[過去ログ] 【雑談】朝生板 野次馬休憩所 (114レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2006/03/15(水) 12:49:24 ID:lLNNvsIx(1)調 BE AAS
2chスレ:argue
あるスレや、ある部分の議論を
検討するスレがあっても良いのかも知れませんね。
おもしろそうなんで立ててみました。
2(1): ◆1NLYKmzP.U [むはははsage] 2006/03/15(水) 14:49:32 ID:coTlAJ3O(1)調 BE AAS
>>1
乙です!いいですね、この場所は大事にしたい…
3(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/03/16(木) 12:27:45 ID:xRb1yCbZ(1)調 BE AAS
>>1乙です。
どんな方向に進むか、ようわからんので、とりあえず以前気になったことを・・・
>新型GTRについて語ろうじゃないか
>2chスレ:argue
↑このスレが全然伸びなかった理由って何でしょうね?
単にGTRについて語れる人が少ないってだけですかね?
と、どうすればスレが伸びそうか?という方向で振ってみるw
4(1): 2006/03/16(木) 13:14:14 ID:wNyhU/un(1)調 BE AAS
>>1さん乙です
休憩所ってことは、雑談も可かな?
>>3
私は割と車好きなんですが、そのスレを見たときは
「ちょっと板違いなんじゃね?」と思いますた…
5(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/03/17(金) 12:16:46 ID:1m4Y4tIT(1)調 BE AAS
>>4
おっと、そうですか。
実は僕は車に全く興味が無いので黙っていたのですが、
しかしそれにしても>2までしか伸びないってのは解せないんす。
何故解せないかといいますと、スレタイ及び当該スレの>1の発言が
至極真っ当で、扱っているもの自体(この場合GTRね)もマイナーではない、
と感じられたので。(ただ、車自体に詳しく無いのでイマイチ断言できんw)
4氏の感じられた
>「ちょっと板違いなんじゃね?」
という原因はどの辺か教えて頂けませんか?
この板にしては専門的過ぎるという事でしょうか?
6: 2006/03/17(金) 14:02:57 ID:PKagnOmN(1)調 BE AAS
>>5
>この板にしては専門的過ぎるという事でしょうか?
ですです
話題が限定されすぎてて、カナーリ濃いクルマ好き以外は入れないw
クルマ好きが集まる板なら、有りだったかなと思います
まあ、今から行ってレス付けてきてもいいんですがw
7(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/03/20(月) 15:26:14 ID:BQoN6uuX(1)調 BE AAS
なるほど、スレ立て時には話題を限定し過ぎないよう気をつける、
という教訓を得たところで次に行きたいと思いますw
多分この板で最もレス数多いのが↓コレですが
>電車男がネタだという人は騙されやすい。
>2chスレ:argue
このスレの成功要因は、なんざんスかねぇ?
8(1): ◆1NLYKmzP.U [むはははsage] 2006/03/21(火) 12:01:20 ID:7Ejys4yv(1)調 BE AAS
>>7
根本は同じ気がしますね。
専門知識を持っていない人、かじっている人、体系的に学習した人では「議
論の前提が違う」「レスの長さが違う」「引っ張ってこれるデータや学説の量
が違う」ETC
また、互いの専門性の違いを「能力の違い」の如く勘違いはなはだしいレス
がよくありましたね。自分より詳しい人は相手に出来ない、または自分と同
じくらいの知識(智慧ではありません、知っているだけ)をもたざる者は相
手にならない的なイメージが私には感じられます。
そこが「途中から見たらとても口を挟めない雰囲気」につながるのかなと
それに対して「電車」スレは「皆殆ど平等」です。優劣を感じる事が無いの
ですから。「リアルに参加したか否か」「そもそもホントにあったのか」
結局なんのバックボーンも通用しないわけですから、超個人的な意見でも周
りから「それは誤りである事が証明されている」ww的なレスが付くことも
無いぶん、一番言いやすいのでは?と推測しますw
ってかもともと優劣を感じる必要はどもにも無い筈なんですけどね…そう感
じてるのは私だけかもなぁw
9(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/03/23(木) 12:24:15 ID:2WNbOOCk(1)調 BE AAS
>>8
>根本は同じ気がしますね。
言われてみればそうですねw
全く同じことが言えそうですね。
ただ、それだけでは無いような気もします。
さて、どっちに向かうべきか?ww
ニア1.「話題の限定」や「専門的な議題」について
2.それ以外の要因と思われるものについて
10(1): ◆1NLYKmzP.U 2006/04/02(日) 01:20:12 ID:YfDIPB6Z(1)調 BE AAS
久々カキコw
遅れてすいません
>>9
1「話題の限定」や「専門的な議題」について
は個人差があってしかりなので議論も難しいですね、これをどうにか
するのは結局個人の意識の持ちようしかないので、ローカルルール云
々になりそうな希ガス…と言うことで
2,それ以外の要因とおもわれるものについて
がいいかと…思ったら板名から始めているあなたに乾杯!ww
遅ればせながらつたない意見をカキコしに行きますw
11(1): 2006/04/04(火) 15:40:39 ID:YgWnfMN3(1)調 BE AAS
はぁ
12(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/05(水) 10:18:57 ID:HdxpF/Hs(1)調 BE AAS
>>11
お茶ドゾー
つ旦
>>10
では一応、それ以外の要因と思われるものについて
電車男スレではひろゆき氏の果たしている役割も結構あると思います。
氏がちょくちょく顔を出すのであれば、レスしようという方も多いのでは?
2ちゃんでは名無しでも有名人でもカキコの内容で判断される、と
よく言われますが実際はそんなことないと思うデス。
有名人が名無しでカキコする場合は当てはまるでしょうがねw
管理人さんが「別人」あるいは「名無し」に扮して議論をし、
どの意見が管理人さんであるか当てるスレがあれば面白いとオモタww
13: ◆1NLYKmzP.U 2006/04/09(日) 12:57:13 ID:391DZcZO(1)調 BE AAS
>>12
そうなれば確かに人は集まるかも…
本人が客寄せパンダ(失礼)になってくれるなら「親ひろゆき」「反ひろゆ
き」「中立」関係なく人はきそうですが、バッシングも始まりそうw
ま、その場合も事が始まってからしか分りませんしね、可能なら私もいいな
と思うw
14: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/14(金) 17:23:15 ID:cKKJBBqx(1)調 BE AAS
なんだか全然盛り上がらないので、次々と違う話題に切り替えますがw
近頃タバコスレが静かなブームを迎えているようですww
>嫌煙家と喫煙家
>2chスレ:argue
タバコ関係のスレは定期的に盛り上がりがあり、
レスもある程度数がついていますが、
その要因として目新しいものはありますかね?
15(1): ◆1NLYKmzP.U 2006/04/16(日) 03:43:12 ID:5DLHFCug(1)調 BE AAS
関心度が高いのは「自分の問題」として考えられる人が多いから、ですかね
あまり斬新でもないですが、リアルに自分と結べるから、かなぁ
あと、過去レスなんてここでは見ないほうが盛り上がりそうですねw
盛り上がるかどうか?の観点で言えば、6、70前ぐらいまで遡れば同じよ
うな事を違う人が言ってるけど気にせずレス!(推奨はしませんが)
16(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/17(月) 10:42:34 ID:Em+Qyoxw(1)調 BE AAS
なんだか僕と◆1NLYKmzP.U氏との問答スレの様相を呈しきますたw
>>15
なるほど「身近な問題」だとレスし易そうですね。
あと、今、思ったのですが、やはり盛り上げてくれる人も必要かも?
ひろゆき氏のように有名人といった人でなくても
ある程度押しが強く、風変わりな見解を持った人が
悪役として存在したならば盛り上がる要因になるかもしれませんww
17(1): 2006/04/18(火) 04:52:34 ID:Npw0L3V5(1/2)調 BE AAS
ちょっと参加させてもらいます。
野次馬として、取り合えずあのタフさには敬意を表するな・・・やはり、議論には知識や文章力・読解力も
重要かも知れないけど、自分の意見を押し通すタフさと言うのも重要な要素かも知れないなぁ。
18: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/18(火) 11:42:12 ID:+RnJoc9G(1)調 BE AAS
>>17
ですねw
多対一の場合どうしたって一の方が多くレスしなきゃなんないだろうし。
一対一ですら長丁場だと大変でしょうしね。
そういや「多対多」でやり合っているスレって記憶に無いなww
どっかありましたっけ?
すいません、話全く変わりますが、ひとつ>17氏にお願いが・・・・
只今ここの板名変更に関する議論をしている最中なのですが
>朝生板の仮をはずそう。
>2chスレ:argue
↑ここに御意見御感想いただけないでしょうか?
「興味ない」とか「どうでも良い」といった主旨のものでも結構ですので。
気が向いたら何とぞよろしくお願いいたします。
いや、もちろんカキコなさらなくても怒ったりしませんがwww
19(1): 2006/04/18(火) 13:02:26 ID:Npw0L3V5(2/2)調 BE AAS
すんません、夜にでも・・・仕事しよ。
20(1): c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI 2006/04/19(水) 01:00:43 ID:DMK0q2CK(1)調 BE AAS
「インターナッツは怖い」で止まったままにしていて
且つ、「もっと怖かった」でスレスト中・・・
んま〜、どうしましょ。
「2ちゃんねるは怖い」
21(3): ◆1NLYKmzP.U 2006/04/19(水) 01:11:09 ID:Y/0dZvFz(1)調 BE AAS
…どんな怖さなんだろ…知りたくないような
>>16
むぅ、そうかもしれません。ただ、あの方の言ってる事がまぁ確かにと思う
こともアリマスから「個人的には感謝」
でも、意図した本筋と離れすぎたため軌道修正が強引になったかも…
あの元気な方、基本的には「いいなぁ、すごいなぁ」と思います。
でも煙草問題では…w
それと、私自身もそうなんですが「新たなスレ」ってあまり人気無いです
よね。やっぱり「人がいるところに」かたまるのかなぁ
22: 2006/04/19(水) 22:46:40 ID:bLnX03Xn(1)調 BE AAS
少し盛り上げもかねてと付き合ってたけど・・・流石に・・・グチですので聞き流して下さい。
やっぱりテーマと、少し話しが続くようになるまでは進行役が必要かな?
まあ。ここまで人がいないと難しいですけど・・・何人か最近まで頑張っていた方もいらっしゃる
んですが・・・
23: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/20(木) 11:52:42 ID:WyB+tcvj(1)調 BE AAS
>>20
あーすいません。知識不足なものでレス控えてましたw
やはり話が専門的になっていくにつれて狭き門となっていくようですww
それで、ものは相談ですが、誰でもレスできそうな話題のスレがあるのですが、
c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI氏も
>朝生板の仮をはずそう。
>2chスレ:argue
↑ここに御意見御感想いただけないでしょうか?
>>19
ありがとうございました。
諸事情により昨日はネットできませんでしたので反応遅れました。
お詫びいたします。申し訳ありません。
しかーし、味をしめたので同じ手法を繰り返すかも知れません。
もうやってるかも知れませんがwww
>>21
1日目を離しただけで容易に追いつけないほど進んでたスレがあるのにビックリしますた。
24: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/21(金) 14:58:38 ID:kHAfnVWL(1)調 BE AAS
>>21
>「新たなスレ」ってあまり人気無いですよね。
そうですかね?
僕的には「ンなこたぁない」とか思いまふ。
レスが集まるまで時間がかかる傾向はあるでしょうが
「古い、新しい」にはあまり関係ない気が・・・・
古いスレだからといって必ずしもレス多い訳ではなし。
>やっぱり「人がいるところに」かたまるのかなぁ
こっちは「そうかもね」ってカンジですがw
25: 2006/04/21(金) 20:15:54 ID:yVgeiYjQ(1)調 BE AAS
「嫌煙家と喫煙家」スレが、容量オーバーしちゃいましたね
だからあれほど、コピペはやめろと(りゃ
次スレを立てたほうがいいのか
立てないほうがいいのか、正直悩むところですw
26: 2006/04/21(金) 20:18:51 ID:S7RwUxUh(1)調 BE AAS
容量オーバーなんだ・・・妙に静かだと思った。
ま、立てたければ彼が立てるでしょ。
27: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/22(土) 11:19:14 ID:qBCGN1QP(1)調 BE AAS
次はこちら↓でやればよろしいのではないでしょうか?
>どんどん喫煙家の肩身が狭くなっている!
>2chスレ:argue
厳密に言うと違いますが、似たようなもんでっしゃろ?w
そういや、タ○ゴスレの次スレ立てたらどうなりますかね?ww
28(2): 2006/04/22(土) 15:28:57 ID:hX9lTv03(1/2)調 BE AAS
じゃあ立ててみよう。
嫌煙家と喫煙家 第二幕
2chスレ:argue
29(1): 2006/04/22(土) 16:33:10 ID:aGwIqiRX(1/2)調 BE AAS
>>28
ちょwwwおまwwwwwww
30(1): 2006/04/22(土) 16:59:24 ID:hX9lTv03(2/2)調 BE AAS
ん!? もしかしてカンチガイ・・・
「コ」じゃなくて「ゴ」か・・・orz
31: 2006/04/22(土) 18:19:05 ID:aGwIqiRX(2/2)調 BE AAS
そうそうw
まあ、せっかく立ててくれたスレッドだし
有効に利用させてもらうべきですよね
召集よろしくーw
32: 2006/04/24(月) 00:17:18 ID:5iEJka5E(1)調 BE AAS
立ててはみたもののどうなるかと思ったけど・・・面白い。
双方次の一手をどう出すか。
やっぱり、議論も面白くなくちゃいけない・・・案外と、この板に必要なのはそれかもしれないな。
んっ、すっかり野次馬になってるな・・・超天然危念物「ウラオモテヤマネコ」 と云われても仕方
ないかw
よく考えたらスレ趣旨無視してるなスマンです。
33: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/24(月) 11:24:26 ID:zv0B4lKk(1/2)調 BE AAS
>>28-30
ネタ?ww
34(1): 2006/04/24(月) 11:38:11 ID:Hg/GQ8or(1)調 BE AAS
いや、まじ・・・orz
2.、3日頭冷やしてきますがな・・・ちょっと暴走気味だし。
ま、月末なんで・・・
板名は、取り合えず(仮)外す申請だけはしてみたらどうですかね?
石は、投げ込んでみないと面白くないしw
35: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/24(月) 11:55:02 ID:zv0B4lKk(2/2)調 BE AAS
>>34
暴走結構じゃないっすかw
そういう方が面白いってww
しかし「(仮)外す申請」はマズイと思うなぁ。
それに関して強力に反対してた人いたし。
ま、そっちはも少しマターリしてみますwww
36: 2006/04/24(月) 18:01:35 ID:HhpYfcKE(1)調 BE AAS
新スレ
【力の限り】コピペ専用スレッド【貼れ】
2chスレ:argue
個人的にはGJ!
37: ◆1NLYKmzP.U 2006/04/25(火) 01:23:55 ID:FkXJPquy(1)調 BE AAS
やや、賑わってる…はっ!頬に滴が 泣いてなんか無いやい!w
>>21
確かに…私の主観によるところが大きかったwやっぱり人ですね、ってか自
分がそうですから、これも主観かw
あと、「愚痴でも何でも」会話らしきものが続く、あるいはネタの様なもの
が続くのも「入りやすい」かもです。…ネタに関しては「スレ」自体が表記
しないと難しいのかなぁ、やっぱ。そういう意味では新スレは私的にどれも
よく出来ててGJです!
38: Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/25(火) 11:27:32 ID:8gwEQL0R(1)調 BE AAS
>【ネタ議論】人は喋る動物を食べられるのか?
に危うくマジレスしそうになったw
でもネタ進行してなくね?
急にネタ入れても、そう思われないと困るのでネタレスもできん罠ww
39(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/04/26(水) 12:41:57 ID:F2/GDBnW(1)調 BE AAS
おおっ、あっち↓の方に反応が
>【ネタ議論】人は喋る動物を食べられるのか?
>2chスレ:argue
と思ったけどなんかビミョー過ぎてレスできねーw
生温く見守りますww
ところでですね、常々思っているのですが、議論が長引くと
論点が多岐にわたり、それに伴ってレスが非常に見辛いのですが、
それって何か解消する方法とかあるもんですかね?
論陣張ってる当事者なら判るのかも知れんが、
端で見てると何がなんだか?という時がたまにありますwww
40: ◆1NLYKmzP.U 2006/04/28(金) 15:34:43 ID:U+TTJ6zW(1)調 BE AAS
>>39
…確かにスマソ
今夜にでも考えてカキコしときます、誰かかわりにやっててくれたらいい
なw
当事者に聞いても答える余裕が無いかもですね、基本となる「自説」のア
ンカーだけでも書くようにしたらいいのかなぁなんて思いましたが、私自
身「今いいとこなんだから!」って感じで目に入らないかも…
議長をおく(第三者の有志に頼むのかな)、あるいは板ルールとして浸透
させる? …むぅ、きびすぃか…
「当事者の親切心に期待」では今と変らんだろうし、どうなんだろ?
41(1): ◆1NLYKmzP.U 2006/04/29(土) 02:21:19 ID:SHHe4n1+(1)調 BE AAS
>【ネタ議論】人は喋る動物を食べられるのか?
>2chスレ:argue
↑のスレ主さん勝手なことして申し訳ないです…微妙にネタスレっぽく
なくなってきたし、「振り出し」に戻したい場合は気にせずやっちゃって
下さい。
また、レスつかないようなら私的には「書き換え可」ですので、流れを
変えたい方躊躇なくドゾ。
42(1): Sharpwit ◆Iwhh9fxxZw 2006/05/01(月) 16:18:21 ID:xvBXGIZv(1)調 BE AAS
>>41
そこのスレ主さん優しいから大丈夫w
と無責任に言い放ってみるww
そーでなくったって荒らしてる訳じゃなし、
気にしなくて良いと思われ。
43: ◆1NLYKmzP.U 2006/05/02(火) 00:38:18 ID:Tk3z2/3T(1)調 BE AAS
>>42
気にせず続行してきますたw
なんかワタシテキには興味深いところへ行ってくれそうな予感…
俺だけか?w
44: 2006/05/08(月) 07:52:12 ID:kPs3L/gS(1)調 BE AAS
ここはちょっと落ち着くかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*