[過去ログ] メンテ技術相談スレ17 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2015/07/01(水) 01:15:53.88 ID:ZVs4GM5B0(1/4)調 BE AAS
ゲーセンスタッフによるゲーセンスタッフの為のスレ。
マシンのメンテナンス、修理に関する話題やFAQ。
質問する際は、出来る限り詳しく症状を書いて。
カポコン製メダル機は、遠慮なく叩いて下さい。ではどうぞ。
前スレ メンテ技術相談スレ16
2chスレ:arc
876: 2017/05/07(日) 15:02:02.14 ID:1YzRPJQT0(1)調 AAS
そやね
外部リンク[html]:www.capcom.co.jp
877: 2017/05/08(月) 08:44:01.58 ID:mEMPq1hQ0(1/2)調 AAS
むしろ、つい2年前まで保守対応してたのか
思ったより対応長くてびっくりだわ。
878(1): 2017/05/08(月) 09:02:20.99 ID:sSMuVa9T0(1)調 AAS
一方ナムコは自社ではなく他社を紹介していた
879: 2017/05/08(月) 09:08:15.79 ID:RB5ipHk+0(1)調 AAS
セガのスタホ2の保守終わったのが痛いな
880: 2017/05/08(月) 11:19:30.50 ID:Kf4KFPv80(1)調 AAS
>>878
ナムコが紹介してるのってどこですか?
881: 2017/05/08(月) 20:23:26.43 ID:mEMPq1hQ0(2/2)調 AAS
いまだにナムコって言ってるのがいるのか
ほんとメンテ担当か?
まあ、バンダイナムコテクニカがナムコからみて他社って意味なら正しいが
882(1): 2017/05/09(火) 00:34:21.23 ID:DfBaN0G20(1)調 AAS
ああ
こんな客居てたよw
どや顔してな
883: 2017/05/09(火) 01:38:32.80 ID:bsn60ZyM0(1)調 AAS
業界人気取りの客ってなんなんだろなw
884: 2017/05/09(火) 12:22:58.90 ID:KthTI1Ie0(1)調 AAS
厨房{⚪⚪店のマイマイ糞メンテ
885: 2017/05/09(火) 23:13:00.66 ID:d3I6jeJE0(1)調 AAS
>>882
お客様はお帰りください
まあ、客でもいるんだよね。
自社製品なのに、なんでこのゲーム入らないのってよく聞かれるけど
自社じゃないですとしか言いようがないんだよな。
886(1): 2017/05/24(水) 13:18:09.48 ID:zVg4n6mM0(1)調 AAS
質問です。maimaiのボタンを押すと違う所のボタンが反応する場合ってセンサー不良なのでしょうか?
テストではそんな反応はないのですが、プレイしてるとなるとお客様からお声がありまして、全く分からないのです。
887: 2017/05/25(木) 17:50:16.09 ID:JQNMwasF0(1)調 AAS
タッチパネルの誤反応じゃないの?
888: 2017/05/26(金) 14:56:56.01 ID:8mljWNpN0(1)調 AAS
>>886
何処のボタンか聞いて、一致してるならセンサーなりスイッチなり他の箇所と交換して様子見。
889: 2017/05/26(金) 18:00:19.99 ID:SQtBLIRo0(1)調 AAS
ガリレオ2でHOPPER DIVエラーが多発してます
カプセル<>フィールドを切り替える際に発生してるようですが、ソレノイドの消耗でしょうか?
テストモードからの反応は悪くはないです。この部分は調整とかできますか?
890: 2017/05/26(金) 18:22:50.60 ID:zzyuJB1e0(1)調 AAS
HOPPER DIVIDER を良い奴と相互交換して、
症状が移行するか確認
移行したらソレノイドの接点部分が汚れてないか確認、あとスプリングの張力
駄目なら先出しの方が楽、
10000ぐらいだったはず
症状移行しないなら
基板か配線か
891: 2017/05/27(土) 22:00:54.44 ID:Ht6uXadJ0(1)調 AAS
ありがとうございます
確認してみます
892: 2017/05/30(火) 22:42:20.90 ID:5aeKCBzc0(1)調 AAS
最近、APMでギルティギアからゲーム選択に戻るときにERROR 0010が多発するんだけど、他の店もそうなんかね?
893: 2017/05/31(水) 08:11:39.14 ID:lPpPA7Nb0(1)調 AAS
APMが何か判らないけど、リングエッジ?
だとしたらうちもMJやWCCFで出るけど
リングエッジを入れ換えたりして調べてるうちに出なくなっちゃう。
何か部品が壊れてるとかじゃないような気がする。
他のゲームと交換するか、クリーンインストールしてみるのも手かも。
894: 2017/06/02(金) 18:48:09.67 ID:CHvduz2m0(1)調 AAS
プロハンターのエヴァ7ですが1ラウンドが4発入賞で終わってしまいます。どこが故障しているのでしょうか・・
895: 2017/06/02(金) 19:53:11.96 ID:sGq0Ayl80(1)調 AAS
そういう設定になっている
896: 2017/06/02(金) 20:54:32.03 ID:qPg0S9ln0(1)調 AAS
プロハンターって言ってもバージョン違い多いからな
とりあえず設定見直してみたら?
毎回4発で終わるなら故障の可能性はほぼないだろ
897: 2017/06/09(金) 04:04:04.54 ID:xQe6u05M0(1)調 AAS
デビルスピンというメダルスロットでディップSW設定が見当たらなくなったんだが、どなたか資料お持ちではないですか?
898: 2017/06/11(日) 04:02:14.18 ID:6pVIIWU90(1)調 AAS
いつも思うんだがUFO7のワイヤー交換って面倒だよな
899: 2017/06/11(日) 08:36:46.32 ID:IbKq9KH50(1)調 AAS
ワイヤーはあまり切れんな
ブレーキシューがそろそろメンテ時期だわ
900: 2017/06/11(日) 15:28:39.81 ID:cgxauLxv0(1)調 AAS
デビルスピンのDIP表
●DIP2-1、OFF⇒シングル ON⇒パーティー
●DIP2-2、DIP2-3
OFF、OFF⇒ペイアウト率90%
ON、OFF⇒ペイアウト率92%
OFF、ON⇒ペイアウト率94%
ON、ON⇒ペイアウト率96%
●DIP2-4〜8はOFF固定。
901(1): 2017/06/18(日) 14:11:06.96 ID:HP5XJB6o0(1)調 AAS
今から機材を用意するので参考にさせてください
太鼓の録画なんだけど、HDMI出力に音声データ乗ってるのかな?
乗ってたら録画後に編集したらいいんだけど
もし乗ってなかったらAMPボードとスピーカーの間で分配するのにまた機材がいるので
先に予算見積もらないと通らないのでよろしくです
902: 2017/06/18(日) 15:05:57.32 ID:pkAfTAEq0(1)調 AAS
載ってる
903(1): 2017/06/18(日) 21:46:33.77 ID:ho9f0iSH0(1)調 AAS
オーディオアンプボードあるから分岐してるはず。
オーディオインサーターで混合させないと映像だけになると思う。
904: 2017/06/19(月) 08:13:49.97 ID:0DkzrXFc0(1)調 AAS
>>903
アンプは関係ないような
太鼓の中身は見たことないけど多分同じ基板のEXVSはHDMIに音乗っているよ
905: 2017/06/19(月) 10:23:53.03 ID:GjJ/8OIm0(1)調 AAS
音声関係ないけど確かHDCPかかってるはずだから機材調達は気を付けてね
906(1): 901 2017/06/19(月) 14:52:38.33 ID:3a8Hr+cy0(1)調 AAS
HDCPは中華なスプリッタを通す予定です
系列店舗で確認してもらったらHDMIに音載ってないって言われた…
基板によって違うのか、アンプボード通すから元々の音は微かしか出てないのか
どっちにしろ音の調整が必要っぽいので
PCBとアンプボードの間にヘッドホンアンプ突っ込んでみようかと
AVT-C285ならRCAピンで音声入力して録画できるみたいですけど
ちょっと安めの中華キャプってHDMI+LINE INで音声一緒に録画してくれないんでしょうか
こんなのとか
外部リンク:www.amazon.co.jp
907: 2017/06/19(月) 17:46:21.25 ID:mEbPDTzo0(1)調 AAS
>>906
モノラルで構わないならmic inでそのまま録音できる…かと思ったけど、出来ないみたいだね
この場合C285(映像はHDMI、音声だけアナログに設定)がベストだと思うけど
どうしても上の中華キャプ機にこだわるなら
適当なHDMIオーディオエンベッダーで音声を相乗りさせるのも手
908: 2017/06/20(火) 00:20:22.28 ID:V+SzP3ej0(1)調 AAS
その中華キャプは映像とオーディオ結合してくれないので
皆が言ってるようにオーディオインサータが必要になる
たとえば下の一番安い機種でも大体1万以上するので
外部リンク:www.amazon.co.jp
トータルで見たら結局C285のがトク
909: 2017/06/20(火) 04:43:30.70 ID:6X/qBojg0(1)調 AAS
HDMIに音声乗ってたけどなあ
910: 2017/06/20(火) 18:31:35.84 ID:TbJHraLA0(1)調 AAS
ロットにより違いはあるのかもしれないが、うちは実際にやってるけどインサーター必要。
ガンダムEXVSは載ってるんだけど太鼓は音声が別になってる。
もっと言うと客から要望が多かったので機材購入して付けたが実際に使ってる人はほとんどいない。
みんな自分の演奏する姿込みで取りたいからカメラの三脚貸し出しのほうが需要が多い。
911: 2017/06/30(金) 20:25:30.63 ID:NZa7MBLv0(1)調 AAS
スターホース3のメインモニターのプロジェクターが青い丸点滅表示になり
映像出力されなくなったのですが、
プロジェクター横のBOXのセグ表示「3」「0.」と交互に表示されている場合、
どこが悪いかご存知の方がいらっしゃいますか?
912: 2017/06/30(金) 20:42:04.75 ID:BLfFg7KG0(1)調 AAS
ランプ割れ
913: 2017/07/03(月) 04:26:47.64 ID:6nrFlxgg0(1)調 AAS
再起動でつかんかったらランプ。
つくけどすぐ消えるならファン回転異常
914: 2017/07/12(水) 05:26:02.92 ID:z0ECWYl80(1)調 AAS
残りの正常なプロジェクタのランプと
交換してみれ
915: 2017/07/16(日) 18:09:40.10 ID:uBeEH3Fr0(1)調 AAS
モンハンのスロット、月下雷鳴でボーナス中にベルが揃っても4枚しか出てきませんでした、たまに一枚、まったく出ない時も有り
ホッパーモーター関係でしょうか?
手動ボタンからだと普通に回転はします
916(2): 2017/07/16(日) 22:22:02.19 ID:WVQfIEk60(1)調 AAS
コンマイのサポートが有料ダイヤルになってから本部から一切かけるなと通知が来てる
試しにチャットしてみたら電話で5分で終わることが1時間もかかった
917: 2017/07/17(月) 16:29:47.36 ID:dz4OQ02C0(1)調 AAS
LOV4がデモ中にフリーズするのは何なんだろうな
まぁプレイ中にもスリーズするがなw
918: 2017/07/18(火) 19:00:40.95 ID:Vb04Zf/40(1)調 AAS
>>916
電話でも結構待たされたわ
ハードウェアエラーのコード伝えて何がエラー吐いてるのか確認してもらうだけだったんだけどな
919: 2017/07/21(金) 10:32:59.23 ID:XXUPymAR0(1)調 BE AAS
俺、スマホでチャットしたら電話なら2,3分の話で15分ぐらいかかったな。
タッチパネルでのチャットがあんなにやりづらいとは思わなかったよ。
キーボードが有れば5分ぐらいだったと思うw
920: 2017/07/21(金) 23:37:46.13 ID:HMjzcBHD0(1)調 AAS
>>916
うちも有料電話で金かかるからチャット使えって本社から言われたが
チャットやってる時間分まるまる作業減になって却ってマイナスになってる。
921: 2017/07/22(土) 00:22:28.53 ID:uzGHElZ00(1)調 AAS
会社からの命令なんだしマッタリやろうぜ
間に合わなくなっても知らんしな
922: 2017/07/22(土) 22:30:47.94 ID:XNj5Rhzj0(1)調 AAS
サポが有料って客舐めすぎだろw
そんだけ窮地なら早くアケ撤退すればいいのにw
ここ数年全くヒット作がないんだから
923: 2017/07/23(日) 20:43:34.64 ID:VebwH0zs0(1)調 AAS
別分野だがサポセン勤務してたけど、無料だととりあえず電話してくるのがいるんだよね。
動作確認も入れ替え検証もせずエラーが出たととりあえず電話する。
すぐ先出ししろとか訪問を進めると怒るが何がどうなって何をしたのかすら言わず
キレ気味にエラーが出た出たと噛みついてくる。
車のエンジンがかからない女コピペ並みの相手だと電話代以外にサポート料も取りたい。
924(2): 2017/07/23(日) 22:28:16.08 ID:8pzrVHX90(1)調 AAS
最近はSLSに電話すると女性が出ることも多くなってる
受け答えは丁寧だがいちいち、お調べしますと待たせてマニュアル的の返答だけだから話にならない
こっちもそこから突っ込む気にもならず、ああそうですかで終わる
ぶっきらぼうでいいからもう少し詳しい人頼む
925: 2017/07/24(月) 01:49:43.34 ID:Odco1bUa0(1)調 AAS
土日の技術相談は詳しい人の可能性が高い
926: 2017/07/24(月) 14:04:22.82 ID:yRr/7PgZ0(1)調 AAS
土日は現場にいた人がいる場合があるからな
個人メモで部品互換リストや取説にない部品リストとか作っていたりする
具体的にはUFO7のガラスドアの車輪だけとか
モーターのブレーキシューとかもあった筈
927: 2017/07/24(月) 22:25:11.57 ID:hD4nWyGh0(1)調 AA×
![](/aas/arc_1435680953_927_EFEFEF_000000_240.gif)
928: 2017/07/25(火) 07:56:49.12 ID:fFaS0szp0(1)調 AAS
真っ暗になってカーソルと通信アイコンだけ出るんだよな。
カーソルはマウスで動くし。
客が付かないからクレームも無いけどね。
929: 2017/07/25(火) 14:56:51.14 ID:lW2y4sRh0(1)調 AAS
なんでスクラグからもネシカ2出来るようにキット作らなかったんだろ
930: 2017/07/25(火) 16:59:00.22 ID:8S8izILd0(1)調 AAS
>927
あるあるw
931(1): 2017/07/25(火) 22:04:21.27 ID:NviCIuKm0(1)調 AA×
![](/aas/arc_1435680953_931_EFEFEF_000000_240.gif)
932: 2017/07/26(水) 17:12:13.99 ID:LkkcIfe20(1)調 AAS
>>931
チュウニもDDRもあるあるだわー
だいたい同じ頻度ですね
933: 2017/07/29(土) 04:15:04.78 ID:Mjj4k02m0(1)調 AAS
どうでもいいけど、100円挟むセレクター、あれすごい困る
拾得金とかでごまかしてるけど、ちゃんとした大手はどういう名目で管理してるんだろうか
棚卸監査にどう説明してるのか気になる 100円に管理シールでも貼ってるのか
934: 2017/07/29(土) 14:16:05.07 ID:tX6Ib5FY0(1)調 AAS
筐体使わないことで回避
935: 2017/08/04(金) 10:35:44.92 ID:7f2THg1U0(1)調 AAS
>>924
話が噛み合わないから
男性に変わってもらった事ある
936: 2017/08/04(金) 10:45:45.67 ID:LnUYPf7s0(1)調 AAS
>>924
電話対応の研修も受けてないようなバイトレベルのヤツもいるな
937: 2017/08/11(金) 15:58:49.69 ID:eTohFcSG0(1)調 AAS
戦場の絆から時々ピーって高周波音が出るようになったんですが
これ原因なんでしょう?
938: 2017/08/11(金) 19:36:42.54 ID:BjH1ux8X0(1)調 AAS
インバータ鳴きじゃないかな?
電源が怪しい
939(2): 2017/08/12(土) 01:45:31.20 ID:/eHotgjd0(1)調 BE AAS
起動時とかののハウリングじゃなくて?
940: 2017/08/12(土) 11:28:27.02 ID:03qmmIdl0(1)調 AAS
>>939
インカムのジャック抜き差ししたら収まる場合があるようで
これってインカムがハウリングしてるんですかね?
941: 939 2017/08/14(月) 01:25:15.10 ID:P8CGdEaB0(1)調 BE AAS
うちは以前、起動時(ノイズキャンセルが働く前?)全台でハウリングが起きてたんだよね。
営業中は問題ないので放っといたけど。
インカムの抜き差しに関係あるかどうかは解らないです。
942(1): 2017/08/24(木) 22:16:14.68 ID:Ood0GF7o0(1)調 AAS
VF5FS ver.Bのボードが調子悪いんですけど、サーバBOXとサテライトのリンドバーグって同じモノですかね
それと換えたら上手く行くのかな
わかりません
943: 2017/08/28(月) 19:48:44.64 ID:URe/RInq0(1)調 AAS
メーカーに問い合わせたんだが
こういう症状なんですけど〜、「先出ししてください」
数か月前に新しいのと交換したばかりなんですが〜、あとこういう症状もありまして
「そうですね、はやり先出ししていただければ、そういった症状も改善されるかと思います」
もうビックリだよ、先出しの一点張り+、無知無能でこっちの質問に取り合ってくれない、理解できてない
バンナムのオペレーターってみんなこんなんばっかなのか?
ちなみにババアだった
944: 2017/08/28(月) 20:35:16.82 ID:anpPD8uG0(1)調 AAS
実際に修理作業する側も、取り敢えず色々部品交換試してみてなんとか完動品にするって作業してるし
受付のBBAじゃまずわからないので最低限のマニュアル返答しかしないと思う
んでそのなんとか完動品にした中古を先出し用在庫として店に送るから
運が悪いのに当たるとまた別の部品に不具合起きてすぐアウトなんて場合もある
945: 2017/08/28(月) 20:52:04.90 ID:xfGYf1Vf0(1)調 AAS
あーだこーだ指示しても壊すんだから
とっとと交換しとけ
あと原因の切り分けできてないぞ
946: 2017/08/28(月) 21:13:59.23 ID:rzZN3LT00(1)調 AAS
バンナムのBBAに当たったら諦めろ
かけ直した方が早い
947: 2017/08/28(月) 22:09:49.55 ID:5WxfKx350(1/2)調 AAS
バンナムで思い出したが前期型ノアールのモニターの左下にファンをチェックしろみたいな警告が出てる台があるんだが放置しとけばいいのかな?
948(1): 2017/08/28(月) 22:38:30.06 ID:zWXucm9T0(1)調 AAS
多分数カ月でモニタ故障するが先出しは終了してるので
代替品のフルHDだがクソ高いモニタの手配する心積もりで
またはどこかで互換品のファン買ってきて取り替える
ウチはこっちで対応してる
949(2): 2017/08/28(月) 23:08:10.54 ID:5WxfKx350(2/2)調 AAS
>>948
バラしたことないんだけどモニターの背中にファンが付いてるの?
つか、それ換えただけで警告消えるのかい?
950: 2017/08/29(火) 01:08:35.77 ID:buZzGLq/0(1)調 AAS
>>949
アマゾンで適当に同電圧同径の3ピンFAN買って交換しろ
951: 2017/08/29(火) 14:45:42.04 ID:Lqjon0d80(1)調 AAS
>>942
うちもVF5が起動しなくなった
ストレージデバイス見つからないエラーだからハードディスクかな
同じ型のか別のリンドバーグのゲームのハードディスク持ってきて
インストールとかって出来るんだろうか
952(1): 2017/08/29(火) 19:15:15.96 ID:jOuI3x6e0(1)調 AAS
>>949
モニタ背面のファン2個のどちらかが固まってる
大体原因は脂か埃なんで、バラしてグリスアップしてもいいけど
どうせコイルも劣化してるから、ファンごと交換してる
いつかはバックライトとかくなるけどそれまで延命させたいよね
953: 2017/08/29(火) 22:49:09.15 ID:D79BAZbG0(1)調 AAS
>>952
ファンはよく見る24Vの8cm角のモノでしたね
取り敢えずバラして掃除して予備のファンに交換したら警告消えた
一応バンナムのサポートにも電話したけど案の定今すぐフルHDのLCDに換えろとしか言わなかったね
954: 2017/08/30(水) 01:07:14.00 ID:l69VAktt0(1)調 AAS
旧ノアール用モニターのファンとインバーターはZ開発で買えるので暫くは使っていける。
ウチはビューリックスダイヤのモニターファンが死んで、テキトーなのに交換したら画面にノイズが出たりで変わりが見つからなくて難儀してるよ。
955: 2017/08/31(木) 00:10:23.48 ID:0nqQlsyi0(1/2)調 AAS
それウチも困ってる
いろいろファン変えたけど上手く映らない
956: 2017/08/31(木) 00:18:38.15 ID:0nqQlsyi0(2/2)調 AAS
ファンストップした状態で筐体裏の鉄板はずして
裏からモニター裏の真ん中ぐらいを叩くと映る
強めに叩けば1回でつくがダメなら何回か叩く
1回つけばその日は落ちない
毎日叩いて直すようになったらメーカー出しかな
初めてのファンストップは1回叩いて直したあと
その後数ヶ月は出なかったりするがそのうち止まり始める
機械なんか叩きゃ直る という懐かしい感覚
957: 2017/08/31(木) 01:36:49.26 ID:e4AGT8zD0(1)調 AAS
のび太のママおつ
958: 2017/08/31(木) 10:45:17.21 ID:Mt8DdHnEO携(1)調 AAS
それ固着部が振動で動くようになっただけですやんw
月1くらいで中の掃除するのが一番
959: 2017/09/02(土) 14:50:28.50 ID:itv4cxMg0(1)調 AAS
系列店からミュゼカが回ってきたのですがメンテとか注意点ありますか?
960: 2017/09/02(土) 18:57:54.75 ID:diO+6a4J0(1)調 AAS
ミュゼカなんて不人気で稼働見込めないのだから
IOテストで怪しいところ清掃するくらいでいいのでは?
961: 2017/09/02(土) 21:09:32.19 ID:Z20B7Nu50(1)調 AAS
ボタンの皿留めてるネジが良く緩む。
抜けたら結構面倒くさい。
962: 2017/09/03(日) 21:50:06.36 ID:+GdgRQHi0(1)調 AAS
すいません、ガリレオ2のリジェクトローラーの後ろ側のローラーってどうやって交換するんですか?
横から外していこうと思ったのですが、サイドのベアリングで固定されてて、これって外れるものなんでしょうか
963: 2017/09/04(月) 15:07:21.99 ID:zV8zKYXS0(1)調 AAS
外れました
964: 2017/09/04(月) 17:24:49.76 ID:sTUoXwiH0(1)調 AAS
ヽ(・ω・)/ズコー
965: 2017/09/04(月) 22:59:24.10 ID:ezyU22ta0(1)調 AAS
ローラーってまだ無償なの?
もう数年前に搬出したからガリレオは御無沙汰。
966: 2017/09/05(火) 19:12:45.44 ID:RmyxTc930(1)調 AAS
一万する
967: 2017/09/10(日) 20:49:32.72 ID:ytLM4uyR0(1)調 AAS
ガンダムUCカードビルダーサービス終わったら
何かに有効活用できんもんかな。
物凄くかさばる学習机にしかならん。
968: 2017/09/11(月) 01:33:58.32 ID:pdQJajm+0(1)調 AAS
バンダイのガンダムをナムコのアイマスが救済する
美しいね
969: 2017/09/11(月) 14:36:01.46 ID:DnbNsy1c0(1)調 AAS
そういやアイマスだかデレマスにCVT出来るみたいな噂あったね
カードベンダー交換して詰まらなくなるなら何でも許すから早くしてくれ
970: 2017/09/11(月) 21:40:39.05 ID:9Ajr5uf90(1)調 AAS
スリーキングダムより稼働時間の短い筐体になるとは思わなんだわ。
971: 2017/09/14(木) 03:48:19.80 ID:XXbWJXLQ0(1)調 AAS
セガのUSBミニAへの熱いこだわりは何なの
972: 2017/09/14(木) 09:36:52.39 ID:tSOlKh9q0(1)調 AAS
JVS I/Oとの間違い防止だろ?
973(3): 2017/09/16(土) 13:48:29.42 ID:k1mdhzno0(1)調 AAS
スタホ2で、お客さんが入れたメダルが入るホッパーのモーター軸がグラグラしてしまっているんですが、モーター単体って交換可能なものなんでしょうか?
セガロジからはホッパー交換を薦められたのですが、やはり高額でしたね…
白い樹脂ローラーの交換時期を完全に見誤りました…
974(1): 2017/09/16(土) 20:38:29.69 ID:kHF5KCUW0(1)調 AAS
ボルテのツマミ1個3万円もするってマジかよ
975(2): 2017/09/16(土) 21:19:40.07 ID:G16neh6C0(1)調 AAS
>>973
3月頃言ってくれればナンボでもあげたのに・・・
倉庫整理して山ほど捨てたとこだ。
976: 2017/09/18(月) 04:35:09.33 ID:NZHzTBFD0(1)調 AAS
>>974
軸に問題有るなら軸だけとか、バラで注文した方が良いぞ
977: 973 2017/09/18(月) 09:32:59.92 ID:HP4/JSV40(1)調 AAS
>>975
うわ〜捨てちゃいましたか〜残念だ〜
うちも壊れてるホッパーが転がっているのでわかるんですが、あれ結構かさばりますもんね〜
978: 2017/09/18(月) 11:40:05.90 ID:2MX6tSlj0(1)調 AAS
>>975
ヤフオクに出せば少しは稼げたと思うが…
979: 2017/09/29(金) 21:25:51.79 ID:Kn8vbM9j0(1)調 BE AAS
テスト
980: 2017/10/01(日) 00:05:46.33 ID:13oIlcrU0(1)調 BE AAS
新スレ立ててみました。
テンプレの中のリンク切れ部分を削除しました。
メンテ技術相談スレ18
2chスレ:arc
981(1): 2017/10/06(金) 09:19:20.55 ID:xUbbq5200(1)調 AAS
艦これのプリンターはそろそろ限界が来てるな…
印刷の濃い部分は平気だが、色の薄いところは
アバタのようなさらに色の薄いつぶつぶができてしまう。
ローラー清掃しても用紙リボン変えても変わらんし。
先出交換しかないんですかねぇ
982: 2017/10/06(金) 15:09:41.62 ID:9WxTLGvD0(1)調 AAS
サーマルヘッドはエレメントの耐久限界が来たら掃除じゃなおらないわ
ヘッドだけ交換させてくれたらねぇ
983: 2017/10/08(日) 08:10:07.31 ID:tOYsLuRa0(1)調 AAS
うちの艦これもそんな感じ。
今はクレームも来なくなったな。
984: 2017/10/08(日) 08:21:59.91 ID:XHOR368G0(1)調 AAS
>>981
うちのは1万枚印刷したあたりでそんな感じになったね
今年の3月ぐらいだったけど
985: 2017/10/09(月) 22:36:47.49 ID:psMZcb/T0(1)調 AAS
先出修理に経費がかかりすぎて上は毎週清掃しろと無茶指令。
サーマルヘッド寿命だから何やっても無駄って力説したんだけどねー
986: 2017/10/14(土) 10:13:41.23 ID:HUqorrgi0(1)調 AAS
三国志とヘッドだけ交換できねえかなぁ
さすがにまずいかなー
987(1): 2017/10/15(日) 23:33:04.86 ID:afN84JV40(1)調 BE AAS
あちゃー、アルプス電気のRKJXP1224002が廃番になってる。
基板ごと買うしかないか・・・。
988: 2017/10/16(月) 00:28:49.00 ID:MVeZ4nuH0(1)調 AAS
>>987
アリババで1000個買い溜めしといたんで数年は戦える。
989: 2017/10/16(月) 09:10:04.45 ID:jRzMg8HY0(1)調 AAS
アナログスティックは >329 あたりで話題になってたね
今朝なんだが、MFCがいきなり爆音になってたんだが何か修正あったのかね
音量半分に落としたわ。HGは平気だった。
990: 2017/10/17(火) 15:08:39.12 ID:s1M+fwde0(1/2)調 AAS
アナログスティックは小型化した新型が生産開始のため
RKJXP1224002は生産終了とのこと
991: 2017/10/17(火) 17:32:30.28 ID:s1M+fwde0(2/2)調 AAS
RKJXPシリーズは2015年ぐらいに生産終了になってる。
後継型のRKJXKシリーズがのその年に発売されてる。
992: 2017/10/19(木) 16:51:26.95 ID:0fJmHaMo0(1)調 AAS
取付サイズが一緒だからって新型のRKJXK122400Yを1個試しに
買ってみたけど、やはりシャフトの太さが細すぎて使えなかったよ。
旧RKJXP1224002はXBOX360コンで使ってる見たいだから、
しばらく中国にはありそうかな。1個240円〜に値上がっちゃってるけど。
タイトーテックでももう部品売りは終了したし、新型基盤になってくれないかな。
993: 2017/10/19(木) 20:23:36.15 ID:OEvZiBm30(1)調 AAS
RKJXKは軸が金属なので細くなってる。傾きは最大60度
RXJXPは軸が樹脂なので太い。こちらは傾きは最大50度
中国から買うのが一番いいね
994: 2017/10/20(金) 00:38:40.66 ID:w15z2U4n0(1)調 AAS
ヤフオクにLEFT4DEAD基板が出始めてるんだが
これオフラインで使い続けられるんなら個人的に欲しい。
ウルスト4みたいにオフラインで何回か起動させたら起ち上らない罠とかが怖い。
995(1): 2017/10/21(土) 10:50:16.54 ID:70G4/Z0e0(1)調 AAS
株式会社ソニック(Z開発)さん。1個500円位でもいいんで
RKJXP1224002扱ってくれないですかねぇ(チラッ)
996(1): 973 2017/10/21(土) 23:43:10.58 ID:Ym52veTA0(1)調 AAS
RKJXV1224005でもいけないですかね?
997: 995 2017/10/22(日) 09:33:02.93 ID:4L9y9P6T0(1)調 AAS
>>996
取り付け位置が全然違うよ。
画像リンク
…って調べてるうちに使えそうなの見つけた。
QeMIO Xbox 360用 ハンドル・ジョイスティック コントローラー
アマゾンで1個500円 いくつか買って試してみる
998: 2017/10/23(月) 16:32:00.42 ID:+77+HQLx0(1)調 AAS
SYSTEM 357って他のタイトルとHDDとドングル入れ替えで使えるのでしょうか?
マキブが1台逝ったっぽくて、他店舗にドラゴンボールZENKAIのPCBが1枚余ってるそうなんです。
999: 2017/10/24(火) 19:35:37.65 ID:fe0mMPK/0(1)調 AAS
できる、できない以前にZENKIの基板ってバンナムからの借り物じゃなかったか?
1000: 2017/10/25(水) 15:30:44.68 ID:ZM8hdoVt0(1)調 AAS
ドラゴンボールZENKAIは調べると基板はレンタル扱いだね
基板の所有や扱いについて本社に確認とったほうが良いんじゃないか?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 847日 14時間 14分 51秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*