[過去ログ] 戦国大戦 織田家スレ 10戦目 (389レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/10/05(日) 23:08:48.35 ID:E7oc//4E0(1/3)調 AAS
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 織田家スレ 9戦目
2chスレ:arc

◆関連サイト
戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- 公式サイト
外部リンク:www.sengoku-taisen.com
【大戦界】
外部リンク:eb1059.com
【wiki】
外部リンク:www59.atwiki.jp
【SNS】
外部リンク:sen.sensns.com
【したらば掲示板】
したらば板:game_51675

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
263: 2015/07/27(月) 22:57:53.39 ID:tY/mwYFM0(1)調 AAS
毎度だがSSの排出率弄るか宴にして欲しい
愚者出たがハンベー出ないので買ったよ
264: 2015/07/28(火) 09:06:37.71 ID:MndSScS70(1)調 AAS
お買い上げありがとうございまーす
265: 2015/07/28(火) 11:23:27.25 ID:p7JJ6ICC0(1)調 AAS
おう、またこいよ!
266: 2015/07/31(金) 19:39:22.50 ID:v6Fp4fLM0(1)調 AAS
3000円で買ったハンベーで7連敗した
もう5c程時間伸びないものか

覚悟の構えは反転しなくてワロタ
267: 2015/07/31(金) 19:43:33.25 ID:gAtMGmsg0(1)調 AAS
反計や雲散を持つ超統率1コスが山ほどいるってわけでもないのに士気5払ってやることじゃない
268: 2015/08/05(水) 12:46:58.78 ID:pNw4l/ge0(1)調 AAS
イスパニアいつの間にこんな狭くなったんや…
269: 2015/08/07(金) 22:42:02.94 ID:PmucfG9M0(1)調 AAS
妻木煕子さんの馬の方の効果使ってる話って全く見ないけどどうなんだろう
270: 2015/08/09(日) 01:29:36.74 ID:gPIf9UwN0(1)調 AAS
士気5で武力+2に脳筋を潰せる統率ダメージをって考えるとまーまーかな?
271
(1): 2015/08/09(日) 11:14:10.57 ID:HyXBfLPJ0(1)調 AAS
ハンベーで武力が素より上がるってことは統率ダメないやん…
272
(1): 2015/08/11(火) 12:55:11.57 ID:IsqzqC460(1)調 AAS
>>271
計略で武力が上がってた場合は統率ダメつく場合もあるよ
273: 2015/08/11(火) 14:00:27.16 ID:e0mKKRMx0(1)調 AAS
三段撃ちって今やれるかな
274: 2015/08/11(火) 20:32:42.86 ID:I8Cjb4Ik0(1)調 AAS
ハンベー18cくらい有ると思ったら全然短いな
こんなんじゃカウンターにも使えんしもう少し上方入ってから使うか
275
(1): 2015/08/11(火) 22:18:07.93 ID:DzTHdFpy0(1)調 AAS
>>272
場合もあるって事はつかない場合もあるって事?
276
(1): 2015/08/12(水) 01:24:52.60 ID:qaIbj9VlO携(1)調 AAS
ハンベーの武統逆転は(家宝主効果含む)素武力素統率、統率ダメが付くかどうかは発動時点での武力統率参照
例を出すと、榊原(5/6)が居るとする
普通にハンベー発動、6/5統率ダメ×
統家宝付ける、8/5×
武家宝付ける、6/6○
計略で統率を2上げる、6/7×
計略で武力を2上げる、8/5○
計略で統率を2下げる、6/3○
武家宝を付け武力を2下げる、4/6×
277: 2015/08/14(金) 16:00:24.37 ID:528tQBME0(1)調 AAS
>>275
>>276がまとめてくれた通り

素のスペックだと武力より統率が高い武将が計略で統率より武力が上がった状態でハンベーの効果を受けた時

素の武力と統率の差分だけ武力が上がり、かつ統率ダメージが発生する様になる
278: 2015/08/21(金) 20:35:31.69 ID:a+VUaqPU0(1)調 AAS
方陣信包がスペックも計略も天使と丁度良いな
279: 2015/08/22(土) 01:36:53.84 ID:TqYueHwyO携(1)調 AAS
効果時間6Cは微妙だけど+5なら平手以外には統率ダメ付与出来るな
統率ダメ付与された鉄砲は結構エグい
280: 2015/08/22(土) 21:42:42.30 ID:eFOHLjNC0(1)調 AAS
成政とかのステルスの対象ってどうなってるのか教えてください

深謀とかのライン接触による妨害はかかるよね
281: 2015/08/22(土) 23:01:50.22 ID:xY7W8bB00(1)調 AAS
相手の計略対象にならない

・相手の計略対象にならない
つまり、ダメ計食らわないし、妨害陣形の効果も食らわない
・ただし、相手の自身強化効果は無効化出来ない
例えば、ステルスが掛かってる状態で野獣采配の掛かった相手武将に撃破された場合、城ダメージ効果は発生する
282: 2015/09/04(金) 23:26:53.84 ID:ZdLDuTja0(1)調 AAS
SS信長ぐらいしか息してない?
283: 2015/09/04(金) 23:29:09.93 ID:8hNP9t160(1)調 AAS
息してんのかあれ?
284: 2015/09/05(土) 01:00:29.71 ID:68XkK8xC0(1)調 AAS
まあフールも傾奇pt5だし使われてはいる様子
妻木も需要はあるみたいだな
285: 2015/09/08(火) 23:48:13.73 ID:lnAMNxj30(1)調 AAS
天使ハンベー引けたから下のデッキで遊んだら中々楽しかった。

SS半兵衛、R成政、UC堀、R吉法師、R平手

天羽々斬を半兵衛もたせれば母衣衆+天使で統率ダメ付くし、悪童+天使+天羽々斬のFAで結構捲れた。
286: 2015/09/11(金) 23:46:19.84 ID:5MibFPHJ0(1)調 AAS
ハンベーは方陣と合わせて使うと士気使い過ぎだわ
今なら兄貴風が強いかも知れん
計略強化されたし弓の疾駆強い
287: 2015/09/12(土) 04:40:11.23 ID:S7dCKt7P0(1/2)調 AAS
布武上方されたし使いたいんだがデッキはどんなのがいいのだろうか

布武長 EX蘭丸 宴高重

ここまで決まったんだがそのあとどうするのがいいか教えて

EX慶次入れたら新星2枚で序盤つらいだろうし、2コス騎馬にしたら速度上昇ないなから鉄盛とかに苦労しそう
288: 2015/09/12(土) 04:57:24.77 ID:R/VVkeNa0(1)調 AAS
そもそも2コス以下の速度上昇通常騎馬は慶次しかいないし2.5コストはコスト合わんし
289
(2): 2015/09/12(土) 17:30:42.13 ID:TnIj13JtO携(1)調 AAS
1.5コス6/4制で計略早駆けの超スペック馬を入れよう!
歌舞伎ポイントも18だよ!スゴい!
290: 2015/09/12(土) 18:36:44.20 ID:ZW9UhPZM0(1)調 AAS
布武に高重入れたけど計略使わんから抜いてしまった

久々に布武使ったけど結構横幅が広くなったね、広がって動き易くなった印象
291
(1): 2015/09/12(土) 19:21:53.27 ID:1AK6//NV0(1)調 AAS
>>289
あれ?そんなのいたっけ
292: 2015/09/12(土) 19:53:57.34 ID:Gi6PujrCO携(1)調 AAS
>>289
うっせえ名前入れ換えんぞ
293: 2015/09/12(土) 22:44:59.96 ID:S7dCKt7P0(2/2)調 AAS
>>291
軽騎馬のやつだろ
294: 2015/09/13(日) 20:18:18.06 ID:1uYTdJ8D0(1)調 AAS
追加されたときは布武のマストパーツなるかと思ったけどそんなことはなかったな
295
(1): 2015/09/20(日) 17:11:35.37 ID:XvjcauFC0(1)調 AAS
是非長使ってみたけど素で11.11あるから押していけるし攻城力すごいし面白いね
織田使ったの初SRの大ふへん者以来だけどやっぱいろいろ使ってみるもんだなあ
296: 2015/10/10(土) 20:38:20.87 ID:PRxLLYU20(1)調 AAS
大ふへんと最終兵器が意外と強くてまだ助かる
>>295
でも是非長って計略が撤退前提だからどうしても躊躇してヅモ長でええやんって結論出した俺もいる
297: 2015/10/11(日) 01:28:52.41 ID:EAoy8DC20(1/2)調 AAS
是非長、計略を守りで使うの厳しいかなあ
攻めでも強いけど死んでしまうのがやっぱつらい
298
(1): 2015/10/11(日) 03:05:44.96 ID:K599i2ZS0(1)調 AAS
守りはダメだろ
相手倒してもこっちが攻められないから意味ない
守りきれば勝ちって場面なら使えるだろうけど
299
(1): 2015/10/11(日) 10:12:28.43 ID:pSNyb3pT0(1)調 AAS
最終兵器の裏の手ってなにがいいかな
信定にしようとしたら今最高+3なのね
300: 2015/10/11(日) 13:09:18.68 ID:cGLSoOIl0(1)調 AAS
>>299
信包でいいんじゃないかな
コスト1.5で重くなく方陣だし
301: 2015/10/11(日) 15:25:22.18 ID:EAoy8DC20(2/2)調 AAS
>>298
最後の守りだと安定しそうだけど、そうすると攻めの計略がない…
302: 2015/10/12(月) 10:05:19.86 ID:dtzVVWix0(1)調 AAS
だから是非で攻めるんだよ
303: 2015/10/12(月) 23:51:42.74 ID:gsREPGm70(1)調 AAS
愚者を軸にするデッキがあれば教えていただきたい
304
(1): 2015/10/12(月) 23:59:16.15 ID:E2IHRkTB0(1)調 AAS
愚者 どっかから2コス超絶騎馬借りる 1.5鉄 1鉄 柵槍 槍
2コス騎馬がそこそこ強くて1コス制圧槍もゲット出来る北条とかオススメ
愚者だけで采配凌げるくらい強くなってんのになんで使われないんだろうね
305
(1): 2015/10/13(火) 00:45:39.98 ID:cxxiAgrb0(1)調 AAS
使われてるとしても今孔明とか
スペックで選ばれてるんじゃないかと
計略は徐々に上方され続け目覚めも可能
どのタイミングで下方されるか心配ではあるw
306
(1): 2015/10/13(火) 12:25:51.78 ID:dr+ihDsiO携(1)調 AAS
吉乃宴滝川最終兵器というお告げ

ちょっと相手の筐体ぶちぬいてくる
307: 2015/10/13(火) 13:28:06.50 ID:AIXdTYtY0(1)調 AAS
>>306
最終兵器要らんやんってオチで終わりそう
308: 2015/10/15(木) 23:59:12.96 ID:YvhNBsBX0(1)調 AAS
むしろ宴滝川は素の射程で十分だし…
309: 2015/10/16(金) 00:47:21.34 ID:1f2Pb0WB0(1)調 AAS
最終兵器は士気7で+5なのが割に合わないんだよなぁ…
兵種、コスト考えても布武でOKになるから仕方ない
310: 2015/10/16(金) 01:59:40.79 ID:Bauqxyfc0(1)調 AAS
■運営をブチ切れさせた無断転載するアケゲ速報(スパムブログ)とは■

Q.アケゲ速報って無断転載する反日企業なのですか?

A.このスレは悪名高いアケゲ速報のアフィ牧場です
 

『アケゲ速報』は2015年、MOBA『Lord of Vermilion ARENA』スタッフの謝罪をAC版『III』に対する誹謗中傷に向けるような記事を掲載し
『III』プロデューサーの丹沢悠一は「他者の著作物を権利者の許諾なしに掲載してるばかりか誹謗中傷してくるアケゲ速報」と名指しで批判した

画像リンク


※コメント欄に転載禁止を書き込むと管理人が発狂するので是非活用しましょう※

「アケゲ速報氏ね」を削除して転載、
これ転載じゃなくて改変だよね?
本当に日本人じゃなくて朝鮮人で頭おかしいの?

ノーブルアークズラゴンでも良さそう
BP半分にして1万ダメージつおい

竜ユニット少なすぎアケゲ速報氏ね

画像リンク

画像リンク


ひろゆきのscでも「アケゲ速報氏ね」はそのまま転載されてる

画像リンク

311: 2015/10/20(火) 14:18:38.65 ID:Lx16dTiA0(1)調 AAS
>>304>>305
遅くなったけれどありがとう
これから行ってくる
312: 2015/10/20(火) 17:07:34.32 ID:cqvYd1M50(1)調 AAS
織田のカードで統率依存高めのカードってどんなのがある?
色々調整されすぎて良くわからなくなってしまった
313: 2015/10/20(火) 17:48:35.63 ID:DPcHFy3R0(1)調 AAS
宴滝川とか?
314: 2015/10/21(水) 12:41:51.81 ID:lTsLXJKl0(1)調 AAS
俺は虎だ!

ようは精鋭系だからなあ
315: 2015/10/22(木) 23:34:15.40 ID:8ZKSXWK40(1)調 AAS
奇襲の左近さんとか
316: 2015/10/24(土) 16:53:34.76 ID:B0DpgQ/y0(1)調 AAS
士気効率が高いのは鶴翼家康なんだろうけど布武継承も短くされてあんまり居座れないのが辛いよなぁ
317: 2015/10/29(木) 03:06:25.50 ID:fgPAyLPR0(1)調 AAS
今日の頂上で是非長は守りで使っても攻めになるって事がよく分かった
武力17超統率はクソ硬いな、毘天・真紅くらいじゃないと落とせなさそう
318
(1): 2015/10/29(木) 10:46:13.31 ID:xzN2YuaT0(1)調 AAS
是非長は毛利と組んで使ってるけど自城前から守りで使ってもそのまま攻めに行けるくらい長いよな
それはさておき布武継承の武力上昇値上がったな
319: 2015/10/29(木) 10:51:59.59 ID:yuPo5YTt0(1)調 AAS
>>318
今の環境だと士気5相手を半壊させられる計略がゴロゴロしてるから継承は妥当だとは思う
320: 2015/10/29(木) 12:16:39.99 ID:6/NZTHOS0(1)調 AAS
継承かかれの時代来そうじゃない?
321: 2015/10/29(木) 18:32:20.97 ID:qHschpyk0(1)調 AAS
継承だけでかかれポジションに持っていけるなら強そうですね
322: 2015/10/29(木) 19:05:47.95 ID:ZJA49fCh0(1)調 AAS
と思うじゃん?

環境が悪すぎるせいで、多少立ち回りが楽になるだけやで
323: 2015/11/17(火) 22:28:32.62 ID:wrfteSt80(1)調 AAS
い、生きができない
324: 2015/11/20(金) 20:53:05.75 ID:hI1jNJiF0(1)調 AAS
妙に織田の使用率上がってると思ったら是非長大流行
325: 2015/11/20(金) 20:55:28.03 ID:IS0H6BB10(1)調 AAS
コスト換算だから2色デッキでも高く出るのか
326: 2015/11/21(土) 00:31:02.82 ID:QTYL215m0(1)調 AAS
こっそり半兵衛勝率55%叩き出したと思ったら
翌日には名前すら載ってないという
これもう分かんねえなw
327: 2015/11/21(土) 09:35:28.08 ID:46f2/C0W0(1)調 AAS
勝率は下層で狩に使われても伸びるからしゃーなし
是非は織田だけだとパーツ微妙なのに毛利か北条当たりと組み合わせるとヤバすぎるってのがなぁ
328: 2015/11/23(月) 01:38:26.21 ID:lambLXec0(1)調 AAS
毛利は焙烙だからわかるが、北条と組んで強いのか?
329: 2015/11/23(月) 01:49:32.75 ID:6kLmI2Rw0(1)調 AAS
統率ダメ与える計略との相性がすっごくいいよ

っていう脳内大戦、実際はそんなんに士気使ってられん
焙烙と組めるのは無士気で使えるからだ
330: 2015/11/23(月) 13:31:26.52 ID:8gEFUug50(1)調 AAS
統率と武力が両立できてりゃどこと組んでも強いよ是非
ただアレが強いからといって織田が強いかと聞かれると微妙だけど
331: 2015/11/23(月) 13:59:17.22 ID:5znFHHgk0(1)調 AAS
灼熱系は長さも売りなのに死ぬしな
332: 2015/12/03(木) 22:45:16.80 ID:GxeEHLQN0(1/2)調 AAS
織田家は再興できそうかね
333: 2015/12/03(木) 22:58:04.81 ID:Dy/zog0X0(1)調 AAS
是非に及ばず ↓ 武力上昇値減少(+6→+5)
兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長(6.9c→7.3c)
天下への采配 ↑ 計略範囲拡大 計略範囲調整
守役の采配 ↑ 効果時間延長 2.5コストの味方の移動速度上昇値増加(+35→)
猛虎の大牙 ↑ 効果時間延長(6.5c→) 士気9時の武力上昇値増加(士気9から移動速度が上昇するように)
知恵比べの陣 ↑ 効果時間延長(6.8c→) 計略範囲拡大

厳しいんじゃない?
334: 2015/12/03(木) 23:34:52.10 ID:iu9UszgV0(1)調 AAS
これで宴信秀の傾奇ptも下がるかな
335: 2015/12/03(木) 23:47:55.15 ID:GxeEHLQN0(2/2)調 AAS
守役の知恵比べは実用レベルにまだ届かないかね?
336: 2015/12/09(水) 16:49:05.98 ID:mn6gJMpF0(1/3)調 AAS
池田が5年ぶりに本気出すようだけど、やれるかね?
337
(1): 2015/12/09(水) 17:08:19.49 ID:V0womfc80(1/2)調 AAS
やれるわけねえだろ

033前田利家 計略必要士気6→5、計略効果修正(槍長さ延長&タッチ不要に)
038毛利新助 統1→2、疾駆追加
056原長頼 武2→3、統2→1
この3枚は素直にありがたい
338: 2015/12/09(水) 17:17:04.72 ID:5icIzgSj0(1)調 AAS
>>337
利家と新助は嬉しいね。
もうこの4枚で修正終わりって話なら寂しいが。
339: 2015/12/09(水) 18:04:31.75 ID:mn6gJMpF0(2/3)調 AAS
しかし池田には浪漫を感じずにはいられないのだった。士気も利家のついでに5にしてくれたらよかったのに

大手柄は疾駆の影響でなんか刺さるらしいぞ
340: 2015/12/09(水) 18:58:15.65 ID:V0womfc80(2/2)調 AAS
池田はもう士気5だし、大手柄は実装時に修正されるだろう多分
341: 2015/12/09(水) 19:11:44.33 ID:mn6gJMpF0(3/3)調 AAS
そういえば大分前にそうだった。凄いエアプ感を出してしまった…

償いと、次の修正に備え、今から池田の練習を始めるかな
342
(1): 2015/12/11(金) 14:03:30.24 ID:kLMAooc60(1)調 AAS
そして放置された覚悟の構え
343: 2015/12/11(金) 15:09:14.87 ID:bf7TOPSm0(1)調 AAS
>>342
覚悟して使わなな
344: 2015/12/24(木) 18:04:45.21 ID:fjoafDOu0(1)調 AAS
是非長の傾奇が8に戻ってくれて助かった
これがないと傾奇Bが安定しなかったからなあ
345: 2015/12/25(金) 12:05:08.86 ID:k/eJCWMW0(1)調 AAS
愚者使ってみようと思うんだが、修平が使ってた形が強いのかな。
ちな、正三位
346: 2016/01/21(木) 21:00:30.34 ID:xvqzL/vu0(1)調 AAS
新カード期待age
3枚?
347: 2016/01/21(木) 22:13:42.61 ID:2EilzoS/0(1)調 AAS
信長帰蝶織部えいで終わり
348: 2016/01/22(金) 14:20:01.90 ID:ND02bi5y0(1)調 AAS
でも1コス騎馬と1コス制圧槍とかかなり美味しいものいただけてるよ
349: 2016/01/22(金) 18:09:08.27 ID:dggAvaan0(1)調 AAS
織部ってやっぱり奥義使った後は家宝持ってない判定になるの?
350: 2016/01/22(金) 18:54:58.54 ID:5FZEcTuv0(1)調 AAS
利休と同じ方式なら選択してる時点で使った後も有効だろう
351: 2016/01/22(金) 23:49:46.19 ID:+Cl8wweb0(1)調 AAS
織部動画まだ無いのなー効果が知りたい
安かったから通販でたのんだがSRはまだまだ高いな
352: 2016/01/25(月) 17:29:49.68 ID:qtRNYlaD0(1)調 AAS
オリベー適当に調べた感じだと、範囲は正方形寄りの横長方形。戦場3〜4割
武家宝で+6+3
統家宝で+5+6
何も装備しないと+4+3
家宝使っても効果あり。6カウントくらいで兵家宝と速家宝は時間なくて調べなかった
カウントも体感だし色々まちがってたらごめん
353: 2016/01/25(月) 22:58:49.68 ID:qVnsWSVD0(1)調 AAS
士気7とはいえ1コスが持つには破格の性能だな。効果時間の短さをどうとるかだけど
354
(1): 2016/01/26(火) 10:18:47.66 ID:g5FvsJUL0(1)調 AAS
1コスでこの効果じゃ
布武・辣腕が憤死するレベルだな
後者に至っては計略カウントも変わらんし
355: 2016/01/26(火) 10:31:42.22 ID:o26IfDLs0(1)調 AAS
8枚ワラの佐々兄使って2連発とか天下糖一デッキの馬枠とかに使えそう
356: 2016/01/26(火) 13:32:17.75 ID:cXe+qaJJO携(1)調 AAS
>>354
家宝を他の武将に装備させられるという一番の利点を見逃すなよ
357: 2016/01/26(火) 15:11:40.52 ID:tongpGFv0(1)調 AAS
家宝無しでも別に悪く無い性能ではあるよな
358: 2016/01/26(火) 15:18:02.78 ID:xIKAb55R0(1)調 AAS
2騎馬でもやるならともかくそうでもなけりゃ馬枠が1コス武力1(武で2)は無理
計略も重ねにくい士気7じゃ破格でもなんでもない
359: 2016/01/26(火) 16:23:27.46 ID:0UR/pC0q0(1)調 AAS
内助の功とか多勢の構えとかもあるからワラには向いてるね織部

別に1コス馬なら他の馬採用してもいいんでね?
相手のデッキに合わせて家宝変えたりできるし、信長以外が采配持ってるというのは織田にとってありがたい存在
360: 2016/01/26(火) 17:00:23.24 ID:UjtDqCHR0(1)調 AAS
布武で2騎馬とかどうかな
速家宝つけた時の速度がなかなかいいのなら操作は多くなるがありだと思うのだが
361: 2016/01/26(火) 18:15:32.45 ID:g7Mn8NVY0(1)調 AAS
織部からのフルコン要員は統率依存もそれなりにある掛かれ柴田くらいしかないな、残り2.5コス2枚で組める
2コス以上の空きがある時点で優秀な采配はいくらでもいるから、1コス采配でしか埋まらない形にするしかない
織部掛かれザ・フール利家とかなら武力依存の高さも相まって結構やれると思う
362
(1): 2016/01/26(火) 20:08:35.62 ID:QibhvxB40(1/2)調 AAS
ここで効果時間の長い鶴翼のフルコン要員織部説を投入
2.5、2、2、1.5、1の形で2コスに槍を入れて、1.5と1で騎馬2型にする事によって当たり負けせず、フルコンを可能にする形
363: 2016/01/26(火) 22:07:47.50 ID:E97GSJik0(1)調 AAS
>>362
それいいな
今度使ってみよ
364
(1): 2016/01/26(火) 22:57:15.10 ID:VBTOVIJw0(1)調 AAS
凍土じゃダメだろうか?
ビックリ凍土
365: 2016/01/26(火) 23:04:07.10 ID:QibhvxB40(2/2)調 AAS
>>364
その人へうげもの対象外じゃないですか
366
(1): 2016/01/26(火) 23:51:49.45 ID:XpPUkD8z0(1)調 AAS
母衣衆采配って今でも士気5+4が8c続く?
続くなら成政、織部、脳筋槍3でフルコン武力ゴリ押しデッキするんだが
367: 2016/01/27(水) 00:19:01.86 ID:c3V8o6//0(1)調 AAS
>>366
鉄は8.1cだが馬のほうは6.3cしかないよ
368: 2016/02/01(月) 21:30:36.30 ID:+MsxY0hy0(1)調 AAS
へうげは天使ハンベーのフルコン要員

なお総武力は
369: 2016/02/08(月) 11:48:59.03 ID:qT863AV40(1)調 AAS
織部さらに使いやすくなるのか
まあ、今の織田は売りが少ないから仕方ないのかもしれないが
370: 2016/02/13(土) 09:48:56.71 ID:4KNis6T90(1)調 AAS
へうげ知恵比べ
371
(1): 2016/02/24(水) 08:07:15.19 ID:5LfIsWK10(1/2)調 AAS
太鼓叩き続けて天下采配する
372: 2016/02/24(水) 19:28:45.39 ID:dxEZudet0(1)調 AAS
>>371
そう思ってた時期が僕にもありました
373: 2016/02/24(水) 20:52:50.60 ID:5LfIsWK10(2/2)調 AAS
フール 清正 天下采配 目覚め慶次に馬家宝でやってみたけど結構勝てたわ
太鼓か武力依存修正されたら無理っぽいが
374: 2016/05/29(日) 03:52:01.89 ID:xeL+dXsfO携(1)調 AAS
豪盛の構え、もう少し何とかならんかね
士気11まで大手柄の下位互換じゃねーか
375: 2016/07/25(月) 13:04:30.93 ID:qwa/hRI60(1)調 AAS
こうガツンとバージョンアップは無いものか
376: 2016/07/25(月) 13:15:19.82 ID:cCAcoWxV0(1)調 AAS
逆に言うと言うほど悪いバランスではないってことだ
大規模上方祭りは絶対取り残されて冷や飯食うカードが出るし
377: 2016/07/27(水) 08:56:43.25 ID:ZdTz8vR40(1)調 AAS
やる気ないだけだろもう
378: 2016/08/05(金) 21:50:00.54 ID:omGo8rEC0(1)調 AAS
さらさら成政はお元気ですか?
傾奇低いのに見ないなぁ
379: 2016/09/09(金) 00:10:25.41 ID:0kK7DQmE0(1)調 AAS
信忠ってどれくらい伸びたんだろうか
家康使って人は良かったねw
380: 2016/09/09(金) 00:20:22.51 ID:KSLgR1X80(1)調 AAS
鶴翼がアカン長さだな
鶴翼へうげや鶴翼最終兵器のカウンターフルコン強すぎる
381: 2016/09/23(金) 14:12:07.93 ID:GDak4Y/l0(1)調 AAS
久々に戦国大戦のカードランキング見てみたら鶴翼家康が14位とかあってビビったんですけど。
なにこれ、効果時間どれくらいになったの?
382: 2016/09/23(金) 18:58:40.66 ID:rrUMF/Iy0(1)調 AAS
+10c
383: 2016/10/14(金) 05:53:40.35 ID:yNPN/i4A0(1)調 AAS
良スペック、生存率の高い弓で長時間陣略ってのはフルコンにも使い易いんだから人気出るよな

へいげや最終兵器が相方に選ばれ易いのはやっぱり槍3弓1騎馬1が相変わらず人気の構成だからなのかな
384: 2017/01/04(水) 19:06:23.85 ID:BsU5FwFv0(1)調 AAS
もう誰も居ないのか
385: 2017/01/04(水) 22:01:49.52 ID:/gvugZ240(1)調 AAS
台が無い
386: 2017/01/05(木) 19:09:34.35 ID:MbZeBIMs0(1)調 AAS
そうか。そりゃ仕方ないな。
戦国2また宜しく。
387: 2017/02/19(日) 13:41:23.13 ID:9z7vljrX0(1)調 AAS
県内の筐体が無くなった
戦国2でもよろしくな
388: 2017/02/23(木) 12:19:51.16 ID:hGC0Nigv0(1)調 AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
外部リンク[html]:hissi.org
11/05(木)
外部リンク[html]:hissi.org
11/06(金)
外部リンク[html]:hissi.org
2016/05/17(火) ポカリンの遁走
外部リンク[html]:hissi.org

プレミア12での日韓戦での在日発言
外部リンク[html]:hissi.org
389: 2018/01/14(日) 07:59:43.25 ID:dJMs7Nd80(1)調 AAS
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

TXLQW
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*