[過去ログ] 新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十三番艦 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(2): 2012/10/14(日) 18:11:37.00 ID:??? AAS
>>167
自衛隊の港湾設備が貧弱なために沖止めが結構多い
だから自衛隊より貧弱な国の多く作業艇タイプなど積んでいない
全ての国がリブ
これは搭載艇の輸送能力など鼻から期待などしていないということ
実戦では航空機のカーゴ輸送が主
172: 2012/10/14(日) 18:13:48.78 ID:??? AAS
>>169
>実戦では航空機のカーゴ輸送が主
港で? 沖止めの艦に?
妄想なのがまるわかりじゃないかw
いいから一度パソコンから離れて、海自の基地見学にでも行けよw
173: 2012/10/14(日) 18:16:06.34 ID:??? AAS
現代の抑止力という概念は、グレイの状態で有効に対処できる体制(法整備含む)・装備・練度を
有し、有事を抑止する事だと思う
そして侵攻しようとする相手に、現状変更の可能性が低い事を認識させる事が重要
それは海自や海保の部隊による平時からの領域警備警戒任務、大規模逆上陸戦や潜水艦
などからの水中浸透能力、そしてそれら作戦をカタログどうり発揮できる基地警備も含めた
後方支援能力の強化なんだが、>>169が示す補給港湾の警備はどの部隊がやるんだろうか
海保?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s