジーンでしょう?
うえも同作品のなにかのキャラかな。断定はできないけど。
608(1): 04/02/22 15:53 ID:??? AAS
>>606
上は第08MS小隊のシロー・アマダでは
外部リンク[html]:www.aii.co.jp
609: 606 04/02/22 16:43 ID:??? AAS
>>607-608
Thx!
両方とも見たこと無いアニメだったので助かりました。
じつは、これ数年前に買ったアニメショップの福袋に入っていた物なんです。
今の今まで開封せずにと放置してあったのでいつ頃の作品かも分からずで。
610(2): 04/02/22 19:15 ID:??? AAS
草薙素子って何歳?
611(1): ほとり@ q197114.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 04/02/22 19:38 ID:??? AAS
OPで出来たばっかりだから0歳じゃない?
612(2): 04/02/22 21:45 ID:6uRFaYza(1)調 AAS
>610
連続アニメ版では案外見た目通り30歳前後らしい。(子供の時から義体を使って
いるという発言があったので。)
原作や劇場版ではえらく年取っている可能性がある。素子のあだ名が少尉なのは
自衛隊の三尉だったからという話があったはず。
613: 04/02/23 00:03 ID:??? AAS
少佐
614: 04/02/23 13:39 ID:??? AAS
>>611
それは擬体の年齢
615(1): 04/02/23 14:18 ID:??? AAS
>>612
半可通
616: 612 [age] 04/02/24 17:37 ID:??? AAS
>615
なら、あなたが>610の質問にちゃんと答えなさい
617: 04/02/24 20:10 ID:??? AAS
どうせ615は何の情報も持ってないんだろ。
APPLESEED1巻からシロマサファンやってる俺も612の説に賛成。
618: 04/02/25 02:03 ID:??? AAS
さっき、SACで「少佐は6歳くらいの頃に全身義身体化した」ってバトーが言ってたよ
619: 04/02/25 16:18 ID:??? AAS
公益法人「社会福祉公社」の出身だったりして…
薬で脳がパーになる前に電網社会が到来して死なずに済んだとか。
620(1): 04/02/25 17:05 ID:??? AAS
ふと思ったんだが、褐色の肌に金髪娘の最初ってだれかな?
考えついた人は偉大だとおもうんだが
漫画板で聞いた方がよかったかもしれんが、一応。
621(1): 04/02/25 17:39 ID:XHSmkc6/(1/2)調 AAS
ずっと前から気になってるアニメがあるのですが、タイトルが分からないんです。。。
5年前くらいの深夜にやってた番組で(ちなみに近畿です)、ストーリーがネット関係の話です。
家族構成は確か父母娘2で下の娘が主人公だったと思います。
なんかヴァーチャル世界にのめり込んで精神分裂症になった少女が現実と非現実がごっちゃになって、
家族が一人ずついなくなっても無感覚みたいになっていくアニメだったと思うんですが・・・
やたらと電線(空)の絵が多かったような気がします。
音楽がすごく良かったです。
こんくらいしか覚えてないんですがどなたか分かりませんか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
622: 04/02/25 17:44 ID:??? AAS
>>621
Lainですね。
外部リンク:www.geneon-ent.co.jp
スレはこちら↓
sexual experiments lain lif.10
2chスレ:anime
623: 04/02/25 17:50 ID:??? AAS
ちょっと訂正です。
本スレは懐かしアニメ板の方みたいですね。
serial experiments lain lif.13
2chスレ:ranime
624: 04/02/25 17:56 ID:XHSmkc6/(2/2)調 AAS
ありがとうございます。助かりました!!
625: 04/02/26 01:40 ID:??? AAS
>620
「ターザン」シリーズのジェーンとか、そのへんじゃないのか。もちろん実写。
日焼けした白人というのは白人にとって理想像の一つらしいので。
626(1): 04/02/29 23:21 ID:??? AA×

外部リンク::.:.i
627: 04/02/29 23:26 ID:j3s0aALX(1)調 AAS
上げ忘れた…
一応AA板で二回ほど聞いてみたんですが分かりませんでした。
628: 04/02/29 23:37 ID:??? AAS
AAは漫画・ゲーム系含めていっぱいあるからねー。
おいらは分かんないんだけど、おそらくアニメ系じゃないっぽい。
629: 626 04/02/29 23:50 ID:??? AAS
うーむそうですか。
どうもありがとう御座います。
630(1): 04/03/01 15:01 ID:EHUpB0wY(1)調 AAS
SSっていう言葉はなんの略なんでせうか?
ホントくだらない質問ですまん
631(1): 04/03/01 15:08 ID:??? AAS
セガサターンに決まっておろうが。
632(1): 04/03/01 15:17 ID:??? AAS
サイドストーリー、ショートストーリー、即興小説等の略語で
アニメやゲームの二次創作小説のことです>SS
もちろんセガサターンの略語でもあり。
633: 04/03/01 17:48 ID:??? AAS
>>631>>632
なるほどφ(.. )
わざわざありがとうございました
634: 04/03/01 22:25 ID:??? AAS
>>630
スペシャルステージ
ラリーで(ry
635(1): 04/03/02 00:58 ID:??? AAS
ナチの秘密警察
636: 04/03/02 01:11 ID:??? AAS
>>635
それはゲシュタポ。
SSはナチス親衛隊。 Schutzstaffel(シュッツシュタッフェル)の略。
637: 04/03/02 01:13 ID:??? AAS
シティ−ハンターの特番であったな
638: [ ] 04/03/02 01:48 ID:??? AAS
サービスステーションってのもありか
639: 04/03/02 16:44 ID:O2CsAESY(1)調 AAS
三鷹の森ジブリ美術館のチケット取るための極意は?
ロッピー、携帯、NET、電話、有利なのは?
640(1): 04/03/04 15:32 ID:ywSaLra+(1)調 AAS
2〜3年?前だったか忘れてしまったんですけど
テレビ東京で6:00か6:30くらいから放送してた
アニメ番組わかりますか?
一回だけ見たことがあるんですけど
なんか夏の夕方の暗い部屋で男の子がアイス?を食べてるだけで
一話終わるような作品だった気がします。
(第一話?だったかな・・・とにかく暗いイメージしかないモンで;)
わかるかた題名教えてください?
記憶があいまいですいません・・・
641: 04/03/04 17:25 ID:??? AAS
そんなアニメは無い
642: 04/03/05 05:42 ID:??? AAS
>>640
テレ東6時台、2〜3年前である程度絞れそうだけど、
ちょっとわかんないなー。
こちらで↓聞いてみると、さらにいいかもしれません。
うろ覚えアニメのタイトル教えて!9
2chスレ:ranime
例えばその少年はどんな格好でどんな髪の色だったか、
部屋は洋室or和室で、とか思い出せるだけの細かい情報を書くと
答えが得られやすいと思いますよ。
643(2): 04/03/05 19:25 ID:??? AAS
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ
の元ネタって何ですか?
644(1): 04/03/05 19:46 ID:??? AAS
>>643
漫画「ヘルシング」の、吸血鬼の力を使ってナチスを復活させイギリスを破滅させようとする
小太りメガネの大佐のキチガイじみた長セリフ。
たしか5巻だったかな?
645: 04/03/05 19:49 ID:??? AAS
>>644
4巻186〜198頁らしい
外部リンク[html]:www.aa.alpha-net.ne.jp
646: 643 04/03/05 21:51 ID:??? AAS
ありがとうございます、ヘルシングだったんだ。
ガンダムか70、80年代のロボットアニメあたりが元ネタだと思っていたよ。
647: 04/03/05 23:21 ID:P+b7J4UK(1)調 AAS
ディズニーアニメは昔のビデオやLDもダビング不可能なんでしょうか?
648: 04/03/05 23:26 ID:??? AAS
つーかLDって(ビデオへの)ダビングできないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s