[過去ログ] 三国志大戦3 厨デッキ議論スレ373 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2013/09/16(月) 20:04:47.35 ID:1Yq/V0xp0(1)調 AAS
>>3
605: 2013/09/16(月) 20:25:01.46 ID:Bsggf9AK0(1)調 AAS
文聘って凄いよな
606: 2013/09/16(月) 20:32:11.39 ID:gVQR7g5L0(1)調 AAS
中まで崩射たっぷりだもんな
607: 2013/09/16(月) 20:34:39.57 ID:zQoHlPOQO携(2/3)調 AAS
コスト的に無理だけど崩射が欲しいから金田一をブンペイにしよう、って時の残念感は異常だけどな
608: 2013/09/16(月) 20:47:03.16 ID:/ysNG6Bm0(1/2)調 AAS
柵があって超ディフェンス能力がUP
一騎打ちができて天下無双リョフすらも一瞬で屠るチャンスがあり
相手に依存しない計略で一時的に2.5コス張飛に匹敵できるブンペイとか
誰が見てもぶっ壊れてるから自粛されてるだけに決まってるだろ
609: 2013/09/16(月) 20:48:45.00 ID:VKzkU3MU0(2/2)調 AAS
そういうのは本スレでやってくれればいいと思う
610: 2013/09/16(月) 21:39:42.64 ID:WCCf3c0Y0(1)調 AAS
しかし今そこまで崩射が欲しいデッキってあるか…?
崩射を軸に組むと不安定なデッキしかもう残ってないだろ
蚩尤とかもあるかもだが
あれは5枚型のテンプレか蜀群6枚型に山頂とEX月姫辺り突っ込んだ方が安定するしなぁ・・・
611: 2013/09/16(月) 21:45:32.08 ID:/ysNG6Bm0(2/2)調 AAS
快進撃には必須、機略もあった方がいいのはわかりきってる
612(1): 2013/09/16(月) 21:47:27.54 ID:O2S9jKeQ0(1)調 AAS
>>596
かたや 4/5 柵 射 首都よりの援軍
かたや 5/5 魅 射 呉への援軍
うん、こんなもんだね
613(1): 2013/09/16(月) 22:21:25.98 ID:zQoHlPOQO携(3/3)調 AAS
柵=武力1じゃねーっつの
リカクシが7/3だったり王異が5/8魅でもこんなもんだねってか?
614: 2013/09/16(月) 22:27:50.31 ID:Hlfu4rsuO携(1)調 AAS
>>612
曹休は計略は便利で強いと思うけどスペックがな
武力4なら知力7は欲しかったかな
615(1): 2013/09/16(月) 22:39:58.41 ID:tNlJt5fU0(1)調 AAS
>>613
魏武礎から柵取ったらデッキ的には大幅な弱体になるんじゃないか。
丁奉が柵の代わりに武+1になった方が凶悪な気がする。
8/7遠弓麻痺矢とか太史慈の代わりにどこでも入りそうだ。
616: 2013/09/16(月) 23:04:03.68 ID:GrxCCktX0(1)調 AAS
カード登録時に↑向きなら武+1 ↓向きなら柵 で選べるEXが追加されるで
617: 2013/09/16(月) 23:11:53.82 ID:xKBrNs6R0(1)調 AAS
くるりんぱが優秀すぎてトキメキが泊まらない
柵で舞姫ちゃん守れるし崩射超便利だしくるりんぱぁ〜で荒らせるし、このカード考えたやつマジ神
618: 2013/09/17(火) 00:09:40.63 ID:kf+z+TOf0(1/2)調 AAS
>>615
つかそれ2.5コスのスペックじゃん
619: 2013/09/17(火) 00:35:48.03 ID:rghKvD1m0(1)調 AAS
臥龍と桃園使って散々負けてきたわw
蜀が多い環境で臥龍は無理ゲーだった 桃園は負けた気晴らしで使ったけど、撤退が怖くて攻められんかった
明日の勝率でワーストに入るの楽しみだわw
620(1): 2013/09/17(火) 01:23:14.40 ID:WIgOJoib0(1)調 AAS
つばはん7枚ホウガ楽就は流石に無謀や
なぜか最新17くらいあったけど
621(1): 2013/09/17(火) 08:03:50.38 ID:5r7YmaIlO携(1)調 AAS
勝率トップ10 >>572
第85位 1094pt 魏002 SR王異/天 勝率:60.0%/撃破:1.47
第91位 1034pt 漢077 SR田豊/天 勝率:59.3%/撃破:1.22
第34位 1547pt 漢057 SR張コウ/天 勝率:56.4%/撃破:2.53
第68位 1185pt 漢026 UC張任/人 勝率:56.2%/撃破:2.17
第71位 1181pt 呉027 UC張昭/地 勝率:55.8%/撃破:0.44
第88位 1057pt 群021 C程遠志/天 勝率:55.8%/撃破:0.47
第89位 1039pt 蜀016 R黄忠/人 勝率:55.8%/撃破:2.21
第95位 1011pt 蜀065 SR趙雲/天 勝率:55.8%/撃破:1.52
第69位 1181pt 魏051 R陳泰/天 勝率:55.5%/撃破:1.43
第77位 1144pt 漢053 UC高覧/地 勝率:55.0%/撃破:1.13
ワースト5
第81位 1107pt 群016 R張遼/地 勝率:45.4%/撃破:3.03
第48位 1414pt LE023 LE諸葛亮/人 勝率:45.1%/撃破:0.69
第49位 1373pt 群062 UC張衛/天 勝率:44.8%/撃破:1.99
第58位 1286pt 蜀055 R王悦/天 勝率:44.5%/撃破:1.03
第53位 1341pt 呉064 SR孫策/地 勝率:41.9%/撃破:3.41
PICKUP
第44位 1478pt EX044 SR夏侯月姫/人 勝率:52.7%/撃破:0.63
勢力別使用率
■蜀:24.1%■呉:22.3%■魏:19.8%■群:18.7%■漢:15.1%
622: 2013/09/17(火) 08:38:17.48 ID:cuZf/Ld+0(1)調 AAS
ギャラクシイすげえなww
623: [sag] 2013/09/17(火) 09:06:45.67 ID:R9dhhNxK0(1/2)調 AAS
窪祐・神術漢号令・五虎将
突撃が必要な超絶は誘惑と知力6&10or5の槍に固まられてワースト行き
624: 2013/09/17(火) 09:14:21.95 ID:Ba/IYq4y0(1)調 AAS
神術はやっぱり神医を力押しで潰すための構成かな
625(1): 2013/09/17(火) 09:58:39.24 ID:pac4pPJN0(1)調 AAS
>>620
昨日つばはんに負けたよ...
2春香さんの隠密スナイプを完全に忘れてた...
逆境は微妙だったけど、超絶騎馬ワラはホント強い
626: 2013/09/17(火) 10:01:30.11 ID:/0NQnLvT0(1)調 AAS
昨日久しぶりにやったらやたらと麻痺矢に絡まれたわ
627: 2013/09/17(火) 10:26:04.08 ID:Mg+8CdS20(1)調 AAS
超絶メインじゃ生き残れんな
628: 2013/09/17(火) 15:26:30.47 ID:kf+z+TOf0(2/2)調 AAS
もう厨デッキが固まってて今verで語ることないな
ばーうぷはよう
629: [sag] 2013/09/17(火) 16:15:39.18 ID:R9dhhNxK0(2/2)調 AAS
今年中にバーアップするかそもそも怪しい
新exの上方ついででやってくれればいいんだがどうなるか
630: 2013/09/17(火) 16:19:59.18 ID:qq19zJsu0(1)調 AAS
>>625
あれってGAOにいる別の人のデッキ借りてるんかな
なんか3連休で6枚白銀馬超も使ってたぽいし
やはりあのホテルデッキは限界があるのか
631: 2013/09/17(火) 17:24:39.56 ID:SQjPsUKi0(1)調 AAS
verupなんて来るわけないだろ(フラグ立て
632(2): 2013/09/17(火) 18:00:15.71 ID:rXGojFu10(1)調 AAS
え?つばが蛮勇引き継ぎ以外の時って中身別人じゃねーの?GAOはランカーうじゃうじゃいるし、ic回しとか平気でやってそう
633(1): 2013/09/17(火) 18:04:36.67 ID:ytBYT7q/O携(1)調 AAS
>>632
メインICは流石に回してない
サブカで普段使ってないデッキを使って回しプレイとかは普通にやってるけど
634(1): 2013/09/17(火) 18:50:43.93 ID:sV331Oqc0(1)調 AAS
派閥で集まって今日の○○のメンツ(に含まれる俺達)強えぇ
これってDQNと同じ集団心理ってことに気付いてるのかね?
仕事終わりにコツコツ深夜プレイしてるランカーなんかはマッチして熱くなれるけど
635(1): 2013/09/17(火) 18:51:39.84 ID:9gfdux8r0(1/3)調 AAS
>>632
GAOでワラ使ってる人って他にいるの?
全国的に見てもワラ使ってるランカーってほとんどいないぞ
636(1): 2013/09/17(火) 19:22:07.64 ID:KlwJRJ340(1)調 AAS
雄伍とかいるだろ
637: 2013/09/17(火) 19:29:46.49 ID:9gfdux8r0(2/3)調 AAS
>>636
そういやあれもワラか、忘れてた
速毒強遅ってワラっていうより6枚型の号令みたいな印象が強いんだよね
638: 2013/09/17(火) 19:32:52.87 ID:y0u9NoAD0(1)調 AAS
>>635
>>635
>>635
639: 2013/09/17(火) 20:49:11.63 ID:oHpJRb1fi(1)調 AAS
>>633
GAO勢はその回しICでメインデッキ使ってることもよくあるよね
640: 2013/09/17(火) 21:41:01.43 ID:wN0mobz80(1)調 AAS
>>634
ゲームしてるだけやん、ぼっち乙
641: 2013/09/17(火) 23:10:59.56 ID:nkch0ioa0(1)調 AAS
確かにアレはなんとなくワラっぽくないな
五枚白馬とかっぽい成分が多いというかそんな感じがするな
642: 2013/09/17(火) 23:27:06.47 ID:oQP6WVizO携(1)調 AAS
槍まで刺さる白馬もどきと
二分下掛けの軽い版だな
643: 2013/09/17(火) 23:46:03.86 ID:ajjdtrvW0(1)調 AAS
そして両方使うと通常側より速い+4
644: 2013/09/17(火) 23:55:17.98 ID:9gfdux8r0(3/3)調 AAS
こう見てると速毒強遅って白馬天意並みにポテンシャル持ってるはずなんだよな
普通の人がやると刺さって各個撃破されるけど
645: 2013/09/18(水) 00:25:08.70 ID:Hzx78t4z0(1)調 AAS
4兵種6枚の1.8倍速は普通の人では扱えませんわ
646: 2013/09/18(水) 01:33:17.68 ID:tm1feSTx0(1/2)調 AAS
速読って槍刺さんのかよw
聖帝だけど知らなかったわ
200から増えないからアレで前田し考えてたのに
647: 2013/09/18(水) 02:16:40.64 ID:1dnF2A/wO携(1/2)調 AAS
白馬の要領で乱戦しない程度に槍撃合戦したら、複数回刺さって於夫羅がすぐ死んだことがある
一回刺さった時点で気が付けよって話だけど、兵種問わずの全体強化はほぼ全て1.7倍だから、速毒も1.7倍速という思い込みがあったのよ
648(1): 2013/09/18(水) 02:17:54.09 ID:/vKeKKL80(1)調 AAS
低証の集まりだなぁ
649: 2013/09/18(水) 02:27:37.18 ID:bOImhwKT0(1)調 AAS
>>648
お?くぼすけか?
650: 2013/09/18(水) 04:40:53.74 ID:68gqBd7m0(1)調 AAS
速毒の槍はギリギリ馬より早いので
壁を殴ってるオフラに馬で乱戦
→速毒状態のオフラが帰宅しようとする
→このまま馬を乱戦させて倒そう。逃がさないぞ!
→刺さる
こんな感じ。大体、画面中央手前くらいで刺さる
651(1): 2013/09/18(水) 07:44:11.96 ID:jDgPpul6O携(1)調 AAS
勝率トップ10 >>621
第96位 1016pt 漢043 C袁兄弟/地 勝率:61.7%/撃破:1.15
第24位 1693pt 漢057 SR張コウ/天 勝率:61.1%/撃破:2.59
第76位 1116pt 魏006 UC楽進/天 勝率:60.9%/撃破:1.14
第92位 1034pt 漢077 SR田豊/天 勝率:60.7%/撃破:1.39
第39位 1478pt 蜀065 SR趙雲/天 勝率:60.4%/撃破:1.50
第90位 1039pt LE031 LE孫権/地 勝率:60.1%/撃破:1.56
第65位 1217pt 漢053 UC高覧/地 勝率:57.5%/撃破:1.04
第87位 1052pt 魏003 R賈ク/天 勝率:57.0%/撃破:0.58
第33位 1565pt 魏086 R荀灌/天 勝率:56.4%/撃破:1.38
第95位 1020pt 漢033 C陶謙/地 勝率:56.2%/撃破:1.96
第98位 997pt 群043 SR馬超/天 勝率:56.2%/撃破:1.98
ワースト5
第17位 2018pt 蜀028 R馬謖/天 勝率:43.5%/撃破:1.10
第97位 1002pt 蜀058 R魏延/天 勝率:42.9%/撃破:2.87
第74位 1139pt 呉073 R陸遜/人 勝率:42.7%/撃破:1.81
第52位 1336pt 蜀066 UC張姫/人 勝率:41.4%/撃破:0.90
第75位 1130pt 群016 R張遼/地 勝率:40.0%/撃破:2.93
PICKUP
第22位 1762pt EX044 SR夏侯月姫/人 勝率:52.4%/撃破:0.77
勢力別使用率
■蜀:23.6%■呉:21.6%■魏:20.7%■群:18.9%■漢:15.2%
652: 2013/09/18(水) 07:54:28.77 ID:CXRNNVhnO携(1)調 AAS
6割越えいすぎや
653: 2013/09/18(水) 08:05:30.35 ID:PvCEal0C0(1/2)調 AAS
毎日こんなに漢号令言われてるのに袁紹の勝率が分からんのは何故だろうと思ったら、100位以内に入って無かったのね。
654(1): 2013/09/18(水) 08:08:42.42 ID:iQcD/Knt0(1/2)調 AAS
漢号令はLEだけじゃなくEXまでいるからな
3つ足したらかなりの上位なんじゃね
655: 2013/09/18(水) 08:14:37.45 ID:0PJtsiB7O携(1/3)調 AAS
勝ち組負け組はっきりでたな
そんな中ワーストに多数在籍する蜀を一瞥するex月姫つぇえ
656: 2013/09/18(水) 08:16:38.26 ID:PvCEal0C0(2/2)調 AAS
>>654
セレクションで旧袁紹使ってるのもあったわ。
合算したらTOP10まで行くかもしれん。
657(1): 2013/09/18(水) 08:17:49.24 ID:kfdEWaWb0(1/3)調 AAS
手腕が凄く場違いすぎるwww
658: 2013/09/18(水) 08:22:50.26 ID:8OxNRXPD0(1)調 AAS
月姫と張姫の差がひどい
659: 2013/09/18(水) 08:41:20.72 ID:GGxgRP9I0(1)調 AAS
ランキング吹いたwwww
楽進・・・カク・・・えっ?
660: 2013/09/18(水) 08:45:09.36 ID:OP6gz6rw0(1)調 AAS
逆境組のランキングとまらないな
661: 2013/09/18(水) 08:57:48.60 ID:byXxLVNU0(1)調 AAS
脳筋殺しなら安さと確実性の張姫が残るかと思ってたがだいぶ差をつけられたな
連環効果で超絶を封殺できるのもあるが柵の恩恵がでかいな
王異や漢荀攸や張温といい最近は柵が当たり前のようにデッキに入るから開幕はド安定だ
662: 2013/09/18(水) 09:01:31.24 ID:LXFfFFXy0(1)調 AAS
>>657
レアの方は48.1%の勝率だったな
663(1): 2013/09/18(水) 09:01:55.08 ID:EDXm0mgv0(1)調 AAS
このスレの予測はホントあてにならないなぁ
周瑜だけは問答無用でどうにもならないけど
664(2): 2013/09/18(水) 09:03:48.77 ID:oiPQwUQMi(1)調 AAS
緑と紫が強過ぎて餌を食いつくしたのと餌がサブカに逃げたからこういう勝率になってるのでは
前verより更に声望厳しくした皇帝層のアクティブユーザーが減って格差マッチが増える→更に人が減るのコンボまであるし
665: 2013/09/18(水) 09:18:49.88 ID:zt/3bPPX0(1)調 AAS
紫紫&紫の高勝率組の中手腕がなぜかランクイン
次で漢は決起号令周り以外は粛清だな
666: 2013/09/18(水) 09:50:45.87 ID:cEhy5MfA0(1/2)調 AAS
所詮頭の悪い低証の予測なんてあてにならんよ
なぜ負けたか考えもせず同じデッキに負けて文句言ってるだけなんだから
667: 2013/09/18(水) 10:47:02.37 ID:iQcD/Knt0(2/2)調 AAS
使えないと言われてたのはニコ動のコメントでじゃなかったか
ここではそのことを話題に出して動画勢を嘲笑しつつこんなに範囲広いのに連環効果があるのはやばいと言われてたような
668(1): 2013/09/18(水) 10:55:17.53 ID:0PJtsiB7O携(2/3)調 AAS
>>664
今皇帝で証盛れてるなら面白いように勝てるけどなぁ
県内ランキングとか見てると境目は悲惨だが上げてる連中は6割越えてるのが多い
669: 2013/09/18(水) 11:10:44.53 ID:sWFlvp7C0(1)調 AAS
粛清するとか自治厨の意見きくよりも周りの計略強くしろよカス
670: 2013/09/18(水) 11:15:05.14 ID:aWPUmmExi(1/3)調 AAS
それこそ証盛れる奴だけ残って盛れない奴が辞めて行ってる証明では
勝率5〜4割の奴らは辞めて人が減ったんでしょ
671: 2013/09/18(水) 11:20:02.15 ID:kfdEWaWb0(2/3)調 AAS
わけわからん
672: 2013/09/18(水) 11:23:18.42 ID:aWPUmmExi(2/3)調 AAS
両極端になってるということは本来多いはずの中間層がいなくなってるということ
673: 2013/09/18(水) 11:29:22.21 ID:kfdEWaWb0(3/3)調 AAS
あ〜ごめんぜんぜんわからん
なんで狭い了見で全体を語ってるのが全然分からん
674: 2013/09/18(水) 11:34:33.17 ID:aWPUmmExi(3/3)調 AAS
>>664>>668は全体じゃなくて皇帝の話でしょ
22/18なら本来は勝率5〜4割の人が多くなるはずじゃね
675: 2013/09/18(水) 11:41:33.57 ID:j7VhwCaS0(1)調 AAS
やめるのはデッキ環境や声望条件よりも筐体撤去の問題の方が大きいに決まってんだろ…
676: 2013/09/18(水) 11:59:05.70 ID:uevwDunT0(1)調 AAS
FF14とモンハン発売で、さらに人が減った気がする…
677: 2013/09/18(水) 13:07:05.70 ID:0PJtsiB7O携(3/3)調 AAS
平日夜やってるけどここic2枚で人に当たらなかったのは
1回だけだったけどなそれが多いのか少ないかはわからないけど
後は最新勝率格差マッチングは多い
678: 2013/09/18(水) 14:16:37.78 ID:VM0kjhzxi(1)調 AAS
魏は安定の賈詡やね
679: 2013/09/18(水) 16:43:12.64 ID:/iiUIZUy0(1)調 AAS
>>663
それはフラゲした情報提供者が範囲落雷のダメージにしか触れず、連環効果のミリ止まり仕様が意図的に隠されていた頃だけだろ
知れ渡ってからは張姫の落雷よりも上という評価だったぞ
呂布の周りに纏まってようが問答無用で、知略上の無双で知力5の呂布は死なずとも、無双が切れるまで連環効果が続いているんだぜ
同じように全ての馬超絶でオーラ抹消で時間稼ぎ出来るし
知力7へ投げる臥龍みたいに効果時間が長すぎるものは潰しきれないが、馬超絶なんてだいたい7C前後が良いところで本体の知力もだいたい5前後
680: 2013/09/18(水) 16:51:24.67 ID:18nbHy910(1)調 AAS
俺が記録したEX月姫の計略効果はこうだった
・連環
知力2-------6C
知力10------2C
落雷
知力2-------3〜5割
知力4-------2〜3割
知力5以上---1割
681(1): 2013/09/18(水) 17:43:45.93 ID:cEhy5MfA0(2/2)調 AAS
別に呂布使ってないしなんとも
むしろ使ってくれればラッキーだと思う人のが多いんでない?
こっちも士気6使って号令打てば攻城できるし
飛天や攻城兵とのコンボはちょっと警戒するけど鉄鎖や本家の連環のが怖いわ
682: 2013/09/18(水) 17:57:23.33 ID:FsVEiYbP0(1)調 AAS
EX月姫は最後の切り札で主に軍/柵で超絶騎馬の為の肉壁要因って印象がある
1コスで連環ならススメより拘束力が高い連環の計が強いし
落雷で落とすにしても張姫が強い
683: 2013/09/18(水) 18:23:41.83 ID:1dnF2A/wO携(2/2)調 AAS
>>681
他のデッキにはそれでいいんだよ
魅柵軍持ちの1コストで超絶対策出来れば十分だからな
超絶対策には他のデッキと戦う時に足を引っ張らないスペックというのが重要なわけだし
684: 2013/09/18(水) 20:27:42.01 ID:OY9Ofwt+0(1)調 AAS
呂布ワラ使い込んで思ったけど1コス5枚もいらない気がしてきた
685: 2013/09/18(水) 20:38:46.71 ID:tm1feSTx0(2/2)調 AAS
EX月姫の落雷で知略呂布が止まる(キリッ
686: 2013/09/18(水) 20:48:16.17 ID:nmIiOAbO0(1)調 AAS
かと言って呂布ワラに入りそうな1.5はそんなにいないよな。
リカクシと胡車児とか入れるなら無双抜いて飛将か蚩尤にした方がいいし、
2コスで呼厨泉採用してるのは見たけど弱そうだった。
687: 2013/09/18(水) 21:29:57.40 ID:ycfh61kH0(1/2)調 AAS
俺は逆に1コス5枚じゃ足らないなと思ったけどな
米は積極的に壁に出来ない以上実質壁は4枚みたいなものだし
コストオーバー大会での7枚呂布ワラ〜8枚呂布ワラはほんと壁に困らなかった
688: 2013/09/18(水) 22:35:25.80 ID:7Igr0GpGO携(1/2)調 AAS
復興諫言100戦程使ったが守りが終わりすぎてリード取り返せねえ
王子服が上方されたら厨にはなりそう
689: 2013/09/18(水) 23:19:17.91 ID:p1gEUW0E0(1/2)調 AAS
EXトンエンだったら可能性はある気がする
690: 2013/09/18(水) 23:25:38.98 ID:ycfh61kH0(2/2)調 AAS
そもそも復興の諫言って国力1あたり士気1.666だから、国力1あたり士気1.5の復興戦法よりも士気効率が悪い
即発動ならまだしもため時間が思ったより長くて潰されるリスクも高いし、時間はかかるけど武力も上がり城に戻してもいい復興戦法の方がより安全
691: 2013/09/18(水) 23:45:55.47 ID:7Igr0GpGO携(2/2)調 AAS
諫言のため時間は全く問題なくためきれるけど、士気5がきつい
あいての士気12を約士気6でしのがないといけないのがきつい
692(1): 2013/09/18(水) 23:47:39.83 ID:QgGN5b9a0(1)調 AAS
EX月姫がいると快進撃孫策は辛いだろな
693: 2013/09/18(水) 23:48:41.17 ID:6MBSFAbs0(1)調 AAS
守るだけなら武安国と陳琳でどうにでもなりそう
694: 2013/09/18(水) 23:57:29.88 ID:p1gEUW0E0(2/2)調 AAS
なお、どうにもならん模様
695: 2013/09/19(木) 00:32:09.07 ID:kP9KrAlc0(1/5)調 AAS
>>692
なんで?
696: 2013/09/19(木) 01:51:40.41 ID:3Zq7Zasn0(1)調 AAS
月姫で辛かったらホウ統いただけで無理ゲーだろ
そもそも知力上がるから刹那しか止まらない
697(1): 2013/09/19(木) 06:36:22.68 ID:7g3uRSUf0(1)調 AAS
快進撃でオーラ消し+2カウント止まりのキツさをわからない低証であった
698: 2013/09/19(木) 06:46:10.31 ID:6k0czs6R0(1)調 AAS
快進撃みたいな保険全開のカードでキツさを語るとかw
まあ月姫自体が効果的なのはその通りだが
699: 2013/09/19(木) 07:00:26.66 ID:9aWJl0te0(1)調 AAS
そのうち離間だけで快進撃辛いわーとかいいそう
700: 2013/09/19(木) 07:13:52.19 ID:KsC45zu40(1)調 AAS
赤壁快進撃使いはなんでもきついって言う
701: 2013/09/19(木) 07:23:51.60 ID:N+nN3W1F0(1)調 AAS
月姫以前に蜀相手だってだけでキツイだろう
槍2は当たり前、下手すると槍3
計略なりコンボなり奥義なりで回ってくることもある
攻城力に違いがあるから勝つ時はワンパンガン守り
殴り合いになると負けるため通せないと
デッキからして元々そんな感じなんだけどな
702(2): 2013/09/19(木) 07:24:35.80 ID:BdqoH0Z3O携(1)調 AAS
勝率トップ10 >>651
第90位 1011pt 群018 C張魯/人 勝率:60.5%/撃破:0.64
第84位 1071pt 漢077 SR田豊/天 勝率:59.6%/撃破:1.37
第72位 1153pt LE033 LE袁紹/人 勝率:58.8%/撃破:1.36
第60位 1322pt 群056 SR祝融/人 勝率:58.6%/撃破:0.70
第98位 956pt 漢078 C田豫/天 勝率:57.7%/撃破:1.20
第10位 2307pt 群059 C成宜/人 勝率:56.9%/撃破:0.65
第46位 1474pt 漢057 SR張コウ/天 勝率:56.3%/撃破:2.55
第77位 1103pt 漢026 UC張任/人 勝率:56.1%/撃破:2.13
第27位 1661pt 蜀018 UC周倉/人 勝率:55.9%/撃破:0.67
第99位 956pt 魏091 R曹純/地 勝率:55.8%/撃破:1.95
ワースト5
第21位 1785pt 群075 C厳白虎/天 勝率:43.8%/撃破:1.18
第93位 993pt EX045 SR周瑜/人 勝率:43.8%/撃破:1.30
第88位 1025pt 群016 R張遼/地 勝率:43.0%/撃破:2.82
第74位 1130pt 群072 R於夫羅/人 勝率:42.2%/撃破:1.58
第100位 952pt 群071 UC閻圃/人 勝率:41.5%/撃破:0.96
PICKUP
第39位 1560pt EX044 SR夏侯月姫/人 勝率:54.4%/撃破:0.69
勢力別使用率
■蜀:23.4%■呉:22.8%■魏:19.1%■群:18.5%■漢:16.2%
703: 2013/09/19(木) 07:26:11.48 ID:8Qnh/QY40(1)調 AAS
地天擁護してもしゃーないが燃やせよ
704: 2013/09/19(木) 08:18:45.32 ID:kP9KrAlc0(2/5)調 AAS
>>697
なんの為の小華?
実質士気2で兵力回復じゃん
705(2): 2013/09/19(木) 08:27:19.13 ID:0p+Oahd60(1)調 AAS
最近シユウがずっとランクインしてるな
706: 2013/09/19(木) 08:54:02.45 ID:0eG9DJ+00(1/2)調 AAS
快進撃デッキは主力が武力6の弓、歩兵も混じってるから白兵戦が凄く弱い
士気2で兵力80%回復しても蜀の高スペック軍団を相手にしたら押し負けるよ
707: 2013/09/19(木) 09:02:33.58 ID:84fMP3y90(1/2)調 AAS
快進撃分の士気忘れてませんか?
708: 2013/09/19(木) 09:17:49.72 ID:7/CDy80c0(1)調 AAS
月姫で士気相殺さるてるからだろw
709: 2013/09/19(木) 09:23:55.40 ID:84fMP3y90(2/2)調 AAS
それにしても士気2回復は言い過ぎ
どこの乳娘だよと
710: 2013/09/19(木) 09:24:00.06 ID:aFCdXQPD0(1/2)調 AAS
>>702
乙
神術漢号令は厨
呂布ワラは厨
憂国は厨
朱霊は厨
ってとこかな
711: 2013/09/19(木) 09:49:05.04 ID:p5P2NiId0(1)調 AAS
快進撃に槍いれたいなら
SR孫策 EX周喩 鍛冶顔の奴 イケメンの嫁 ありえない でいいだろ
蜀にも負けない最強デッキや(棒
712: 2013/09/19(木) 10:19:49.12 ID:oQquRZkA0(1)調 AAS
快進撃は素で5Cないからね。仕様がないね
713: 2013/09/19(木) 10:57:50.54 ID:JfX3B1yfi(1)調 AAS
厨スレの赤壁快進撃弱いよアピールは異常
714: 2013/09/19(木) 10:59:38.78 ID:zxE4temtO携(1/2)調 AAS
そもそも赤壁快進撃息してるの?全く見ないんだが
715: 2013/09/19(木) 11:01:33.59 ID:ZOivZoi10(1/2)調 AAS
最近はよく赤壁天啓に当たる
なぜか勝てるんで流行って欲しい
716: 2013/09/19(木) 11:03:56.54 ID:UhrLkVkci(1)調 AAS
赤壁快進撃が蜀に弱いなら何に強いんですかねえ
717: 2013/09/19(木) 11:21:35.83 ID:sBgW0QS50(1)調 AAS
快進撃=赤壁快進撃という風潮
いやまあその通りなんだけどさ
718(1): 2013/09/19(木) 11:39:38.46 ID:XG4lM0MJ0(1)調 AAS
快進撃なみの白銀の厨デッキ教えれ
719: 2013/09/19(木) 11:45:00.61 ID:1XjO2Da6O携(1/2)調 AAS
赤壁快進撃は1-0になるデッキだから(ドヤッ
720(1): 2013/09/19(木) 11:46:35.15 ID:q9CkJZyKO携(1)調 AAS
>>705
「マジで?」と思いたどってみればワーストの方で4日連続じゃん……
721: 2013/09/19(木) 12:00:19.97 ID:OeuMF2L4O携(1)調 AAS
>>718
クルリンパ入れときゃ余裕で厨デッキ
722: 2013/09/19(木) 12:05:26.90 ID:aFCdXQPD0(2/2)調 AAS
赤壁快進撃は漢と一緒で柵や伏兵でしのがれてる間に士気が溜まって相手のペースに持ってかれるからな
逃げ足の速いデッキ以外はみんなどっかしらで隙をつかれるよね
723: 2013/09/19(木) 12:13:08.83 ID:GCxzIanT0(1)調 AAS
この前快進撃使わせて「馬鹿め!こっちには小封印がいるのさっくらえ!」ってやったら快進撃切れる直前で弓に倒されて結局小華されちった
724: 2013/09/19(木) 12:22:13.94 ID:LSd6HXUN0(1)調 AAS
単体強化しかないデッキで反計曇散は小封印で対応しようと思ってたら1戦目で卑弥呼が出てきて愕然としたことならある
725: 2013/09/19(木) 12:49:32.06 ID:BI5uijxJ0(1)調 AAS
>>705
文遠手に入れたにわかが参入した結果だろうなぁ
726(1): 2013/09/19(木) 12:51:07.79 ID:ommU0jVR0(1)調 AAS
>>720
半端な超絶騎馬ワントップは今の環境では滅茶苦茶厳しい
白銀や快進撃並の瞬間火力か裏の手があればまだ息してたかもしれないけど無いからなぁ
727: 2013/09/19(木) 12:54:31.94 ID:ptQEEigl0(1)調 AAS
>>726
白銀とかつえーよとか言われるけど、基本として槍強い高武力号令強い環境だからな
馬で場を制圧できても攻城力でなぜか負けていることも多い
728: 2013/09/19(木) 12:58:58.52 ID:RjtUuSSLi(1)調 AAS
結局は緑と紫を強くし過ぎた結果だな
729: 2013/09/19(木) 13:13:37.81 ID:Y+mbHiDwO携(1)調 AAS
朱霊に麻痺矢効果もたせてくれないかな
730(1): 2013/09/19(木) 13:26:50.98 ID:kP9KrAlc0(3/5)調 AAS
超絶馬を強くし過ぎた結果相性ゲーが進んで超絶馬に不利なデッキが淘汰された結果でしょ
超絶馬の速度を上げ過ぎなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s