[過去ログ] ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.? PHASE-327 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2016/04/29(金) 01:53:10 ID:8Z0wHS7w0(1)調 AAS
>>373-375
ありがとう
まったりやれる所探すわ
377: 2016/05/01(日) 00:51:01 ID:k3EsG77T0(1)調 AAS
奈良の連ザ、長らく1台故障してたのですが復活しましたよー
378: 2016/05/02(月) 18:12:45 ID:odJWczHu0(1)調 AAS
京都も故障中。もうだめぽ
379: 2016/05/03(火) 13:18:44 ID:TBfeutVR0(1)調 AAS
昨日久々に対戦して楽しかったわ
380: 2016/05/05(木) 02:24:07 ID:aGKgIbAL0(1)調 AAS
今日は、午後2時から、野田レジャ−ランドにて、五人で対戦予定です。
381
(1): 2016/05/14(土) 15:20:02 ID:TXhSPsTO0(1)調 AAS
群馬のアピナ太田で連ザ対戦してると連ザwikiに書いてありましたが、やってる人いたら、大体何人位で、何時〜何時までやってるか教えてもらえませんか?
昔群馬のニュープラトンに遠征しに行ってた者です。
382: 2016/05/15(日) 01:15:08 ID:oYcNY1VG0(1/2)調 AAS
wikiは更新がないからなぁ…
実機があるかどうかも
383: 大田アピナ 母さん僕のピアノ 2016/05/15(日) 02:37:24 ID:poI7SdH20(1)調 AAS
>>381
今日(昨日)対戦しました。
大体6人前後ですかね、多い時で8〜10人くらいです。
今日は千葉から来た人が2名いて10人でした。
時間は土曜の20時頃から集まりだして、閉店24時までです。
たまに金曜日もやっているそうです。
今日の20時から4〜5人でやる予定みたいです。
来週の土曜は多分お休みです。
384: 2016/05/15(日) 06:05:35 ID:oYcNY1VG0(2/2)調 AAS
そんなにいるの!?
凄いな
385: 2016/05/15(日) 13:06:57 ID:cgDOS/Xa0(1)調 AAS
381です。ありがとうございます。
私は、普段(昨日もですが)野田レジャ−ランドでやってますが、タイミングが合えば、何人かで、遠征させていただきますね。
386: 2016/06/14(火) 02:08:37 ID:Dlt1H8Np0(1)調 AAS
この前の土曜日の夜7時久しぶりにスポラン行ったら誰もいなかったんだけど今はスポランも人いないのかな?
対戦したかったんだけど
387
(1): 2016/07/02(土) 15:19:20 ID:FcqAMPeq0(1)調 AAS
大阪エルロフト今月末閉店により、連ザはついに関西では奈良を残すのみとなりました。いよいよ終わりなんだなと寂しさを迎えております。残り1ヶ月おもいっきり楽しんでほぼ引退となるでしょう。みなさん今までありがとう。
388
(1): 2016/07/03(日) 23:42:39 ID:zDb65p/y0(1)調 AAS
今度行こうと思ってるんだけど厚木で対戦って出来るの?
389: 2016/07/04(月) 00:35:32 ID:Q40shbyl0(1)調 AAS
千葉では対戦起きないのかな。台はあるけどCPU遊ぶ方が多い
390: 2016/07/05(火) 13:03:06 ID:QH010XE9O携(1)調 AAS
大きな街の大阪でも閉店なのか…
391: 2016/07/05(火) 23:19:36 ID:cOjRCwST0(1)調 AAS
対戦してるかどうかは別として大阪はエンパラとゴリラにまだありますよ
最近遠征してないので関西の他の県は知りませんが
エンパラならこのスレで呼びかけてくれれば行きます
392
(1): 2016/07/06(水) 00:09:12 ID:Hfbl9DTy0(1)調 AAS
千葉って言っても広いよね。どこ?
393: 2016/07/06(水) 21:13:39 ID:x3BphSiF0(1)調 AAS
中学時代初プレイでランチャー禁止なの知らなくてやらかした思い出
周りの人何も言わなかったけど空気で禁止なのに気づいたわ厨房ながら
394: 2016/07/07(木) 01:01:23 ID:mP5aOG7w0(1)調 AAS
>>392
自分が行ってる所は津田沼エースってお店
今は1プレイ50円、4台(横並び)、4ライン
タイマンも入ってもらえる事少ないから、自分が遊び行く時はCPUで慣らして終わる事が殆ど
395: 2016/07/08(金) 15:11:55 ID:Xirx+uk8O携(1)調 AAS
津田沼エースでこの前身内で対戦やったよ久し振りにやったらめっちゃ楽しかったわでも一人でやってる人には入ってくれないんじゃない?4ラインで横並びだしね
396: 2016/07/09(土) 03:19:04 ID:dnJhW1Ud0(1/2)調 AAS
津田沼は、もうフリプ対戦会やってないから、身内対戦以外の対戦はやってないよね。
もうフリプ対戦会開いてた人もやらなくなって久しいし、野良でやってた人も引退したんじゃない?
397: 2016/07/09(土) 03:36:45 ID:dnJhW1Ud0(2/2)調 AAS
ネット対戦も実装していないクソゲーで対戦したいんであれば、過去ログやwikiで対戦してるとこ探して行くしかないよ。
津田沼にいても野良は殆ど棲息してないかと。絶滅危惧種でしょ?
悪いことは言わない、好きな時に対戦できるようにマキオンに転向した方がいいよ。
398: 2016/07/10(日) 23:00:00 ID:OR7jpZTPO携(1)調 AAS
>>387
連ザどころかゲーセンそのものが絶滅危惧種になりつつあるな
399: 2016/07/14(木) 00:50:04 ID:hVCrZfHK0(1)調 AAS
>>388
厚木のレジャかな、二人で来るなら、こちらも二人でいけるとおもう。神奈川県はほとんどやれるとこないね
400: 2016/07/18(月) 00:09:25 ID:/zANSTfI0(1)調 AAS
今日津田沼エースにて対戦頂いたイケメンさん方と
相方で組んでくれたイケメンさんほんとにありがとうございましたm(_ _)m
戦犯アウルからでした/(^O^)\
401: 2016/07/26(火) 05:20:17 ID:ALuEkOTv0(1)調 AAS
このゲームはまってたが対戦できないからだいぶ前にやめたな。
今はバトルオペレーションnext最近やってる。こっちでもLスト
は厨機体らしいW
402: 2016/08/31(水) 21:35:26 ID:U+vMiOA/0(1)調 AAS
太田アピナの動画上げてる方コメ返信ありがとうございました。
遠征は難しいかもしれませんがもし継続して動画あげる予定があれば続き楽しみに待ってます。
403: 2016/10/10(月) 16:26:23 ID:wJd+1yzK0(1)調 AAS
神奈川(できたら横浜)で置いてる店ありますでしょうか?
404
(1): 2016/10/11(火) 12:27:46 ID:jLYheG5w0(1)調 AAS
横フリは週1日だけ置いてあったけど
2年前くらいの話
当時でそこしかなかったはず
405
(1): 2016/10/11(火) 15:17:08 ID:7Cg5WFKm0(1)調 AAS
>>404
レスありがとうございます
全盛期にフリーダムで連ザやったなぁー。この前オンやりに行った時無さげでしたね...
横浜周辺ないよなぁ 都内まで遠征するしかないのか
406
(1): 2016/10/13(木) 02:40:36 ID:MYEx8ug00(1)調 AAS
ZガンダムまではやってたんだけどPS2のが中古で安かったので買ってやってみてる
これ接射とかズンダできなくなってるのかな
ステキャンとフワステってのは大体できるようになった
M1アストレイか暁オオワシが使いやすい
407: 2016/10/13(木) 23:23:19 ID:mN3HEsRA0(1)調 AAS
今週土曜日あたりに久々連ザやりたいな。
エンパラは誰かやってるんだろうか
408: 津田沼 2016/10/14(金) 00:41:35 ID:yavW4bxz0(1)調 AAS
今日ひっさしぶりに
ザコ狩りした(テヘテヘ
409: 2016/10/14(金) 23:11:32 ID:GkrAoRZd0(1)調 AAS
時々CPUがステキャンする
410
(2): 2016/10/16(日) 14:12:27 ID:sUm891dj0(1)調 AAS
神奈川は厚木レジャーランドにある
川崎ウェアハウスも言えば入れてくれそう

日時指定してくれれば複数でいくわ

>>406
スピ覚中はいろんな小技あるからwikiみてやれるようになれば面白くなるよ
411: 2016/10/17(月) 03:31:17 ID:V233WcW50(1)調 AAS
>>410
ピョピョーンピョピョーンってフワステとかで思い通りに動かせるようになると楽しいなこれ
当時種で食わず嫌いしてないでやってればよかった
今のところブリッツが一番シャアゲルググっぽい動きができてお気に入り
こいつを触った後だと暁もまるで量産ゲルググのようだ
412
(1): 2016/10/17(月) 22:50:26 ID:vYxdcZw40(1)調 AAS
>>410
ウェアハウスあるのかと思ったわ。
今度行ってみよ
413
(1): 2016/10/18(火) 10:25:35 ID:0zBVMNBG0(1)調 AAS
結局の所ザウートガズウートって最終的評価はどうだったの?
職人が使えばガチでもいける?
414: 2016/10/18(火) 19:17:59 ID:jUfcWe/j0(1)調 AAS
連ザの変則機はラゴゥぐらいしか強いの思い当たらない辺り可能性は無かったと思う。
まあ職人に出会わなかったのもあるけど
415
(1): 2016/10/18(火) 20:26:16 ID:x04kitOe0(1)調 AAS
このゲーム、遅い機体はよっぽど武装強くない限り人権ないからな…
416: 2016/10/18(火) 21:38:52 ID:YfV//zOg0(1)調 AAS
家庭用でもタイマンできるし、やってみては?もっと楽しくなるぞ。
417: 2016/10/18(火) 23:05:02 ID:mKU2RwlM0(1)調 AAS
>>413
家庭用のレベルアップ機体としては優秀。
418: 2016/10/19(水) 01:37:13 ID:n8bCxMsC0(1)調 AAS
>>412
ウェアハウスはないからね、ただ連ジとゼータがあるから
たぶん、連ザのディスクありそう

てか、厚木レジャーランドならデキルヨ
割りと暇だから対戦できますよ
419: 2016/10/19(水) 05:23:41 ID:kG0uumNe0(1)調 AAS
>>415
スピ覚は防御力が3分の1になるとかでもよかったな
事故ったら即死するくらいの覚悟でないとあのスピードは釣り合わん
420: 2016/10/19(水) 15:03:05 ID:0geq4o6t0(1)調 AAS
多分どっちも対CPU戦専用の機体。ガズウート職人は一人だけ見た。
シングルプレイでファイナルまでは行くんだけどクリアは無理だった。
CSとステキャン駆使してずっと種割れ状態の集中力は凄かったけど。
590の機体で援軍したかったけど邪魔になりそうなんでやめといた。

ザウートの方はCPU戦のサポ役としてならガズウートより扱い易い。
戦車のMG単発でステップ強いてメイン2連射でダウンは楽に取れる。
ただ威力が無く強追尾弾を戦車で避けられないので完全に引き付け役。
421: 2016/10/19(水) 18:11:02 ID:OW82mEOA0(1)調 AAS
ザウートはレジェンドとは相性良いよ。メインの性能が破格。射程が長くちゃんと誘導する、2連射ダウン。
422
(1): 2016/11/12(土) 22:15:01 ID:LKsO6bLf0(1)調 AAS
愛知住みですが、東海エリアでSEED稼働しているところありますか?
名古屋大須は4台から故障して2,3になっていて対戦出来ません
423
(1): 2016/11/19(土) 17:33:08 ID:oXjJ9Y5p0(1)調 AAS
三週間後の12月10日(土)に対戦会やろうと思うので参加者数人ほど募集します
主催者は数か月〜半年に一度くらいの頻度でしかプレイしてないので現役の方に比べたらとても弱いと思いますので
ガチの対戦がしたい人にはあまり向かない対戦会かと思います。
場所は大阪/布施のエンジョイパラダイスで時間は13:00〜で
興味ある方はronronhouse@ジーメイルどっとこむかツイッターの@ronronhouseに連絡下さい
424: 2016/11/21(月) 08:17:42 ID:/kKQBtBh0(1)調 AAS
自由って思った程空中での機動性良くないな
425: 2016/12/14(水) 21:41:56 ID:XrpoCXS10(1)調 AAS
>>422

今更かもですがユーファクトリー安城ってとこで定期的にやってます
426: 2016/12/22(木) 03:57:25 ID:/Cjl9+mP0(1)調 AAS
カオスのうまい動画教えて
427: 2016/12/22(木) 06:08:08 ID:YWj+lMSl0(1)調 AAS
連ザ1時代のN格CSCを基本に、あとはポッドで擬似ドラグーン(ファンネル)では
428
(1): 2016/12/28(水) 11:36:56 ID:HKj/GfS60(1)調 AAS
上手い人は基本的に動画でカオスなんか使わない
429: 2016/12/28(水) 16:17:11 ID:/RgsBFfDO携(1)調 AAS
カオス上手い人見たい
430: 2016/12/28(水) 18:47:11 ID:MH8G0+sS0(1)調 AAS
>>428
それを言っちゃーおしめーよ。
431: 2016/12/30(金) 05:16:22 ID:Wk4Q2ck40(1)調 AAS
ニコ動の対戦会動画でザウートが健闘してるのを見つけた
残念なのは相方の隠者視点だった事だ
空中変形でカシャカシャして動きがきもい
432: 2017/01/12(木) 22:57:29 ID:KhX/W+q60(1/2)調 AAS
やっぱイージスエールルージュすきだな
ほんとの万能機って感じがする
ごり押せるなにかがあるわけでもなく、淡々とBR当てていくことが仕事みたいな
イージスは格闘も強いけど
433: 2017/01/12(木) 23:32:16 ID:KhX/W+q60(2/2)調 AAS
また動画あげてくれないかな
434: 2017/01/16(月) 00:18:22 ID:yEoaJGNV0(1)調 AAS
ブレザクの耐久が600あったらARFGあたりに食い込んだかなと思うと惜しいな
435: 2017/01/16(月) 11:31:17 ID:8m/u45KS0(1)調 AAS
ブレザクはCPU戦でしかやれないけどNか横(覚C)特でトドメさすのが好きだった
436: 2017/01/16(月) 13:37:34 ID:7L+tNDsJO携(1)調 AAS
チャージしてフェイントしたり使えそうだけど
ニュータイプでないから無理
437: 2017/01/17(火) 08:55:43 ID:Chir09db0(1)調 AAS
バルカンの代りとすればファイヤビー2種が罠性能なのは仕方ない。

だが一方で同じ機動性を備えているノワールの2連装リニアガンが
近距離で意外と頼りになる事を思えばやっぱりブレイズは損してる。
438: 2017/01/19(木) 18:05:38 ID:SLh7xyCT0(1)調 AAS
ハイネザクがあれば使われただろうな
あれ機動力いいしカウンター持ちだしキックの伸びいいし
439: 2017/01/20(金) 04:33:32 ID:CpBn5HQIO携(1)調 AAS
白グフはダメだゾ
440: 2017/01/22(日) 00:36:52 ID:GFAPOu5x0(1)調 AAS
明日昼頃大阪のエンジョイパラダイス行ってみるわ
たまには実機触らんと腕が腐る
ミゲルオンリーのプレイヤー居たら俺
441: 2017/01/23(月) 15:35:14 ID:VY52BdxO0(1)調 AAS
やればやるほど420が強すぎると思う
442: 2017/01/26(木) 19:50:22 ID:iLdFOIyTO携(1)調 AAS
青グフもか
443: 2017/01/27(金) 10:28:29 ID:Wls34XqN0(1)調 AAS
と、特格はグフの中で一番使い勝手いいから…
444
(1): 格闘大好き 2017/02/01(水) 19:42:52 ID:EbHGgqWE0(1)調 AAS
今月から東京に住むんですが
新宿は何曜日が盛り上がってるんですかね?
良かったら教えて下さい
445: 2017/02/05(日) 07:07:20 ID:omzB9UbiO携(1/2)調 AAS
PS2版の中古が180円だったんで買ってやってみたらめっちゃ面白くて感動
アーケードのはやったことないけど結構違うのですか?
446
(1): 2017/02/05(日) 07:20:41 ID:9JxOx91w0(1)調 AAS
ほとんど一緒だよ。
PS2版はデスティニーが少し強化されてる。アーケードで戸惑うほどでは無い。
447: 2017/02/05(日) 07:38:49 ID:uhLh26uPO携(1)調 AAS
全盛期は四人対戦が超面白かったよ
448: 2017/02/05(日) 10:27:06 ID:omzB9UbiO携(2/2)調 AAS
>>446
家庭用は対戦が画面分割なのが残念だと思います
449: 2017/02/05(日) 22:34:35 ID:ohO5qO+e0(1)調 AAS
あとイージスの格闘が発生遅くなったりとか細かいのはあるかな

もしイージスの機動力で変形無し、武装はBRのみ
ただし弾制限無しとかだったら使われるかなこんな機体
銃口補正等もイージスで
450: 2017/02/06(月) 11:29:36 ID:P0PUw35U0(1)調 AAS
>>444
ソードでCPUやってた奴か
基本は金土日にいるけど
平日はlineで人集まったら集まるかんじ
twitterやってんならとりあえず冷凍たまごさんに連絡してみたらなんとかしてくれる
451: 格闘大好き 2017/02/06(月) 22:04:24 ID:ej8swdn30(1)調 AAS
回答ありがとうございます
基本ソード一卓なんで、会ったときは
よろしくです
452
(1): 2017/02/07(火) 11:40:18 ID:aLk7xu+60(1/2)調 AAS
今の技術なら基盤とROMあればネット対戦できないの?
453: 2017/02/07(火) 18:30:00 ID:hjgYk3/c0(1/2)調 AAS
PS2版のネット対戦が出来る可能性がある。
454: 2017/02/07(火) 18:39:39 ID:aLk7xu+60(2/2)調 AAS
Zエミュみたいなやつか
でも4人対戦できないなら意味無いんだよなぁ
455: 2017/02/07(火) 18:57:32 ID:hjgYk3/c0(2/2)調 AAS
うーん、究極はMAMEで対応して、ネット対戦部分の実装ですね。
連ジやエウティタDX(GvZのアーケード版)が動くようになったので、夢ではないと思ってます
456
(1): 2017/02/09(木) 00:57:14 ID:rcSnN6qW0(1)調 AAS
まだ対戦とかあったんですね
どの方も動画上がらなくなったので皆辞めてしまったのかと残念に思っていました
自分はずっと家庭版でやっていて、最近神奈川に引っ越してきました
家庭版でもフワステ等は一通りできてましたが、今からアーケードやってついていけるでしょうか?
練習するためにもゲーセンに行きたいのですが、今だとどこに置いてありますか?
幸い小田急線沿いで新宿が割とすぐなので新宿近辺だと有りがたいです
wikiの情報は古いのだろうと思うので…
とりあえず練習してから対戦会に行けたらと思うので4台なくても可です

また、連ザのライングループというものがあるのでしょうか?
質問ばかりですみません
よろしくお願いいたします
457
(1): 2017/02/09(木) 12:16:40 ID:3qrO+OUG0(1)調 AAS
wikiは関東圏はちょいちょい更新してるよ

対戦してんのはスポランかな
他にもあるけど神奈川じゃ遠い

CPUやるならアキバのレジャランにも置いてある

最初は勝てないだろうけど乗り切るメンタルあればそのうち追いつけると思うよ
CPUいくらやっても対戦で勝てるようにはならないからとりあえず対戦してみるのをオススメする

ライングループはスポランの集まりに使うやつがあるよ
上にも書いてあるえけどれいたまさんに聞いてみて
それかスポランで誰かに声かけるか
458: 2017/02/11(土) 07:09:46 ID:kPKze9740(1)調 AAS
>>457
ありがとうございます。
結構あるのですね、嬉しいです。
アーケードゲーム自体が初めてなので、多少慣れたら冷凍たまごさんに連絡取ってみようと思います。
459: 2017/02/13(月) 01:08:49 ID:dKJTuiDC0(1)調 AAS
フォビって強い強い言われるけど機体的にはそんな強いって感じがしない
うまく使えてる人も見たことがない
覚醒は強いとは思うんだけど覚醒だけ?
それとも使い方が難しいのかな
460: 2017/02/13(月) 04:50:16 ID:YfsTxfMv0(1)調 AAS
万能機でメインが横二列で引っ掛けやすい、覚醒コンの攻め継続の火力
ここらへんが強いイメージ
461: 2017/02/13(月) 08:03:36 ID:vDbqwzo90(1)調 AAS
単体で見ると普通に思えるけど2対2で考えるとめちゃ強い
462
(1): 2017/02/13(月) 08:25:48 ID:Z/Lv0EAeO携(1)調 AAS
難しくはないでしょう
基本の期待
横格パワー覚醒がたまらん
463: 2017/02/13(月) 10:40:58 ID:/Cxstkcc0(1)調 AAS
自分の感覚との相性もあるからね
打ち切りリロードで引っかけやすいメインと高威力高性能の格闘だから強いは強い
464: 2017/02/13(月) 11:08:00 ID:aUhA4v7y0(1)調 AAS
覚醒ゲーだし覚醒強いだけで相当なアドバンテージ
弱い部分が足回りと被弾判定と中コなことくらいでしょ
465: 2017/02/14(火) 01:09:50 ID:FLdKhF7S0(1)調 AAS
フォビはフワステ合戦弱いけどBD合戦だと強いんじゃない?
BD性能は旋回性能いいから450最高クラスと思う
466: 2017/02/15(水) 07:14:55 ID:vVGav0//0(1)調 AAS
>>456
本厚木のレジャランにもあるよ、やる気あるなら対戦するぜ
467: 2017/02/17(金) 22:33:52 ID:+UZnyvzS0(1)調 AAS
静岡で対戦できるとこないですか?
468: 2017/02/19(日) 00:17:24 ID:/uOiEoer0(1)調 AAS
最近立川のオス5で週一ぐらいのペースでやってる集団いるのをよく見るよ
469: 2017/02/19(日) 16:53:14 ID:M8r7PevH0(1)調 AAS
今日だけミラクルドームで対戦できるね、閉店だし、逆に他の場所知りたいですね
470
(1): 2017/02/20(月) 00:01:37 ID:kIVxCK0uO携(1)調 AAS
>>452
PS4に移植してくれれば出来そうな気がするけど
バンプレストって今はもうブランドが無いんだっけ
471: 2017/02/21(火) 23:18:05 ID:tsGU5vXw0(1)調 AAS
>>470
>バンプレストって今はもうブランドが無いんだっけ
ワンピースやドラゴンボールの景品用フィギュア作ってるよ
今や景品業界の最大手
472: 2017/02/22(水) 21:12:31 ID:mFJRds1iO携(1)調 AAS
>>462
図体でかいからよく被弾しちゃうんですよね
473: 2017/02/23(木) 00:24:41 ID:0KsqWYvA0(1)調 AAS
フォビの図体のでかさはBZ機体相手だとよく実感する
普通の機体なら当たらない角度のBDでもBZかわしきれない時たまにあるね
474: 2017/02/23(木) 11:08:42 ID:A1ge6kMJ0(1)調 AAS
バズ相手にステップしないほうが悪いっていうツッコミ待ちか
475
(1): 2017/02/24(金) 21:47:13 ID:jfSwUWu70(1)調 AAS
関西でやってる人はもういないのか
476: 2017/02/25(土) 09:24:30 ID:HmfylXXJ0(1)調 AAS
>>475
たまにエンパラでやる。
477: 2017/02/25(土) 21:25:20 ID:dSl33eR9O携(1)調 AAS
ドム人はさすがにやめたようだな
478: 2017/02/27(月) 02:48:27 ID:+23BR+EQ0(1)調 AAS
立川びみょーに遠い。確実にやってるときがあれば行きたいが(複数人)
土曜の夜なのかな
479: 2017/03/01(水) 16:59:01 ID:c0x1qU930(1/2)調 AAS
すっごーい!
怪獣たおすのたーのしー!
480: 2017/03/01(水) 17:00:11 ID:c0x1qU930(2/2)調 AAS
誤爆したすまん
481: 2017/03/01(水) 19:07:44 ID:DdhNYk4w0(1)調 AAS
>>480
デストロイとかミーティア倒すの面白いから今から始めようw
482
(1): 2017/03/26(日) 18:36:20 ID:/OoO/Clv0(1)調 AAS
結局280だけ自分のプレイスタイルに合う機体がいない

200 ジンワスプ
270 M1アストレイ
420 指揮官ゲイツ
450 ブリッツかガイア
560 オオワシ
590 隠者
483: 2017/03/30(木) 17:43:05 ID:lXki8iYw0(1)調 AAS
連邦
484: 2017/03/30(木) 17:44:12 ID:H879RII10(1)調 AAS
ZAFT
485
(1): 2017/03/30(木) 18:07:08 ID:oU+uv9wR0(1)調 AAS
>>482
ゲイツかHMじゃね
486: 2017/03/30(木) 18:59:06 ID:89LHR7LCO携(1)調 AAS
可変機扱いにくいな
487
(1): 2017/04/01(土) 03:23:50 ID:rcDCNRtJ0(1)調 AAS
>>485
ゲイツRより一個下のゲイツの方が使いやすいよね……
サブがノワールのと同じくらいヒットしやすければもっと使われたんだろうに
488: 2017/04/03(月) 18:46:06 ID:h/B1OXRnO携(1)調 AAS
>>487
生ゲイツは弾数制限がキツすぎなんだよな
489: 2017/04/04(火) 00:50:42 ID:FAPJ6R660(1)調 AAS
格闘もダメがなあ
横1はあそこまで威力下げる必要あったのだろうか
490: 2017/04/06(木) 02:13:42 ID:nld6HnKo0(1)調 AAS
280と270の差の意味は450と組んだ時に2回死ねるかどうかだけだからな
だけどたった10差とは思えんくらい強弱をはっきり感じるんだな
491
(1): 2017/04/06(木) 09:54:46 ID:8dDeBUrc0(1)調 AAS
何度も使おうかと挑戦するも挫折する指揮官ディン
ウィンダムにマシンガン持たせただけな感じなのにこうも扱い難くなるとは
492: 2017/04/06(木) 10:13:45 ID:3lDFLxg3O携(1)調 AAS
ストライクダガーだと割と粘れるね
493
(1): 2017/04/07(金) 07:49:54 ID:ftrYXOSN0(1)調 AAS
280に270より機動性で勝っている機体が多いのは理解できるよ。
590と組んでとにかく生き延びるか、
420と組んで囮としてかきまわすか。

けどゲイツRとか重すぎてつまんない。
足回りがBインパルス並とか、囲まれないよう位置取りするのが大変。
494: 2017/04/07(金) 14:47:35 ID:Pap6Q3Br0(1)調 AAS
結局なにが言いたいのかよくわからんレスだな
495: 2017/04/07(金) 16:12:16 ID:E56OrPoC0(1)調 AAS
com戦で楽しむ分にはゲイツRいいんだけどね
癖無いし格闘の使い勝手良いし
496: 2017/04/07(金) 19:53:51 ID:WsTScPRoO携(1)調 AAS
>>493
420と280ってマニアック過ぎてなあ
497: 2017/04/08(土) 00:47:33 ID:0+46E0Pr0(1)調 AAS
低コストや中途半端コスト機は1人用のPLUSで操作していて楽しむもの。
498: 2017/04/08(土) 02:51:48 ID:b75CSo6q0(1)調 AAS
>>491
指揮ディン面白いし強いぞ
BRは基本的に狙い撃つだろ?MGはとにかく撃ちまくれ
2発止めとか残弾とか考えずに垂れ流す方がいいぞ
映画なんかで、軍人とか兵士がウワアアアアアーってMG乱射しながら
突撃するシーンとかあるだろ?あんな感じがいいんだよ
499: 2017/04/08(土) 07:01:50 ID:A8LGh77AO携(1)調 AAS
特火ジンとかミサイルウィンダムとか一人用でも使いどこに困るのいたなあw
500: 2017/04/08(土) 14:59:04 ID:riL05Gs70(1)調 AAS
射撃硬直があるいじょう垂れ流しはだめだが、残弾は気にする必要はないな
2発止めはシグーとジンだけな、指揮ディんは3発よろけ
あと、ウィンダムより指揮ディんは挙動が遅いから無理なら乗らないほうが良い。
501: 2017/04/18(火) 17:00:53 ID:bZUEVhbA0(1)調 AAS
キャロム坂戸店(埼玉県)で土曜は朝まで対戦ができると聞いたので
4/29に22時〜23時あたりから朝まで4人でお邪魔する予定です
常連の方がもしここ見てましたらぜひよろしくお願いします

誰もいないときのためにこちら側4人集めて最悪身内で回せるようにしましたが
手の内を知らない人たちと久々に戦いたいので
都合がつけばぜひ常連さんでもこれを見た他の地域の人でも構いませんので
お手合わせをよろしくお願いします!
連ザのゲーム内容には触れないレスになってしまい、お目汚しを失礼しました
502: 2017/04/18(火) 21:21:59 ID:wRP4WZtK0(1)調 AAS
毎週末キャロムで対戦してる者です。
自分は坂戸キャロムの人間ではないんですがいつも混ざってやってます!
4/29ですと自分は行けないんですが、キャロム勢はこの板見ていないのでよければ自分が連絡いれておきますよ。
キャロム勢もその日にやるかどうかはわからないので、もし連絡とりたければ自分のTwitter晒しておくので連絡お願いします。
@arukas0119
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s