[過去ログ] M.A.M.E雑談スレ 0.128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2017/06/29(木) 23:42:10.60 ID:vVxlcoRp0(2/2)調 AAS
ハムスターがNMKのゲーム等に関する全権利を取得。今後は「作戦名ラグナロク」や「サンダードラゴン」シリーズなどの配信を計画
外部リンク:www.4gamer.net
63: 2017/07/17(月) 23:01:14.35 ID:ztiU1iiF0(1)調 AAS
X68000やApple II plusもあるぞ!
家電のケンちゃん恒例のジャンク市が15日から開催
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

>合計で3,000円以上購入した人に「NEOGEO X」をプレゼント。

うおおぉ急げーっ!
64: 2017/07/18(火) 10:02:37.99 ID:b4jhYtlU0(1)調 AAS
い、いらねえ・・・
65: 2017/07/18(火) 19:52:04.81 ID:bmINlG2I0(1)調 AAS
アーガス
バルトリック
1987年 サイキック5
ぶたさん
1988年 P-47
魔魁伝説
1989年 落っことしパズル とんじゃん!?[3]
タスクフォースハリアー            今の時代は実在の戦闘機を出すのは駄目
天聖龍
麻雀大霊界                  脱衣麻雀だろうからエロだから駄目
1991年 クイズがくえんパラダイス[4]  問題が古いから駄目
サンダードラゴン     弾幕の隙間がないから駄目
はちゃめちゃファイター
1992年 サボテンボンバーズ
超時空要塞マクロス 版権ものだから駄目
1993年 ガンネイル
クイズぱにくるふぁんたじ?
サンダードラゴン2
超時空要塞マクロスII
ボンジャックツイン
1994年 作戦名ラグナロク[5]
ラピッドヒーロー
1995年 P-47ACES
湾岸戦争

半分は移植は無理だな
66: 2017/07/19(水) 00:07:44.86 ID:dGkFFBVB0(1)調 AAS
外部リンク:jp.ign.com

漫画家井上淳哉が93〜95年にゲーム必勝ガイドで連載、
未完のままになっていた幻のデビュー作『バツグン』が、
サントラ付きで9/8発売!
67: 2017/07/19(水) 01:01:00.37 ID:24W3ZQqz0(1)調 AAS
「BATSUGUN」のオリジナル音源による録り下ろしアレンジ版音源がまとめられたCDも付録。

これは!と思ったが
一番最初にごり押しで対応していたか

最終面の設定って神威みたいな巨大空中浮遊要塞なのか気になってたから楽しみだ
68: 2017/07/21(金) 11:25:37.99 ID:mOGB7pN80(1)調 AAS
NMKのガンネイル、初サントラ化
Twitterリンク:EZ_takayoshi
69: 2017/07/21(金) 19:43:32.32 ID:HsAl7n2o0(1)調 AAS
BATSUGUN-TRUTH STORY BATSUGUN-: COMIC+MUSIC CD+MAKING2017/9/8

井上淳哉

アマゾンで予約できるわ
70: 2017/07/25(火) 19:27:56.55 ID:1aGTmgHF0(1)調 AAS
ばつぎゅん って打ちそうになる
71: 2017/07/25(火) 20:02:50.62 ID:bRLdsHkl0(1)調 AAS
新スレピロクイ!
72: 2017/07/26(水) 08:39:46.71 ID:0l4SGX2d0(1/5)調 AAS
ひろっち先生がラウンドワンカップで空き巣強盗の如くとうとう枠を獲得
それによってG3枠の価値が0となってしまいました( ˘•ω•˘ )
何て迷惑なプレーヤーでしょうか( ˘•ω•˘ )
北海道の嫌神、北海道情報専門学校2年生のロリコン豚ひろっち大先生まとめ (20170724更新)

・メインカード( ˘•ω•˘ )
学籍番号L0064335 きりづかもえぎ@ミュー 天青賢者・真(笑) ( ˘•ω•˘ )
外部リンク[html]:p.eagate.573.jp

所属:キャッツアイ栄通、キャッツアイ新札幌、ディノスパークノルベサ 、ラウンドワン白石( ˘•ω•˘ )
・トナメではフェニ組で恥ずかしい解答を披露してる模様、そしてたまにミノ組に落ちるゴミっぷり( ˘•ω•˘ )
・ひろっち大先生の門限(この時間内にプレーすれば憧れのひろっち大先生とマッチできるかも( ˘•ω•˘ )
月〜木 20:00 
金   23:00 
土日  16:30 
ホーム( ˘•ω•˘ )
月曜 → ノルベザ
金曜 → 私立リリアン(ディスノ白石)
MAXIM HERO
準ホーム( ˘•ω•˘ )
東苗穂猫 、栄通猫、新札幌猫、清田猫、麻生猫
ラウワン白石、ラウワン北21条、アドアーズ狸小路、ディノス中央

( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ )z ( ˘•ω•˘ )z ( ˘•ω•˘ )
73: 2017/07/26(水) 08:41:05.43 ID:0l4SGX2d0(2/5)調 AAS
( ˘•ω•˘ )  NEWひろっち伝説 ( ˘•ω•˘ )

・ひろっち大先生、未だにスタカンを絶賛継続中の模様( ˘•ω•˘ )
画像リンク


・スタカン全開で理系トナメを100クレ以上プレーするも、YWCのチームスコアに全く貢献できず( ˘•ω•˘ )
なおスポーツのスコア3つは全てスタカンで出した成績( ˘•ω•˘ )
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


・棚ぼたで枠を取ったにも関わらず、枠なしプレーヤーを煽る( ˘•ω•˘ )
(煽った相手はひろっち大先生より遥かに格上のプレーヤー)
画像リンク

画像リンク


・あのプレイヤーからも注目されているひろっち大先生( ˘•ω•˘ )
画像リンク


・ひろっち大先生のご尊顔(右側後方の緑色の服)
画像リンク


z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ )z
74: 2017/07/26(水) 08:42:22.52 ID:0l4SGX2d0(3/5)調 AAS
( ˘•ω•˘ )  続 き ( ˘•ω•˘ )
・杉下発言まとめ

ひろっちさんホンマなにも言わず車に乗ろうとしてくるのやめた方がいい。
乗る前に一言「送ってもらってもいいですか」くらい言えんのかね。
しかも傘さして立ってるひまどれさんを差し置いて乗ろうとしてくるのは論外。
傘代わりに持ってるんでお先どうぞとかあるやろ。

あとヤングウィザーズでスタンド付けて高得点出してるのも許してないからな。
別に会ったときに空気悪くするのもなんだしわざわざ言わんけど、
こういうしこりは残り続けるよ。

イブさんがひなビタ検定やってたら横からすっ飛んできて初対面のイブさんの画面を指さして
スタンドし始めるひろっちさんはマジでヤバかった。
その瞬間から萎えて全捨てし始めるイブさんもまぁまぁヤバかった。

ひろっちさんは帰りの道中で杉下カーに乗せてもらえないとなると
北見と音更と釧路に行けないんだよな〜と言ってましたが
真に心配すべきはそこじゃないんだよな〜という言葉は飲み込んでおきました。

z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ )z
75: 2017/07/26(水) 08:45:18.56 ID:0l4SGX2d0(4/5)調 AAS
ひろっち大先生の汁奴隷たち( ˘•ω•˘ )
( ˘•ω•˘ )本家ひろっち♂パパ( ˘•ω•˘ )
Twitterリンク:Kokona_0612_

・ジルドレー@セリオス (ジルドレー@狂った忠犬ドレドレ(虚無感))
Twitterリンク:genpeikassen
・ローソンでバイト@レオン (ローソンでバイト(リーダー・クルー)
Twitterリンク:hamaaaansama
・YUJDBFM@アロエ (パステル姫@どんぶり島)
Twitterリンク:yuj_dbfm
・てらにょろん@ユウ (でかにょろん)
Twitterリンク:gigamegassa
・3れんたん@クララ(3れんたん@クララ)
Twitterリンク:trifecta_yobun
・こひなたひかり@ヤンヤン(コミュ症)
Twitterリンク:KOHINATA_ARIA
・MOSQUITO@ルキア(mosquito)
Twitterリンク:DH98_Mosquito
・SIMCELL@シャロン (シム芹)
Twitterリンク:sim5000_qma
・TWOISM@ヤンヤン(TWOISM)
Twitterリンク:WARPCD70
・しろけだま@セリオス(白けだま)
Twitterリンク:yukidama_srkdm

z( ˘•ω•˘ )z ( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ ) z( ˘•ω•˘ )z
76: 2017/07/26(水) 08:47:15.33 ID:0l4SGX2d0(5/5)調 AAS
( ˘•ω•˘ )  続 き ( ˘•ω•˘ )

・ゆうほ@リエル(ゆうほ)
Twitterリンク:yuho0120
・ノーブル@クララ(ノーブル@クララ)
Twitterリンク:noblenep_qma
・りひてんST@アイコ(りひてんST@道東)
Twitterリンク:rihitenST
・サトウ@アロエ (アロエ) (鍵)
Twitterリンク:st0qm
・ほどらみゅぅ@ミュー(ホドラム)
Twitterリンク:YUTOliberg
・アレフ@ミュー (アレフ)
Twitterリンク:aleph_t_1999
・エクレール@アロエ(エクなんとか)
Twitterリンク:eclair_QMA
・ゆめみルおとめ@メディア(コミュ障)
Twitterリンク:KOHINATA_ARIA
・さいごのラブレタ@リエル(ザンゲローニ)
Twitterリンク:zng6_2_sphere
・ふるたかかい2@ヴァニィ、さぎもりあらた@アロエ (鞄ちゃん)
Twitterリンク:HC_2FURU

汁奴隷ファミリーはとうとう110人突破z( ˘•ω•˘ )z
ファミリーまだまだ増殖中z( ˘•ω•˘ )z
77: 2017/07/26(水) 09:25:37.18 ID:xJ8IFosP0(1/2)調 AAS
コピペ荒らしのやべーやつ
78
(1): 2017/07/26(水) 11:08:26.48 ID:ci8jK0/N0(1)調 AAS
[25日 19:10]懐かしい「あそぶ!ゲーム展」rsk6
夏休みの子どもたちも大人も夢中です。
いまや、スマートフォンが主流になりつつあるデジタルゲームですが、
その黎明期に人気があった30年以上前のゲームを一堂に集めた企画展が、高松市で始まりました。
遊ぶこともできます。ピコピコとも表現される電子音が、あちこちから聞こえてきます。
高松市のeーとぴあ・かがわで始まった「あそぶ!ゲーム展」です。
ファミコンなどの家庭用ゲーム機が普及する直前の、1982年までのデジタルゲームが20種類以上集まりました。
実際に遊ぶことができプレイ料金は無料です。
1958年に開発された、テニス・フォー・ツーのレプリカです。
アメリカの原子力研究所が、当時の最先端技術を応用して開発したテニスゲームです。
それから20年後に登場し、社会現象にもなったスペースインベーダーです。
会場には、貴重な当時の開発資料も展示されています。
西日本でこうした企画展が開かれるのは初めてで、会場には当時を知らない世代も訪れています。
現在のデジタルゲームのルーツに触れることのできる企画展「あそぶ!ゲーム展」は、eートピア・かがわで来月16日までです。
79: 2017/07/26(水) 21:46:05.39 ID:xJ8IFosP0(2/2)調 AAS
自転車で20分くらいのとこだが暑すぎてまだ行けてないわ
80: 2017/07/26(水) 23:01:21.53 ID:dbgH2ENz0(1)調 AAS
v0.188でついにピロクイがッ!

はっ… 夢か…
81: 2017/07/27(木) 14:01:42.35 ID:vgHvQzSE0(1)調 AAS
ピロピロ(人違い)
82: 2017/07/30(日) 21:32:47.04 ID:sXOm5K3M0(1)調 AAS
こっちは平和だなァ過疎とも言うが

>>78のやつ行って来た
ベクタースキャン方式のやつはじめて見たけど画面の光り方がすごい綺麗だな
これはさすがに実機じゃないと味わえないんだろうな・・・
開催中にもう何度か行くか
83: 2017/08/01(火) 05:22:53.02 ID:2G7aVKdj0(1)調 AAS
去年の5月にやってたゲームオンでベクタースキャンのスターウォーズをやって度肝抜かれたな
大昔にこんな今でも通用しそうな表現があったなんて…って
ゲームボーイのXとかバーチャルボーイのレッドアラームに激ハマりしたくらいだからあぁいうのが元々好きなんだろな
84: 2017/08/01(火) 05:46:36.59 ID:y4feaTUa0(1)調 AAS
光速船
85: 2017/09/19(火) 09:35:15.01 AAS
スーパーモデルの更新て微調整程度だよね
86: 2017/09/25(月) 18:33:44.06 AAS
Supermodel SVN r655
87: 2017/09/27(水) 00:16:58.36 ID:HhzXK7Sb0(1)調 AAS
次スレage
88: 2017/09/27(水) 10:05:52.25 ID:0Z9KItKv0(1)調 AAS
うんこ?
89: 2017/09/27(水) 11:46:17.33 ID:1lNfvC8z0(1)調 AAS
「NEO平安京エイリアン」のプロデューサー/サウンドコンポーザー 中潟憲雄氏が明かす“架空の京の都”を巡る数奇な運命
外部リンク:www.4gamer.net
90: 2017/09/27(水) 14:06:38.02 ID:get0LnGE0(1)調 AAS
MAME 0.190きたぞ
91: 2017/09/27(水) 16:42:34.75 ID:1uWO2NK40(1)調 AAS
どれどれ
92: 2017/09/27(水) 19:21:51.06 ID:yFor4G3M0(1)調 AAS
ドラゴンボール ファイターズ 
バンナムからカプコンの2D格ゲみたいな対戦ゲームが来年登場するようだが
見た目は面白そう
93: 2017/09/27(水) 23:04:19.66 ID:bxV8oz1h0(1)調 AAS
外部リンク[txt]:mamedev.org
94: 2017/09/28(木) 02:03:23.02 ID:7tR1f0R50(1)調 AAS
ARCADE v0.190
95: 2017/09/28(木) 14:16:27.37 ID:hwbBk2Q+0(1)調 AAS
来年の今頃には0.200超えるのか
96: 2017/09/29(金) 10:45:02.40 ID:/8lmS6kB0(1)調 AAS
はやくnaomiとatomiswaveに対応しろよ無能開発陣ども
97: 2017/09/29(金) 17:46:08.73 ID:wA1NJSqk0(1)調 AAS
Steam版『ダウンタウン乱闘行進曲 かちぬきかくとうSP』配信開始!
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
98: 2017/09/29(金) 20:56:34.46 ID:C6t7etAo0(1/2)調 AAS
タイムギャルのレイカでシコった奴は当時は沢山いた
99: 2017/09/29(金) 20:57:09.36 ID:C6t7etAo0(2/2)調 AAS
メガドラ版の山本陽子の歌もよかった
100: 2017/09/29(金) 21:42:24.94 ID:9yNoYpL20(1)調 AAS
PCエンジン版の山本陽一の歌もよかった
101: 2017/09/30(土) 00:21:35.31 ID:9vLy6/Vo0(1/4)調 AAS
ワンダーモモで今もシコってるのはオサムだけ
102: 2017/09/30(土) 06:08:43.44 ID:M0jF8NJ60(1/2)調 AAS
X68000は、音の良いメガドライブっぽい感じ
103: 2017/09/30(土) 06:16:00.36 ID:M0jF8NJ60(2/2)調 AAS
144Hz駆動の湾曲27型ゲーミング液晶「ROG STRIX XG27VQ」が発売
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
104: 2017/09/30(土) 11:00:33.84 ID:5YUqWCjC0(1)調 AAS
X68000ってメガドラと同じCPUの癖にあの値段って笑えるよな
105: 2017/09/30(土) 11:08:31.13 ID:SokKOcQ90(1)調 AAS
X68000やらメガドラやらを知っているってことはそれなりの歳なのに馬鹿丸出しだな
106: 2017/09/30(土) 12:37:58.09 ID:Loa7SsVK0(1)調 AAS
まあ、性能差が分からず、メガドラならX68kのソフトをそのまま移植できるはずと信じてた子は多いし。実際、自分も当時はそうで、後になって性能がまるで違うことを知った口だけどw
107: 2017/09/30(土) 13:52:31.93 ID:dstEkt530(1)調 AAS
X68000はCPU性能がネックだったのは確かだと思う
108
(1): 2017/09/30(土) 14:45:19.47 ID:/1yxhCp50(1)調 AAS
X68000→メガドラよりメガドラ→X68000のほうが難しいがな
ゲーム作ったことない奴はチップの性能だけ見て逆だと思い込んでる奴が多い
109: 2017/09/30(土) 14:55:05.96 ID:lkrFUCcA0(1)調 AAS
おっとスコルピウスの悪口はそこまでだ
110: 2017/09/30(土) 15:06:13.18 ID:AzC7R90C0(1/2)調 AAS
メガドライブ+スーパー32Xの性能に感激した・・・・あの頃。
111
(1): 2017/09/30(土) 15:32:01.60 ID:uMPOqQ1G0(1)調 AAS
>>108
256x256でBG4面+テキストプレーン表示できるX68000と
パレット4本で同時に64色しか出ないがセル割り込みによる縦スクロールとZ80のあるメガドラ
どっちからどっちへ移植するにも難しいだろ
112: 2017/09/30(土) 15:46:09.78 ID:UligUUyp0(1/5)調 AAS
テラドライブさえあれば解決
113: 2017/09/30(土) 16:04:00.77 ID:AzC7R90C0(2/2)調 AAS
レーザーアクティブには、憧れたまま終わった。
114: 2017/09/30(土) 17:59:56.52 ID:UligUUyp0(2/5)調 AAS
X68000からMDに移植されたソフトは結構ありそうだが
グラナダとかTF2とか

元東亜プランの人もメガドラが16ビットだから家庭用ではMDを選んだとも語っているし
115: 2017/09/30(土) 18:10:56.99 ID:caaF3V+N0(1)調 AAS
X68の源平はいい出来だった
116: 2017/09/30(土) 18:15:31.40 ID:NtgGj0me0(1)調 AAS
ボナンザブラザーズは、PCエンジン版はキャラ小さくてボーナスステージ有り
メガドライブ版は、キャラ大きくてボーナスステージ無し
X68000版は、キャラ大きくてボーナスステージ有りで最高でした。
117: 2017/09/30(土) 20:00:29.75 ID:9vLy6/Vo0(2/4)調 AAS
112 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 15:46:09.78 ID:UligUUyp0 [1/2]
テラドライブさえあれば解決

114 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 17:59:56.52 ID:UligUUyp0 [2/2]
X68000からMDに移植されたソフトは結構ありそうだが
グラナダとかTF2とか

元東亜プランの人もメガドラが16ビットだから家庭用ではMDを選んだとも語っているし

雑誌に載ってるようなことでしか語れないガイジ
118: 2017/09/30(土) 20:13:57.65 ID:XKexffeX0(1/2)調 AAS
寺ドライブWWWWWWWWWWWWWWWW
119: 2017/09/30(土) 20:21:44.81 ID:tAXXtdDL0(1)調 AAS
豆あるいま
中途半端に完成度が高い移植ものより

全然べつものやんみたいな移植もののが味がある
120: 2017/09/30(土) 20:26:01.37 ID:UligUUyp0(3/5)調 AAS
クオータービューのエンデューロレーサーとか
121: 2017/09/30(土) 20:26:56.20 ID:XNjSEqBy0(1)調 AAS
SEGAがPS2で出してたAGESか・・・・・
PSやSS初期の、何でも3D化する仕様でがっかり
122: 2017/09/30(土) 20:30:47.96 ID:UligUUyp0(4/5)調 AAS
移植の時
余計な追加ステージのせいで
テンポが悪くなってやる気をなくすとか
123: 2017/09/30(土) 20:36:41.01 ID:9vLy6/Vo0(3/4)調 AAS
移植物でなくても進めなくてやる気をなくすオサムが何だって?
124: 2017/09/30(土) 20:51:36.00 ID:brAVHk9p0(1)調 AAS
再現できなくて削除されるか、変なの追加されるか・・・・・
125: 2017/09/30(土) 21:58:32.11 ID:bZqWJAWt0(1)調 AAS
>>111
発色数や音源はゲーム性というより装飾だけど
解像度や表示能力はUIに関わるからゲーム性に直結する
そういう意味でメガドラ→X68000(メモリ1M)はきついソフトが色々あると思う
126: 2017/09/30(土) 22:06:27.24 ID:62rC7x2h0(1)調 AAS
スーパーマリオとか当時の20万〜30万円クラスのPCでも再現困難だったからな
チープだけど特化してる分ゲーム機は強い
127: 2017/09/30(土) 22:10:28.30 ID:XKexffeX0(2/2)調 AAS
はい
128: 2017/09/30(土) 22:38:15.34 ID:UligUUyp0(5/5)調 AAS
メトロクロスって業務用よりFC版の方がスクロールは滑らかだよね
操作性は糞だけど
129: 2017/09/30(土) 22:43:10.52 ID:9vLy6/Vo0(4/4)調 AAS
はい出ました操作性
自分が池沼で下手糞なだけなのに操作のせいにするw
130: 2017/09/30(土) 23:56:45.61 ID:OA9/RlRg0(1)調 AAS
ミニキュート最強な
131: 2017/10/01(日) 00:05:20.88 ID:jN+mi+Tr0(1/5)調 AAS
画像リンク


オイラはコジッキーのショボキュートだお
アイコラと言えば論破したことになるお
30台持ってるお
本当は何も持ってないお
132: 2017/10/01(日) 05:18:52.17 ID:Cn8VV6g90(1)調 AAS
X68000のR-TYPEはなぜああなったのか
133: 2017/10/01(日) 06:54:49.01 ID:cBFAtghc0(1)調 AAS
え?そんなにひどかったっけ?
134: 2017/10/01(日) 09:27:06.10 ID:+uOIlogj0(1/3)調 AAS
エミュの無い手移植の時代だし
実機にビデオカメラで写して絵や動きを真似て作るから別物になるとか
135: 2017/10/01(日) 09:31:52.02 ID:kHsAnofW0(1)調 AAS
せっかくデータを基板から持ってきたのにOPMのクロックが高いんで全体のキーが高いんだな
136: 2017/10/01(日) 10:21:42.41 ID:+aDWdjJv0(1)調 AAS
『エミュレータ研究室 2005』(発売元 インフォレスト)
『バブルボブル』の21機種に及ぶ移植作の比較、検証

『エミュレータ研究室 2006』(発売元 インフォレスト)
『R-Type』の14機種に及ぶ移植作の比較、検証

『エミュレータ研究室 2007』(発売元 インフォレスト)
『ストライダー飛竜』の14機種に及ぶ移植作の比較、検証

毎回1つのゲームのいろんな機種の比較が載ってて面白かった。
137
(1): 2017/10/01(日) 11:20:49.18 ID:r4DtfJym0(1)調 AAS
MAMEplus使っちゃうと機能の面で公式MAME使う気なんてまったくわかないな
誰か入力履歴表示とカスタムボタンの機能追加してくれ
138: 2017/10/01(日) 11:59:12.26 ID:9yzw21090(1)調 AAS
そういやこの間本屋でひさびさにエミュ関連の新刊みたな
もう絶滅したかと思った
3DS載ってるのが今時
139: 2017/10/01(日) 12:11:30.51 ID:O6O8U7+n0(1)調 AAS
>>137
禿同。機能とか気にしないなら公式以外使う気おきない。
140: 2017/10/01(日) 12:16:42.07 ID:0zPAQrte0(1)調 AAS
MAME Plus復活してくれないかな
141: 2017/10/01(日) 13:27:50.19 ID:vekXSnSp0(1)調 AAS
いやいや こうもmameで完全なもんが手軽に遊べるとなると

家庭用のオリジナルステージとかがいとおしくなったるするんだひょ

わかんないかなこの境地
142: 2017/10/01(日) 13:41:59.76 ID:FGqbxa1q0(1)調 AAS
年代によってアケを懐かしがるのとファミを懐かしがるのに別れるらしいね
場合によっちゃ同じゲームでファミ移植版が前に出てきてうっとおしい
143: 2017/10/01(日) 13:50:00.63 ID:+IjnW7oJ0(1)調 AAS
ファミコン版をACに近付ける改造に注目していたけど、間が空きすぎてどうでもよくなって
AC版やればいいと思うようになったな
144: 2017/10/01(日) 14:03:43.75 ID:WiFgIHQ30(1)調 AAS
「頑張ってるなあ・・」「無理やりすぎる」「駄目だこりゃ」と思いつつ遊ぶ移植版。
145: 2017/10/01(日) 14:55:04.75 ID:jN+mi+Tr0(2/5)調 AAS
134 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 09:27:06.10 ID:+uOIlogj0
エミュの無い手移植の時代だし
実機にビデオカメラで写して絵や動きを真似て作るから別物になるとか

お前も姿は人間だけど脳みそが劣ってるからゲームの腕が著しく低くて別物だよなw
146: 2017/10/01(日) 15:17:14.75 ID:+uOIlogj0(2/3)調 AAS
2chに書き込む埼玉県のオサムなんて現実にはいません
147: 2017/10/01(日) 15:25:23.57 ID:A/ejqeOx0(1)調 AAS
おさむ=スレ住人を叩くネタ
148: 2017/10/01(日) 15:34:28.48 ID:/6ARWJX90(1)調 AAS
だからオサムネタ書いてる奴は害児なだから
相手にするな
可哀想な奴はだと思って憐れんでやれ
149: [sega] 2017/10/01(日) 15:48:22.10 ID:l2skofQV0(1)調 AAS
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
150: 2017/10/01(日) 15:59:47.83 ID:vnE628620(1)調 AAS
さて喫茶店でインベーダーでもやってきますかのうほほほww
151
(1): 2017/10/01(日) 16:05:04.31 ID:KvqX2RSg0(1)調 AAS
久々に最新のMAMEに更新したら
CPS2やNEOGEOとか軒並み全部動かなくなってるんだけど、
何があった??
152: 2017/10/01(日) 16:18:27.82 ID:jN+mi+Tr0(3/5)調 AAS
最新情報はコチラ

名前:ワンダーモモでシコるガイジのオサム
年齢:40代
職業:無職・ニート
交際歴:童貞
生活状況:貧困(ナマポ)
好きなゲーム:セクシービーチ(3Dエロゲーム)

埼玉の家賃2万ボロアパートに住む貧困民
重度の知恵遅れのため、PCの細かいスペックやパーツの名称を覚えられず、XPとしか言えない
低難度のゲームも60fpsだと頭の処理が追い付かないので、ゴミPCで速度をスローにして上手くなった気になる
ろだ豆に自分に都合の良いチートを付けろと連日スレに書き込む
エミュ基板はゴミスペックのパンドラ4のみ所持しているらしいが定かではない
パンドラ4は5万円で売られている豆基板よりも高性能だと拡散する
手持ちのゲームは全て不正DLで入手したもの
中古のDellのPCの音が良い?と執拗に聞いて回る
ASUSのOSは特殊な処理をしていて速いと信じて疑わない
Windows10では動かないものがあるからXPにしていると言いつつ、実際は10で普通に動くものだった
達人の基板を所持していると言いつつ、実際に所持していたのはインストのみであった
達人のリプレイデータを上げると息巻いていたが、2面以上進めなくて、そのまま逃亡
達人王の基板がたまたま安い時に買って持っていたのでそれを見せてドヤ顔
32インチ液晶10台以上所持していると言いつつ、PC液晶モニター(メーカー不明)の空き箱画像を上げる
65インチブラビア液晶を〇台所持と言いつつ、証明画像を出せずだんまり
孤独な高齢ひきこもりでリアルに友達もいないため、2ちゃんの各スレに出没しスレチ語りをする
 

画像リンク
  画像リンク
  画像リンク

画像リンク
  画像リンク
  画像リンク

画像リンク
  画像リンク
  画像リンク

153: 2017/10/01(日) 16:24:03.86 ID:5B//GI/J0(1)調 AAS
>久々に最新のMAMEに更新したら

一行目に答えがあってワロタw
154: 2017/10/01(日) 16:44:10.17 ID:wuAUbS2/0(1)調 AAS
>>151
それがMAMEってもんだ
155: 2017/10/01(日) 16:47:32.31 ID:jN+mi+Tr0(4/5)調 AAS
知恵遅れでゲームをいくらやっても進歩無し
それがガイジオサムってもんだ
156: 2017/10/01(日) 17:58:37.63 ID:Q1q+QtJ80(1)調 AAS
MAMEとは蜃気楼のようなものである  byニコラ・サルモリア
157: 2017/10/01(日) 17:59:58.71 ID:ZwbvdRS20(1/2)調 AAS
ROMセットが変わると動かなくなるのをMAME初期に経験したから
それ以降はROMごと別のディレクトリに置いてる
158
(1): 2017/10/01(日) 18:06:16.34 ID:ZwbvdRS20(2/2)調 AAS
NEOGEOやCPS2は早い頃からそれ専用のエミュがあったよな。
CallusとかRetrocadeとか。アレで十分だわ
159: 2017/10/01(日) 18:10:05.26 ID:+/4cDBEP0(1)調 AAS
下手にROMメンテすると
FightCadeで動かなくなるな
160: 2017/10/01(日) 21:06:48.46 ID:+uOIlogj0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.jnnex.co.jp
画像リンク


パチ夫君の画面が全部同じにしか見えない
161: 2017/10/01(日) 22:11:35.69 ID:jN+mi+Tr0(5/5)調 AAS
馬鹿はオサムにしか見えない
162
(2): 2017/10/01(日) 22:16:11.53 ID:NQ53t14J0(1)調 AAS
MAME黎明期に仕切ってた奴らって今何してるんだろうな
163: 2017/10/02(月) 12:31:45.09 ID:dOuJgFRq0(1)調 AAS
最近のArcade64なんかおかしいな
ウチだけかな
164: 2017/10/02(月) 13:08:32.77 ID:V6KBbcS90(1)調 AAS
どんな風におかしい?
165: 2017/10/02(月) 21:02:55.60 ID:ubW5jPQI0(1)調 AAS
ニコラはスマホのパズルゲーム作ってる
166: 2017/10/02(月) 21:26:51.38 ID:1SdOBvnx0(1)調 AAS
最初にMAMEでブラウン管モニタを縦にしてゼビウスとか1942とか飛翔鮫やった時は感動したわ
167
(1): 2017/10/02(月) 22:01:22.69 ID:S1265KcX0(1)調 AAS
前:あぼ〜ん[NGWord:オサム] 投稿日:あぼ〜ん

147 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 15:25:23.57 ID:A/ejqeOx0
おさむ=スレ住人を叩くネタ

148 名前:あぼ〜ん[NGWord:オサム] 投稿日:あぼ〜ん

149 名前:ゲームセンター名無し[sega] 投稿日:2017/10/01(日) 15:48:22.10 ID:l2skofQV0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww

150 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 15:59:47.83 ID:vnE628620
さて喫茶店でインベーダーでもやってきますかのうほほほww

151 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 16:05:04.31 ID:KvqX2RSg0
久々に最新のMAMEに更新したら
CPS2やNEOGEOとか軒並み全部動かなくなってるんだけど、
何があった??

152 名前:あぼ〜ん[NGWord:オサム]

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
168: 2017/10/02(月) 22:21:22.93 ID:4lc0hnjo0(1)調 AAS
NG報告はいいから
169
(1): 2017/10/03(火) 12:33:58.57 ID:45vEcfjj0(1)調 AAS
愛国開発者、けもフレについて見解を語る
170: 2017/10/03(火) 13:17:05.57 ID:qmLnEenA0(1/5)調 AAS
>>162
国産豆作ってた人らは続けてる人はいないこともないんだが
毎度実生活や仕事忙しくて更新できない時間が無いとかそんなことばかり言ってるような
171: 2017/10/03(火) 13:17:47.45 ID:qmLnEenA0(2/5)調 AAS
>>169
あいつは衆院選で選挙活動(工作)しなきゃならんから今忙しいんだろうなw
172: 2017/10/03(火) 13:20:49.20 ID:qmLnEenA0(3/5)調 AAS
>>158
今ならCPSやMVS関連はMAMEじゃなくてもFBAで動けばそれで問題無いだろ
173
(1): 2017/10/03(火) 13:28:34.28 ID:qmLnEenA0(4/5)調 AAS
今国内でMAME関連で活動してる人ってそんなにいないな
一番やってるのがねこ自慢のチート関連の開発改良でFujiさんのサイトが
毎月更新内容の翻訳やinfoやhistoryやcommand関連の更新くらいになるのかな?
ろだMAMEの人も夏頃に仕事忙しいとかで更新辞めちゃったからこんなもんかな
174: 2017/10/03(火) 13:32:11.05 ID:qmLnEenA0(5/5)調 AAS
あとリプレイサイトのReplay Burnersもがんばってるか
あそこはようつべが高画質HD化してから60フレームのリプ動画をたくさん上げるようになった
最近だとニコ動に上げてたやつについたコメントを動画に合成してようつべに上げてる
175: 2017/10/03(火) 13:51:20.43 ID:sYHIg09P0(1)調 AAS
せっかく各面セーブステート作ってもバージョン上がるとチャラになるのがな
176: 2017/10/03(火) 15:52:41.69 ID:Pmvll7Re0(1)調 AAS
PC版「平安京エイリアン」,さまざまな仕様を追加して発売日が10月13日に延期
外部リンク:www.4gamer.net
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


 アーケード版では、各種効果音を原作の音のままステレオにしてプレイできるモード、原作基板同様に全ての効果音に対して音量設定可能になりました。
又、2プレイゲームにおける交互にプレイ、協力プレイもロータリースイッチの切り替え部を実装することで両方共に選択可能としました。
これらについては、パッケージ版に収録される特典が仕上がっていく中で「平安京エイリアン」を残していくという意志によるものです。

 パッケージ版では、ゲーム文化保存研究所様( 外部リンク:www.igcc.jp )より資料提供を受け、アーケード版のマニュアル、フライヤー、インストラクションカードの資料提供を受け、これをリマスターし、当時の新品の様な状況で収録。
177: 2017/10/03(火) 16:14:21.47 ID:z/KlQtYX0(1)調 AAS
170 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 13:17:05.57 ID:qmLnEenA0 [1/5]
>>162
国産豆作ってた人らは続けてる人はいないこともないんだが
毎度実生活や仕事忙しくて更新できない時間が無いとかそんなことばかり言ってるような

ガイジオサムも嘘ばかり吐いてるような
178
(1): 2017/10/03(火) 16:20:48.53 ID:7v1CiH980(1/2)調 AAS
これらについては、ペッケージ版に収録される特典が仕上がっていく中で「平安京エイリアン」を残していくという意志によるものです。
179: 2017/10/03(火) 16:29:45.44 ID:+P5HmjZN0(1)調 AAS
「ドラキュラハンター 復刻!」なら
「へー!」
ぐらいは思うが
平安京エイリアンではなぁ…
180: 2017/10/03(火) 16:33:12.29 ID:7v1CiH980(2/2)調 AAS
外部リンク:rocketnews24.com
【おやじ号泣】国宝級のゲームを集めた超弩級のゲーム博物館で遊びまくってきた
愛知県犬山の田園地帯に、ひと昔前の大型ビデオゲーム筐体とエレメカ(ビデオゲーム以前のメカニカル筐体)、そしてさらに世界有数のピンボールコレクションまで擁する、破天荒なゲーム博物館がある。
こちらの「日本ゲーム博物館」がすごいのは、見るだけではなく実際に遊べてしまうこと。それも、入場料だけのフリープレイ状態で!
しかも、目の前に存在すること自体「奇跡」のようなレトロ筐体が、ほぼ完璧な全盛期の状態をキープしている。何からなにまでマジ信じられない魔境なのだ!

外部リンク[php]:www.vpforums.org
VPinMAME - VPForums.org 公式サイト

外部リンク[html]:freese.cocolog-nifty.com
Visual Pinball 導入サイト

画像リンク

↑こんなの
181: 2017/10/03(火) 16:43:05.49 ID:i7Ze9SfZ0(1)調 AAS
何年前の記事だよ
182: 2017/10/03(火) 18:42:03.95 ID:Hy+60Nt+0(1)調 AAS
>>178
ペッケージwww
183: [sega] 2017/10/03(火) 21:07:32.37 ID:OaKHsrPo0(1)調 AAS
ペッケージ(゚∀゚)
184
(1): 2017/10/03(火) 22:13:49.11 ID:Mdj83DGx0(1)調 AAS
>>173
MAMEどころかゲームハードエミュ開発勢や界隈自体が国内だとほぼ消えてると思う
185: 2017/10/04(水) 06:55:54.81 ID:gaeLEt/80(1/3)調 AAS
>>184
PCエンジンエミュのOotakeは定期更新してがんばってるね
ほぼ完成されてて開発対象のハードが無いってのもあるんかな
186
(1): 2017/10/04(水) 08:43:52.85 ID:9HmbIRc50(1)調 AAS
ヤフオクに「ガンフロンティア・スペシャルバージョン」が出品されてる…
欲しい〜今現在21万…高過ぎる…買えないや;;
せめて豆チームが落札してくれれば
187: 2017/10/04(水) 10:43:09.96 ID:hGewVUsm0(1/2)調 AAS
そんなもん価値があればとっくに移植されている筈
バツグンSPのように
188: 2017/10/04(水) 12:18:48.32 ID:ywWu5yD50(1)調 AAS
有志によって改造ROMに交換されたんじゃなくて、
「タイトーで特別に製作されたボード」って書いてあるね
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s