[過去ログ] ウクライナ情勢861 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722(1): (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/23(月) 23:20:54.85 ID:9lNgc/sY0(1/3)調 AAS
>>718
切れるも何もワグナーというかロシアがアメリカの選挙に介入してるのは前から言われてたこと
日本もあまり甘く見ない方が良いぞ
ネットではロシアか中国の工作員じゃないかと疑うような書き込みが沢山あるからな
744: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/23(月) 23:33:11.31 ID:9lNgc/sY0(2/3)調 AAS
はっきり言うけど日本の公安はクソ
半グレとかどうでもいいような連中は頑張って調査するくせにロシアや中国の工作はスルーしてるとしか思えない
内弁慶もいいところ
759: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/23(月) 23:41:43.05 ID:9lNgc/sY0(3/3)調 AAS
>>754
いや、単純に内弁慶なだけじゃないかねえ
相手がヤクザあたりだと簡単に籠絡できるので仕事が捗る
みんな楽な仕事ばかりしたがるんだよ
770(3): (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:04:47.95 ID:FrNaSyuD0(1/7)調 AAS
NATOの戦略が破綻してる感はある
アメリカは陸軍はあまり重視してなくて空軍や海軍を強化してきたけど
ミサイルが進歩して航空機や軍艦が使えない戦力なのではないかという不安が出てきてるのでは
大真面目にNATOとロシアが戦争してたら果たしてNATOは勝ててたのか疑問だよ
775(1): (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:06:36.25 ID:FrNaSyuD0(2/7)調 AAS
はっきり言ってアメリカも平和ボケ
ウクライナ戦争までは弱い相手としか戦争してなかったから
大量の対空ミサイルを持つ敵とどう戦えばいいのか
実は真面目に考えてなかったのでは
788: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:20:35.10 ID:FrNaSyuD0(3/7)調 AAS
最近のウクライナ軍は情報統制がしっかりしてるよ
gangsta氏の件を見てもそれは明らか
なのに、親露派は次々とウクライナ軍の動画を貼ってるのはどういうわけか?
792: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:25:05.75 ID:FrNaSyuD0(4/7)調 AAS
ロシアがキーウ再侵攻を狙ってるのはバレバレ
こっそりベラルーシに兵士送ってる
810: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:45:12.54 ID:FrNaSyuD0(5/7)調 AAS
>>796
架空戦記も何も本当のことしか書いてないが?
ウクライナ戦争では戦闘機が地表スレスレしか飛べてないという事実
とか書くとステルスとか言い出すのだろうがマイモレーダーなどのステルス対策技術も出来てきてるのでこれも早晩使えなくなる
とすると空軍使えなくね?ってのが結論になるよ
818: (ワッチョイ ff19-5Jux [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 00:54:24.43 ID:FrNaSyuD0(6/7)調 AAS
戦闘機は対空ミサイルで撃墜され軍艦は対艦ミサイルで沈められ戦車は対戦車ミサイルで破壊され、
とすると何が使える戦力なのか?
ミサイルや榴弾砲、ドローンしかないのでは?
あとは兵士が決死の侵略作戦で何とか敵地に侵入するか
って、まんま今のロシア軍じゃないか
そう考えるとロシア軍って馬鹿には出来ない、進んだ軍隊なんだと分かる
852(1): (ワッチョイ ff19-SUdz [219.100.152.202]) 2023/01/24(火) 01:29:35.17 ID:FrNaSyuD0(7/7)調 AAS
レーダー技術が進歩してステルス機もすぐに使えない兵器の仲間入りだよ
最後はミサイルしかなくなる
ミサイル撃ちあって先に尽きた方が負けというのが21世紀の戦争
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s