[過去ログ] 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント作戦本部 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(2): Blade ◆yKBladeWXQ 05/03/19 16:02:52 ID:??? AAS
フラッシュは「支援砲撃」という位置づけでいいんだろうか?

・・・後方支援?
858
(1): ◆sutQ9z/RgE [age] 05/03/19 17:03:56 ID:??? AAS
>>853
大型の戦略爆撃機・輸送機の製造技術 → 民間向けの大型旅客機(ジャンボ機)
八木アンテナ → 指向性の特徴を持つアンテナ。各家庭のテレビアンテナを初め、今でもあちこちで利用されており。
レーダー → 航空管制には無くてはならないもの。
IFF(敵味方識別) → この技術が高速道路のETCに応用されています。
ステルス技術(電波吸収素材) → 瀬戸大橋や高層ビルなどで電波乱反射などで
                 レーダー妨害・テレビ受信障害を防ぐために、付けられています。
日本刀 → ねばり強く折れにくく、それでいて鋭い切れ味をもつ日本刀の技術は、
      今日ではモリブデン含有特殊鋼として活躍しています。(いろんな大型機械の重要部品で使われている。)
暗号 → 電子認証など商取引でも使われています。
築城・攻城技術、工兵 → 今日の土木技術の基礎
ソナー → 魚群探知機
カレーライス → 陸軍・海軍内での食事が日本中に広まって大衆食
肉じゃが → 海軍内での食事が日本中に広まって大衆食
ENIAC(弾道計算につかう真空管を使った電子計算機) → コンピュータ
レーザー → 距離測定や医療分野など、幅広く活用されています。
弾道ミサイル → 宇宙開発
ARPAネット(核戦争に備えた通信ネットワーク) → インターネット
GPS → 一部機能を民間に開放。カーナビなどで活躍。
ヘリコプター → 今日では民間でも広く活用されている。
軍楽隊 → 吹奏楽などでおなじみの行進曲
停戦条約 → 古代の戦争での停戦条約などが国際法の原点となっている。
核兵器 → 原子力発電所(日常生活で電気は欠かせません)
レシプロ戦闘機用の高オクタン価ガソリン → 自動車で使われている高品質のハイオクガソリン
フリーズドライ(軍用糧食・細菌兵器保存) → カップラーメンなどでおなじみ
ペニシリン → 今日では様々な抗生物質が使われています。
輸血 → 医療現場では欠かすことのできません。
形成外科 → 元々は戦傷の修復技術
860: 軍事板から支援砲撃 ◆ldmHJUS12o 05/03/19 17:10:31 ID:??? AAS
現在、お酒・Bar、三国志・戦国、世界史、ハングル、ほのぼの、オカルト
こんこん連、ニュース極東板様へ昼(?)の御挨拶へ行って参りました。

>>853 Blade殿。
う〜む・・・ 支援砲撃?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*