[過去ログ] 自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第50章 (939レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(2): ◆YXzbg2XOTI 2006/11/06(月) 21:56:38 ID:??? AAS
が、肉に刺さってないとはいえ腹を突かれ続けるのは地味に痛い。 むしろ凄く痛い。
短剣の柄を握って引き離そうとするが、僕の腕力が貧弱なのか全然動かせない。
離れた場所にいる紺色の外套の「魔法使い」がこっちを凝視している。
お前の仕業か。 さっきの魔法使いは木を倒したりしたし、魔法っつーか、やってる事は超能力だろコレ。
魔法使いがもう一本短剣を取り出した。 こっちに投げつける。
投擲なんかで届くような距離じゃないのに、短剣は物理的にありえない変な軌道を描きながら
僕のほうに飛んでくる。 やばい、防弾ベストじゃない所刺されたら死ぬ!
当たるわけないと思いつつも、腹をぐりぐり突付かれている痛みをこらえて
飛んでくる短剣、というよりその向こうにいる魔法使いに向けて小銃の引き金を引いた。
あ、またバーストのまま。 「レ」にしておくべきだった。

当たった様子は無いが魔法使いがひるんで、そのせいか腹に突き立ってる方も
飛んできた方も、短剣はどちらも地面に落ちた。
好機! 着剣状態の小銃を抱えて突進する。 一気に距離を詰めて白兵で仕留めてやる。
魔法使いがこっちを睨み付けて指差すように腕を上げた。
とっさに勘が働いて、当てずっぽうながらも後ろを振り返りつつ小銃を振ると、背後から
飛んできていた、さっき地面に落ちた短剣が再び飛んできて、ちょうど銃身に当たって跳ね返った。
が、一度跳ね返った短剣は木々を縫うように一周して別方向から戻ってくる。
飛んでくる速度自体はそんなに速くないので、ハエ叩きみたいにもう一回打ち返した。
これが、「魔法使い」ってわけだ。 でも地味だ。 地味だけど厄介だ。
アニメみたく火の玉投げつけてくるのと違って、これって下手するとその辺に転がっている
石とか岩とか倒木とか何でも武器になるって事だぞ!
890: 2006/11/06(月) 23:02:07 ID:??? AAS
>>869-873
戦力の補充が出来ない状況でどう動いてゆくのか?
そして女の子との出会いは何をもたらすのか?

>>827-835物語氏キター
三尉に潜む狂気が全開に
しかし処置に困りそうな予感、実力はあるけど狂人の領域に踏み入りそうだし
>>845>>863と同じく褌エルフを虐殺するのは萌えから萎えへの一直線なので犠牲は出来る限りゼロで
当然エルフの犠牲者は男だけ、女は奇跡的に全員無傷で終わってくれることに期待
とういうわけで見張りのエルフは男褌エルフだった事にしてほしい
軍曹エルフたちが仲間になってくれることを求む
906: ◆YXzbg2XOTI 2006/11/07(火) 18:20:42 ID:??? AAS
>905
…過去スレに投下したSS内描写でもう説明しているんだが。

WORLD ALL 2−1〜5−3から抜粋

・マスケット銃
>常備軍は兵士の軍装も派手だ。 鉄兜じゃなく羽飾りつきのつば広の帽子を被って、腰にはサーベルを差している。
>担いでいるのは槍ではなく、マスケット銃。 騎士団に所属する士族と違ってあごひげは生やさず、
>手入れした口ひげだけを生やしている。
>かれら「銃士隊(マスケッター)」は下級士族で構成されているけど、全身甲冑に身を包んだ上級士族よりも
>服装がおしゃれだし、格好いいかもしれない、と思った。

・内部捜査
>私は短剣を投げ捨て、「手」で鉄馬車の内部を捜査した。 空中を飛んでいた短剣が地面に落ちて
>鉄馬車の車輪に踏まれ、折れる。
>装甲の内側に狭い空間。 生体が4つ? 5つ? 触れたけど馬車の内部の物質に影響させるほどの
>力を私は持っていない。 できたら鉄馬車に乗っている敵の兵士を絞め殺せるのに。

・意識の集中
>物質の分子や原子に働きかけて物体操作を行う事を得意とする青の姉妹は、攻撃と防御のバランスにもっとも優れている魔法使いだ。
>でも、攻撃と防御を同時に行う事は出来ないし、意識の集中していない方向には力を働かせる事が出来ない。

過去ログ読み返してて気付いたが今回の投下分>>870-873って5−3じゃなくて5−4だった。
訂正しなきゃ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*