[過去ログ] 新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十三番艦 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932(2): 2012/11/04(日) 11:53:59.24 ID:??? AAS
>>927
艦隊決戦の定義がよくわからないけれど…
海自の汎用護衛艦の任務は主に
@ソマリア海賊派遣のような護衛任務
Aこの前の北朝鮮の人工衛星発射騒動でBMDイージスの護衛
B周辺海域の警備・哨戒
C練度・戦力維持のための訓練
@はすでにローテーション的に厳しいという話は伝わってきているし
何らかの状況でもう一海域派遣しないといけない場合も予想される
AはBMDの価値が上昇するとともにそれ自体が高価値目標となるので
護衛が必要(あと、次期イージスが就役するとBMD艦は倍増する)
Bは>>927氏指摘のとおり増加する潜水艦やP1がメインになるだろうけれど
それを補う分野での最小限の数は必要
上記を勘案すると汎用DDが薄くて幅広い能力を持つ25DDになるのはやむ得ない
でも、P-1の取得を犠牲にしてまで得るべきではないし、また原潜は夢だとは思うけれど
P-1を100機+護衛艦定数48隻(汎用護衛艦は5000tで)+潜水艦22隻は政権交代で何とかならんかとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s