[過去ログ] ウクライナ情勢863 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: (スップ Sd1f-KbnV [49.97.99.123]) 2023/01/25(水) 00:58:01.22 ID:iRkNTvcDd(1)調 AAS
>>187
>>203
そういうのは粛清ではなく綱紀粛正と言う
277: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 00:58:57.84 ID:C+rAeldQM(2/16)調 AAS
>>273
サンキュゥ!
やっぱり欧米は、相手がドイツだと強いな。
で、ベルリンはいつ落ちる?
278: (ワッチョイ 3310-j5s0 [122.26.20.144]) 2023/01/25(水) 00:59:30.33 ID:nLHXlxT40(1)調 AAS
M-1供与に反対してるのはペンタゴンだからな。さてどうなるか。
279: (ワッチョイ ffad-jDEY [27.140.172.109]) 2023/01/25(水) 01:01:07.39 ID:y06e0HZt0(1)調 AAS
>>272 ダークイエローはドイツ国防軍東部戦線色だ。問題ない。
280: (アウアウウー Saa7-HSkz [106.128.74.173]) 2023/01/25(水) 01:01:16.41 ID:t4A6qcz3a(1/2)調 AAS
>>102
逆ワグナーチャレンジかよw
281(2): (ワッチョイ ff02-j5s0 [27.84.187.197]) 2023/01/25(水) 01:01:34.20 ID:mITxoVD40(1/2)調 AAS
>>271
ソースキタデー
ドイツ、戦車のウクライナ供与で25日にもポーランドに許可-関係者
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>ドイツは、ポーランドが求めているドイツ製戦車「レオパルト」のウクライナへの再輸出を25日にも認める見通しだ。
>事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。決定が非公開であることを理由に匿名を条件に語った。
282(1): (ワッチョイ 63ad-88l+ [124.143.103.105]) 2023/01/25(水) 01:03:09.37 ID:z1DgID+g0(1/3)調 AAS
Twitterリンク:Reskit_official
F-111の脱出ポッドのプラモとかウクライナ人いいセンスしてんな…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
283: (アウアウウー Saa7-HSkz [106.128.74.173]) 2023/01/25(水) 01:03:39.12 ID:t4A6qcz3a(2/2)調 AAS
>>146
ショルツ「ちくしょーめー!」
284: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:05:13.31 ID:Z+Zzgo130(7/21)調 AAS
ドイツくん、次はトーネードやで?
285: (ワッチョイ 43f8-ffW7 [180.51.31.72]) 2023/01/25(水) 01:06:49.00 ID:wmsV434Z0(1/5)調 AAS
>>281
きたー
286: (テテンテンテン MM7f-Jj8l [133.106.56.182]) 2023/01/25(水) 01:07:37.36 ID:NI8pCWaOM(2/2)調 AAS
2月決戦
あると思います!
ロスケども血祭りにしてくれるわ
287: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 01:09:51.52 ID:98xZo3s60(10/57)調 AAS
マルダーは供与されるし、
ストライカーは供与されるし、
ブラッドレーは供与されるし、
チャレンジャー2は供与されるし、
ルクレールは供与されるし、
エイブラムスは供与されるし、
レオパルト2は供与されるし、
露助は、どれ相手で死ぬか悩みどころだな(^o^)笑
どれで死にたい?
288: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 01:10:24.26 ID:C+rAeldQM(3/16)調 AAS
ベルリン陥落か!
今回の陥落は、1919年のベルリン鎮圧なみに嬉しいな。
あの時もイギリス戦車が役に立ったような・・・
289: (ワッチョイ 4310-iaqS [180.60.1.132]) 2023/01/25(水) 01:11:30.47 ID:FKG703Yp0(13/14)調 AAS
兵站担当は死にそうだなこれ……東西の新旧兵器がちゃんぼんでくる訳だから
290: (ワッチョイ 8f02-D/BS [113.150.79.246]) 2023/01/25(水) 01:13:36.71 ID:8ET7Nf590(2/2)調 AAS
エイブラムスはアメリカだけで8000両あるよね
何両渡すかな?
湾岸戦争では擱座し動けないエイブラムス一両で、3両のT-72を撃破したよね
T-72はモンキーモデルとはいえ、正式モデルもゴミなのは変わりないし
さてどうなるやら
291(1): (ワッチョイ 43f8-ffW7 [180.51.31.72]) 2023/01/25(水) 01:13:39.35 ID:wmsV434Z0(2/5)調 AAS
結局レオパルド2はNATO全体で何両供与されるのかな?
292: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:15:03.10 ID:Z+Zzgo130(8/21)調 AAS
>>291
現時点で100あるらしい
293: (ワッチョイ cfcf-4Ppp [153.161.211.225]) 2023/01/25(水) 01:15:57.29 ID:Z7RsuWos0(1/5)調 AAS
>>245
近々米国でウクライナ空軍戦の訓連が始まるなんて噂もでてるし
来年辺りスーパー虐殺タイムがになっちゃうかねぇ
294: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 01:17:09.06 ID:98xZo3s60(11/57)調 AAS
エイブラムスは、キーウとベラルーシの間に100とか置いとけば良いよ。
キーウに露助が来たいなら来れば良い。
良い挽き肉なると思う笑
295: (ワッチョイ 4310-iaqS [180.60.1.132]) 2023/01/25(水) 01:20:11.83 ID:FKG703Yp0(14/14)調 AAS
またドイツは米英に負けたのかw
もはやそういう星の下に生まれてるような運命
296: (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135]) 2023/01/25(水) 01:21:40.73 ID:KzFI6Ogi0(2/7)調 AAS
意訳するとヒャッハー
Twitterリンク:brendan_murphy7
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
297: (ワッチョイ 6f0f-aFQh [119.47.31.205]) 2023/01/25(水) 01:21:55.45 ID:PN7Nw9LS0(1)調 AAS
新旧兵器対決が見られるのは胸熱
298: (ワッチョイ 43f8-ffW7 [180.51.31.72]) 2023/01/25(水) 01:23:35.31 ID:wmsV434Z0(3/5)調 AAS
ドイツもせめて英国がチャレンジャー2を供与表明した時点で許可しとけばよかったのにな
299(2): (ワッチョイ 735f-N2RW [106.72.195.1]) 2023/01/25(水) 01:23:53.25 ID:tTpib2gT0(3/4)調 AAS
T-14 vs エイブラムスM1A2 が起きる可能性もある?????
300: (ワッチョイ cfcf-4Ppp [153.161.211.225]) 2023/01/25(水) 01:24:48.30 ID:Z7RsuWos0(2/5)調 AAS
>>299
T14は幻
301: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:25:02.46 ID:jCY8U2YA0(1/28)調 AAS
おお戦車供与決まったか
めでたい
302: (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135]) 2023/01/25(水) 01:25:29.56 ID:KzFI6Ogi0(3/7)調 AAS
嫌がらせでレオパルドとエイブラムズをジャーマングレーで塗るのはどうだろう
303: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:25:41.10 ID:jCY8U2YA0(2/28)調 AAS
次は戦闘機とATACMSだな
304: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/25(水) 01:27:58.82 ID:5eqTtLdE0(8/8)調 AAS
クズが断罪される時のツラは本当に見もの
是非プーチンを磔にして公開裁判して欲しい
305: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:28:12.98 ID:jCY8U2YA0(3/28)調 AAS
この流れ作り出した東欧見事
ルクレールも続くでしょ
米、ウクライナへの戦車供与巡る反対撤回か 週内に発表も=高官
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[ワシントン 24日 ロイター] - 米政府がウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を
巡る反対姿勢を撤回するもようで、早ければ週内に発表する可能性があると、
米政府高官が24日、ロイターに対し明らかにした。
ただ、供与を巡り最終的な決定に至ったという情報は現時点で
認識していないと述べた。
306(1): (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 01:29:41.42 ID:C+rAeldQM(4/16)調 AAS
チャレンジャー2、ルクレール、M1、レオパルト2、全部合わせると結構設計の新しい戦車だけでウクライナの要望している300両は送れそうだな。
北欧やスペインも結構レオパルト2持ってるみたいだし。
307: (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135]) 2023/01/25(水) 01:31:06.43 ID:KzFI6Ogi0(4/7)調 AAS
供与機種が決定してウクライナのパイロットがアメリカで訓練しているらしいが
大体あれだろうけど、俺はA-10が来る望みを捨てていない
308(1): (テテンテンテン MM7f-ngMr [133.106.53.140]) 2023/01/25(水) 01:32:57.61 ID:cl+d/N74M(1)調 AAS
T-72、3万両生産だそうだけど何処にあるんかね?
309: (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 01:33:25.27 ID:934MCv9A0(1/7)調 AAS
今日も相変わらず死体の山だ
Twitterリンク:worldonalert
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
310: (ワッチョイ d33f-j5s0 [210.133.183.6]) 2023/01/25(水) 01:35:16.35 ID:As1kwyj80(1/3)調 AAS
寝る前にスレ開いたらベルリン陥落まじかで草
またドイツは負けたのか…
311(1): (ワッチョイ 5302-j5s0 [114.19.150.184]) 2023/01/25(水) 01:36:59.80 ID:7p6GQtAr0(1)調 AAS
召集されたお父さんが戦死したら子供がPS5もらえたって悲しいな
ロシア流の慰めなのかな
312(1): (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 01:38:25.06 ID:934MCv9A0(2/7)調 AAS
ロシア軍に対する決定打になることから各戦車100両ずつでも供与するんじゃないか
総数500両くらいになれば上出来かと
313: (ワッチョイ 735f-N2RW [106.72.195.1]) 2023/01/25(水) 01:39:16.82 ID:tTpib2gT0(4/4)調 AAS
>>311
どんない勇ましい兵器を扱おうが、戦争の現実は別離と死、国民に残るのは悲しみしかないよな。
帰ってこないお父さん。まじでプーチンはクソ。
314(1): (ワッチョイ 63ad-sfe/ [124.143.103.105]) 2023/01/25(水) 01:39:49.43 ID:z1DgID+g0(2/3)調 AAS
Twitterリンク:bayraktar_1love
アメリカがM1送るかもってさ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
315: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:39:53.02 ID:Z+Zzgo130(9/21)調 AAS
>>308
シベリアで錆びてる
316: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:42:43.42 ID:jCY8U2YA0(4/28)調 AAS
実際はもっと早いと思う
Twitterリンク:visegrad24
ドイツ政府は、ポーランドの Leopard 2 戦車をウクライナに送るというポーランドの要求を
受け入れるかどうかを検討するのに最大 2 週間かかります。NTV は、
この情報は政府筋からのものであると報告しています。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
317: (ワッチョイ 6301-3TeY [60.65.166.30]) 2023/01/25(水) 01:42:59.98 ID:5uvC2dkA0(1)調 AAS
ウクライナの強制徴兵って酷くない?
318(2): (ワッチョイ 4357-mtSP [116.82.152.160]) 2023/01/25(水) 01:43:28.06 ID:MC6xDiM/0(1/3)調 AAS
>>306
ウクライナへ戦車が提供されることは喜ばしいんだけど、そんなに提供しちゃってNATO自身は大丈夫なん?
今一生懸命増産中なんかな
詳しい人教えて欲しい
319(1): (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 01:44:47.61 ID:C+rAeldQM(5/16)調 AAS
>>312
ウクライナの要望は300両だろ?
流石に、それ以上は送らないだろう。
まだ送れるなら自走砲とか歩兵戦闘車を送るんじゃないか?
戦車も大事だが、現在の戦況だと野砲が有効に見えるし。
320(1): (ワッチョイ 7302-u3d2 [106.167.62.121]) 2023/01/25(水) 01:45:28.41 ID:g43VKI7q0(1/2)調 AAS
>>145
これ射殺されてる兵士は本物?それともワグナーが変装してるだけ?
撃たれる前に「ウクライナ軍だ!」と名乗ってるが、恐らく敵の変装と思われてウ軍の兵士に殺されたか。
321: (ワッチョイ 43f8-ffW7 [180.51.31.72]) 2023/01/25(水) 01:46:45.09 ID:wmsV434Z0(4/5)調 AAS
>>314
50両以上供与するのかな
322(1): (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:47:16.15 ID:Z+Zzgo130(10/21)調 AAS
>>320
殺してるのがワグナー
323(1): (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:50:22.92 ID:Z+Zzgo130(11/21)調 AAS
>>318
ロシアが弱体化したらどこがNATOに攻め込むんだ
324: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:51:04.73 ID:jCY8U2YA0(5/28)調 AAS
レオパルト2保有国一覧
Twitterリンク:HoansSolo
Twitterリンク:KyivIndependent
ABC ニュース: ドイツが承認すれば、12 か国が約 100 両の Leopard 2 戦車をウクライナに提供する
準備ができています。ABCニュースが引用した無名のウクライナ当局者によると、合意はラムシュタイン防衛サミットで行われた。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
325(1): (ワッチョイ 7302-u3d2 [106.167.62.121]) 2023/01/25(水) 01:51:51.22 ID:g43VKI7q0(2/2)調 AAS
>>322
だとしたらわざわざなんか叫ぶ必要ある?バレるじゃん
326(2): (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 01:52:05.22 ID:934MCv9A0(3/7)調 AAS
>>319
ウクライナ軍は戦車を間接射撃で使っているので野砲と同じだ
327: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 01:52:28.29 ID:98xZo3s60(12/57)調 AAS
もう露助なんて虫の息になるだろうから、空母にスカイホークとかクルセイダー積んで最後のモスクワ攻撃はしてほしいな
おっと、モスクワ攻略はしないんだっけ?笑
328(1): (JP 0He7-xLcy [194.195.89.200 [上級国民]]) 2023/01/25(水) 01:53:08.16 ID:B34cNRkUH(3/3)調 AAS
Su-57ですらF-16に勝てそうにないからな
最新型のF-15には完敗する可能性すらある
329: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 01:53:23.93 ID:jCY8U2YA0(6/28)調 AAS
Twitterリンク:visegrad24
速報: ノルウェーは 36 両の Leopard 2 戦車のうち 8 両をウクライナに送る可能性があります。ソース: DN
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
330(1): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 01:54:11.99 ID:aCDE4y2R0(1/41)調 AAS
>>326
戦車砲と野戦砲は寿命が5倍以上違うから、戦車砲で野戦砲のように使ったら、あっという間にゴミになるやん戦車が
ロシアみたいに、ゴミ戦車でも1万発撃ち込めば相手はそのうち死ぬみたいなことをウクライナができるとも思えないし
331: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 01:54:18.99 ID:Z+Zzgo130(12/21)調 AAS
>>325
叫ぶってどっちが?
332: (ワッチョイ 4357-mtSP [116.82.152.160]) 2023/01/25(水) 01:55:27.62 ID:MC6xDiM/0(2/3)調 AAS
>>323
なるほど
333(1): (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 01:55:53.34 ID:934MCv9A0(4/7)調 AAS
>>318
当然戦力が低下するが、ロシア軍がNATO対策に配備している戦力が著しく低下しているので、防衛に問題はないと思われます
334: (ワッチョイ 4357-mtSP [116.82.152.160]) 2023/01/25(水) 01:57:43.64 ID:MC6xDiM/0(3/3)調 AAS
>>333
ありがとう
335: (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 01:58:58.83 ID:934MCv9A0(5/7)調 AAS
>>330
ウクライナ軍はロシア軍のように野砲を乱発するような使い方をしていないからな
間接射撃を分担して少ない砲撃で戦果を挙げている
そもそも戦車には何十発も弾が積めないし
336(1): (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:00:10.73 ID:jCY8U2YA0(7/28)調 AAS
ドイツのレオパルト2供与の条件にエイブラムスの供与が含まれる
そのためアメリカがエイブラムス許与を発表する流れらしい
Twitterリンク:visegrad24
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
337(2): (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:00:25.75 ID:C+rAeldQM(6/16)調 AAS
>>326
それホント?
結構やりにくいそうだし、戦車砲は初速は速くが榴弾の威力は限定的、というか榴弾というよりHEAT弾を使っているんだろ?
流石に戦車用の対人専用の榴弾はないような?
338: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 02:02:29.74 ID:aCDE4y2R0(2/41)調 AAS
>>336
それ、例の黒人将軍が否定してたけど、
実際はマジだったのかね
ショルツははっきりとテレビカメラの前で言ってる
アメリカが出せば俺たちも考えるって
339: (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.162.3]) 2023/01/25(水) 02:03:49.79 ID:zU8+MTLUM(1)調 AAS
NATO高官も認めただけにドイツのレオパルド2は供与になるでしょうな
少しでもダメージを小さくしようとしてエイブラムスを引き合いに出した失策を突かれて、素人政治のようです
後は輌を絞って叩かれる流れですか
340: (ワッチョイ ffad-jBhx [61.23.191.178]) 2023/01/25(水) 02:04:14.29 ID:3vtAxzqm0(2/4)調 AAS
ドイツもようやく折れてウクライナ優勢が決まれば
バルカン半島(というかセルビア)も頭冷やさざるを得ないかな
NATOが日和る、というか世界秩序が乱れるとワンチャン逆転と下手な勝負師根性で
戦争が増える……
そういう意味でもNATOは毅然としていて欲しい
341(1): (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 02:04:47.39 ID:934MCv9A0(6/7)調 AAS
>>337
HEATは対人榴弾として使えるしHEもある
あまり仰角は取れないが適切な距離からオペレーションすれば間接射撃は十分可能
このノウハウがウクライナ戦争で発展しましたね
342: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:05:03.72 ID:jCY8U2YA0(8/28)調 AAS
ここのところヘリや攻撃機が落とされてる
ロシアもリスクを負って攻勢に来てる
Twitterリンク:nexta_tv
ウクライナ軍は#ドネツク地域で侵略者 SU-25 の飛行機を撃墜しました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
343(2): (ワッチョイ 63ad-sfe/ [124.143.103.105]) 2023/01/25(水) 02:06:13.80 ID:z1DgID+g0(3/3)調 AAS
まさかショルツが見苦しくゴネ続けることでアメリカからM1供与を引き出す狙いがあったとは
タマナシ野郎とか馬鹿にしてすまなかったなショルツ
344: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 02:06:31.81 ID:Z+Zzgo130(13/21)調 AAS
>>337
ドローン観測を使って5kmの距離で当ててる
345(1): (ワッチョイ 83f0-eW4L [222.224.160.108]) 2023/01/25(水) 02:08:02.43 ID:PKCym11u0(1)調 AAS
素人質問すみません
エイブラムスの訓練ってどこでやるの
ポーランド?
346: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 02:08:16.70 ID:Z+Zzgo130(14/21)調 AAS
>>343
「アメリカが戦争したがってるから僕らもしょうがなく出したんですー」
という左翼仕草だぞ
347(2): (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:10:04.04 ID:C+rAeldQM(7/16)調 AAS
>>341
なるほど、
でも、やっぱり、戦車を大量に送るよりは自走砲の方が効率的だから、戦車は、ほどほどにして自走砲とかを送ると思うよ。コスト的にも合理的だし。
348: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:12:40.90 ID:jCY8U2YA0(9/28)調 AAS
当初アメリカもエイブラムス出す気なかったのに
ドイツがごねたおかげで
まあポーランドとイギリスが流れを作ったんだが
349: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/25(水) 02:12:42.82 ID:bPyURHxF0(1/5)調 AAS
>>328
アメリカが現場猫してF22とF35を送ったら面白いな
350: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/25(水) 02:15:14.24 ID:bPyURHxF0(2/5)調 AAS
>>345
訓練済みのウクライナ兵(ポーランド人)がおるやろ
351(2): (ワッチョイ ffad-eNtk [125.13.54.3]) 2023/01/25(水) 02:15:21.65 ID:1bV77TPR0(1/3)調 AAS
今回のウクライナ戦争はNATOの東方拡大やアメリカのウクライナでの活動が原因なのは明らかだ。
それが理由で元々は西側に溶け込んでいく気まんまんだったプーチンが、今では西側を信用せずロシア民族主義を強めソ連よ再びと願うような人物に変わっていってしまった。
侵攻したのはプーチンの責任だが、アメリカ側がそうなるように意図的かどうかは知らないが誘導してしまったのは確かだ
352(1): (ワッチョイ 0301-3eq9 [126.203.178.181]) 2023/01/25(水) 02:16:35.42 ID:934MCv9A0(7/7)調 AAS
>>347
戦車がないと反攻が大変なので、ウクライナ軍が勝利を目指すなら必ず戦車を使う必要がある
自走砲には土地を奪い返す能力がない
353: (ササクッテロル Spc7-hvG7 [126.236.254.216]) 2023/01/25(水) 02:17:49.92 ID:I2ASn3hpp(1/3)調 AAS
2月攻勢で核を使うと予想する
核を使えないと思われたら舐められる
負けてる局面で使うのは体面がよろしくない
攻勢局面で使うしかない
354: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/25(水) 02:18:09.54 ID:bPyURHxF0(3/5)調 AAS
エイブラムズが速攻でウクライナ工房でディーゼルエンジンに換装魔改造されてM1A3Uになったりしてwww
355: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 02:19:07.32 ID:aCDE4y2R0(3/41)調 AAS
エイブラムス出すってニュース自体が飛ばしな可能性もある
統合参謀本部議長がエイブラムスの可能性を口にしないのは、
バイデン政権は主力戦車の供与を議会で合意させられないっていう予測が大方の見方だって理由
これは民主・共和、左右の派閥関係なくそう言われてる
合衆国はすでにイスラエルに供与した全軍事費より巨大な戦費をウクライナへ送ることを決定しているので、
さらに主力戦車となるとちょっと議会を動かすのは難しいって観測だった
もし本当にドイツ政府の 「お前が出すなら出すわ」 っていう裏の合意でエイブラムス出すとしたら、
ロシアとしては完全に一線を超えた援助ってことになるしな
356(3): (ワッチョイ ffad-NyjA [61.22.206.200]) 2023/01/25(水) 02:20:13.29 ID:s1J5yLja0(1)調 AAS
素人ですまない
大量の戦車もらったらウクライナのゲームチェンジャーになる?
357: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:22:53.53 ID:98xZo3s60(13/57)調 AAS
>>351
はいはい 言い訳はどうでも良いよ
大人しく露助は絶滅してくれ
笑
358: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:23:48.55 ID:98xZo3s60(14/57)調 AAS
>>356
日本語不自由そうだな?
低偏差値か?
朝鮮人か?中国人か?
359: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:24:25.95 ID:C+rAeldQM(8/16)調 AAS
>>352
いやいや、確かに戦車は大事だよ、もちろん。
ただ、今の状況ではウクライナ側の要望する300両を超える500両とかは用意しないだろう、という事。
で、今の状況では野砲が欲しそうに思うから、専用で費用対効果も高い野砲を送るだろうという予想だよ。
もちろん、戦車も多ければ多い程良い。
でも火力支援に使うなら費用対効果で劣って、メンテナンスや補給も大変、という問題もあるので、「どっちか」というのは戦況やバランス次第だろうぅ。
360: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:25:17.12 ID:SwxlpJyl0(1/13)調 AAS
>>2
これは完全にネコオンw
361: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/25(水) 02:25:43.69 ID:bPyURHxF0(4/5)調 AAS
>>356
決着は付かない程度にウクライナ優先の流れが加速する
中長距離弾道弾と戦闘機、攻撃機、爆撃機、電子戦機まで支援すればゲームセットミッションコンプリート
362: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 02:26:25.82 ID:Z+Zzgo130(15/21)調 AAS
>>356
戦車だろうが戦闘機だろうが何かの兵器がそれだけでゲームチェンジャーになるという事は無い
363: (ワッチョイ 3368-JMOf [112.68.211.119]) 2023/01/25(水) 02:26:50.02 ID:wD8E7y2w0(1/2)調 AAS
ワグネルの無駄な攻勢が欧米の戦車供与に
繋がったとしたら真珠湾攻撃レベルどころか
Uボードでのアメリカ船の攻撃レベルの
藪蛇でしか無かったな
364: (ワッチョイ 0301-4flg [126.15.244.203]) 2023/01/25(水) 02:27:12.92 ID:wQvuvs9r0(1)調 AAS
俺がプーチンなら何だこのクソゲーはと
ディスク叩き割ってる頃だな
365(1): (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 02:27:24.64 ID:Z+Zzgo130(16/21)調 AAS
>>347
155mm砲は弾が無い
戦車の120mm砲はまだ1発も使われていない
366: (ワッチョイ ffad-eNtk [125.13.54.3]) 2023/01/25(水) 02:29:46.37 ID:1bV77TPR0(2/3)調 AAS
日本もかつてはドイツと勢力圏を分け合うような帝国を目指したものだがアメリカに潰され今ではどちらもアメリカの勢力圏に入っている
ロシアも一旦潰されたわけだが何とか復活しようと抗っているところだ。
中国はソ連の過ちから市場経済を取り入れ、かつ日本の過ちからアメリカより強力な国になるまで待ってから勢力圏を広げていこうとしている
今までドイツ帝国、ナチスドイツ、大日本帝国、ソ連と自分以外の覇権国家を潰してきたアメリカだが、中国には負けるんじゃないかと思っている
367: (ササクッテロル Spc7-hvG7 [126.236.254.216]) 2023/01/25(水) 02:30:16.50 ID:I2ASn3hpp(2/3)調 AAS
リビアへの介入とその後の無政府状態でNATOに対する失望が大きい
先制核攻撃をされてもロシア側に理がある
368: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:30:38.76 ID:jCY8U2YA0(10/28)調 AAS
Twitterリンク:nexta_tv
フィンランドは、 #ウクライナのニーズに合わせて#ヨーロッパで
大規模な戦車ユニットを作成するために、ウクライナ軍と補給戦車を
訓練する準備ができています。これは、今日のキエフ訪問中に
サウリ・ニーニスト大統領によって述べられました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
369: (スッップ Sd1f-11tK [49.98.150.187]) 2023/01/25(水) 02:33:01.84 ID:/G9hku1Td(1/2)調 AAS
春の前に攻勢仕掛けて泥濘で機動できなくなるタイミングで一息入れる狙いで、ぬかるむ前ギリギリにやるもんなのかね
両軍とも今年の春にも何かしら機甲で仕掛けるつもりなんだと思ってるわ
ロシア側もワグネル主攻のソレダル以外に軍側が別の思惑を持っててもおかしくないけど、一本化できてないなら非効率的だな
370: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:33:21.99 ID:SwxlpJyl0(2/13)調 AAS
>>208
ほう、これはアメリカも本気出してきたな
アメリカのことだから給油や整備もワンパッケージで提供するだろうし
371: (ワッチョイ ffad-eNtk [125.13.54.3]) 2023/01/25(水) 02:33:31.09 ID:1bV77TPR0(3/3)調 AAS
将来的にはアジアは中国の勢力圏に入り、その後中国はアメリカを抑え込むためにアメリカ大陸の国と同盟を結び軍を配備するようになる。今アメリカがアジアやヨーロッパでしているように。
372: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:35:29.67 ID:C+rAeldQM(9/16)調 AAS
>>365
あっ、それかぁ。なるほど「15榴でもコスパ抜群で沢山打ち込めます」って訳にも行かないんだな。
それでも、「155mmが駄目なら戦車」というのは現場レベルでは分からなくもないが、国際支援としては、やや斜め上だろうぅ。
本来すべきは、NATO非加盟の国に155mm砲弾やMLRS用のロケット弾を出させる様にすべきではないか?(キリッ😤)
・・・つか、次は、この国の榴弾とロケット弾の番か。法改正急がないとヤバいな。
373: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:35:33.99 ID:SwxlpJyl0(3/13)調 AAS
>>251
まさに呼び水だなw
374(1): (スッップ Sd1f-11tK [49.98.150.187]) 2023/01/25(水) 02:35:58.04 ID:/G9hku1Td(2/2)調 AAS
今から送っても春には間に合わないよなとは思う
375: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:36:42.85 ID:SwxlpJyl0(4/13)調 AAS
>>263
なんで和田アキ子やねんw
言いたい雰囲気はわかるけどもw
376: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:37:44.22 ID:SwxlpJyl0(5/13)調 AAS
>>281
アメリカが動いたらそらそうなるわな
377(1): (ワッチョイ 6f23-q5Th [183.177.190.56]) 2023/01/25(水) 02:38:14.84 ID:ONWQ4bDk0(1)調 AAS
春の泥濘は使えないから夏に実質届くのかな
378: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:40:03.83 ID:SwxlpJyl0(6/13)調 AAS
>>299
貴重な式典用の戦車を前線に出せると思う?w
379(1): (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 02:41:48.30 ID:Z+Zzgo130(17/21)調 AAS
春は泥濘で戦車が埋まる季節だし、夏の反攻用が本命でしょ
とは言えどこかで大規模な戦線崩壊でもしそうなら
火消で使わざるを得ないけど
380: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:42:25.27 ID:98xZo3s60(15/57)調 AAS
>>377
供与はすぐにするよ
使うか使わないか別にして、整備兵の練習のためには早い方が良いから
381(2): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 02:43:51.05 ID:aCDE4y2R0(4/41)調 AAS
チャレンジャーはレオパルド2よりも一回り以上重たいデブだけど、
地面が固まったら強いのかも
あくまで大戦略での数値で話してるけどねボクは・・・
382: (ワッチョイ 0301-bpKA [126.0.9.78]) 2023/01/25(水) 02:44:10.41 ID:8Whk2nMY0(1)調 AAS
これはやはり、EU日米中共によるロシア連邦分割統治が早まりそうだな
383: (ササクッテロル Spc7-hvG7 [126.236.254.216]) 2023/01/25(水) 02:45:37.26 ID:I2ASn3hpp(3/3)調 AAS
NATOが戦車まで供与するなら援ゼレルートを遮断する必要がある
リビウ辺りに野兎病菌でも撃ち込んでみればどうだろう
384: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:45:48.54 ID:SwxlpJyl0(7/13)調 AAS
>>343
ドイツが言い訳探ししてる間にアメリカが最後通牒突き付けただけじゃないかと
385: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:48:33.95 ID:98xZo3s60(16/57)調 AAS
>>381
それは知識が古い
最新のレオパルト2はエイブラムスと大して変わらない。
チャレンジャー2も同じくらい
386: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:49:21.08 ID:SwxlpJyl0(8/13)調 AAS
後は電子戦機を供給してワイルドウィーゼルでレーダー網と地対空ミサイルの徹底破壊だな
387: パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:49:43.34 ID:98xZo3s60(17/57)調 AAS
知らない人が多いが、レオパルト2、チャレンジャー2、エイブラムスは殆んど同じ重量
388(1): (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:50:33.30 ID:SwxlpJyl0(9/13)調 AAS
>>374
アメリカが本気出したならそんなに遅くならないだろうよ
389(2): (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.160.170]) 2023/01/25(水) 02:51:36.15 ID:/F9MGL1HM(1)調 AAS
ロシア国営テレビ「ドイツがウクライナへ兵器供給すれば、ベルリンは破壊される」
Twitterリンク:Gerashchenko_en
訳です
司会:しかし、ドイツがウクライナのナチスに武器を提供すれば、ベルリンは破壊される。
ウクライナのナチスに武器を提供することになる。
(ウクライナのナチス、の所でインド系コメンテーター失笑します)
そこで我々の将軍が命令を出し、ドレスデン爆撃に再び飛び立つのだ。
- まずドレスデン?
司会:そう!そしてそこで止まる理由はない。
- 止まらないと?
司会:もちろんだ!
司会:我々は攻撃をためらう事はない、
戦車を供給する等、ドイツ軍が今も立ち止まらないのと同じだ。
〜
司会はいつものおじさんです
北朝鮮のおばさん並に狼狽してる所を見ると、相当焦っていますねw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
390: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:52:00.82 ID:C+rAeldQM(10/16)調 AAS
>>381
イギリス製は技術的には古いのかも知れないけど、実用的だと思うよ、戦争の得意な人達が作ったものだからね。
391: 2023/01/25(水) 02:52:24.67 AAS
これでもショルツがレオパルト2渋ったら凄い非難されそうで動向が気になるわ
奴なら渋りかねんw
392(1): (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:52:53.73 ID:jCY8U2YA0(11/28)調 AAS
リプ欄ではドイツ人が大バッシング
ここまでポーランド人に叩かれていた反撃か
ポーランドがレオパルト2供与費用をEUに要求
Twitterリンク:nexta_tv
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
393(1): パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/25(水) 02:53:08.99 ID:98xZo3s60(18/57)調 AAS
>>388
そいつ、プーアノンだぞ
394: (ワッチョイ ff7d-ntz1 [157.65.76.115]) 2023/01/25(水) 02:54:26.78 ID:SwxlpJyl0(10/13)調 AAS
>>393
そうですか
395: (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28]) 2023/01/25(水) 02:56:53.46 ID:C+rAeldQM(11/16)調 AAS
「ウクライナのナチス」(笑)
今度はロシアがドレスデンを攻撃すんのかよ。
まるで戦争だな(笑)
396: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 02:57:16.44 ID:aCDE4y2R0(5/41)調 AAS
>>389
ソロヴィヨフライブはこういう世迷言を言って視聴者を半笑いにさせるための右翼バラエティやねん
前見たときは、北海で水爆を炸裂させてイギリスを津波で攻撃してやるとか言ってた
397: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 02:57:26.24 ID:jCY8U2YA0(12/28)調 AAS
以前の情報ではレオパルト2A5を19両との予想だった
Twitterリンク:nexta_tv
ドイツは#レオパルト2戦車 を#ウクライナ に送ります- シュピーゲルは政府の情報源を引用しています。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
398: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水) 02:59:28.24 ID:aCDE4y2R0(6/41)調 AAS
ドイツ 「戦車は出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことry
399: (ワッチョイ 3368-JMOf [112.68.211.119]) 2023/01/25(水) 03:00:34.90 ID:wD8E7y2w0(2/2)調 AAS
>>379
ロシアはウクライナに戦車が揃う前に春頃に攻勢
でもするのかな?
WW 1のドイツもアメリカ参戦前に大攻勢をやって
力尽きたけどそれと同じになるのかも
400: (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.162.158]) 2023/01/25(水) 03:01:04.16 ID:dtW320LdM(1)調 AAS
やはりあの番組は有名なんですなw
露軍司令部の感情がそのまま出てる気がします😕
401: (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189]) 2023/01/25(水) 03:01:11.45 ID:jCY8U2YA0(13/28)調 AAS
プーチン「我々は世界最高水準の防空網を持っている」
Twitterリンク:ReutersJapan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
402: (ワッチョイ f32c-88l+ [160.237.157.244]) 2023/01/25(水) 03:02:13.21 ID:Z+Zzgo130(18/21)調 AAS
>>392
欧州の韓国w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.887s