[過去ログ]
[外交 防衛]日本の安全保障政策11[安保 在日米軍] (1001レス)
[外交 防衛]日本の安全保障政策11[安保 在日米軍] http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1331033597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
554: 名無し三等兵 [age] 2012/05/19(土) 15:19:07.81 ID:??? 県、隠岐に自衛隊を ttp://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001205190005 2012年05月19日 ◆国へ40項目重点要望◆ 県は18日、国の2013年度の予算編成に向けて重点要望する40項目をまとめ、 県議会の全員協議会で報告した。 5月29、30日に溝口善兵衛知事と洲浜繁達議長が関係省庁に説明する。 要望は昨年より12増え、新規は7項目。 今年1月に隠岐の島町沖に北朝鮮の不審船が接近したことや情勢の緊迫をうけ、 隠岐に自衛隊の常駐する拠点を配備することを求める。 溝口知事は 「上陸した時のことを考え、警察だけでは不安がある」と説明した。 また、浜田市など県西部で米軍機の低空飛行の目撃や騒音問題の苦情が増えていることから、米 軍関係者に対して低空飛行訓練の中止を要請する。 米側に自治体からの要請や苦情件数を伝え、それに対する反応を住民らに伝えることも盛り込んだ。 東日本大震災で生じた宮城、岩手県の震災がれきの受け入れについては、 県民の安全の確保と理解を得ることが必要とし、十分な説明や技術的支援、費用を負担することなどをあげた。 県内では受け入れに対し、浜田、江津、益田市、海士町が前向きな姿勢を見せている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1331033597/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 447 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.297s*