[過去ログ] 自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 42章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/12(月) 19:17:44 ID:??? AAS
>>68
自分は去る頃ちょうど二年目になりますが……
自分とこは陸よりリベラルなんでさして苦にはなってないですね。
ただ、教育隊と術科学校を思い出すと、
Aボーイの自分によくやれたものだと感心するくらい規律と訓練の日々でしたね。
携帯電話をフットロッカーの上にうっかり置き忘れて昼休みに呼び戻されて説教(んな生ぬるいものではないかも……)くらった同期とかもいたっけ。
自分は自分で、台風で真っ先にベッド解体された人間でもありますが。
飯を五分で食って走って隊舎に戻って……ってのもしばしばだったし。
だけど、教育隊は酷いのもいたけど、術科学校は同期がみんないい奴ばっかりだったから楽しかったな。
人生で一番辛いとはっきり言えるけど、人生で一番楽しかったのもまた自衛隊だった。
小中高で教えてくれなかったことを色々と学んだ気がする。
人間関係とか、特に。こういう環境に身を置くことが自分には必要だったんだと今なら納得できますね。
164
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/12(月) 19:23:17 ID:??? AAS
……話は変わるんですけど、ライトノベル板の新人賞スレにここが参考スレとしてリンクされてましたね。
有名になったと取るべきか……このジャンルで自分が追い越されないようにしないといけませんね。
217: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/14(水) 22:41:12 ID:??? AAS
小官さんの部隊に自分みたいなのが配属されたら三日で追い出されそうだ……
陸自は凄いな……
219: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/14(水) 23:58:41 ID:??? AAS
自分の部隊の話したいですけど全国的に数の少ない部隊なので迂闊に書き込むと官職氏名がバレてしまうので遠慮……
元自になったらゆっくりお話したいと思います……
254
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/16(金) 21:18:49 ID:??? AAS
ちくしょー!
こんくらいでめげてたまるかぁ!!
詰め込み過ぎたのが悪かったのかもしれない。
今度は比較的単純な話でいこう。漂戦みたくその方がウケやすそうだ。
266
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/18(日) 19:31:26 ID:??? AAS
>>259
マジっすか!?
話の内容ならまあいいんですけど、表現ミスとかでやっぱり落とされるんですね……
268: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2005/12/18(日) 20:12:57 ID:??? AAS
なんてこというんですかー
508: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/14(土) 23:53:53 ID:??? AAS
原点回帰ということで現在新たな応募作品を書いてます。
89式FVに搭乗した四人の隊員達が、
異世界での遺跡を巡るエルフ族とダークエルフ族の紛争での魔法装置の暴走により召喚されてしまい、
当初は逃げ回りながらも、様々な人々、そして自衛隊として人道的に法を遵守する精神によって徐徐に紛争の方向を変えていく話です。
異世界に召喚される現代世界の人間、というありがちなテーマの延長線のようなテイストで、あまり自衛隊の濃い部分を出し過ぎず、
若者達の純粋さやひたむきさといった明るい話を目指してます。
思いきり暗い話を考えていて、自分自身の暗い気持ちに流されていたんじゃ前進できないような気がして、作り直しました。
新人賞抜きに、例え落ちてもここで公開するなりして自分の想いが伝わればと思います。
久しぶりによく分からないことを書き込んでますが、完成(だいぶ先になりそうですが)を楽しみにしていてください。
509: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/14(土) 23:58:10 ID:??? AAS
89式装甲戦闘車の資料が足りないのが少し辛いところ……
確か所属が機甲科じゃなくて普通科なんでしたっけ?
内部がどんな構造になっているのかとか、
機関砲や重MATを発射するときどんな操作を行っているのかとか……
514: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/15(日) 00:54:54 ID:??? AAS
なるほど……
520
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/15(日) 16:39:40 ID:??? AAS
>>517
ありがとうございます! とても参考になりました。
526: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/15(日) 21:46:16 ID:??? AAS
皆さんのおかげで色々と他スレや新たなアイディアを得ることができています。
そもそも「メイド」もこのスレの住人さん方の助力を受けながら成長した物語でありますし……
自分の才能の無さはさておき、良い作品のためには手段を選ばない心づもりで頑張ってます。
序盤とか、結構物語の方向とか、分かってきたところ……
651
(3): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/20(金) 23:05:42 ID:??? AAS
八九式FVは結構未来兵器っぽい車両で好きですし、
ライトノベルなら挿絵の一つでも入れてあれば読者さんも想像しやすいと思うんですけどダメでしょうか……?
魔獣と広大な地下空洞内で戦うシーンを妄想してたんですよ。
赤外線探知装置でサーチしながら微速前進するFV内の緊張した雰囲気とか。
「遺跡が邪魔だ……奴が潜める場所だらけだな」
「赤外線反応なし」
「気を抜くな……近くにいるぞ」

突然砲塔の上に飛びかかられて、振り落とすために煙幕を発射して魔獣の腹に叩き込むとか、
最後は有線誘導の重MATで崩れそうな岩盤を破壊して敵の頭上に落として倒すとか……
無茶な話ですけど、強力な敵との駆け引きって新しい描写とか面白くないでしょうか?
656
(2): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/20(金) 23:39:20 ID:??? AAS
のーっ!? こういうのですよ!
こういうTOっぽい緻密な資料!
……付図(画像)はもう見れないんでしょうか?
658
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/20(金) 23:59:46 ID:??? AAS
>>654
小銃程度ではびくともしないような魔獣相手に普通科隊の投入は危険なので、
切り札のFVを……ってな感じです。
小部隊召喚ものですので……
それに今までにない要素を加えてみたりして試行錯誤を繰り返しているところです。
こちらの登場人物が自衛隊員ばかりだとライトノベル的に色あせてしまうんで、
民間人も……って話に切り替わりつつあります。
660: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/21(土) 00:07:53 ID:??? AAS
え?
索敵装置ではないんですか?
あくまで夜間行動用の装置なんでしょうか?
663: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/21(土) 00:44:30 ID:??? AAS
ありがとうございます! 参考になります!
700
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/21(土) 16:04:08 ID:??? AAS
>>690
えーとあの……とりあえず自分の経験から言いますと、
私は現実世界でボロカス言われて泣きべそかいて作品削除するまで追い込まれたりしたわけで、
あんまり説得力はないかもしれんのですが、
>小石積が鬼に崩されるんだったら俺は石なんか積まないのが賢明と考える
というのは少し奢り過ぎかと思います。
それは成長の放棄に他なりません。試験に落ちるのが嫌だから試験を受けないというのと同じです。
クズであろうが馬鹿であろうが、少しでも成長しようとする人間は、魅力があるものです。

女性は金 生まれながらの金
男はそうじゃあない
男は鉄 磨き叩き鍛えねばすぐに錆びる
男性諸君 やる気という錆び止めを塗っているか?

事務所の張り紙に書いてあった一文です。
男は黙ってサッポロビール!
不言実行。ぎゃあぎゃあ喚くのは男らしくない。
そのまま自分にあてはまりそうではありますが、要するにつまらん誹謗中傷に躍起になってはいかんということです。
2chに限らず、忍耐強さと寛容さ、人を思いやる気持ちを持ちましょう。
人のために何かをして、よけいなお世話だと言われて「すみません」と言える人間を目指しましょうよ?
704: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/21(土) 17:07:54 ID:??? AAS
(;´Д`)
716: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/22(日) 00:01:16 ID:??? AAS
申し訳ありません……
911: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 14:44:34 ID:??? AAS
>>895
未確認生物って報告してるのに「敵を振り切ってください」
って随分独断で敵味方識別してるオペレーターだなって思いました(苦笑)
920: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 16:22:28 ID:??? AAS
申し訳ない、今ワードパッドに感想を纏めてるところなんで……
926
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 17:37:33 ID:??? AAS
感想

行け! 銀輪部隊
こういう一本筋の通った話はテンポがよくていいですね。
『燃料がねえよウワアアン』という要素を軸に無理なく偵察隊の銀輪部隊創設・派遣理由が語られている。
現場の苦労が若干コミカルに描写され、話の流れを損なっていませんし。
そんな中で下される教会への偵察任務。
うーん、こういう前線部隊の雰囲気っていいですね。
私はガンダムのことを全然知らないんですが、第08MS小隊とポケットの中の戦争だけは見たんですよ。
どっちもなんとういうか、ガンダム世界という架空の世界にも関わらず雰囲気に嘘臭さがないんで好きなんです。
人物も最前線で一個小隊任された青年将校やら敗残兵の兵士やらだし……
閑話休題。
指摘すべき点が、戦闘描写ですね……
好みがあるのかもしれないんですが、
銃声や爆音を小林源文みたいにPAMとかで表現するのは安っぽい上に想像が難しいので感情移入できません。
あれだけ新装備として配備されたと書かれているライフルグレネードが、
手榴弾投げたのかどうかもよく分からない描写で使われているのは惜しいの一言。

気に入った言葉……「第一テロリスト団」
他意はないんですが近からず遠からずな彼らの作戦内容と相まって笑いと悲壮感を誘います。
927
(1): 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 17:39:19 ID:??? AAS
異世界兵
えーと……何というかどっかでみたような世界設定ですね(苦笑)
それと、最近自分も気付いたんですが初っぱなから世界観を語るのは少しよろしくない書き出しなんですよこれが。
しかも『異世界兵』の場合はその世界観を語るのも描写が薄っぺらい。説得力に欠ける印象を受けます。
それと……
>王族は血の伝統を守って混血を嫌うため、今では珍しい金髪も受け継がれているのだった。
コラ!

>ゲントは王国の中でも精鋭の近衛騎士団を束ねる事実上の国防大臣である。
>大柄で逞しく鍛え上げられた肉体には過去の戦でついた幾筋もの傷痕がはしっている。
コラコラ!
人物くらい自分で考えましょう。

あと、召喚された自衛隊の描写に入るのが唐突すぎます。
いきなりアパッチ飛ばしてるのはとにかく、その描写が読者のことを無視しすぎです。
自衛官の人物描写が薄すぎて誰が何しゃべっているのかさっぱり分からないのも注意です。
数レス前に書いたように、会話が支離滅裂です。自衛隊がどんだけ慎重な組織か分かってないようですが……
慎重で身動きの取り難い組織だからこそ、優秀で的確な判断で行動を起こす登場人物がコントラストをつくるんです。
928: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 17:40:23 ID:??? AAS
>「許可出たぞ!野郎のケツを追い回すおげふぃんな糞垂れビッチ共のケツに
  TNTワッフルをブチ込んでやれ!」

自分達のおかれた状況も分からず、しかも未知の敵と遭遇してるパイロットが吐く台詞にしては無理があるような……。

>回転する巨大な刃と変らぬブレードに斬り裂かれたのだ。
真似はいいんですがコピペはやめましょう。

厳しいことを書いてしまいましたが、誰もが書き始めは勝手が分からないものです。
諦めずがんばりましょう。
今後に期待。
930: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 17:47:30 ID:??? AAS
>>389
チョイネタのエルフ娘の話
ツンデレです。無理なく描かれたツンデレな娘さんなのです。
彼女の語るたった一人世界に抗った隊員の話に涙。
しっかりと完結しているいい短編です。
943: 元1だおー ◆SzP2gBo9JY 2006/01/29(日) 19:11:33 ID:??? AAS
あ……コピペではなかったんですね。
申し訳ない……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*