[過去ログ] ウクライナ情勢 897 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(3): (オッペケ Sr9d-K2hF [126.156.252.122]) 2023/02/20(月) 20:48:22.94 ID:t9Y4grU9r(1)調 AAS
アメリカの支援は基本的に具体的な武器現物を〇〇ドル相当で段階的にって感じなのに
武器も渡せない支援の内容も決まってない日本がいきなり外交礼儀で55億ドル宣言って
湾岸戦争みたいなお金出すだけの巾着袋の二の舞じゃねこれ
194: (ワッチョイ 7563-BTrK [222.148.166.197]) 2023/02/20(月) 20:49:00.86 ID:XPlJd8pA0(3/3)調 AAS
普通にマスク団ってだけで異彩放ってる
195: (ワッチョイ a6cf-XTUj [153.161.215.70]) 2023/02/20(月) 20:49:16.49 ID:c9pZFjiK0(8/9)調 AAS
>>161
枝野なんて元は凌雲会でリベラルホークだったのにいつの間にか市民派みたくなってるからのう
最近は維新との接近も容認したり本来のポジションに戻ってきたけど
196(2): (ワッチョイ 5933-qPsv [112.71.146.210]) 2023/02/20(月) 20:49:23.44 ID:aHeiQIbY0(4/5)調 AAS
ミリな仮定しても仕方なかろう
何にもできんよ我が国は
197: (ワッチョイ 26bb-/+FQ [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 20:49:27.22 ID:Q5zuxPpu0(5/16)調 AAS
Twitterリンク:NOELreports
>「(パートナー国と)一緒に、私たちは700近くの戦車、数千の装甲車両、1000の大砲システム、
200万発以上の砲弾、50以上の高度なミサイルシステムと防空システムをコミットしました」とバイデンは言いました。
改修T-72とかレオパルト2含めても戦車400ぐらいだったような?やっぱりなんか隠し玉があるのか。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
198(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 20:49:28.12 ID:vSozPW6h0(3/21)調 AAS
>>188
モスボールしておかないと来る台湾有事に間に合わないゾ。
ただでさえ戦力少ないのに。
199: 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.149.30 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 20:49:37.21 ID:p78dc7J8a(6/9)調 AAS
>>187
早くウクライナが降伏することが平和に繫がる
って穿った見方も出来るな
200: (ワッチョイ f602-LRBB [113.144.221.240]) 2023/02/20(月) 20:49:45.85 ID:NzChPqxS0(1)調 AAS
>>193
まあモノを出せないならカネしかないよw
201: 2023/02/20(月) 20:51:17.95 AAS
バカだよ
日本人は養分
【速報】岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★3 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
202(2): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 20:51:40.11 ID:vSozPW6h0(4/21)調 AAS
>>193
武器出せないなら人か金出すしか無いからな。
人も出せないときたら金しか無かろうよ。
203: (アウアウウー Sa81-d7FA [106.128.194.116]) 2023/02/20(月) 20:52:42.21 ID:+aMOZIAta(1)調 AAS
>>202
湾岸戦争の頃から全く進歩してなくて草
204: (ワッチョイ 05ff-MmUp [180.199.230.217]) 2023/02/20(月) 20:52:53.29 ID:91YgqTdz0(1/3)調 AAS
ロシア兵の家族も可哀想だな〜って記事だと思ったら
思いっきりプーチンのプロパガンダに染まってて草
「ウクライナはネオナチの巣窟」
「米欧の操り人形」
「ロシアは米欧の魔の手から世界を救う存在」
「ウクライナの兵士や外人部隊は死んでも構わない」
「国外へ逃げた国民は裏切り者」
救いようがねえ
ロシア人の残念ぶりがよくわかるからどんどん取材して欲しいね
画像リンク
画像リンク
205: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 20:53:09.36 ID:9F9AyXARa(4/24)調 AAS
中国外務省 汪文斌 報道官
「戦場に絶え間なく武器を提供しているのは中国ではなくアメリカだ。アメリカ側は中国に命令する資格がない」
一方、中国外務省の汪文斌報道官は20日の記者会見で強く反発し、「アメリカ側に偽の情報を広めることを停止するよう促す」とけん制しました。
そのうえで、汪報道官は「中国のウクライナ問題における方針は平和を進め交渉を促すことだ。中国は引き続き、情勢の緩和のため建設的な役割を果たす」と主張しました。
中華さまのお達しを耳をかっぽじってよーく聞くんやでID隠しアノンよ
206(1): (ワッチョイ 0563-BTrK [180.35.114.125]) 2023/02/20(月) 20:54:02.99 ID:74t5CDh80(3/9)調 AAS
>>202
まあローカルな兵器よりは金の方が喜ばれるよな
10式なんてまさにそのローカルたる最たるもので、陸自のC4Iにリンクして性能発揮するものなのに
ウクライナに送った所で活躍できるのか疑問
207: (ワッチョイ 2a2f-PQoN [125.199.22.25]) 2023/02/20(月) 20:54:34.27 ID:khWFR98D0(3/3)調 AAS
湾岸戦争がでも正解だよな
武器渡せないんだし
208(2): 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.149.30 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 20:54:43.40 ID:p78dc7J8a(7/9)調 AAS
>>193
そもそも岸田は霞が関には根回ししてるのかね
湾岸戦争の1兆円のトラウマ以来、海外の紛争に日本が資金援助するのは止めようってコンセンサスが省庁内にはあるって聞いたぞ
ロシアへの2000億円も200億円だけで執行停止だし、これも潰れることを祈るな
209(2): (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 20:54:45.59 ID:cBY9RlYY0(1/7)調 AAS
>>187
アメリカの言うことにことごとく反対して
隙あれば突っこみいれるってのはNO2としての矜持かな
でも、中国は言うほど本気でロシア支持してないよね
210: (ワッチョイ 26bb-/+FQ [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 20:56:26.89 ID:Q5zuxPpu0(6/16)調 AAS
中国にとって、それも習近平の世代にとって、ソビエトロシアは「敵」だからな。
反米チームの一員だけど、武器なんて渡すはずがねえ。
それにプーチンの用兵がクソだから、せっかく売り込みチャンスの中国製兵器がポンポン吹っ飛んでく様子なんて世界に見られたくないだろう。
211: (スップ Sdca-zZkn [49.96.239.40]) 2023/02/20(月) 20:56:38.61 ID:1PpXH5OWd(1)調 AAS
侵攻前はここまで中国の存在感が無いとは思わなかったな
212(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 20:57:11.18 ID:vSozPW6h0(5/21)調 AAS
民主主義だから「法改正しろ武器と兵送れ」と主権者が望めばできるんだよ?
それが出来てないのは国民のせいだな。
213(1): (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 20:57:24.16 ID:/mlG9VYS0(3/8)調 AAS
>>198
バイデンの防衛発言に反して、米台にはいまだ国交も安保条約もなく
在外米軍の駐屯も共同演習も軍事協定もない
ウクライナの方がまだずっと密接な関係だったが介入はなかった
もしアメリカが介入しないなら、日本は現状の法制度では
台湾事案を重要影響事態や存立危機事態と見做して実力で介入することはできない
当然ながら中国は、台湾侵攻に際して日米の介入を招くようなことはしない
214(1): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 20:58:31.17 ID:X1L/JkpD0(1/19)調 AAS
>>206
10式の性能テストが出来るから金じゃ駄目なんだよ
215(1): (オッペケ Sr9d-otmp [126.194.84.74]) 2023/02/20(月) 20:58:58.39 ID:j1DoPU9ir(1/2)調 AAS
>>209
というより中国はウクライナ武力支援を表明した
パキスタンに対して沈黙を貫いているのが不気味だ。
今後パキスタンに見切りをつけてインドと仲直りしたりして。
216: (ワッチョイ a6cf-XTUj [153.161.215.70]) 2023/02/20(月) 20:59:09.93 ID:c9pZFjiK0(9/9)調 AAS
>>209
メンツ潰されてるし内心ではムカついてそう
217(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 20:59:58.74 ID:vSozPW6h0(6/21)調 AAS
>>214
テストはしたいが…送るほど数無いだろ…。
218(3): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:00:34.60 ID:X1L/JkpD0(2/19)調 AAS
>>217
90式と10式を10両ずつくらいで十分だろ
219: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:00:47.64 ID:vSozPW6h0(7/21)調 AAS
>>213
します。
220: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:01:37.85 ID:9F9AyXARa(5/24)調 AAS
【ミュンヘン=大木聖馬、蒔田一彦】中国外務省は19日、外交トップの 王毅ワンイー 共産党政治局員が18日にドイツ・ミュンヘンで、ウクライナのドミトロ・クレバ外相と会談したと発表した。ロシアによるウクライナ侵略について議論し、和平の早期実現に向けて連携していく方針を確認した。
ウクライナとも似たような話はしとるからな。これを破ったら流石に中国の権威が失墜する。もはやウクライナに投資して儲けた方が得策だろうし。
221: (ワッチョイ 0510-o2cY [180.60.131.137]) 2023/02/20(月) 21:01:42.96 ID:pwNOut/80(7/8)調 AAS
>>196
何も出来んがだがそれがいい
222: (ワッチョイ 05ff-MmUp [180.199.230.217]) 2023/02/20(月) 21:01:56.25 ID:91YgqTdz0(2/3)調 AAS
>>175
一応ロシアにも野球をする人たちはいる
東京オリンピックの時も欧州予選にチームを出していたはず
223: (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:02:26.67 ID:cBY9RlYY0(2/7)調 AAS
>>218
ウクライナ政府から最前線防衛支援の命令が出されます
224(2): (ワッチョイ 2a9f-Jhhg [125.195.155.39]) 2023/02/20(月) 21:02:31.86 ID:OR/h1avl0(1)調 AAS
>>208
岸田派は伝統的にCIAの犬だから強く言われたんだろ。
ウクライナはCIAと民主党案件なんで。
225: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:02:46.69 ID:YaqEj/Ph0(11/40)調 AAS
>>187
表だってはやらないが間接的な支援はすると思う
対米政策的にはロシアを中国はまだ必要としているがロシアを強化したいという価値観はないだろう
ただロシアが死ぬとアメリカと直接対峙するリスクが高まるのでロシアを死なない程度の支援なら必要と考えてるだろうな
226: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:02:47.94 ID:X1L/JkpD0(3/19)調 AAS
>>196
お前の祖国は韓国だろ
227: (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 21:03:17.49 ID:/mlG9VYS0(4/8)調 AAS
ぶっちゃけ00年代以前の日本じゃ防弾チョッキ供与さえ考えられなかった
着実に進歩してる
228: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:03:57.77 ID:YaqEj/Ph0(12/40)調 AAS
>>224
CIAの犬は清和会だろ
鈴木善幸なんて独自外交路線やろうとしたら干されたし
229(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:04:09.84 ID:vSozPW6h0(8/21)調 AAS
>>218
戦車20輌も出したら陸自機甲戦力の10%だぞ、そんなに出せるかい
230: (ワッチョイ d1df-Zmxr [120.75.135.43]) 2023/02/20(月) 21:04:18.41 ID:rRoIl55n0(5/9)調 AAS
ウクライナは、2 か月以内にオランダのパトリオット AD システムを受け取ります。
オランダのマルク・ルッテ首相はユーロプラウダに対し、「米国とドイツと協力して実施する。ウクライナの兵士がこれらのシステムを習得するには時間が必要であるため、スタッフの訓練は現在オランダで進行中だ」と語った。
Twitterリンク:noelreports
パトリオットも訓練中なのね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
231(1): (ワッチョイ 8902-eDdL [106.167.62.121]) 2023/02/20(月) 21:04:41.77 ID:Vyd6ggGs0(1)調 AAS
>>218
10式が何輌あるのか調べてくれい
232: (ワッチョイ bdf0-FP2p [220.146.113.242]) 2023/02/20(月) 21:04:53.50 ID:j2ULI02W0(4/5)調 AAS
ホントは技術指導とか運用支援がしっかり出来るなら11式あたりがいいんだろうけどね
あれなら防衛用と言い張れるから
233(1): (ワッチョイ 895f-BTrK [106.72.136.129]) 2023/02/20(月) 21:05:24.43 ID:DFbilZ1W0(1)調 AAS
NHKでやってるけどバイデンウクライナ入りしたのね
日本は情報リークして行けなかったからなぁ。官邸使うのやめたら?
234(2): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:05:24.94 ID:X1L/JkpD0(4/19)調 AAS
>>229
元からロシア向けに作ってるんだから自衛隊に犠牲が出ずにロシアの戦力を削れるなら理に適ってるだろ
235(1): (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:06:11.80 ID:YaqEj/Ph0(13/40)調 AAS
>>234
樺太に上陸しては?
236(1): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:06:16.51 ID:X1L/JkpD0(5/19)調 AAS
>>231
ロシアが北海道に来ないなら戦車なんて使わんから全部あげても良いぐらい
237(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:06:50.48 ID:vSozPW6h0(9/21)調 AAS
>>236
九州で使います
238: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:06:52.79 ID:X1L/JkpD0(6/19)調 AAS
>>235
海を封鎖するだけで干上がるだろ
239(1): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:07:28.56 ID:X1L/JkpD0(7/19)調 AAS
>>237
上陸されてる時点で負けてる
240: (ワッチョイ 05ff-MmUp [180.199.230.217]) 2023/02/20(月) 21:07:35.56 ID:91YgqTdz0(3/3)調 AAS
戦車橋とかEVとかLCACとか送って役に立ちそうな「機材」はいくらでもありそうだが…
241: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:07:42.50 ID:9F9AyXARa(6/24)調 AAS
ここで中国が参戦すると共和党も中国ロシア潰しで一致してしまう可能性があるので、そう易々と決断できんやろうな。ロシアにとってもマイナス。
242(3): (ワッチョイ 0563-BTrK [180.35.114.125]) 2023/02/20(月) 21:07:42.55 ID:74t5CDh80(4/9)調 AAS
提供するなら本土で使えない90式のがいいかもな
243: (テテンテンテン MM7e-PcLs [133.106.44.164]) 2023/02/20(月) 21:07:55.88 ID:81Fzrz33M(1/2)調 AAS
>>215
中国が実際にウクライナへ砲弾、戦車、ミサイル送るまで信用出来ん
244: (ワッチョイ 1501-AKo4 [126.126.142.88]) 2023/02/20(月) 21:08:03.60 ID:2s4qpn7O0(2/2)調 AAS
前から言われてる用廃寸前のM110とMLRSとFH70でよかろうもん。ヒトマルは新しすぎる上に日本専用すぎて混乱招くから当分要らんだろう
245(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:08:17.31 ID:vSozPW6h0(10/21)調 AAS
>>234
周辺情勢がキナ臭くなかったら出しても良いんだが、そうじゃないからな。
246: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:08:18.48 ID:X1L/JkpD0(8/19)調 AAS
>>242
性能テストにはどっちも提供した方が良いね
247: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:08:54.94 ID:X1L/JkpD0(9/19)調 AAS
>>245
フィードバックして改良した方が安心
248: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:08:59.81 ID:vSozPW6h0(11/21)調 AAS
>>242
本土でも使えるよ。
249: 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.149.30 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 21:09:36.69 ID:p78dc7J8a(8/9)調 AAS
むしろ中国がロシアに武器援助して東南部がまたたく間にロシアに占拠されてイキってたゼレンスキーが涙流しながら「もう止めてください~😭」の状況に追い込んだ方が和平に近くなるだろ
ロシアは領土増やして勝利宣言、ウクライナには「弱い国がよく独立を守りきった」って形だけの慰みをくれてやればいいのさ
廃墟になった東南部4州はロシアと中国で復興すれば日本に無駄金請求されることもないし一番全世界が困らないエンド
250(4): (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:09:37.17 ID:cBY9RlYY0(3/7)調 AAS
>>239
海戦の劣勢を、陸上戦闘で盛り返す日本って、ないよな
それでも、米の援軍を待つ遅滞防衛を頑張るんだろうけど
251: (アウアウウー Sa81-2nZL [106.155.13.226]) 2023/02/20(月) 21:10:18.35 ID:5sOJnD2Na(1)調 AAS
バイデンってすげーな
252(1): (ワッチョイ 9dad-sbDU [124.143.103.105]) 2023/02/20(月) 21:10:19.07 ID:iNH/9OTd0(3/5)調 AAS
ウクライナ人は日本人よりデカいだろうし
日本人からも狭いって言われる10式より90式の方が向いてるんじゃないか
253: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:10:38.34 ID:vSozPW6h0(12/21)調 AAS
>>250
着上陸されてからが本番だぞ。
254: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:10:50.75 ID:X1L/JkpD0(10/19)調 AAS
>>250
20両減っても550両あるしな
255: (ワッチョイ f17c-wlut [114.198.206.32]) 2023/02/20(月) 21:11:07.73 ID:+w9b41EX0(1/4)調 AAS
バイデン氏はキエフを6時間訪問した後、出国した - Bloomberg
256: (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.95]) 2023/02/20(月) 21:11:19.37 ID:nvLtDI7Ed(1/9)調 AAS
>>208
カマホモちゃん
無職高齢ニートのクセに情報通だね
ところで医学部はもう受かったも同然なんだよね
4月から医学生かあ
おめでとう
257: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:11:33.16 ID:X1L/JkpD0(11/19)調 AAS
>>252
それを実地試験するんだよ
258(1): (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 21:11:45.97 ID:UzgysAak0(3/8)調 AAS
>>242
万が一提供するなら90式の方が良かろう、無論装甲はアップデートしてからな
10式はアクティブサスのメンテが本土メーカー以外だとできないのが致命的
259: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:12:05.79 ID:YaqEj/Ph0(14/40)調 AAS
>>250
人口は多いんだ
後期高齢者が参戦すれば押し返すだろう
260: (テテンテンテン MM7e-PcLs [133.106.44.164]) 2023/02/20(月) 21:12:22.25 ID:81Fzrz33M(2/2)調 AAS
>>250
米軍ありきの防衛ドクトリンは考え直すべき
米国だって自国の都合優先で動くのがはっきりしたからな
261(2): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:12:47.59 ID:X1L/JkpD0(12/19)調 AAS
>>258
どっちかじゃなくて両方渡せばいい
262: (ワッチョイ cd1f-dYhz [118.8.72.156]) 2023/02/20(月) 21:13:42.49 ID:klu/0hPp0(6/7)調 AAS
ニュース9でリビウの避難所が映ってたが「これがニューノーマルだ」とのコメント
戦争は悲惨だし終わらせねばならんが人間の適応力も驚くべきものがあるな
263(1): (ワッチョイ f17c-wlut [114.198.206.32]) 2023/02/20(月) 21:13:45.45 ID:+w9b41EX0(2/4)調 AAS
ロシアの国営テレビでは、明日の連邦議会でのプーチン大統領の演説のカウントダウンが流れています
264(1): (ワッチョイ d1df-Zmxr [120.75.135.43]) 2023/02/20(月) 21:13:49.82 ID:rRoIl55n0(6/9)調 AAS
ゼレンシキー宇大統領、バイデン米大統領と長射程武器の提供について協議
20.02.2023 13:57
ゼレンシキー大統領がバイデン米大統領との共同記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。
ゼレンシキー氏は、「今週、私たちの不屈の精神、ロシアの侵略に対する私たちの戦いが1年目を迎える」と述べ、自身とバイデン米大統領の昨年12月のワシントン訪問時と今日のキーウでの2回の会談がウクライナの強靭性を強めており、「これらの訪問は、戦場や私たちの戦士の前進、私たちの領土の解放において、感じられるようになる」と発言した。
同市はまた、米国製主力戦車「エイブラムス」と防空システム「パトリオット」の提供の決定に謝意を伝えた。
さらに同氏は、「今日私たちは、長射程武器や、ウクライナに提供される可能性があるが、まだ提供されていない武器について話し合った。それは非常に重要だ」と発言した。
同氏はまた、米国からウクライナへの新たな強力な防衛支援への期待を表明し、「今こそそのような大型(支援)パッケージが、ロシアのリベンジの試みにチャンスがないこと、私たちがともにウクライナの町々、私たちの人々をロシアのテロから守ること、私たちの勝利への勢いを強力に強めることの一義的なシグナルとなるのだ」と発言した。
なお、20日、バイデン米大統領がキーウを電撃訪問した。
外部リンク[html]:www.ukrinform.jp
お土産はATACMSかな?
265(2): (ワッチョイ 5eda-BTrK [223.216.76.216]) 2023/02/20(月) 21:13:57.47 ID:Fbz/H8m60(1)調 AAS
10式とか馬鹿なこと言ってるやつってどうしようもないな
手のうちようがないからウクライナにいって義勇軍やって来るぐらいしか使い道ないわ
266: (ワッチョイ f17c-wlut [114.198.206.32]) 2023/02/20(月) 21:14:52.99 ID:+w9b41EX0(3/4)調 AAS
ウクライナのエネルギーインフラの状況は、より安定しています。
ウクライナのエネルギーインフラの状況はより安定しており、エネルギー輸入はゼロに近づいている、とウクレネルゴは 2 月 20 日に報じた。
267: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:15:17.00 ID:X1L/JkpD0(13/19)調 AAS
>>265
具体的な事は何も言えてなくて草
268: (ワッチョイ eafd-QxgI [221.121.235.63]) 2023/02/20(月) 21:15:17.94 ID:R7panfxZ0(1)調 AAS
>>27
発射前に目標設定しないといけないか、発射後でも目標設定できるかの違いかな
269: (ワッチョイ 9dad-sbDU [124.143.103.105]) 2023/02/20(月) 21:16:25.93 ID:iNH/9OTd0(4/5)調 AAS
長期的な目線で言えばウクライナ海軍の再建なんか需要があるだろう
東南アジアで巡視船やP-3Cの供与実績がありもがみ型の統合アンテナとか売り込みしてるしミコライウ等でライセンス生産やってもいい
オデーサからの船団護衛にクリミア奪還の支援にと海軍の需要は大きい
270(1): (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 21:16:44.81 ID:UzgysAak0(4/8)調 AAS
>>261
だから10式はもしウクライナに送って足回りが壊れたら修理不能なんだっつーの
一応装甲回りはまだ機密の塊だしな
271: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:16:59.78 ID:X1L/JkpD0(14/19)調 AAS
10式なら橋も渡れるしウクライナにはあってるな
敵もロシア戦車で実地試験には十分
272(2): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:17:05.52 ID:9F9AyXARa(7/24)調 AAS
王殻はミュンヘンで西側と対談して今モスクワ
要するにミュンヘンで西側に「おめーまさかモスクワ行って武器やるんじゃねえだろな」と釘を刺されたわけだ
アメリカも改めて牽制しておきたかったんだろうね
273(2): (ワッチョイ a6cf-FA+r [153.161.211.225]) 2023/02/20(月) 21:17:05.69 ID:i7vJ2v2e0(6/8)調 AAS
イスラエル議員団キーウ入りしてたのか
バイデンさんと会ったのかな
しかしアイス美味そうだなぁ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
274(1): (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:17:31.60 ID:X1L/JkpD0(15/19)調 AAS
>>270
日本に送り返すかスクラップ行き
275: (テテンテンテン MM7e-urr9 [133.106.198.238]) 2023/02/20(月) 21:17:34.33 ID:i/YeYOzAM(3/5)調 AAS
>>233
見事に電撃相互訪問を成し遂げたバイデンとゼレンスキー
あらゆるルートから情報漏れまくり検討ばかりで何も決めれない動けない岸田
日本は恥の国だな
276(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:17:35.42 ID:vSozPW6h0(13/21)調 AAS
>>261
渡せる体制を作る事の方が大事だ、台湾やフィリピン、インドネシアに供与するためにもな。
277: (ワッチョイ f17c-wlut [114.198.206.32]) 2023/02/20(月) 21:18:15.14 ID:+w9b41EX0(4/4)調 AAS
ロシアはここ数カ月、北海のオランダ領で重要なインフラを破壊するための情報を入手しようとしている、とオランダの軍事情報機関は言う - ロイター
278: (テテンテンテン MM7e-urr9 [133.106.198.238]) 2023/02/20(月) 21:18:16.86 ID:i/YeYOzAM(4/5)調 AAS
>>273
雑コラにしか見えんw
279: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:18:33.25 ID:X1L/JkpD0(16/19)調 AAS
>>276
ここで日本以外でテストするのは大事だな
280(1): (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 21:19:58.55 ID:UzgysAak0(5/8)調 AAS
>>274
戦場で一々回収して日本まで送り返せるわけ無いだろ、陸自ですら定数充足してない貴重な装備なのに
露助戦車相手なら90式で十分戦える、元々そのために設計されたんだからな
281: (テテンテンテン MM7e-urr9 [133.106.198.238]) 2023/02/20(月) 21:20:02.53 ID:i/YeYOzAM(5/5)調 AAS
>>272
でもウクライナで中華兵器が擂り潰されたら
日本には中国の脅威が減ってありがたいのですが
282: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 21:20:51.99 ID:Q5zuxPpu0(7/16)調 AAS
Twitterリンク:folly61397914
おもしろバイデン
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
283: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:21:18.24 ID:X1L/JkpD0(17/19)調 AAS
>>280
壊れたら爆破してしまえば良いな
試供品と性能テストを兼ねてると思えば安い
284: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 21:21:22.85 ID:K4b5m29p0(1/18)調 AAS
最新のアルテモフスク戦況図、入手いたしました🥴
画像リンク
285: (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 21:21:31.39 ID:UzgysAak0(6/8)調 AAS
>>273
おじいちゃんキーウ観光満喫してて草
286: (ワッチョイ d1df-Zmxr [120.75.135.43]) 2023/02/20(月) 21:22:06.83 ID:rRoIl55n0(7/9)調 AAS
速報:ロシアはここ数カ月、北海のオランダ領にある重要なインフラを破壊するための情報収集を試みている、とオランダの軍事情報機関は言う - ロイター
Twitterリンク:faytuks
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
287(4): (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 21:22:39.12 ID:/mlG9VYS0(5/8)調 AAS
ウクライナに送るなら74でいい
90や10は対戦車戦を重視してるがウクライナでは戦車同士の組織的な戦いはあまり起きてない
そういう環境ではFCSみたいな日本製戦車の強みは活きにくい
288: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:22:46.52 ID:vSozPW6h0(14/21)調 AAS
>>264
ウクライナとしては露本土の策源地に攻撃出来ないとキリがないからね。
ベルゴロド、ロストフナドヌーあたりは瓦礫にしたいところ。
289: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:23:50.83 ID:X1L/JkpD0(18/19)調 AAS
1両7億円だからたった70億円
7000億支援とか言ってるレベルなら端金
290: (ワッチョイ ed3e-AouJ [150.66.128.126]) 2023/02/20(月) 21:24:40.58 ID:X1L/JkpD0(19/19)調 AAS
>>287
古い奴だと性能テスト出来ないだろ
291: (ワッチョイ 89d7-Dc7b [106.186.39.146]) 2023/02/20(月) 21:24:40.58 ID:qR5DXeld0(1)調 AAS
バクムート撤退の動きがあるのかね。
犬とか日本人義勇兵のツイートからすると。
292: 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.149.30 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 21:25:23.48 ID:p78dc7J8a(9/9)調 AAS
>>224
森喜朗の機嫌がさらに悪くなってそう
もう岸田は自民党内部から倒閣してやればいいと思う
293(1): (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.95]) 2023/02/20(月) 21:26:46.65 ID:nvLtDI7Ed(2/9)調 AAS
10式の開発費は500億円らしい
輸出仕様の10式の開発と
ポーランドかルーマニア辺りに整備工場新設
これで1000億円はいかないよなあ
294: (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:28:19.82 ID:cBY9RlYY0(4/7)調 AAS
>>272
「おめーまさかモスクワ行って武器やるんじゃねえだろな」
て言われて
「じゃかしい、誰が何といおうとロシアは本家筋、世界を敵に回したって、助けるのが筋でさぁ」
と、肩で風を切って出ていく王殻であった
295: (ワッチョイ bdf0-FP2p [220.146.113.242]) 2023/02/20(月) 21:28:25.64 ID:j2ULI02W0(5/5)調 AAS
じゃあキドセンでいいのでは?
296: (アウアウアー Sa6e-DrRc [27.85.204.149]) 2023/02/20(月) 21:28:39.57 ID:/SYGj8RVa(1)調 AAS
>>293
ではまず根拠法の整備を検討するところからですな
有識者あつまれ~
297(3): (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135]) 2023/02/20(月) 21:29:44.69 ID:InUCJukP0(4/9)調 AAS
トーネードきたー
Twitterリンク:front_ukrainian
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
298: (アウグロ MMd2-nOtY [119.243.194.102]) 2023/02/20(月) 21:30:51.92 ID:3daV/yXiM(1)調 AAS
バイデンの訪問は流石にロシアに事前に伝達してるかな?
でも空襲警報鳴ってたな
299: (ワッチョイ 5910-Qzdv [122.26.17.17]) 2023/02/20(月) 21:31:34.71 ID:2pJYH+d/0(3/4)調 AAS
ねむい
300: (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135]) 2023/02/20(月) 21:32:07.79 ID:InUCJukP0(5/9)調 AAS
トーネードIDSが来ると撃てるもの
ミサイル:
空対空ミサイル:AIM-9 サイドワインダー、IRIS-T、ASRAAM
空対艦ミサイル:ワスプ、AS.34 コルモラン、シーイーグル
空対地ミサイル:AGM-65 マーベリック、ブリムストーン
対レーダーミサイル:ALARM、AGM-88 HARM
巡航ミサイル:ストーム・シャドウ、KEPD 350
爆弾:
核爆弾:WE.177(英語版)(イギリス)、B61(独・伊、ニュークリア・シェアリングにより運用能力を付与)
クラスター爆弾:BL755(英語版)、JP233 ディスペンサー、MW-1ディスペンサー
誘導爆弾:ペイブウェイ・シリーズ、JDAM
301: (ワッチョイ fa81-ujp2 [133.175.80.244]) 2023/02/20(月) 21:33:35.29 ID:ABu4Gp4H0(1)調 AAS
総攻撃に向けてシナカスの支援受けるんだろうな
302: (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:33:47.73 ID:cBY9RlYY0(5/7)調 AAS
>>297
ゼレンスキー「パイロットも供与してくだしゃぁ」
303: (ワッチョイ de54-UndU [111.101.142.161]) 2023/02/20(月) 21:33:49.27 ID:NXOHKSAM0(1/2)調 AAS
>>263
これ気になってんだよな
でもこれでほんとにしょーもないことだったら笑う
304(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:33:54.01 ID:9F9AyXARa(8/24)調 AAS
バイデンが来た以上もうキーウは戦場にならないんだろうな
305: (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135]) 2023/02/20(月) 21:34:37.75 ID:InUCJukP0(6/9)調 AAS
とりあえずセバストポリの岬の後ろからコソコソ巡航ミサイルを撃っているやつを
ギタンギタンにしてやるよw
306: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:34:53.10 ID:9F9AyXARa(9/24)調 AAS
>>304
(キーウが戦場にならない情報をバイデンが掴んでいる)が正確か
307(3): (ワッチョイ 5910-Qzdv [122.26.17.17]) 2023/02/20(月) 21:35:34.76 ID:2pJYH+d/0(4/4)調 AAS
沈没船に乗るほど中国甘いか?
308(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:38:24.64 ID:9F9AyXARa(10/24)調 AAS
台湾はEUが日和見する可能性はあるけどウクライナはEU+アメリカのガチギレが相手
共和党も戦時モードになるから結局損するのはプーチンでは
309: (ワッチョイ 5933-qPsv [112.71.146.210]) 2023/02/20(月) 21:38:25.65 ID:aHeiQIbY0(5/5)調 AAS
そうね
日本が武器援助できたら起こして下さいなw
310: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 21:39:18.52 ID:Q5zuxPpu0(8/16)調 AAS
イタリアのトーネードとイギリスのストームシャドーを使えばあら不思議クリミア大橋大爆発。プーチンは脱糞して自決。
311: (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.45.165]) 2023/02/20(月) 21:39:34.93 ID:1H03XjesM(1)調 AAS
>>265
手のうちよう
の使い方がおかしい
お前日本人じゃ無いだろ
312: (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:39:42.87 ID:cBY9RlYY0(6/7)調 AAS
>>307
ホントは乗らなくとも、乗る振りぐらいするのが中国
313: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:39:56.77 ID:YaqEj/Ph0(15/40)調 AAS
>>308
あなたイギリスがEUから抜けたこと知らないでしょ
314: (アウアウエー Sa12-Zqtc [111.239.175.115]) 2023/02/20(月) 21:40:03.95 ID:8tt9ngX5a(1)調 AAS
今は安全地帯から撃ってるがMig-31あたりは狙われたらクソみたいに弱そう
315(1): (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:40:46.94 ID:YaqEj/Ph0(16/40)調 AAS
>>307
裏でみえみえのパーツうりまくってこれは民生品だというやり方だと思う
316: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:41:01.39 ID:vSozPW6h0(15/21)調 AAS
>>307
習の独裁前ならその認識で良いが、今は馬鹿だからな中国。
317: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:41:34.70 ID:9F9AyXARa(11/24)調 AAS
>>315
それはもうやってるもちろん大規模じゃないが
致死性武器はアウトがアメリカの見解
318: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 21:42:51.19 ID:nrRdvCY2a(2/8)調 AAS
>>212
法律変えればな
319: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 21:43:58.16 ID:nrRdvCY2a(3/8)調 AAS
>>297
古い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s