[過去ログ]
ワラビ取り殺人事件4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919
(1)
: 2015/07/09(木) 07:55:11.64 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
919: [sage] 2015/07/09(木) 07:55:11.64 ID:??? 「DNA」を「血液」に置き換えて考えてみればわかる。 例えば犯行現場に残された血液型がA型だったとする。 容疑者の血液がA型だった場合。 容疑は更に濃くはなるけど、それだけじゃまだ真犯人確定の決定打ではない。 同じ血液型の人間なんて他にも何人もいるわけだから。 逆に血液型があわなかった場合は、「犯人ではない」 事が確実になる。 血液鑑定 なんてものは存在しない。 あるのは血液「型」鑑定。 DNAも、同じ事。 DNA鑑定 なんてものは存在しない。 あるのはDNA「型」鑑定。 血液型の種類数なんてたかがしれてる。 一方のDNAの型ってのはそれこそ天文学的な数の種類がある。 それでも同じDNAの型の人間は他にもいる可能性がある。理屈上では。 だからDNA「型」鑑定は、 容疑をはずすための決定打にはなるけど 真犯人である決定打にはならない。 容疑をより濃くする事ができる、って程度の鑑定。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/archives/1341382940/919
を血液に置き換えて考えてみればわかる 例えば犯行現場に残された血液型が型だったとする 容疑者の血液が型だった場合 容疑は更に濃くはなるけどそれだけじゃまだ真犯人確定の決定打ではない 同じ血液型の人間なんて他にも何人もいるわけだから 逆に血液型があわなかった場合は犯人ではない 事が確実になる 血液鑑定 なんてものは存在しない あるのは血液型鑑定 も同じ事 鑑定 なんてものは存在しない あるのは型鑑定 血液型の種類数なんてたかがしれてる 一方のの型ってのはそれこそ天文学的な数の種類がある それでも同じの型の人間は他にもいる可能性がある理屈上では だから型鑑定は 容疑をはずすための決定打にはなるけど 真犯人である決定打にはならない 容疑をより濃くする事ができるって程度の鑑定
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s