[過去ログ] ウクライナ情勢 897 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:41:34.70 ID:9F9AyXARa(11/24)調 AAS
>>315
それはもうやってるもちろん大規模じゃないが
致死性武器はアウトがアメリカの見解
318: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 21:42:51.19 ID:nrRdvCY2a(2/8)調 AAS
>>212
法律変えればな
319: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 21:43:58.16 ID:nrRdvCY2a(3/8)調 AAS
>>297
古い
320: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 21:44:14.16 ID:Q5zuxPpu0(9/16)調 AAS
Twitterリンク:samramani2

モルドバ新首相が「ロシア軍のトランスニストリアからの退去」を訴える。プーチン政府は怒り。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
321: (ワッチョイ cd10-i8uG [118.6.90.2]) 2023/02/20(月) 21:44:19.57 ID:yHJ+RPi80(1/8)調 AAS
トーネードかぁ~今のロシア相手なら、ストームシャドウ運用プラットフォームだけで使っても十分な威力発揮するね。

米がF16、英がトーネードをサポートすれば良いんじゃない?
322: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:45:11.48 ID:9F9AyXARa(12/24)調 AAS
イギリスはまぁ正直単体ではあんま頼りにならんのでええやろ・・・
323
(1): (スッップ Sdca-fAh6 [49.98.217.254]) 2023/02/20(月) 21:45:14.58 ID:+EQAoh+Ud(1)調 AAS
バイデン米大統領、キーウ電撃訪問 追加軍事支援5億ドル発表へ

外部リンク:news.yahoo.co.jp

支援疲れとはなんだったのか
324
(1): 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.150.68 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 21:46:17.63 ID:RqKu2rM6a(1/10)調 AAS
誰が見てもバフムートは今のままではマズイから開囲に向かわなきゃいけないのに
それが出来ないってことはウクライナ側にもう予備兵力が無いんだろうな
それを手当するには他の戦線から引き抜くしか無いが引き抜いた戦線は押される

だからクレミンナ戦線押し返されたでしょ
バフムートに増援送ったから
325: (ワッチョイ cd10-i8uG [118.6.90.2]) 2023/02/20(月) 21:46:19.58 ID:yHJ+RPi80(2/8)調 AAS
米がこの程度で疲れるものかよ。
326: 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.150.68 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 21:48:38.82 ID:RqKu2rM6a(2/10)調 AAS
🇷🇺⚔🇺🇦 バフムートの戦い、2023 年 2 月 20 日 15.00 時点の状況

◽パラスコヴィエフカの解放後、ワグナー PMC の突撃分遣隊は、ベルホフカの南東にある AFU の防御を突破し、ヤゴドノエの近くまで前進しました。
画像リンク

Twitterリンク:AZgeopolitics
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
327
(2): (アウアウウー Sa81-lP/0 [106.180.23.176]) 2023/02/20(月) 21:48:39.61 ID:F2BtrtwPa(3/4)調 AAS
来月にはトーネードが20機位撃墜発表されてそうだなw
328: (アークセー Sx9d-MDol [126.151.62.32]) 2023/02/20(月) 21:48:39.97 ID:1tYNDadpx(1/2)調 AAS
明日のプーチン大統領の演説は、
日本時間だといつになるの?
329: (ワッチョイ cd1f-dYhz [118.8.72.156]) 2023/02/20(月) 21:48:52.59 ID:klu/0hPp0(7/7)調 AAS
ウクライナでは、明日 2 月 21 日、東部と北東部で雨と雪、突風、氷が予想されます。しかし、西部と南部では、温度計は最大 +12 度を示します。
外部リンク[html]:www.rbc.ua

天気が荒れるならカリブル発射はないだろう。雪解けが始まると攻勢はできないからなぁ……
330: (ワッチョイ ca2c-/+FQ [211.128.153.248]) 2023/02/20(月) 21:49:06.99 ID:cBY9RlYY0(7/7)調 AAS
>>324
予備兵力は使い道が決まってるから
春の大攻勢を前に、おやつを食べるのをじっと我慢するウクライナ
331
(1): 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 21:49:11.09 ID:K4b5m29p0(2/18)調 AAS
‼🇺🇸🇬🇧バイデンのキエフ訪問は、核大国間の戦争を避けるためにロシアと合意された - AP通信.

▪AP は、バイデンの訪問の直前に、「紛争の解消を確実にするためにロシアとのコミュニケーション」があったと報告しています。
▪ロシアは、「2つの核大国間の直接の衝突につながる可能性のある誤算を避けるために」連絡を受けました.

だそうです🥴
332: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:49:55.16 ID:vSozPW6h0(16/21)調 AAS
イギリスの意志って事はコモンウェルスの意志って事だぞ…
333
(1): (ワッチョイ d1df-Zmxr [120.75.135.43]) 2023/02/20(月) 21:50:43.24 ID:rRoIl55n0(8/9)調 AAS
忙しくてなかなか見れなかったんだけど色々と動きあったんね

カディロフは公務員を辞めた後、PMCを設立する計画
ワーグナーの創設者プリゴジンと競うようになると発言
このプロジェクトの成功に自信を示した。
ria.ru/20230219/kadyr…
Twitterリンク:ashtwice
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
334: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 21:51:05.71 ID:vSozPW6h0(17/21)調 AAS
>>327
なにせもうエイブラムスも破壊してるからな。
335: (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.167.110.77]) 2023/02/20(月) 21:51:09.00 ID:4OOhfPGJr(2/2)調 AAS
ロシアの爆撃機が待機中なんだがw

ウクライナ倒したら次はイスラム国?
シリアはロシアの傘下だし。
336: (ワッチョイ 895f-WGFZ [106.72.193.97]) 2023/02/20(月) 21:51:36.19 ID:inubOHyq0(1)調 AAS
>>287
74式実践投入なんて嬉しょん出ちゃう
337: (ワッチョイ d1df-Zmxr [120.75.135.43]) 2023/02/20(月) 21:52:27.65 ID:rRoIl55n0(9/9)調 AAS
私が言ってきたことはすべて、弾薬を求めているプリゴジンのこのリークされた7分間の電話の中にあります. 「誰か」(ネタバレ: ショイグです) は PMC ワグナーがバフムートで死ぬことを望んでいます。
フル🎦⤵
t.me/Ukrainenews200…
Twitterリンク:ukrainene
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
338: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:52:39.36 ID:9F9AyXARa(13/24)調 AAS
2/21までロシア軍の大攻勢は頓挫しバフムトも保ってるしバイデンも来たしまずまずやなと
この辺の政治パフォーマンス力は常にあるな
プーチンは何の成果もなくうわ言演説の後また動員して終わりだし
339: (オッペケ Sr9d-otmp [126.194.84.74]) 2023/02/20(月) 21:53:16.40 ID:j1DoPU9ir(2/2)調 AAS
>>333
設立後すぐにアメリカから犯罪組織認定されそう。
340: (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 21:53:49.36 ID:UzgysAak0(7/8)調 AAS
>>327
もう一声で100機撃墜にした方が景気がいいぞ
341: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:53:51.90 ID:9F9AyXARa(14/24)調 AAS
やや引いて見守ってるイスラエルがキーウ詣したし、もうロシア軍がキーウに攻勢かける予定はないんだろうか。
342: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 21:54:02.39 ID:K4b5m29p0(3/18)調 AAS
未来が無いお先真っ暗なお二人同士のハグです🥴

画像リンク

343: (ワッチョイ f602-BEpW [113.158.199.56]) 2023/02/20(月) 21:54:14.88 ID:JH0xDXAj0(1)調 AAS
岸田「行きたくない。死にたくない」
344: (ワッチョイ d17d-eajy [210.165.215.11 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 21:54:27.44 ID:tps6PpW20(1)調 AAS
今日はFR24で見てたら
AWA2機もポーランドウクライナ国境あたり
ぐるぐるしてたからなんかあるとおもったらやはりなあ
345
(1): (ワッチョイ 76bd-nOtY [49.129.242.214]) 2023/02/20(月) 21:54:30.77 ID:58MDCFwW0(1)調 AAS
>>331
流石にCIAが水面下で伝達してると思うよ
万一ミサイルが落ちたら世界滅亡だもん
346: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:54:43.14 ID:YaqEj/Ph0(17/40)調 AAS
>>323
額でいうなら大きくない
むしろ日本がどんと出してくるような感じだから種(金)ぎれといのもけしておかしくないな
347: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 21:54:49.57 ID:RBCyqqOQ0(6/24)調 AAS
露助戦車なんて、74式でも圧倒しちゃうっしょ
348: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 21:55:49.02 ID:YaqEj/Ph0(18/40)調 AAS
>>345
さすがにCIAの仕事ではなきがするけど
349: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 21:55:49.26 ID:9F9AyXARa(15/24)調 AAS
アメリカが核を容易に使ったら死ぬのはお前なんやでプーアノン
350
(1): パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 21:56:47.87 ID:RBCyqqOQ0(7/24)調 AAS
安倍さん= 地球を俯瞰する外交
 
岸田= 息子すら俯瞰できない政治
351: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 21:57:01.43 ID:Q5zuxPpu0(10/16)調 AAS
やっぱりプーチンに大将首を取る度胸もリセット願望もない
352
(1): (ワッチョイ cd24-1k/b [118.240.83.133]) 2023/02/20(月) 21:57:07.16 ID:rKiUOgmN0(1)調 AAS
ロシアが弱すぎて金だけ出してても大丈夫そう(ウクライナは疲弊するがアメリカは平気)だから気前がいいこと
353: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 21:58:17.38 ID:K4b5m29p0(4/18)調 AAS
バイデン大統領にすがりつくゼレンスキー大統領です🥴  

画像リンク

354
(1): パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 21:58:53.09 ID:RBCyqqOQ0(8/24)調 AAS
Twitterリンク:saintjavelin
 
このクリント・イーストウッド感wwwwww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
355
(1): (ワッチョイ 255f-5Pf1 [14.9.136.128]) 2023/02/20(月) 21:58:55.96 ID:YTrUM6yy0(2/2)調 AAS
ホットラインが生きてることがそんな不思議か?それともただの無知?
356: (テテンテンテン MM7e-LwpO [133.106.60.234]) 2023/02/20(月) 21:58:58.62 ID:fhLeSpUdM(2/2)調 AAS
ゼレンスキーとバイデンがキーウにいるのに
何もできないプーチンwww

出来るのはインフラ攻撃
357
(2): (ワンミングク MM3a-4xjr [153.235.91.255]) 2023/02/20(月) 22:00:02.41 ID:TFw8WCcPM(1)調 AAS
>>287
74式はロシアの戦車砲でも簡単に抜かれるからダメだろ
ロシア戦車舐めすぎ。

74式は待ち伏せ戦闘くらいにしか使えない。
90式か10式出すしかないよ。
でも、NATOのように核武装もせずにそんなことするのはちょっとな。
358: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:00:04.73 ID:RBCyqqOQ0(9/24)調 AAS
>>352
つか、今までの戦争で、マネーキルレシオは一番良いかもしれない
湾岸戦争やイラク戦争より遥かにカネかかってない。
359: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:00:07.35 ID:YaqEj/Ph0(19/40)調 AAS
>>355
キューバ危機でできたんだよな
今、稼働しなきゃいつ稼働するんだって話
360: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 22:01:06.44 ID:Q5zuxPpu0(11/16)調 AAS
Twitterリンク:maks_nafo_fella

入れ替わりでメローニがくるじゃん
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
361
(1): (スッップ Sdca-BTrK [49.96.243.12]) 2023/02/20(月) 22:01:43.13 ID:ilKaXnLxd(1/2)調 AAS
ソ連戦車を過大評価してM1作りすぎたってのを何の冗談かと思っていたが
現状見ると割と事実だったんだなぁ
362
(2): (ワッチョイ a6cf-FA+r [153.161.211.225]) 2023/02/20(月) 22:01:59.96 ID:i7vJ2v2e0(7/8)調 AAS
バフェットの部隊配置図らしきもの
ウクライナ軍は市内を望む高台に布陣して撃ち下ろす形になってるから
街自体が罠みたいなもんだなこれ

画像リンク

363: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:02:00.27 ID:K4b5m29p0(5/18)調 AAS
安倍さんと岸田総理大臣ってどっちがマシなんですか?🥴
364: (ワッチョイ a6cf-FA+r [153.161.211.225]) 2023/02/20(月) 22:02:40.35 ID:i7vJ2v2e0(8/8)調 AAS
>>362
バフェットじゃねぇバフムートねw
365: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:04:59.50 ID:9F9AyXARa(16/24)調 AAS
プーアノンくん日本で増税とか支援の話なったらウクライナそっちのけで日本の文句増えるの悲しすぎへん?

そんな貧乏ならもっと働けばいいのに
どうせろくな仕事してないんだから副業でもなんでもしろや
366
(4): (ワッチョイ 059b-4xjr [180.19.115.194]) 2023/02/20(月) 22:05:02.12 ID:uoExBZ5S0(1)調 AAS
>>361
いや、ソ連戦車は明らかに一時期、群を抜いていた。滑空砲とか複合装甲とか。

今めためたにやられてるけど、それは西側がそれに対抗して頑張ったのと、
ソ連が崩壊して戦車の進歩が止まってたから。
いまT-14が千両とかあったら前線状況違ってる。
367: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:05:31.52 ID:K4b5m29p0(6/18)調 AAS
バクムットは近い将来ロシア領になりますので、アルテモフスクに改名されるのではないでしょうか🥴
368: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:06:30.95 ID:9F9AyXARa(17/24)調 AAS
ホモコテが岸田に文句言う時だけIQ5ぐらい上がるのまじ笑うわ
369
(2): パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:07:19.25 ID:RBCyqqOQ0(10/24)調 AAS
>>366
まず、その認識が全て間違ってる
ソ連が優れていた時期なんて無いよ?
ちょっとは戦史を調べてみたら?
ずっと露助兵器はキルレシオで負けてるから
370: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:07:25.06 ID:YaqEj/Ph0(20/40)調 AAS
プーチニングラードは作らないのか
プチニンベルグかな
371: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:08:35.23 ID:RBCyqqOQ0(11/24)調 AAS
ゲームでは露助戦車が強いよ
ゲームバランス調整で笑
372: (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 22:08:45.06 ID:/mlG9VYS0(6/8)調 AAS
>>366
そもそも湾岸戦争みたく戦車の性能差が現れるような戦いがウクライナではあまり起きてない
373
(2): (ワッチョイ 9dad-sbDU [124.143.103.105]) 2023/02/20(月) 22:08:52.17 ID:iNH/9OTd0(5/5)調 AAS
Twitterリンク:grahworin
いやどういう映像だよこれ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
374: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 22:09:12.51 ID:vSozPW6h0(18/21)調 AAS
ロシアの頼みの綱は、西側が支援を止める事しかないからね。
375: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:10:19.01 ID:YaqEj/Ph0(21/40)調 AAS
>>369
関東軍みたいに1日で何十キロも逃亡されてはな
376: (ワッチョイ dd01-NAoC [60.152.175.197]) 2023/02/20(月) 22:10:33.54 ID:Kz1U2gMy0(1)調 AAS
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯!
377
(2): (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 22:10:38.25 ID:/mlG9VYS0(7/8)調 AAS
>>357
戦車戦そのものがあまり起きてないんで対戦車戦はそこまで重視しなくていい
そもそも90や10でもT72B3やT80の系統を正面から撃破するのは難しいだろう
側面から攻撃する前提なら105mmでもいい
378: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:10:49.10 ID:RBCyqqOQ0(12/24)調 AAS
まず滑腔砲がなぜ優れてるかプーアノンは知らないからね
普通の弾種使うだけなら、明らかにライフル砲の方が良いんだけどね
379: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:11:26.57 ID:9F9AyXARa(18/24)調 AAS
ウクライナ戦争がなくてもどうせプーアノンには一銭も入ってこないんやで。だって社会に貢献してないんだから当たり前じゃん。今も反社会的行動してるし、死んでるのと同じやぞ。いやいっそ死んだら?
380
(1): (ワンミングク MM3a-4xjr [153.234.70.31]) 2023/02/20(月) 22:12:12.16 ID:t48rhS4HM(1/3)調 AAS
>>369
ソ連戦車とくにT-34がドイツ戦車を駆逐した時期から、
戦後しばらくの間、ソ連の機構師団の攻勢に西側は耐えられないと考えていたから、
核シェアリングしてんのよ。
キルレシオの話ではない。数かける性能。
381: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 22:12:31.81 ID:Q5zuxPpu0(12/16)調 AAS
過去現在未来に渡って神聖ロシア領であるドネツク州の都市が「これから」ロシア領になるとか、さてはウクライナ信者だな。
382: (ワッチョイ 752c-6dfe [222.158.161.117 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 22:13:00.66 ID:2ngE9QUA0(1)調 AAS
>>287
実際問題、74式を送られても旧世代かつ部品の規格もいろいろ違うから最前線で使ってもらえるようかどうか
再侵攻の恐れほとんどなくなったキーウとかチェルニヒウの守備隊に訓練戦車兼ねて配備されるだけだろ
383: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:13:07.34 ID:YaqEj/Ph0(22/40)調 AAS
>>350
壺思想だと安倍は地球俯瞰するらしい
地球俯瞰すると北方領土くれてやるのか?
384: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 22:13:27.12 ID:vSozPW6h0(19/21)調 AAS
>>366
そういう時期があったのは知ってるが、軍オタなら何を仮想敵にして貫徹と機動、装甲その他においてどう有利だったか答えられるよなぁ?
385: (ワンミングク MM3a-4xjr [153.234.70.31]) 2023/02/20(月) 22:13:45.68 ID:t48rhS4HM(2/3)調 AAS
>>377
主砲の問題ではない。 装甲の問題。
正面から対峙できなければ危なくて、側面なんて打てるポジションにいけませんよ。
お互い側面なら抜けるんだから。
386: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:14:20.25 ID:RBCyqqOQ0(13/24)調 AAS
バフムトがプーアノンの悲願みたくなってて草w
人口7万→いま5000人未満の廃墟なのに笑
387
(1): (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 22:14:27.40 ID:nrRdvCY2a(4/8)調 AAS
>>357
7400億円出したんだから
74なんかいらねーよw
388: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:14:56.88 ID:K4b5m29p0(7/18)調 AAS
ウク信さんはヒョウ戦車など西側戦車の性能の話なんてするだけ無駄なのではないでしょうか🥴
なにしろ、ヒョウ戦車300台支援のお話は完全に取らぬ狸の皮算用になってしまったわけですから🥴
389: (スッップ Sdca-BTrK [49.96.243.12]) 2023/02/20(月) 22:15:37.12 ID:ilKaXnLxd(2/2)調 AAS
>>366
うーん

T-14に限定すっと
ロシアの工場は24/7のフル稼働で理論上5年もあれば1000両作れは
するけどメーカー自体がガタガタな上に
鋼板材料も高騰して単価メチャクチャ上がって予算的に取得が難しくなって
ベトロニクス生産も外国の半導体だよりで年間数両も作れてないし

なによりT-14は主砲のテストが予定通りだと去年終わってるはずなんだけど
動静全く聞かないからなぁ
戦力化できるのまだ当分先か主砲を2A46M系に戻しそうな感じでなぁ
390
(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:15:48.57 ID:9F9AyXARa(19/24)調 AAS
7400億円って具体的に何するんだろうなこれ
もうその金で兵器買っちゃいなよ
391
(1): (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 22:17:35.53 ID:nrRdvCY2a(5/8)調 AAS
>>377
西側標準の120ミリなんですが
392
(1): (ワンミングク MM3a-4xjr [153.234.70.31]) 2023/02/20(月) 22:17:42.50 ID:t48rhS4HM(3/3)調 AAS
>>387
その7400億のうち幾らかを戦車に変えるだけで、日本の景気も良くなるし、
戦車のコンバットプルーフもできるし、ウクライナも喜ぶし、
一石三鳥以上なんだが、核抑止もない日本がやるには危険すぎんだよね。
393: (ワッチョイ 0561-h1Ka [180.50.240.91]) 2023/02/20(月) 22:19:13.93 ID:slNvwkxm0(2/3)調 AAS
バイデンが来たということは プーチンが近日中に死ぬか すでに死んでいる・・・・
394: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 22:19:31.62 ID:nrRdvCY2a(6/8)調 AAS
>>390
好きに使っていいんじゃない?
395: (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 22:21:23.85 ID:nrRdvCY2a(7/8)調 AAS
>>392
7400億出しとけば戦後復興需要でシェア取れるかも
まぁ難民受け入れて武器供与した欧州が受けるべきだけどな
396: パットン上級元帥 (ワッチョイ 5910-x+Ts [122.16.24.136]) 2023/02/20(月) 22:22:00.59 ID:RBCyqqOQ0(14/24)調 AAS
Twitterリンク:Q0MT6pFmbVqynsM
 
ロシア国営放送『我々は紳士の国だから、バイデンの安全を保証して、エスコート用の飛行機まで提供したんだからー(>_<)』
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
397: (ベーイモ MM6e-ri/j [27.253.251.234 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 22:22:27.19 ID:XYfoPehZM(1)調 AAS
泥将軍さえいなければキドセン…
398: (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 22:22:32.42 ID:vSozPW6h0(20/21)調 AAS
外国で兵器買って転売すれば移転三原則に引っかからないな。経済活動してるだけだもんね。
399
(3): (ワッチョイ cd10-i8uG [118.6.90.2]) 2023/02/20(月) 22:24:18.90 ID:yHJ+RPi80(3/8)調 AAS
別にウクライナもロシアも支持してないし、何ならウクライナなんて興味もなかった。
ただ世界にアメリカに次ぐとされる軍事力を誇ってるロシアだから、直ぐに決着つくんだろうな~なんて能天気に見てたらさ、なんだよこれ。戦車が泥濘にスタックしてみたり、渋滞にハマって燃料切れしてみたり、ATGM背負った歩兵を排除出来ないで無惨にやられてみたり…。

兵隊も人間だから何もかも完璧にやれるなんて微塵も思ってないけど、ミスが続き過ぎじゃありませんか?
400: (スッップ Sdca-XTUj [49.96.229.52]) 2023/02/20(月) 22:25:57.03 ID:x3ecwWH6d(1/6)調 AAS
>>354
イーストウッドってリバタリアンだからバイデン嫌ってそうやけどな
401
(2): 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.150.68 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 22:26:40.58 ID:RqKu2rM6a(3/10)調 AAS
東南部4州をウクライナが取り戻すことはないし、いつまたロシアに攻められるか分からない国に復興などないが
402
(1): (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.40.97]) 2023/02/20(月) 22:26:52.49 ID:nrRdvCY2a(8/8)調 AAS
>>399
お前は何を見てきたんだ
ウクライナ軍が死闘の末食い止めたんだろうが
403
(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:27:41.05 ID:9F9AyXARa(20/24)調 AAS
>>401
お前は自分の未来を考えた方がいい
4月以降はなんの嘘つくの?
またニートのまま歳とるの?
404: (ワッチョイ 2ada-UPWg [125.204.80.146]) 2023/02/20(月) 22:27:47.52 ID:OEaEKHaE0(1)調 AAS
>>27
開発者がどっちのつもりで作ったかくらいの違いしか無いと思っている。
405
(1): (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214]) 2023/02/20(月) 22:28:21.14 ID:vSozPW6h0(21/21)調 AAS
>>399
ロシアの思想的にはそれが正解とも考えられる。
戦闘損耗は折り込み済みで戦力の質など下がるものという前提で泥試合が基本だからね。
406: (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.95]) 2023/02/20(月) 22:29:21.33 ID:nvLtDI7Ed(3/9)調 AAS
>>403
カマホモは4月以降は医学生だよ

2次試験は余裕だからこうやってネットで遊んでるんだよ
彼は天才だからね

>>401
医学部合格おめでとう!
407: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:30:53.13 ID:9F9AyXARa(21/24)調 AAS
>>405
元々はそんな予定なかったけどな
イラク戦争の如く華麗に占領するつもりだった
被害でまくったので、20年間目指してきた質の戦争を諦めるしかなった
408
(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:31:55.77 ID:9F9AyXARa(22/24)調 AAS
そういやラクッペペは来てねえな今日
昨日妻子いる嘘みんなで糾弾しまくったから精神崩壊したのかな?
409: (スッップ Sdca-l7EN [49.98.161.95]) 2023/02/20(月) 22:32:49.30 ID:nvLtDI7Ed(4/9)調 AAS
>>408
カマホモの別回線だろ
410: (ワッチョイ cd10-i8uG [118.6.90.2]) 2023/02/20(月) 22:33:04.75 ID:yHJ+RPi80(4/8)調 AAS
>>402
いや、何を見てきたんだと言われてもこれが一年見てきた俺の感想だから…。
そりゃあウクライナ人が必死にロシア人を殺しまくってNATOの重い腰を動かしたってことは頭悪い俺でもわかるよ。
それ込みでロシア人のミスがウクライナ人を助けたねってのが俺の感想。
411: (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:35:39.14 ID:9F9AyXARa(23/24)調 AAS
あと2月で人生のカレンダーにどんな嘘新しく書き始めるのか楽しみやでカマホモ。
医学部に通ってるとかはつまんないからやめろよ。
もっとバカバカしい嘘ついてくれどうせ最後は惨めに死ぬんやから。
412: (ワッチョイ 0563-BTrK [180.35.114.125]) 2023/02/20(月) 22:36:33.73 ID:74t5CDh80(5/9)調 AAS
ロシアが衰えるのは日本の国益なんだよな
この戦争が泥沼化してソ連崩壊時のロシアぐらいに落ちぶれてほしい
413
(1): (ワッチョイ a6e5-3IcV [153.182.191.139]) 2023/02/20(月) 22:38:29.28 ID:/mlG9VYS0(8/8)調 AAS
新冷戦が継続すれば言論の自由は西側においても一定に失われる
前回の冷戦ではそれが実際に起きてる
そして現代では、インターネットに何を書き込んだにせよその事実は基本的に消せない
プーアノンは後悔することになるかもな
414
(1): 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:38:52.35 ID:K4b5m29p0(8/18)調 AAS
前線から帰還したロシア兵士と娘との涙の再会の動画です🥴

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
415: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:41:38.74 ID:YaqEj/Ph0(23/40)調 AAS
>>413
プーアノンとか関係なくここに書いてるやつ半分ぐらいアウトだろすでにw
416
(1): (ワッチョイ f602-IvAx [113.150.79.246]) 2023/02/20(月) 22:41:43.31 ID:B7tatXXy0(1)調 AAS
>>380
ここにもT-34神話の信奉者が一人w
417: (ワッチョイ a663-DuUo [153.160.51.122 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 22:42:44.53 ID:LxbtZEFP0(1/3)調 AAS
エネルギー価格下落でロシア財政はかなりの赤字になってるね
418
(1): (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:42:50.84 ID:YaqEj/Ph0(24/40)調 AAS
アメリカのポリコレ思想来たらここ壊滅させられるぞw
419
(1): (ワッチョイ cd10-i8uG [118.6.90.2]) 2023/02/20(月) 22:43:30.19 ID:yHJ+RPi80(5/8)調 AAS
昔の栄光に縋るより、現在の現実見ろよ。ウクライナ相手にロシアが一進一退の攻防してるじゃないのよ。ロシアって一体何だったのよ?
420
(1): 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa81-Ncqr [106.154.150.68 [上級国民]]) 2023/02/20(月) 22:44:28.28 ID:RqKu2rM6a(4/10)調 AAS
バフムートの戦い
2023年2月20日15:00現在の状況

◎Paraskoviyivkaの解放後、ヴァグネルPMC突撃隊はBerkhovka南東のAFU防衛線を急襲し、Yagodnoye近くまで前進した。現在、村の北のはずれで戦闘が行われている。

・同時に、Berkhovkaの北部地区への攻撃が進行中である。ロシア軍はBerkhovkaとDubovo-Vasilevkaの北の丘の重要な位置を制圧し、Bakhmut郊外を襲撃する前に戦術的立場を向上させた。

バフムートでは、ワグネリアンが市北部のStupka付近のAFU防衛線に深く入り込み、鉄道駅周辺を占拠した。現在、掃討作戦が進行中である。

・Zabakhmutovkaでは、突撃隊はVatutina通りに沿ってさらに前進し、Bakhmutの東部にある墓地地域に到達した。

◎市の南とBakhmutの南東で、陣地戦闘が続いている。ロシア軍は砲兵隊と航空隊の支援を受け、Budenovka付近とKonstantinovkaからの高速道路付近のウクライナの要塞を破壊している。

◎主な活動は現在、Bakhmutの北地区とその近郊の攻略に集中されている。パラスコビイェフカの解放に成功したことで、ベルクホフカとドゥボボヴァシレフカへの圧力を高めることが可能となり、そこを通して市北部のAFUグループへの補給が行われている。

バフムトの南東、オレホボ・バシレフカ方面への前進は、ウクライナ軍の努力を抑制することが可能である。
同時に、ウクライナ軍は急遽編成した大隊をスミ州からバフムトに送り込んだ。

また、同州では、クラースニャヤ・ホラとパラスコヴィフカでの戦闘で損害を受けたカルパティTHR第37ライフル大隊の後任として、複合ライフル大隊が加速度的に訓練を受けている。

t.me/rybar/43791
421: (アウアウウー Sa81-C4rA [106.128.101.134]) 2023/02/20(月) 22:44:39.58 ID:fXZQLwOaa(1/3)調 AAS
>>414
こんなチープなプロパガンダで喜ぶとか絵文字は単細胞だなw
422
(1): (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:45:28.37 ID:YaqEj/Ph0(25/40)調 AAS
>>362
地形みたらこれ北側から包囲されるのかと思ったら高台の陣地はまったく奪われてないな
市街戦も遅滞戦術に過ぎないか

てかこれ両軍とも市街地に入らないで高台取り合うのが正解では?
423: 2023/02/20(月) 22:46:51.96 AAS
バイデン来てからロシアはキーウにミサイル撃ってきてないのかw

ウクライナの人はバイデンにキーウに住んでもらいたいって言ってるわ
迎撃ミサイルより安全に過ごせるだってさ
424
(2): (ワッチョイ e6da-/+FQ [121.116.248.88]) 2023/02/20(月) 22:47:20.53 ID:wRXa94200(3/3)調 AAS
>>419
・・・「ソ連」の悪い部分の残滓???
(・・・良いところはてとりすぐらいかぁ・・・
425: (ワッチョイ 6992-BTrK [202.59.112.177]) 2023/02/20(月) 22:47:35.05 ID:UzgysAak0(8/8)調 AAS
>>391
残念だが90式のDM33だとERA付きの正面装甲はおそらく突破できない
ERA無しなら抜けるが

10式なら正面も抜けるだろう
426: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:48:25.75 ID:YaqEj/Ph0(26/40)調 AAS
>>424
テトリスのやりすぎで滅んだ説
427: (ワッチョイ a610-l7EN [153.240.143.8]) 2023/02/20(月) 22:49:23.12 ID:dC9O0N2M0(1/3)調 AAS
>>420
医学部合格おめでとう!
お前のママも毎日怒鳴られながら弁当を子供部屋に運んだ甲斐があったな!
428: (アウアウウー Sa81-C4rA [106.128.101.134]) 2023/02/20(月) 22:49:24.74 ID:fXZQLwOaa(2/3)調 AAS
>>422
北側のワグネルはそういう動きをしているな
がその為にはいずれにせよ市街地を突っ切る必要があるから頑張っているのかと
429
(1): (ワッチョイ de54-UndU [111.101.142.161]) 2023/02/20(月) 22:49:45.05 ID:NXOHKSAM0(2/2)調 AAS
>>399
ロシア軍の渋滞はアホだったけど、ブチャ虐殺とかも重大ミスじゃねーかなって思ってる

ゼレンスキーが勇敢でプレゼン上手だったのもあるけど、印象的な虐殺もNATOを動かすポイントになった気がする
430: (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216]) 2023/02/20(月) 22:50:03.25 ID:Q5zuxPpu0(13/16)調 AAS
Twitterリンク:wartranslated

プリゴジンの側近: ワグネルが弾薬をプーチン国防省から貰えなくなった問題をプリゴジンが土下座で解決せざるを得ない状況に追い込まれている。ワグネル戦闘員に弾がなく、今日2倍の数死んだ。上層部の馬鹿ども弾をよこせ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
431
(1): (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.9.72]) 2023/02/20(月) 22:50:44.72 ID:9F9AyXARa(24/24)調 AAS
ホモコテは自分の人生の話突きつけられると黙りこくるからつまらん
岸田に文句言う時はあんなに饒舌なのにね
生活苦しいんだろうね
432: (ワッチョイ 895f-kcFf [106.72.39.96]) 2023/02/20(月) 22:50:55.65 ID:6kVZJPXh0(1)調 AAS
>>416
このままだと、伝説のT-34が出てきちゃうよ。
どーすんのよ。
433
(3): (ワッチョイ bd4b-8boF [220.208.17.129]) 2023/02/20(月) 22:52:58.83 ID:U4am8d4o0(5/8)調 AAS
Twitterリンク:nexta_tv
AP通信は、バイデンのキエフ訪問はロシア当局と調整されたと書いた。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
434: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:54:11.61 ID:YaqEj/Ph0(27/40)調 AAS
>>433
プーチンの演説聞けばなんらかの答えがでるかもね
435: (ワッチョイ bd4b-8boF [220.208.17.129]) 2023/02/20(月) 22:55:07.28 ID:U4am8d4o0(6/8)調 AAS
Twitterリンク:nexta_tv
キエフの勇気の路地に、ジョー・バイデンに敬意を表して看板が設置されました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
436
(1): (ワッチョイ dd01-oojT [60.103.74.100]) 2023/02/20(月) 22:55:21.63 ID:mUyPqmug0(1/4)調 AAS
>>433
アメリカの大統領を誤射して世界大戦にしたくないよな
って話の調節よな
437: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:56:42.67 ID:YaqEj/Ph0(28/40)調 AAS
>>436
ロシアがミサイル打ちまくってたらさすがに来ないでしょ
なんらかの取引はあるよ
438: (アークセー Sx9d-MDol [126.151.62.32]) 2023/02/20(月) 22:56:56.33 ID:1tYNDadpx(2/2)調 AAS
ということは、キーウ訪問して、
ミサイル発射されたのは、国連のグテーレス事務総長だけか。
439: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:57:17.94 ID:K4b5m29p0(9/18)調 AAS
それに致しましてもゼレンスキー大統領の身の安全は担保されているのでしょうか🥴
キエフ政権の汚職につぐ汚職で次々と幹部を辞任させて、周りをイエスマンで固めておられますけど、元幹部勢力から命を狙われる可能性も無いとは言い切れないでしょうから🥴
440
(1): 2023/02/20(月) 22:57:34.09 AAS
岸田文雄「トルコに11億円支援します」3日後→岸田文雄「ウクライナに7400億円支援します」 [931948549]
2chスレ:poverty
441: (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135]) 2023/02/20(月) 22:58:29.69 ID:InUCJukP0(7/9)調 AAS
春くらいにも各国首脳が日替わり訪問あったよね
予告して攻撃できなくする
442: (ワッチョイ d1f0-4q8l [210.2.221.100]) 2023/02/20(月) 22:58:50.43 ID:YaqEj/Ph0(29/40)調 AAS
>>440
ウクライナが発表してないからわからないけどトルコの方が死んでるっぽいのに
443: 名無し十等兵 (ワッチョイ eac7-oYuY [203.171.8.198]) [hage] 2023/02/20(月) 22:58:58.10 ID:K4b5m29p0(10/18)調 AAS
岸田翔太郎さんと岸信千代さんってどっちがヤバイのでしょうか🥴
どちらもギャグみたいな存在ですけど🥴
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s