【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
786: 2025/08/21(木) 10:51:01.36 ID:OWr2SN7N(1/3)調 AAS
一撃離脱用の疾風を零戦とわざわざ格闘戦させれば劣るって評価になるだろうね
陸軍でもそんな感じで隼と比べて疾風を批判してたパイロットはいたし
戦い方の違う戦闘機に順応できない奴が乗ればそりゃ性能は発揮されない

それ以前に陸海軍戦闘機統合の流れを嫌って放置しただけかもしれんが
789
(1): 2025/08/21(木) 12:50:13.82 ID:OWr2SN7N(2/3)調 AAS
>疾風の初期型より空戦性能が上でも何ら不思議はない。

だから何をもって空戦性能が上なんだか
誉が定格割れしてて560キロしか出ませんでしたとかならわかるが
紫電に関しては最高速度で疾風より40キロ遅いんだから誉が同じような問題起こしてるなら
そりゃ零戦より劣っても当然だろうが
まぁその頃の零戦も本当にカタログスペック通りの性能出てるとは限らんけどな
790: 2025/08/21(木) 13:01:51.34 ID:OWr2SN7N(3/3)調 AAS
>>788
零戦約10400機 
雷電  約600機
紫電 約1000機
紫電改 約400機

隼   約5700機
鍾馗 約1200機
飛燕 約3000機
疾風 約3500機
五式戦 約400機

海軍よりは陸軍の方がよほどましだけどな

そもそも他国は機体設計に余裕があったからアップデートで劇的に性能上がってる
最後まで栄エンジンで+200馬力の零戦や隼と1100馬力のDB601から最終的に2000馬力のDB605に換装して670キロ出してるBf109比べるのは無理がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s