[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854
(1): 土木好き (ワッチョイ 7301-2qq8 [126.203.114.69]) [age] 2022/10/05(水) 04:34:30.72 ID:4WbupZvp0(1/2)調 AAS
>>847
少し面白そうな雑談
未来の戦車か先祖返りか? 今後を占うかもしれないロシアのBMPT「ターミネーター」 2022.01.23 月刊PANZER編集部
外部リンク:trafficnews.jp
ただ日本の離島攻防戦では、「徹頭徹尾、空から」来た場合、どれほどの効果があるか疑念
何より高そう

>>850
偵察ドローンなんてチャチなラジコン飛行機
40mmとか30mmとかではなく、5.56mm弾ですら運良く当たりさえすれば落ちるんじゃないの?
ただ厄介なのは、この10年で中国製の高感度センサーが劇的進化したからドローン側は夜でも見える
人間の目は見えない
こんな夜間戦前提の難敵を叩き落す為の装甲車両の世界標準とは何なのか?
今、アメリカの軍事産業界の技術者は血眼になって検討を重ねているのだから
日本はそれに歩みを合わせれば良いだけさ

ただかなりの猛威を奮っている回転翼爆弾投下型ドローンでは、90度仰角が必須になるのだから
既存の武器体系とは全然違う道すらありえるかもしれない

日本の地勢の場合、マンションの一室に対ドローン対空機銃座を据え付ける案がありうる
昔エリア88という漫画で対空機雷という発想もあった
総じて人数が少なすぎる日本の自衛隊は、あんな「無人化」の方向に進んで行って貰いたいものだと願う
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s