[過去ログ]
【中東】イスラム圏の軍事情勢【中央アジア】 (264レス)
【中東】イスラム圏の軍事情勢【中央アジア】 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/05(木) 11:26:50 ID:??? 385 :世界@名無史さん :2005/04/07(木) 23:47:13 0 ムスリムには西欧型の国民国家(ネイション・ステーツ)というものが理解 しにくいんだろうか? イスラーム圏における伝統的な国家観というのは、西欧型の国民国家とは どう違っているの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/215
216: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/05(木) 11:27:37 ID:??? 388 :世界@名無史さん :2005/04/08(金) 03:59:42 0 >>385 むろん頭で、理屈ではわかってるよ。 でもアラブ人の場合どうも体感的にわかってないような気配が濃厚。 イスラムってのは国家の下にある社会共同体を本体として その視点で世の中を考えるから、国家単位にあわせるものがなくなってしまう。 そもそも「国家」という発想のない思想だから。 国家に実体を感じないから、国家はいつも何かのための道具。 国家に尽くすもないし国家を裏切っても罪悪感がない。 (フセインのイラクは例外になりそうだったんだが・・・) 大義は、国境の外まで広がる「イスラム共同体」のためのもの。 だから国家を単位とする国際社会での外交は今も昔も致命的にへたくそ。 でもトルコ人やイラン人は「ネーションステーツ」ってものを問題なくよくわかってる。 トルコ人はもともとユーラシア系騎馬民族の文化やら東ローマ帝国経由のヘレニズムの文化 やら多元的多層的な世界観をもってるから異文化への理解が早い。 明治維新をモデルに近代化に成功した国でもあるし。 イランはシーア派だから。これはスンニ派とちがって最初から王朝とか国家という 問題を鋭く意識してる連中で、イスラム化以前からの古代文明の歴史がある分一枚も二枚もうわて。 パーレビ時代にはあと一歩で明治維新型の近代化に成功する寸前だった。 でも今でもアラブ諸国とちがってイランの外交は定評あるよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/216
217: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/08(日) 10:43:36 ID:??? ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/13743/1087515 イラク国民議会選挙でのシーア派勢力大勝もあって、イラクやその周辺国では、 サウジアラビアからイラク、レバノン、イランにかけて、ペルシャ湾を 取り囲むように広がる「シーア派三日月地帯」の「出現」を警戒する声も スンニ派側からは強まっている。スンニ派の名門ハーシム家の盟主、アブドラ・ ヨルダン国王は、昨年末、「シーア派三日月地帯」出現に警戒感を表明し、 物議を醸した。 ただ、シーア派といっても、世俗派から宗教派まで色合いはいろいろで、宗教 勢力の中をとっても、政治関与に積極的な人々と否定的な人々に割れている シーア派を一枚岩と見るのはやや強引だ。 とはいえ、ペルシャ湾岸のシーア派の動きは、今後、大いに注目されることは 間違いない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/217
218: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/12(木) 16:10:40 ID:??? ttp://www.asahi.com/international/update/0512/004.html?t5 「コーランを便器に」報道で反米デモ暴徒化 アフガン アフガニスタン東部ジャララバードで11日、米軍がイスラム教の聖典コーラン を便器に流したとの米誌報道に怒った群衆が反米デモを始めて暴徒化した。 警官隊や現地に駐留する米軍部隊が発砲し、デモ隊の少なくとも4人が死亡、 60人以上が負傷した。国営テレビなどが伝えた。ジャララバードでは現地に 駐在する外国人に脱出の動きが出ている。 きっかけとなったのは米ニューズウィーク誌の報道だ。テロ組織アルカイダの 容疑者らを収容しているキューバのグアンタナモ米軍基地内で、収容者を心理 的に動揺させるため、取り調べ担当の米兵が、イスラム教の聖典コーランを 便器に流して冒涜(ぼうとく)したことが、米軍の調査で明らかになったと している。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/218
219: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/12(木) 16:11:31 ID:??? ジャララバードの当局者などによると、市内では10日から、地元の学生らが 街頭で反米スローガンを叫び始め、翌11日には、1000人近い群衆が国連 事務所や、政府施設、パキスタン領事館などを襲い、鎮圧に乗り出したアフガン の警官隊や米軍部隊が発砲したという。 デモはホーストやカンダハルなどアフガン東部から南部にかけての各都市でも 広がっている。訪欧中のカルザイ大統領は記者団に対し「デモは民主主義の 表れ」と直接米軍を批判しなかったことから、現地の住民は失望を深めている。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/219
220: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/16(月) 01:20:11 ID:??? 何故アフガンの軍閥はスカッドを14基も保有してたんだ? ロシア政府があんなモノを供与するとも到底思えんし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/220
221: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/16(月) 03:44:11 ID:??? 内戦前か内戦中にソ連が供与したか、ソ連軍が置いてったか http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/221
222: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/16(月) 12:50:32 ID:??? >>221全面撤退するなら大型ミサイルと戦闘機ぐらいは 爆破してけYOと思うのは俺だけですか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/222
223: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/17(火) 02:38:51 ID:??? ロシア人はそんな細かいこと(゚ε゚)キニシナイ!! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/223
224: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/17(火) 10:01:21 ID:??? まあ、ムジャヒディンに使えるとは思えないし、放置しても大丈夫と考えたのかも。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/224
225: 名無し三等兵 [age] 2005/05/17(火) 17:52:35 ID:??? 普通に使えるんじゃないの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/225
226: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/18(水) 13:31:56 ID:??? イラン・コントラ事件について 初心者スレでイラン国防相が書いていたことは どこまで信用できるんですか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/226
227: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/21(土) 10:15:55 ID:??? おまえは信用できない http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/227
228: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/21(土) 11:12:13 ID:??? 帝國金融くらい信用できる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/228
229: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/25(水) 13:27:05 ID:??? ttp://www.worldtimes.co.jp/ シリア、米国との軍事協力を解消 【ワシントン 24日 ロイター】 シリアは24日、軍事・情報活動における米国との協力関係を解消したと 明らかにした。 米国は、海外からの武装勢力のイラク潜入阻止にシリアがほとんど協力して いないと非難しているが、シリアはこの非難は「不当」と反発している。 シリアの駐米大使は、軍事や情報活動も含め、あらゆるレベルで米国と協力 することに前向きだったと強調。一方、米国務省のバウチャー報道官は、 シリアが提供した協力は「最小限かつ散発的」だったと反論している。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/229
230: 名無し三等兵 [] 2005/05/28(土) 13:09:33 ID:45q+5ZZ/ 宗教を含めて全ての思想は当然本人の自由意志だし、そこに他人の介在する場所なんていうのは無いし、受け入れる必要も無い。 だけど、国や民族の主張・理想・思想の背景に【宗教】が存在して当然と見るのは、確実に間違ってるよ。コイツ等のしてる事、考えてる事そのものがテロの温床になってる。 無宗教国家・・例えば日本にしても一部ヨーロッパにしても、そういう国の人達が個人的に「日曜日にミサの為教会に行きます」って言うのとは全く次元が違う。 イスラム教圏内の奴等のしてる事は、宗教の名を語ったただの【支配】だよ。昔からそうだったし、何の進歩も無い。 【それでも地球は回ってる】なんて言葉があるけど、イスラム指導者や信者が何を唱えようと、人の世界は中立のルールで動いてるんだし、近代化すれば其処に伴った当たり前の問題も沢山出て来る。 それをイスラム教みたく【宗教】の一言で封殺する姿勢はファシズムの洗脳と何も変わらない。それはもう宗教じゃないよ。 進化論なんて小学生でも聞かされる世界の常識は論外だとしても、国家単位で中絶を禁止するのは最悪の女性差別。だったら男の射精も禁止にして当然だし、そもそも恋愛思想が育たない。恋愛思想が育たない国って言うのは、余裕が無いから生活にも幅とか深みが生まれない。 国民のイデオロギーも低下する。それも自分で気付かない程に。 そんな教えを当たり前にした国なんて、血を流して当然の報いだし、難民が生まれるのも必然でしょ? 北朝鮮みたいな国も悪いけど、イスラム教国家が世界のガン細胞だって自覚した方がいい。全部じゃないなんて、フォローをするつもりも無い。こっちから言わせれば 女性の社会進出→国益と文化の発展・向上の為に絶対必須。 性の自由→近代的な近代人種の為の近代国家の教科書。 宗教を逸脱した近代科学→宗教視点とは別に、必ず向き合わなきゃいけない現実の一つ。 これを「俗世的なリベラル思想」だって言うのは、他国家と他人種の冒涜に他ならないから、絶対。まず、国自体が大前提で【宗教的であっちゃいけない】んだよ。 イスラムのFHOK野郎に言わせてもらおうかな・・・・ 自由を求めず許さないのなら、人に生まれて来る意味なんてねーんだよ。20のガキに言われちゃ聖戦の前にお終いだぜ? オラァ、そこの髭オヤジも脳ミソ振ってヘドバンかませよ。時代遅れが。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/230
231: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/28(土) 13:51:43 ID:??? どっかの勘違い厨房のコピペ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/231
232: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/28(土) 21:07:45 ID:??? きちんとしたイスラーム・プロテスタンティズムが必要なのは確かだが、 最初になまじ柔軟かつ合理的にシステム作った分、カソリックみたいな判り易い頭の悪い敵がいないのはネックだわな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/232
233: 名無し三等兵 [sage] 2005/05/31(火) 20:51:04 ID:??? イスラム過激派なんて宗教戦争時代のカルバン派過激派そっくりですが。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/233
234: 名無し三等兵 [] 2005/06/04(土) 15:33:05 ID:E3C5QQwk >>195 旧ソ連製も多い(AKとかAT−3など)けど、M−16ライフルや M−113装甲輸送車も結構持ってる。 もちろん正規ルートじゃなくて捕獲(旧南レバノン軍や内戦時代のレバノン政府軍) や密輸品だろうが。 イスラエル兵そっくりの兵装のゲリラもいたりする。 ヒズボラの黄色い腕章がないと識別できない。 現在は断絶状態だけど、内戦時代にはレバノンのキリスト教勢力とイスラエルは行き 来が多かったのでイスラエルの装備品は以外に多く入手できるんでしょう。 (内戦時代のキリスト教民兵はやはりイスラエル同様の兵装をしている。ちなみに レバノン政府軍の兵装はありがちな米軍系の兵装) http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/234
235: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/04(土) 16:34:40 ID:??? モスリムって兵隊としてはどうなの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/235
236: イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw [sage] 2005/06/04(土) 17:53:43 ID:??? >>230 ……とこのような意見はイスラームの解釈の多様性を全く考慮に入れていない 無知にありがちな偏見であり、 何の価値もない。 >>235 ムスリム/ムスリマにも地域差が当然あるわけであるが、 我が国軍の場合では概ね イラン人>トルコ系>クルド系>シリア系≒アルメニア系>>>アラブ系 もちろんこれは我輩の印象に過ぎぬし、 個人差も当然あろうが、 まあ「イラン最強!!!!!11!!!」と覚えておけば間違いあるまい。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/236
237: イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw [sage] 2005/06/04(土) 17:56:54 ID:??? >>230 ……とこのような意見はイスラームの解釈の多様性を全く考慮に入れていない 無知にありがちな偏見であり、 何の価値もない。 >>235 ムスリム/ムスリマにも地域差が当然あるわけであるが、 我が国軍の場合では概ね イラン人>トルコ系>クルド系>シリア系≒アルメニア系>>>アラブ系 もちろんこれは我輩の印象に過ぎぬし、 個人差も当然あろうが、 まあ「イラン最強!!!!!11!!!」と覚えておけば間違いあるまい。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/237
238: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/04(土) 18:42:59 ID:??? つまり トルコ系>クルド系>シリア系>≒アルメニア系>アラブ系>イラン系 ね http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/238
239: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/04(土) 21:00:00 ID:??? イランはそんなに強くないだろ。イラクに引き分けてるし。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/239
240: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/04(土) 21:49:23 ID:??? 中東で一番強いのはイスラエル。 次がトルコ。 その次がサウジかね。 トルコよりサウジのほうが装備はいいけど。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/240
241: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/04(土) 22:03:47 ID:??? 強いとか弱いって何?軍事力? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/241
242: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/05(日) 08:49:41 ID:??? イラン軍は革命後の粛正で、一気に弱体化したからなあ… http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/242
243: 名無し三等兵 [] 2005/06/20(月) 20:30:17 ID:xFTBiwWZ ★★★明日21日火曜日、テレビ東京の午後のロードショー『風とライオン』はすごいぞ!! 軍事マニア必見!! 監督ジョン・ミリアス、主演ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/243
244: イスラエル国防相 ◆3RWR.afkME [age] 2005/06/25(土) 19:41:22 ID:??? Victory Is Seen for Hard-Liner in Iranian Vote http://www.nytimes.com/2005/06/25/international/middleeast/25iran.html?hp&ex=1119758400&en=c15f6b8956233d87&ei=5094&partner=homepage さてさてイラン国防相は本当に失業の憂き目に遭うのだろうか… http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/244
245: イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw [sage] 2005/06/27(月) 03:57:58 ID:??? 失業どころか、強硬派の台頭により軍事的に大忙しということになりかねんのだが。 もっとも新大統領は言わばハメネイの忠実な代理人であるから、 そうは無茶なことはせんと思うが。 国民としても若さと改革派への失望からこの大統領を選んだものであり、 排外主義の台頭の結果ではない。 だいたいなあ、アメリカのアホどもが選挙干渉まがいの発言をやらかすたびに、 強硬派の支持率がハネ上がるんでだな、 この選挙結果は言わばアメリカの陰謀。 >>242 我が軍は弱体かもしれんが、イラン軍人は士気は高いぞ。 アラブ兵のように簡単にへたれたりはせぬ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/245
246: 名無し三等兵 [sage] 2005/06/30(木) 22:10:01 ID:??? ライス長官の対イラン強硬姿勢は失恋から=国会議員が解明[06/30] 【テヘラン29日】ライス米国務長官(写真)が常々イランを厳しい口調で非難している 秘密の理由がついに分かった、とイランの国会議員ショクロラ・アッタルザデ氏が 29日語った。大学時代にイラン人のボーイフレンドに振られたのが理由とされる。 米国がイランに友好的な姿勢を取っていないとすれば、イランの外交政策や 核開発疑惑などがもっとマシな理由として考えられるが、同議員はISNA通信に 対し、ライス長官はテヘランから150キロ離れたカズビンから来た若いイラン人 学生に失恋した逆恨みでイランに厳しく当たっているのだと自信たっぷりに語った。 これはイランの女性議員の調査で判明したという。しかし、その理由が分かった以上、 かなり面白い方法でイランと米国の関係を改善できるはずだが、アッタルザデ議員は 改善に向けた新提案を示さなかった。 イランでは男女関係が外交関係と表裏一体をなすと考える人が多い。例えば、 ドイツのフィッシャー外相が昨年、突然イランに対して態度を硬化させたのは、 イランの反体制亡命グループを支持するガールフレンドができたためだという うわさが流れた。また、国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長が イランの核計画に寛容なのは妻がイラン人だからと説明されている。 http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050630/050629124821.6rvu2x02.html http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/246
247: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/01(金) 06:29:08 ID:??? ・・・変な国。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/247
248: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/14(木) 07:33:53 ID:??? 今日BS7でイスラエル特集 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/248
249: 名無し三等兵 [] 2005/07/21(木) 16:29:27 ID:VMvhhfbq 明日のテストでイスラム帝国の果たした役割を5つのキーワードを 使って説明しなきゃいけないんですけどわかりません。誰かお願い します。 キーワードはとうていこく、融合文明、バリード制、都市構造、シャリーアです。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/249
250: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/21(木) 18:44:47 ID:??? っ http://www.google.com/webhp?hl=ja http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/250
251: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/22(金) 04:18:16 ID:??? 【イラン】ゲイの青年がむち打ちを浴びる http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121971387/ 1 名前:アッー!φ ★ 投稿日:2005/07/22(金) 03:43:07 ID:???0 ?# イランの東北部の都市マシュハドで二人のティーンエイジャーに公開処刑が行われた様だ。 公開処刑で驚くのはまだ早い。実は彼らはゲイという理由で絞首刑となったのだ。 そう、イランではゲイは抹殺されてしまう恐ろしい国と言うのは事実。 彼らは18歳にも満たない青年で約14ヶ月も刑務所に入れられて、その期間むち打ちを 浴びたこともあるらしい。 色々調べてみると、イランは同性愛者に死刑は有名だった様だ。 お互いセックスをした場合死刑となるようで、同性キスの場合は60回の鞭打ちと言う。 http://www.gossip-news.com/news/2005/07/gay_sex_iran_si.html http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/251
252: 名無し三等兵 [age] 2005/07/23(土) 19:25:24 ID:??? パキスタンにはいつ反米クーデターが起きますか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/252
253: 名無し三等兵 [ ] 2005/07/24(日) 16:02:26 ID:??? >>252 500年位したら(w いや、三分の一はマジで。 頼りは今もって中国とアメリカしかいないという現状だし。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/253
254: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/25(月) 05:44:58 ID:??? ISIの中の人次第 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/254
255: 名無し三等兵 [age] 2005/07/26(火) 16:43:03 ID:??? アフガン人とかアラブ人ってゲリラとかテロリストとしてはヨーロッパ人より精強なの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/255
256: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/26(火) 18:44:36 ID:??? >>255 アッラーフの思し召しです。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/256
257: 名無し三等兵 [sage ] 2005/07/26(火) 23:00:20 ID:??? より良い明日をこの世で作ろうとする連中と、厭離穢土欣求浄土の連中とじゃ命の捨ててかかり方が違う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/257
258: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/27(水) 00:20:53 ID:??? アッラー「フ」って発音してなくない? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/258
259: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/27(水) 00:30:23 ID:??? >>258 よく聞け http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/259
260: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/27(水) 04:10:01 ID:??? おまいらIRAなめるな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/260
261: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/27(水) 08:22:14 ID:??? >>259 いや、だからカタカナで表すことができないわけだが、「フ」とは発音してないよなぁって事 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/261
262: 名無し三等兵 [sage] 2005/07/27(水) 11:39:55 ID:??? >>261 h http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/262
263: 名無し三等兵 [sage] 2005/08/01(月) 16:46:09 ID:??? サウジのファハド国王が死去、後継にアブドラ皇太子 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050801it11.htm http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/263
264: 名無し三等兵 [age] 2005/08/09(火) 13:25:42 ID:??? ◆Eight suspected militants killed in southeast Afghanistan: police(US Y!ニュース/AFP) http://news.yahoo.com/s/afp/20050807/wl_asia_afp/afghanistantalibanattacks_050807083630 アフガニスタン南東部のザブール州で6日、アフガン及び米主導の部隊がタリバンの隠れ 処を急襲し、タリバン過激派と思われる8人が死亡、3人が拘束された。 地元の警察指揮官によると、急襲は1万9千人の米主導連合軍の支援を受けた、アフガン 治安部隊によって行なわれた。 また終日続いた銃撃戦で少なくとも警察官1人が負傷した。 (以下略) 保全age http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/army/1100356752/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s