[過去ログ]
原作者が激怒したアニメ4 (1001レス)
原作者が激怒したアニメ4 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: メロン名無しさん [sage] 04/09/28 23:43:04 ID:??? マリみての原作者は実際アニメをどう思っていたのかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/857
858: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 00:24:34 ID:??? >>834 だって、「豪ちゃん」って呼ばれても怒らないような、 漫画とは違って中の人は実に穏和な人だって話だぞ。 ただ、ダイナミックプロ的には、かなりヤバイ発言だったんじゃない? あそこは版権にうるさいから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/858
859: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 02:17:45 ID:??? アニメのマリみては結構丁寧に作られてるから 怒ることもないんじゃないか? OPの作詞までやってるし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/859
860: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 08:14:03 ID:??? もりしげはメイド隊の2期のほうはかなり気に入ってるみたいね。 珍しくコミックスのあとがきで褒めてるし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/860
861: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 13:49:23 ID:??? アガサ・クリスティ生きてたらNHKの人間に唾吐いてたかもなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/861
862: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 14:05:45 ID:??? それ以前にアニメ化にOKを出さないと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/862
863: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 14:48:57 ID:??? 声とかアニメとか以前にアヒルが不必要 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/863
864: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 16:25:11 ID:??? ていうかオリキャラ全員いらん というよりも日本に作らせてないような気がする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/864
865: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 16:43:21 ID:??? でも、遺族にお伺いたてたんだよね、当然。 その時にちゃんと「アヒルとか出しますよ」と伝えたのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/865
866: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 22:53:14 ID:??? ポワロとマーブルおばさんを競演させるなんて企画を許可したんだからもう何でもありだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/866
867: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 23:08:30 ID:??? 全て金で解決。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/867
868: メロン名無しさん [sage] 04/09/29 23:13:17 ID:??? 金田一少年は最初無許可だったらしいけど、最終的には横溝正史の遺族と 話はつけたのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/868
869: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 00:21:47 ID:??? 孫って設定なのに無許可で始めたってのも凄いな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/869
870: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 00:23:43 ID:??? しかも、あの講談社がってのがねぇ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/870
871: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 05:01:29 ID:??? >>870 講談社は他社にはクレームつけまくるけど、自社の作品には非常に甘いことで有名だぞ… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/871
872: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 10:37:02 ID:??? あのマンガ、明智警視は明智小五郎の息子だか孫だかって設定なの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/872
873: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 10:55:03 ID:??? 金田一は横溝遺族とは後承諾で話を付けたとか。 乱歩方面はどうなんだろね。 あとトリックパクリ問題で島田荘司とモメたね。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/873
874: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 11:14:24 ID:??? まあ、原作はキバヤシだし、描いてるのは「幸福の科学」だし。 パクリの塊でも、驚きゃしない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/874
875: メロン名無しさん [] 04/09/30 12:36:06 ID:iA1wLsWc 双恋のアニメについて、ささきむつみはあのデザインでかなり切れてんじゃないの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/875
876: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 13:11:59 ID:??? アニメの双恋、もうちょっとイイ人を作画監督に持って来れなかったのかな GAの後番なら藤田まり子くらい用意しろと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/876
877: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 13:23:01 ID:??? だから原作の作画重視の新作「フタコイ」を、 アニメが出来る前から同時進行で進めてるんじゃないかと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/877
878: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 15:10:12 ID:??? ドラちゃんは100%F作品ですと生前に宣言されていたというが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/878
879: メロン名無しさん [] 04/09/30 15:41:09 ID:yeqMIkRf 双恋のキャラデザ単純過ぎなんだけど…見る気しない… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/879
880: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 15:43:19 ID:??? テレコムに出すのが悪い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/880
881: メロン名無しさん [age] 04/09/30 18:48:48 ID:??? >>877 でも、ヴァイスクロイツグリーエンのキャラデザじゃあ萌えねーよ・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/881
882: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 18:56:45 ID:??? 小林利充ナメ過ぎ 他にも色々やってんじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/882
883: メロン名無しさん [] 04/09/30 19:02:26 ID:DAkJxzDe >>880 仮にキャスティングをテレコム任せにしたら知らん声優ばかりになる悪寒。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/883
884: メロン名無しさん [age] 04/09/30 19:06:51 ID:??? 双恋予告画像、もうダメポ・・・。 http://tmp.2chan.net/img2/src/1096538405381.jpg >>882 ヴァイスじゃファン敵に回しまくりましたが。 それにヴァイスじゃ女キャラちゃんと描けてなかったが。 今回も微妙・・・。小林は、女キャラ描くの苦手だからなぁ・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/884
885: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 19:47:02 ID:??? >>884 第1話からそんなのか? 作画崩壊の回ならまだ分かるが・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/885
886: メロン名無しさん [age] 04/09/30 21:09:45 ID:??? シスプリとリピュアAパート以来の糞デザイン。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/886
887: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 21:27:48 ID:??? >>884 まぶらほ臭がする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/887
888: メロン名無しさん [sage] 04/09/30 23:57:19 ID:??? >>878 パーマンやドラにAの絵が交じっているのは事実。 石の森のもあるでしょう。 ただそれを合作と叫んでいる人に惑わされている人が多いだけ。 話の原作は全部Fです。 最初のオバQはまぎれもない合作だけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/888
889: メロン名無しさん [sage] 04/10/01 09:54:00 ID:??? >>873 トリックの盗作については、初めて読んだとき「こ、これは、島田のあの作品に ソックリだ。でもまさか『そのまんま』使うわけないから、どっかにヒネリが入って いるんだろうな」と思いつつ読んでたら、ホントにそのまんまだった(w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/889
890: メロン名無しさん [sage] 04/10/01 14:06:35 ID:??? >パーマンやドラにAの絵が交じっているのは事実 ドラはFだって Aは手を入れていないとF先生本人がいうてたんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/890
891: メロン名無しさん [sage] 04/10/01 15:36:10 ID:??? 本人についての本人の言葉ほどあてにならないものはない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/891
892: メロン名無しさん [sage] 04/10/01 18:05:31 ID:??? 長い間やってたんだから、まったく100%手を入れてないってことはないんじゃない? アシスタントくらいには触れてるでしょ それを合作と呼ぶには抵抗があるが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/892
893: メロン名無しさん [sage] 04/10/01 21:35:26 ID:??? >>892 藤子プロはドラえもん連載時は A,Fは机を並べているだけでお互いの仕事には一切干渉せず アシスタントすら完全分離状態だったそうだ 忙しいときだけ一部スタッフが掛け持ちする程度、 二人が会話するのは休憩時の雑談と アイデアの出し合いのお互いのアドバイスだけだったとか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/893
894: メロン名無しさん [sage] 04/10/02 00:54:53 ID:??? >>893 へぇ それはすごいな というか机を並べている意味はw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/894
895: メロン名無しさん [sage] 04/10/02 01:13:23 ID:??? えびはらたけし(マチコ先生の)氏は、藤子プロでF先生選任のアシだった、と いう回顧マンガを読んだことがある。 それでもアシスタントは多少はA、F兼任でやってて、まったくF先生のみ 手伝っていたのはえびはら氏のみだった(当時)とかなんとか… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/895
896: メロン名無しさん [sage] 04/10/02 01:14:29 ID:??? 訂正 それでもアシスタントは→それでも他のアシスタントは http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/896
897: メロン名無しさん [sage] 04/10/03 04:05:56 ID:??? >893 それで仲が悪かったわけじゃないんだな。 お互い空気のような存在ってカンジか。理想の夫婦みたいだw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/897
898: メロン名無しさん [sage] 04/10/03 04:51:41 ID:??? >>894 自分のやる気がなくなっているときに、隣で必死に書いてるヤツが居れば、 やる気が少しは回復するってもんだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/898
899: メロン名無しさん [sage] 04/10/03 20:59:21 ID:??? FとAの家は今でも2軒だか3軒先だって。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/899
900: メロン名無しさん [sage] 04/10/03 21:38:36 ID:??? しかし子供心にほぼ分業なのにペンネームは一緒って詐欺臭いとか思ったよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/900
901: 無名さん [sage] 04/10/04 05:04:45 ID:??? >>809 OVAのこち亀 OVAじゃなくイベント用だった。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B3%A4%C1%A4%E9%B3%EB%BE%FE%B6%E8%B5%B5%CD%AD%B8%F8%B1%E0%C1%B0%C7%C9%BD%D0%BD%EA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/901
902: メロン名無しさん [sage] 04/10/05 10:32:10 ID:??? 当人同士はよくても、年とってくると遺産とか色々考えて 別れざるをえなかったんだろ>藤子FとA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/902
903: メロン名無しさん [sage] 04/10/05 12:35:48 ID:??? スクールランブルは原作者も喜ぶと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/903
904: メロン名無しさん [sage] 04/10/06 05:10:08 ID:??? 巌窟王に原作ファンって居るのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/904
905: メロン名無しさん [sage] 04/10/06 05:17:06 ID:??? まあ、いるんじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/905
906: メロン名無しさん [sage] 04/10/06 07:28:52 ID:??? いても、過去の名作が今更なんのアレンジもなく再現されると思ってる奴はいないだろ、 さすがに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/906
907: メロン名無しさん [age] 04/10/07 02:11:02 ID:??? 双恋は、相当出来が悪いようで・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/907
908: メロン名無しさん [sage] 04/10/07 02:29:29 ID:??? >>907 スレ違い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/908
909: メロン名無しさん [sage] 04/10/08 23:56:05 ID:??? リアルバトルハイスクールのアニメがハリウッドで映画化って・・・・・原作者寝込みそうで怖いな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/909
910: メロン名無しさん [sage] 04/10/09 02:37:19 ID:??? 当然、主役の吹替には木村郁絵が… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/910
911: メロン名無しさん [sage] 04/10/09 02:48:09 ID:??? さらにエンディングロール時には中の人のコーナーが… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/911
912: メロン名無しさん [sage] 04/10/09 13:26:21 ID:??? 当然パンモロだよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/912
913: メロン名無しさん [sage] 04/10/09 14:56:39 ID:??? >>909 実写映画化? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/913
914: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 19:37:50 ID:??? >>913 2001年にキッズステーションで放映されたTVアニメ「リアルバウトハイスクール」を、 TVシリーズ「サブリナ」のメリッサ・ジョーン・ハート主演で実写映画化する計画が あることが明らかとなった。「ワイアット・アープ」「ザ・ハリケーン」のダン・ゴードンが 脚本に当たる。 TOKYOPOP社のプロデューサー、Steve Gallowayが「サブリナ」のポーラ・ハートに 話を持ち込み実現したとのこと。 ゴードンは「クルーレス」と「グリーン・デスティニー」をミックスしたような アクション・コメディをイメージして脚本を手掛けるとのこと。 ttp://www.allcinema.net/prog/news.php リアルバウトハイスクール ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/realbout/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/914
915: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 20:12:49 ID:??? 他に映画にすべき作品ってのもあるだろうになあw ナンで又リアルバウトハイスクールなんだろうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/915
916: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 20:49:25 ID:??? アメ公のツボにはまったんだろう。どう考えてもコケそうなんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/916
917: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 21:05:02 ID:??? つか、この手の話は映画化の権利だけ買い取って、実際には作らない場合が99%な訳だが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/917
918: hugin [sage] 04/10/10 21:12:12 ID:??? 「リアルバウトハイスクール」に限らず、後藤圭二がキャラクターデザインやった原作付きアニメって、 作者はどう思ってるんだろう? 後藤圭二って原作つきの場合、誰の絵であろうと自分のタッチで塗りつぶしてるんだけど。 むしろ、作者より、原作ファンの方が怒り狂うか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/918
919: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 21:12:48 ID:??? ああ、なるほど。 金になりそうな所に持ちかけて、契約金だけせしめるってパターンか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/919
920: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 21:38:10 ID:??? ハリウッドは魔窟だからな 世界最大のエンターテイメント産業とか言われているが 実際に映画で稼いでいるのは一部で ハリウッドに甘い幻想を抱く愚かな人間(例:■を潰しかけたヒゲ)から 莫大な金を吸収している要素の方が多いのがハリウッドの正体。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/920
921: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 21:45:49 ID:??? そういや木刀のキャラデザって後藤だったっけ・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/921
922: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 22:26:42 ID:??? それと、後から元ネタが近いことやってるから文句付けられたくないってんで 権利買い取る場合もあるし。 …って、リアル〜 みたいな元ネタ的な映画つくって売れるかは別問題だが。 寄生獣なんて、T2の新型ターミネーターのアイデアに近いもんあったからって、 映像化権をキャメロン自らが買ってったそうで。 でも、もちろんそのまんま。 まぁキャメロン自身が嫌いじゃないらしいから、しょうがねぇっていえばしょうがねぇんだろうけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/922
923: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 22:30:10 ID:??? ハリウッドの大作を作る場合、著作権訴訟対策として、 設定に似たところのある小説や映画、漫画がないかどうかを徹底的に調べ上げ、 もしあればその作品の映画化権を購入し、盗作騒ぎが起きないようにすることがある。 また、映画化権を安いうちに買い叩き、それを転売して利鞘を得るということもある 最近のハリウッド映画でプロデューサーの名前がやたら多かったりするのはこの理由で、 彼らのほとんどは実際のプロデューサーとしての仕事は何一つやらない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/923
924: メロン名無しさん [sage] 04/10/10 22:37:23 ID:??? キャメロンに「殺人魚フライングキラー」は禁句。 スレ違いスマソ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/924
925: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 02:19:54 ID:??? >>923 出銭は何でそれやんないの? >>924 BS2でやってたインタビュー番組でその事語ってたぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/925
926: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 07:13:47 ID:??? >>925 黒も白に出来る優秀なお抱え弁護士軍団がいるから。 後黒服も。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/926
927: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 08:44:40 ID:??? 手塚治虫が生きてれば泣いて喜んだだろうね、Lion King 偽不思議の海のナディアや偽21エモンはどう言い訳するのか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/927
928: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 09:21:21 ID:??? >>927 しないでしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/928
929: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 09:47:08 ID:??? >>927 偽ナディアのときはガイナックスに問い合わせが殺到したけど 「皆さんから聞かれるんですけど、うちは手出しができないので…」 という回答だったと思う。考えてみれば確かに止むを得ない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/929
930: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 12:16:21 ID:??? ディズニーはロビー活動盛んだからな。 などと知ったかぶりしてみる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/930
931: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 12:39:35 ID:??? ハイスクールニンジャとかその手のノリなのかねぇ、米版リアルバウトハイスクール。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/931
932: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 13:12:24 ID:??? >>929 自己レスで補足しておくと、ガイナックスはナディアの実作業を担当したけど製作元ではないので 著作権を持っていない。手出しも口出しもできないのはそういう意味でだそうだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/932
933: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 18:12:50 ID:??? 東宝だっけ?…ゴッジーラかぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/933
934: メロン名無しさん [sage] 04/10/11 20:42:40 ID:??? >>933 あとNHKかなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/934
935: メロン名無しさん [sage] 04/10/12 00:10:36 ID:??? >>934 正確にはNHKの関連会社・総合ビジョンだけどな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/935
936: メロン名無しさん [sage] 04/10/12 21:16:15 ID:??? ガイシュツだが、 水色時代@やぶうち優 ママレードボーイ・ウルトラマニアック@吉住渉 少女漫画のアニメ化作家は若手が多いのか、漫画のレベルの割に宣伝効果が大きいのか、 (実際コミカライズが割合的に非常に多いしな)この2人以外は文句言わないね。 個人的にはあらいきよこ@Dr.リンにきいてみて!が気になる・・・。 逆に今をときめく種村有菜や篠塚ひろむとかはアニメ化にいくらでも喜んでそう。 >>295 津田はジブリの耳すま信者でアニメ化マンセーだった筈。 良かったな。パヤオの師弟、庵野に作ってもらえて。 >>407 この時のJCは無名だったねぇ。でもぎゃろっぷ版の方が明らかに良い。 小花もおそらくアニメ化マンセーかと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/936
937: メロン名無しさん [] 04/10/13 02:13:30 ID:BbByY3LA >水色時代@やぶうち優 >ママレードボーイ・ウルトラマニアック@吉住渉 どうやって怒ったのか詳しく http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/937
938: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 08:21:10 ID:??? >>937 このスレの前半見れ。 吉住はウルマニにママレ・ウルマニ両方のアニメに対する批判が載ってる。 やぶうちはこの作品は元々気に入ってなく、何故アニメ化・延長されたのが不思議だそうだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/938
939: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 09:22:24 ID:??? 俺はガンスリアニメ大好きだぞ。ガンスリ漫画なんぞもう賞味期限が切れちゃって面白くも何とも無い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/939
940: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 10:23:26 ID:??? 原作ファンのかたがたに対する不誠実な云々―― 後ろ盾のない人間がものを言うにはネットという草の根の云々―― と、どうにも奇麗事を並べて世論を味方につける原作者が多いんだが、 お前、直接なり印税なりで大金貰ってるんだろ? とりあえずそのカネ返してからものを言え。 あとその金額も公表してからもの言え。 「アニメ化で2000万円増収した人間」が言うのと そうでないのとでは、同情の度合いが違うだろう、当然のことながら。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/940
941: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 10:28:08 ID:??? でもまあ、アニメ版の放送が終わってしまった後の作品は、 される前より人気が落ちることもあるので、 原作者としても生活がかかっているのだよ。 基本的に、アニメ化のやり直しはきかないからな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/941
942: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 10:44:48 ID:??? んー、お金をもらってるとか関係なんじゃないかな。 原作者は自分で育てたコンテンツだから著作権持ってるんだし、 文句言ったり注文つけたり権利を行使するのは当たり前だ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/942
943: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 11:00:41 ID:??? 原作者なんて弱いよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/943
944: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 11:37:12 ID:??? 実績の少ない作者は発言権弱いよね。でもまぁ、アニメ製作者にも依るんだろうけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/944
945: メロン名無しさん [age] 04/10/13 14:26:34 ID:??? 最終兵器彼女、実写化されるようだが アニメのころに比べて作者叩かれまくるだろうな。 って、いうかアニメ失敗してんのに実写版作るなよ・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/945
946: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 14:43:23 ID:??? >>945 いいひと。の実写版がコケたときの作者の火病っぷりは忘れられん すげぇ粘着な文章をコミックスの巻末に載せてたのを見て、こいつは 死ぬまでつきまとうタイプだなぁ、と思ったよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/946
947: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 15:04:55 ID:??? >>946 いいひと。はコケる前から文句つけてたような。 芸能人に「正しいマラソンランナーのフォーム」などを求めてはいかんと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/947
948: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 15:09:41 ID:??? >>947 もうちょい詳しく。 せめて何巻の巻末か教えてー。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/948
949: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 16:29:33 ID:??? 巻数少ないんだから自分で調べろよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/949
950: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 16:40:39 ID:??? まぁ「いいひと」と「め組の大悟」は怒っていいと思うよ。 日本のドラマって時点であきらめるべきことなんだろうけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/950
951: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 16:50:35 ID:??? 大体マンガをドラマ化する時点でつまらん改変して原型無くすに決まってんだから もともと糞なマンガを使えばいいんだよ、柴門のマンガみたいに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/951
952: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 16:59:00 ID:??? 八神くんのかて(ry http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/952
953: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 17:05:13 ID:??? >>952 あれか、若く見えるはずの母ちゃんが化け物になっちゃった奴か http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/953
954: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 17:16:40 ID:??? エルフェン実写でいいじゃないか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/954
955: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 17:58:48 ID:??? 逮捕しちゃうぞ のドラマは藤島的にどうだったんだろう。 プロデューサーが「どこが面白いのか分からない。」とかノタマッタやつ(w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/955
956: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 19:00:21 ID:??? >>950 ドラマ版「いいひと」のあの透明シューズは 日本のドラマ云々以前の問題だと思うぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/956
957: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 19:04:45 ID:??? つーかいいひとで懲りた筈なのになんで実写化許可したんだろ。 あれはドラマのスタッフに対して怒っていただけでまだあの業界を信じてるのか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/957
958: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 19:33:42 ID:??? >>948 すまん初出は忘れたが、走っているツヨぽんの姿勢がダメ過ぎなんで なんとかして欲しいとグチっておったよ。 本人が長距離やってたのでこだわりだったのだろうけど…無理だべや(^^; http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/958
959: hugin [sage] 04/10/13 20:41:52 ID:??? >>955 原作では「パワフル婦警さん」な感じだった二人が、ドラマでは「チンピラ婦警」になってたのはがっかりした。 お前らの頭の中には合コンのことしかないのかと小一時間ry http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/959
960: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 21:01:50 ID:??? 最終兵器彼女 これの実写化考えたのどこのアフォなんだ・・・。 って、いうか実写でクレーム殺到しねぇのかよ・・・? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/960
961: メロン名無しさん [] 04/10/13 21:11:09 ID:YoWmSgeh 実写と言えばデビルマン 伝説に残るぐらいの糞になってしまった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/961
962: メロン名無しさん [sage] 04/10/13 21:12:14 ID:??? >>958 -,---γ''''''''--_ / ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \ / ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \ ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミミミミ从ミ ///ノノノノノノ从 ミミミミミミミミミヽミ //ノノノノ 〓〓ノ 〓〓ミミミミノ从 ノノ;ミ;ミミ -=・=- -=・=- ミミノ从 ミ;ミミミ | |ミミミ .ミミ从 /ミミ . ミミ:|. ヽ . ∨ / |ミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミミ ! ー===-' ! ./ミミ < 靴といえば らーいてーっく ミミヽ  ̄ ノミミ \________ −− http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/962
963: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 00:17:25 ID:??? 永井豪は怒るべきだと、今日激しく思った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/963
964: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 00:34:33 ID:??? 実写版いいひとは視聴率は良かったんだよね。草薙の飛躍のきっかけだし。 原作者や原作ファンの想いなど、悲しいがそれ以外の大多数の人間にはどうでもいいことなんだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/964
965: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 04:10:32 ID:??? SINPRE関係者が紛れ込んでるな あんな鬱病ロリペド漫画家のどこがいいんだ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/965
966: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 06:56:03 ID:??? >>963 もう無理です。 だって過去の遺産で食っていくしかないんだからね。 せっかく使ってもらえるんだから、文句言うわけにはいかんでしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/966
967: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 08:12:24 ID:??? アニメの話じゃなくて恐縮だが、漂流教室は作者コメント出ているのだろうか? ・・・いや、モッコス関連ではなくてw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/967
968: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 10:02:45 ID:??? あんなの改変どころか原案以下の扱いでしょ。 新型人類が出てこない時点で違う作品だと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/968
969: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 11:52:48 ID:??? 実写と言えばハリウッド版リアルバウトハイスクールだろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/969
970: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 13:02:22 ID:??? >>968 俺見てないんだけどあっちの世界の生き物はどの程度出てきたの? あの妄想で出来たムカデみたいなのも出てこなかったの? 給食のおっさんとかもいなかったのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/970
971: メロン名無しさん [] 04/10/14 18:30:52 ID:hsiHhY9K >>970 えーっとね、主人公があの、一番最初に発狂した先生。 しかも発狂しない。 息子のために紛争するお母さんは、その先生の恋人役の女教師の父親に変更。 あのおっさんはどういうわけか嫌われ者の女教師に変更。 そもそもだ。 舞台が小学校じゃなくて、「高校」。 まあ、新人類っぽい影は最後の最後で出てきたよ。 でてきただけで、戦いもしなかったが。 それ以外のものはいーーーーーーっこも出てこなかった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/971
972: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 21:07:50 ID:??? 漂流教室は大林宣彦監督の映画版も とんでもない代物だったから 今更怒る気にならないだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/972
973: メロン名無しさん [sage] 04/10/14 21:55:42 ID:??? >>972 ああ、あのゴキブリの小便で生き残るやつか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/973
974: メロン名無しさん [sage] 04/10/15 00:09:48 ID:??? 映画の方は好きだぜ・・・面白から。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/974
975: メロン名無しさん [sage] 04/10/15 00:29:21 ID:??? >972 うろ覚えだが、昔読んだインタビューでセンセイは 「映画化のときは、大林監督の映画が好きなのでおまかせしたらああいう風になっちゃった。 もう映像化にこだわりはなくなったので、テレビドラマのほうは自由にやってもらいました」 という風にいっておりました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/975
976: メロン名無しさん [sage] 04/10/15 07:15:29 ID:??? そういえば怪虫ってデザインの元ネタアノマロカリスなんだよな、あの時代で! それがゴキブリに格下げか…大林 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/976
977: メロン名無しさん [sage] 04/10/15 13:28:21 ID:??? …でも大林映画は基本的に嫌いじゃない… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/977
978: メロン名無しさん [sage] 04/10/15 16:32:48 ID:??? 好きな作品の監督に作ってもらえるだけで十分だな。俺だったら。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/978
979: メロン名無しさん [age] 04/10/16 00:45:07 ID:??? 少年ケニヤは傑作 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/979
980: メロン名無しさん [sage] 04/10/16 00:58:19 ID:??? >>979 ワレメがドアップでですな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/980
981: 967 [sage] 04/10/16 14:59:13 ID:??? >>975 そうでしたか。 おおらかな人なんだなあ(笑)。 どもです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/981
982: メロン名無しさん [sage] 04/10/16 18:57:30 ID:??? 一年二十日。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/982
983: メロン名無しさん [sage] 04/10/17 11:19:03 ID:??? その昔、友達に「漂流教室」を見に行こうと誘われ、鑑賞後の喫茶店で感想を求められた。 入場券を奢ってもらっていたので、適当に口を濁していたらもっとハッキリ言って構わない と言うので、それではと、今観た映画が以下にダメでつまらなかったかという事をとうとうと ぶっちゃけたら、そうか分かったお前とは2度と映画は観に行かんとキレられてしまった、 という事を思い出した。 その友達とは昨年から絶交状態・・・思えばアレが伏線だったのかもしれないな、と思った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064570247/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s