[過去ログ] ガンスリンガーストラトス part27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(1): 2012/11/23(金) 05:41:56.93 ID:MlEa1E830(2/5)調 AAS
レミーは見事に息を吹き返したな、全く前verまでレミー全然居なかったくせにもう増えてやがる
584(1): 2012/11/23(金) 06:42:46.34 ID:6Ea46BrNO携(1/3)調 AAS
今のGランて100戦もしなきゃ抜けられないような魔境なのか……初プレイから10戦しないくらいでFに上がれてた稼働初期とは大違いなんだな
585: 2012/11/23(金) 07:45:39.36 ID:eZXFYGIt0(1)調 AAS
>>584
最近友人が始めたけど
昔に比べりゃ少し上がりにくいんじゃ無いかなぁ
この前なんて友人G1の時に
G1・D・D・C対E・D・C・C
みたいなのもおきて集中狙いされて一方的にボコされてたし
ただ少し上手い人はすぐにDラン相手くらいなら勝てるからガツガツ上がるんでないかな
586: 2012/11/23(金) 08:19:04.25 ID:RBfyxn8K0(1)調 AAS
これ大会まで忍者強いままなのかよ……
587: 2012/11/23(金) 08:19:26.28 ID:znGTDGjjO携(2/4)調 AAS
今の勝率マッチだと、最初は逆に辛いかもなぁ
総戦闘数が低いからすぐに5割以上のマッチに紛れこんじまうのかもしらんね
でも低ランクには配慮があるんじゃなかったっけ?
588(2): 2012/11/23(金) 08:23:56.34 ID:Lt7seYE00(2/3)調 AAS
>>583
17、21、23以外息してないじゃんwwwwwwwwwww
あれ、3つ使えれば十分か…
589: 2012/11/23(金) 08:30:28.31 ID:YRIaabaTI(1/3)調 AAS
>>588
しづね「屋上来いよ」
590: 2012/11/23(金) 08:53:16.08 ID:LI2MHZEtO携(1)調 AAS
朝起きたらホームの人間が晒されてたでござる
俺が見たときはそれほど酷くはなかったと思うのだが
シンチャで「芋ってたら勝てないですよ」とかはあったかな
591: 2012/11/23(金) 08:55:18.04 ID:MlEa1E830(3/5)調 AAS
>>588
BRとニードル上方来て18と制圧も息してんだろうが
592: 2012/11/23(金) 09:06:22.86 ID:4TpXsYGU0(1)調 AAS
25レミーはダメっすか
俺のフレが25しか乗れないしかも1〜2落ち安定の芋
反物味方ごと当ててアタポ取ってるだけ
他のWPもしくはキャラお勧めしたいんだけどないかな・・・
バースト組まないってのが一番良いのはわかってるんだが
そいつといると自分が上手くなってる実感あって良いんだよな
いつものメンツでバーストして惨敗した後野良でユーアーストラトスは超気持ちいい
593: 2012/11/23(金) 09:18:37.16 ID:bJoShFyJ0(1)調 AAS
野良でユーアーストラトスできる腕があるなら友人をカバーすることぐらいできるでしょうに
25レミーが2落ちしてしまうのには味方にも原因があると思うわ
594: 2012/11/23(金) 09:31:31.34 ID:PqrxDDRGO携(1)調 AAS
お前ら19レミーも強化されてるぞ
BHGLV2の弾速がかなり上がってるから当てやすくなった
595: 2012/11/23(金) 09:42:30.52 ID:DG740VavO携(1)調 AAS
あれ?レミーって最近は下方されてないよな
ジョナの影響で沈んでただけだろ
596: 2012/11/23(金) 10:09:27.84 ID:ffj2RAN10(1/2)調 AAS
上方ばかりで空気以下
597: 2012/11/23(金) 10:20:46.23 ID:nObg9THD0(1)調 AAS
Lv2のBHG変更あったのか?たまに公式は変更点に書かない調整をする時があるから信用ならん
598: 2012/11/23(金) 10:22:29.90 ID:YRIaabaTI(2/3)調 AAS
しづね同士で格闘相討ちしたときってマシピ撃つべき?
599: 2012/11/23(金) 12:06:39.29 ID:2g4z5fUAO携(1/2)調 AAS
>>557
最上位は自分が発生してるなら味方は全員発生しているはず、敵チームは別判定だから発生してたりしてなかったり
上位はA以上がいれば発生となってるが実際は自分がA以上なら確率で発生、つまり自分が発生していても味方のBランク以下は発生していない
600: 2012/11/23(金) 12:24:44.77 ID:dkQ2TWsV0(1/2)調 AAS
店舗内で敵マチすることあるけど、
今のところ100%片方発生してたらもう片方も発生してるぞ?
601: 2012/11/23(金) 12:35:28.84 ID:2g4z5fUAO携(2/2)調 AAS
発生しなかった事があったからそう書いたわけで
今バージョンで確認した訳じゃないが
602: 2012/11/23(金) 12:44:19.85 ID:dkQ2TWsV0(2/2)調 AAS
確か今のシステムになった直後はそんな不具合があったはず。
今は修正されてるから、もしかしたらそういうことかもしれん。
603(2): 2012/11/23(金) 13:01:24.43 ID:1hDcWG5Y0(3/6)調 AAS
You have great skillは聞いたことあるけどゆーあーすとらとすってどうやれば聞けるの?
604: 2012/11/23(金) 13:07:42.02 ID:znGTDGjjO携(3/4)調 AAS
You have crazy skill
って俺は聞こえるんだが
605(1): 2012/11/23(金) 13:13:55.69 ID:Lt7seYE00(3/3)調 AAS
>>603
10連勝以降のSランク
606: 2012/11/23(金) 13:33:27.18 ID:1hDcWG5Y0(4/6)調 AAS
>>605
まじかーとどかねー。ありがとー。
607: 2012/11/23(金) 13:34:38.01 ID:S9B/pUKo0(1/4)調 AAS
マッチ幅はもう少し改善してほしいよなー、せめて50戦以下の連中の勝率は考慮しないやってくれ
30戦18勝ぐらいのF帯がB帯とマッチして凹まされてるの見ると気まずい、俺だって敵に来たらボコっちゃうし
キャラのバランスは大分取れてきたんじゃない?
まあ敢えて言うなら忍者をメタれるキャラが居ると相性関係がくっきり出て面白いかもな
ξはロボだからステルスやスタンが効かない、とかあってもいい
608(1): 2012/11/23(金) 13:38:19.65 ID:6Ea46BrNO携(2/3)調 AAS
私に幻惑は無効ですみたいなセリフがあるのに完全に撹乱されてるあたりぽんこつロボなのは明らか
609: 2012/11/23(金) 13:39:54.18 ID:2sYvBe5R0(1/2)調 AAS
>>608
近距離でステルスされてもBFGやグレポンで対処できるから他の奴らよりは多少幻惑されづらい気はする。多少レベルだが
610: 2012/11/23(金) 13:41:54.52 ID:znGTDGjjO携(4/4)調 AAS
ロボ娘でフリーカメラにすると、忍者が見えるという仕様はどうだろうか
611: 2012/11/23(金) 13:44:41.09 ID:yldXv72Y0(1/2)調 AAS
A帯のマッチ帯をうろうろしてる俺の体感だけどマッチの勝率参照はたぶん直近50だか100を参照してるはずだお
612: 2012/11/23(金) 13:46:47.04 ID:6Ea46BrNO携(3/3)調 AAS
連勝してると上のマッチに当たりやすくなるのはつまりそう言うことよね
613: 2012/11/23(金) 13:54:46.45 ID:ObV8TtDkO携(1/2)調 AAS
>>4
絶対、売春やってる。
証拠も全部あるわ。
ホワイトブター荒らしBBAマママママママママママママママママママママママママママママ
614(1): 2012/11/23(金) 14:37:47.62 ID:GRYnpmAp0(1)調 AAS
>>544
spモード契約してないと入れない。
spモード契約自体はガラケーでもできるよ
615: 2012/11/23(金) 15:27:13.11 ID:1hDcWG5Y0(5/6)調 AAS
ダウン中の追撃ってダメージ同じ?下がる?
追ってる相手がダウンした時は積極的に追撃した方がいいのか
それともダウンした時点でさっと数的優位を確保した方がいいのかで悩む。
まあもちろん状況にはよるんだけど、一つの基準が欲しい。
616(1): 2012/11/23(金) 15:31:54.66 ID:pfNVYYnqI(2/4)調 AAS
下がる
けど追撃でダウン時間は結局延びるのだし、格闘追撃みたいな隙だらけのものでない限りはすべき
617: 2012/11/23(金) 15:34:18.53 ID:1hDcWG5Y0(6/6)調 AAS
>>616
なるほどダウン時間延びるのか。ありがとう。
618: 2012/11/23(金) 15:42:54.75 ID:gB2F/N2x0(3/3)調 AAS
やるとやらないじゃ結構違う
ダウンして30ぐらい残ってて
起き上がりワンチャンと思ったらそのままダウン追撃で削られて死んだとかよくある
619: 2012/11/23(金) 15:47:45.86 ID:XBq6HhTWO携(1)調 AAS
サイドやってるとたまにずれてダブルに誤爆ちゃうのとターゲットマーカーが見づらいので若干前よりにのめりこまないといけないのとで勝ちが安定しない
620: 2012/11/23(金) 15:58:43.46 ID:DTtoc89nO携(1/3)調 AAS
>>603、604
S評価のは
「You have pretty skill!」
のはず
621(1): 2012/11/23(金) 16:16:15.17 ID:OAP7cyCO0(1/2)調 AAS
今バージョンは忍者レミー番長ジョナが4強で、アーロンとオルガが若干弱くて、残りは編成と使い方次第で十分強いって感じなのかな
622: 2012/11/23(金) 16:26:27.56 ID:DTtoc89nO携(2/3)調 AAS
アーロン基本上方ばっかじゃんか…
そりゃコストに比べて体力低いけど…
623: 2012/11/23(金) 16:36:52.07 ID:OAP7cyCO0(2/2)調 AAS
25アーロンが弱体した時点で…
他のWPなら似たようなのでもっと強いのあるし
624: 2012/11/23(金) 16:46:13.33 ID:ffj2RAN10(2/2)調 AAS
忍者め工作しやがって
625: 2012/11/23(金) 16:51:04.55 ID:tw0NVgmf0(1)調 AAS
始めたころからプレイも動画視聴もイヤホン付けてやってきてる身からすると
あれがprettyに聴こえる意味がわからない
626: 2012/11/23(金) 16:51:11.74 ID:XguQ46kh0(1)調 AAS
>>621
こいつ最高にしづね
627(1): 2012/11/23(金) 16:53:10.96 ID:DTtoc89nO携(3/3)調 AAS
ちくしょう、趣味の問題ってわけかよっ
こうなったらマジでアーロン使いこなして、あの子安ちょっとイケてるじゃない?ってとこ見せてやる…!
628: 2012/11/23(金) 16:54:20.17 ID:pfNVYYnqI(3/4)調 AAS
最初crazyに聞こえたけど、最近はgreatかgreatestとかと認識した
629(1): 2012/11/23(金) 16:56:46.40 ID:pfNVYYnqI(4/4)調 AAS
>>627
君は太くて、堅くて、強いが…下手だ。
630: 2012/11/23(金) 16:58:18.12 ID:29lorZzf0(2/3)調 AAS
野良高コストアーロンは本当に勘弁していただきたい。
2落ちでもげんなりするのに3落ちするとかどう言う事よ。
狙われやすい落ちやすいって自覚してくれ頼むから。
奥深く突っ込まれてもフォローのしようがないって・・・
631: 2012/11/23(金) 16:59:43.40 ID:1P/h3neW0(2/4)調 AAS
>>629
俺のマグナムの事か?ボロン
632: 2012/11/23(金) 17:11:00.89 ID:iFlQ8FQS0(1/2)調 AAS
流石にアーロン=オルガはないよw
17アーロンは普通にやれる。25も上手い人ならギリギリ
今までがサル仕様だっただけ
オルガは全パックが
風澄17マークスマンの劣化過ぎてヤバイ
633(1): 2012/11/23(金) 17:18:23.90 ID:kXnQpbEf0(2/2)調 AAS
選挙区は郵政ですのアナウンスの瞬間25アーロンが死に逆転負けして唖然としたことあるなぁ…
高コストってごっそり持ってかれるんだな
634: 2012/11/23(金) 17:21:22.65 ID:ZE3Ucwd70(2/2)調 AAS
>>614
レスありがとうです
ガラケーでもSPモード契約できるのかー、契約してきます
635: 2012/11/23(金) 17:21:53.03 ID:LcOatOyc0(1)調 AAS
変換わろた
636: 2012/11/23(金) 17:32:48.02 ID:4/Fxmj5H0(1)調 AAS
味方に25アーロンがいたら低コスト高評価狙いに逃げてる
残り2人すまない・・・
637: 2012/11/23(金) 17:40:17.63 ID:MlEa1E830(4/5)調 AAS
アーロンさん頼むからもうちょっと待遇良くしたげて…このままじゃ浮かばれないだろ…
638: 2012/11/23(金) 17:40:50.49 ID:OQAvXH0o0(1)調 AAS
>>633
狙ったのか?
639: 2012/11/23(金) 17:51:12.32 ID:cu2JXgXr0(1)調 AAS
オルガは梅田とかさいたまならアーロンなんかより全然強いと思うけどなぁ。
25以外のアーロン使うならそれこそ風澄でいいし
640(1): 2012/11/23(金) 17:58:15.20 ID:fUZRg20z0(1/2)調 AAS
キャンペーンコードってどこから入力するのでしょうか・・・
641(1): 2012/11/23(金) 18:00:28.53 ID:Gb5KXK0V0(1)調 AAS
>>640
GS.netのトップ
642: 2012/11/23(金) 18:15:04.30 ID:N9q7N0FdO携(1/2)調 AAS
低コス厨多過ぎワロタ
いくらpt稼いでも勝てなきゃプラスにならないのにね
643: 2012/11/23(金) 18:17:20.73 ID:MlEa1E830(5/5)調 AAS
低コスなら高スコア取りやすいからな、1勝2敗でも常に1〜3位なら1勝で2敗分の元取れるだろ
644(1): 2012/11/23(金) 18:24:39.62 ID:T0wyivEd0(2/3)調 AAS
低コスなら何回落ちても良い、みたいな思考してる奴が許せない
645: 2012/11/23(金) 18:26:28.99 ID:fUZRg20z0(2/2)調 AAS
>>641さま
ありがとうございますー!
646: 2012/11/23(金) 18:27:28.32 ID:29lorZzf0(3/3)調 AAS
野良アーロンも大概にしとけって思うけど別に野良オルガの地位が上がるわけじゃないからな。
野良オルガさんも勘弁してください。敵が来るまでピョンピョン狙い撃ちするのだけが仕事じゃないんですよ。
敵だけじゃなく撃つ位置とか仲間の位置とかも把握しながらちょっとは場所も考えてください。
作戦なしに野良でオルガとかアーロンを運用するの難しいと思うんだ。誰かと組んで使えよって思う。
647: 2012/11/23(金) 18:28:02.39 ID:5KWYrI2v0(1)調 AAS
>>644
うちのゲーセンのA帯のやつが
「1600だから二回落ちても大丈夫なんで」
とか話してきてちびったわ
今まで何やってきたんや
648: 2012/11/23(金) 18:37:59.70 ID:S9B/pUKo0(2/4)調 AAS
二落ち枠は基本前衛に譲るものだと思ってるから、前衛で戦いますって言ってくれればあいつは二落ちさせてやるかって考えるなあ
自分が1落ちで相手に二落ちずる場合は二落ちしないように〜って言っておけばあいつは1落ち枠なんだなって周りも理解してくれると思ってる
649: 2012/11/23(金) 18:40:51.70 ID:S9B/pUKo0(3/4)調 AAS
ミスった
二落ちずる→二落ち譲る、な
忍者ジョナ17番町辺りには率先して二落ち譲った方が勝てるだろう、しずねの扱いが微妙なところ
650: 2012/11/23(金) 18:45:29.33 ID:nzxTgy6+0(1)調 AAS
「1600だから二回落ちても(スコア)大丈夫なんで」って事だろ
651: 2012/11/23(金) 19:02:41.11 ID:N9q7N0FdO携(2/2)調 AAS
25アーロンで二落ちすんなよカス
652(2): 2012/11/23(金) 19:07:11.97 ID:U71SicgR0(1/2)調 AAS
25レミーが三落ちしたときは開いた口が塞がらなかったな
相手チームの回し者かと
653: 2012/11/23(金) 19:07:43.60 ID:U71SicgR0(2/2)調 AAS
あぁ、仲間がな
654: 2012/11/23(金) 19:16:46.65 ID:n/7YMvNQO携(1)調 AAS
バージョンアップ後初めてプレイしてきた。
汎用アサで銃撃メインだったせいもあるだろうけどしづねの格闘まだまだ優秀じゃん。これでオワコン扱いはないと思った。
655: 2012/11/23(金) 19:43:12.51 ID:LYO8+6wdO携(1)調 AAS
>>652
2落ちはともかく、3落ちは味方にも問題がある
656: 2012/11/23(金) 19:47:29.62 ID:CFdlt/JnO携(1)調 AAS
大型ボムの爆風が処理落ちで消えるとか…
ちょっと酷くありませんか?
657: 2012/11/23(金) 20:06:56.96 ID:S3JeTfDHO携(2/2)調 AAS
コストちゃんと整ってたのに最後の最後で何故か手が動いて編成事故らせた挙げ句負けた
しにたいというか罪悪感ヤバすぎて死ねる
658: 2012/11/23(金) 20:31:13.01 ID:xZ8QmGWP0(1/2)調 AAS
最近ジョナ使い始めたけど余程上手くない限り接近戦は無理かな
しづね使ってた感覚でつい飛び込んじゃってでっかいサンドバッグの出来上がりやでえ
659: 2012/11/23(金) 20:57:38.42 ID:ktDlOitTO携(1)調 AAS
今verのジョナはゼツボー的に遅い、特にストジョナ。
オルガより相手するの楽なんだよな…
ジョナは支援型で中〜遠距離から援護するのが一番な気がする。
660: 2012/11/23(金) 21:00:10.25 ID:96jVsryB0(1)調 AAS
ふと考えたんだけど
18ストジョナ 17忍者 17番長 14鏡華ってどうだろう?
鏡華が2落ちできて他キャラも誰かが2落ちできる。
高コストいないと火力足りないかな?
事故率低いし14鏡華含めて全員荒らし性能が高い。
低コスのくせに回復ライフルLv3で反動50%だから回復撒きもできる。
661: 2012/11/23(金) 21:07:59.86 ID:yldXv72Y0(2/2)調 AAS
6落ちできると一見得に見えるけど、低コスト武器パックはHPも相応に低下してるから
結局受けられる総ダメは大して増えてなかったりするんだよ
662: 2012/11/23(金) 21:08:24.73 ID:l2yMRdbB0(1)調 AAS
低コスの欠点はAIMや指揮が悪いと引き分けになること
663(2): 2012/11/23(金) 21:18:35.84 ID:0sPU02OdO携(1/2)調 AAS
残り100ポイント位でランクダウンする時にオルガを2人引いて最上位ワロス発生した時の気持ちを誰か表現してくれ。
664: 2012/11/23(金) 21:21:00.41 ID:2We6pUxFO携(1)調 AAS
>>663 渋谷ビル街側ならワンチャン、後は無理ゲーに近い
オルガの中の人次第かな
665(1): 2012/11/23(金) 21:22:13.51 ID:Awz6ZPgg0(2/2)調 AAS
そんな外れマッチングでオルガかわいそう
もうすぐランクダウン…ってコメントの存在意義はなんなの
666(1): 2012/11/23(金) 21:32:15.88 ID:xZ8QmGWP0(2/2)調 AAS
オルガでも働く人はびっくりするくらい働く
自分に向かってきてる敵が目の前で狙撃されるさまを見るのは気持ちいい
667: 2012/11/23(金) 21:44:47.60 ID:ObV8TtDkO携(2/2)調 AAS
>>4
性病だらけのオリモノ黒マンコ気持ち悪い、whiteブター援交ババア、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
668: 2012/11/23(金) 21:47:47.08 ID:cSlf+pNJO携(1)調 AAS
そうだよなー。2落ち枠はなるべく前衛か攻守以外の鏡華に使って欲しいよなぁ
669(1): 2012/11/23(金) 22:01:38.38 ID:4kL3YIf50(3/3)調 AAS
脳筋プレイクシー最高や!
高度な技術が必要な鏡華なんて最初からいらんかったんや!
670(1): 2012/11/23(金) 22:06:14.67 ID:eD+wrxewi(1/2)調 AAS
てゆーか、ボーナスチャンスって減るポイントも増えるの?
671(1): 2012/11/23(金) 22:08:31.48 ID:1P/h3neW0(3/4)調 AAS
>>670
負けてもsとれれば50程度
cからは400以上は持ってかれる
672: 2012/11/23(金) 22:10:52.46 ID:2sYvBe5R0(2/2)調 AAS
>>669
センチネルのグレポンはそれなりに小手先の技術が要ると思う@グレポン修行中
673(1): 2012/11/23(金) 22:19:18.59 ID:eD+wrxewi(2/2)調 AAS
>>671
全然チャンスじゃないワラタ
674: 2012/11/23(金) 22:21:47.45 ID:1P/h3neW0(4/4)調 AAS
>>673
8人の内4人の勝者は200〜500は貰えるぞ
充分だろ
675: 2012/11/23(金) 22:51:20.41 ID:S9B/pUKo0(4/4)調 AAS
リスクとチャンスは表裏一体だってばっちゃが言ってた
676: 2012/11/23(金) 22:52:43.35 ID:0sPU02OdO携(2/2)調 AAS
>>665-666
何か勘違いしてるが俺の事じゃないぞ?
隣でやってた人がそれでランク落ちたんだが、普段大人しいってかリアクション薄いのに
その時だけガンコンを置き場に差した状態のまま暫く次の人に交代しなかったから気になった。
まぁ、俺も後1000位しか余裕無いんで明日は我が身だけどwwwworz
677: 2012/11/23(金) 23:04:00.90 ID:N+A2qx/30(1)調 AAS
GUNSLINGER STRATOS SNS
外部リンク:gss.top.comuu.jp
678: 2012/11/23(金) 23:15:13.84 ID:D31wP9qjO携(1)調 AAS
バージョンアップ前後から調子悪過ぎワロタ
直近の戦績が100戦14勝なんだが
679(1): 2012/11/23(金) 23:27:09.30 ID:RUqFZwlj0(1)調 AAS
低コスレミ使ってみたけど、俺はそもそもニードル使えなかった。
アタポもマーカーも取れやしねぇ。
いつも通り、ジャンプして針撃つ機械だわ。
680: 2012/11/23(金) 23:29:24.67 ID:/sTP+s1pO携(1)調 AAS
ランクGSのGはゴールのG
しかし、その後のSはスタートのS
つまりGSになってからが本当の戦いなんだ!
全然ポイント貯まらなくてもう疲れた…
681(2): 2012/11/23(金) 23:33:44.02 ID:HYrRovS/0(1)調 AAS
ランクGSの“黒騎士”はコーニッシュ/ペールゼンの理に導かれの“黒騎士”
確かにその事実はもはやゆるぎない、この闇にのまれなければ、の話だが。、大いなる直後のSは始動――のS
神の意志はGSになってからが真実(トゥルシズム)のジ・ハードなんだ……!
682: 2012/11/23(金) 23:37:47.48 ID:wS2QosVX0(1)調 AAS
GPタイムボーナスっていつまでやってんの
683(1): 2012/11/23(金) 23:42:29.01 ID:8fgAli9y0(1)調 AAS
>>679
仲間発見
俺の場合は結局針撃つ戦いするなら18ヴィンディか20ジェノでいいやって落ち着いたよ
それでも3連敗が1勝2敗程度に良くなったぐらいだが・・・orz
684: 2012/11/23(金) 23:57:22.64 ID:YRIaabaTI(3/3)調 AAS
>>681
ノムリッシュ流石やな
685: 2012/11/23(金) 23:58:35.49 ID:T0wyivEd0(3/3)調 AAS
>>681
本気で何を言ってるのか分からないんだがw
686(1): 2012/11/23(金) 23:59:35.83 ID:iFlQ8FQS0(2/2)調 AAS
無理して針打たなくても19ジェノ使えばいいと思うw
あと低コスレミは針よりもBSGがメインだからな!
687: 2012/11/24(土) 00:07:56.93 ID:40veqVYxI(1)調 AAS
しかし針を使う使わないは全く違う
ばら撒いたり牽制は当然としてタイマン張りたい相手に事前に撒いてるとヤバイ
688: 2012/11/24(土) 00:08:55.70 ID:xzOsOFxt0(1/2)調 AAS
>>683
俺は突撃に落ち着いたお…
>>686
まじか
しかし、シャッガンも使ったことなかったんだよね。
さらに、タンデムをメインで使うのにも慣れてないという…
やっぱりトリガー引いてすぐ弾飛んで行ってくれないと、攻撃してる気がしないわ…
689: 2012/11/24(土) 00:38:16.93 ID:AuGRgNCN0(1)調 AAS
さっき残り時間00.00で勝ったわ
ラスト適当にハングレ投げたら当たっちゃった
690: 2012/11/24(土) 00:57:52.38 ID:s2wZR2S/O携(1/2)調 AAS
>>4
さっき送ったアドレス見てくれていますか?会う場所も都合とかあれば私から近くまで行くから心配いらないです。私、ババチャリなのでホワイトブター売春婆訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂
691(1): 2012/11/24(土) 01:04:45.98 ID:7aB34fYI0(1/4)調 AAS
だめだ・・・今日のプレイが最悪だった
20忍者で2落ちするはエイムが糞だったし・・・
皆デフォネームのSラン忍者と街したら白い目で見ていてくれ・・・
だがミッションでエンディング見たので日曜からまた気合入れてがんばるぞー!!
692: 2012/11/24(土) 01:06:59.83 ID:a0Uns3SS0(1)調 AAS
仕事したのなら二落ちでも許されるよ、多分
インフィルとか突っ込んでなんぼだし
ストライダーで二落ちならお断りします
693: 2012/11/24(土) 01:16:28.28 ID:sUtAR4AY0(1)調 AAS
17レンジャーの二落ちってどうなん?
694: 2012/11/24(土) 01:21:31.00 ID:Q32QuIv30(1/3)調 AAS
敵も味方も練習中っぽい奴ばかりで勝敗がまったく安定しねえ
本当に「自分が上手ければ自チームは一人地雷が少ない」論ぐらいしか勝ち越せなかった
19忍者よりも機動力と火力、射程、弾数の総合力高い奴いねえかな
695: 2012/11/24(土) 01:26:17.71 ID:UUWznSla0(1)調 AAS
マッチングから開始まで時間短すぎじゃないですか。
マッチングしたら敵のコストの確認(コスト割れしてないかとか)見て、
知らない〇〇型「〇〇」なんてのがあれば、見てみようとキャラ撃とうした瞬間もう始まる。
何も確認させてくれないよ。ましてや、味方の戦績とか全く見る暇がない。
696: 2012/11/24(土) 01:26:42.31 ID:TPtjrCTa0(1/7)調 AAS
19忍者が許されるなら兄貴はもっと武装よくなっていい
高コストヴァンガードはともかく
697: 2012/11/24(土) 01:26:50.90 ID:F+OoweQgO携(1/2)調 AAS
>>652
なるほど!
その発送はなかった
698: 2012/11/24(土) 01:31:44.85 ID:Q32QuIv30(2/3)調 AAS
17きあ19かで贅沢な悩みが出来るのが忍者
699: 2012/11/24(土) 01:32:27.17 ID:F+OoweQgO携(2/2)調 AAS
>>663
しょぼーん
700: 2012/11/24(土) 01:38:38.96 ID:P/wcxH480(1/4)調 AAS
ずっと17使ってて練習しようと思ったのかしらんがドヘタクソな19忍者が増えたな
プラガンは空中タイマンでバカスカ撃ちあうものじゃねーよ
701(1): 2012/11/24(土) 01:47:00.14 ID:nB9l/28V0(1/2)調 AAS
全員17前後の構成で5落ち後のコストが1500とか残った時凄い勿体ないと感じるんだけどどうしたらいいん?
702: 2012/11/24(土) 01:51:35.63 ID:ikUjbhtF0(1/2)調 AAS
>>701
14コストのお前が6落ち目orお前が25コストで1落ちならもうちょい目減りさせられる
703: 2012/11/24(土) 02:00:29.34 ID:uphSUjT70(1)調 AAS
ランクaaaで20徹使いですが…(>>371です
とりあえずコメのおかげ?wでaaa維持できるくらいにはなりましたwみんなに感謝です!(あと200pくらいでSにいけたんだけど・・・)
マップ常時確認が苦手で味方と孤立しがちなんですが、やっぱこうゆうのは見る癖をつけるべきなんですか?
つい戦いに集中しちゃって忘れちゃう…w
あと20徹のロケランで敵ごとぶっ飛ばされたって人は多分自分のせいですのですみませんw
704(1): 2012/11/24(土) 02:30:24.50 ID:KLY+0KOR0(1)調 AAS
ヒーラーの二落ちってまずいですか?
一落ちして復帰したときみんな体力減りまくってたら、つい打ちまくって体力なくなってまた死んだりします
705: 2012/11/24(土) 02:32:21.20 ID:TPtjrCTa0(2/7)調 AAS
コストの状況による
ヒーラーは下手に落とすとラスキルに残してたミリを回復されるイメージ
706: 2012/11/24(土) 02:49:44.95 ID:E3Nnpg5x0(1/2)調 AAS
鏡華は中盤で落とすとミリ回復して厄介だけどラスキル対象としてはもってこい
707: 2012/11/24(土) 03:01:10.28 ID:2b0tKwvZ0(1/3)調 AAS
ヒーラーは回復量が多いんだから回復対象は選ばないとね
708: 2012/11/24(土) 03:46:46.27 ID:7aB34fYI0(2/4)調 AAS
逆に回復頼みでミリヒーラー鏡華を自分でグレあたりで殺すというのはありかな?
709: 2012/11/24(土) 04:13:04.56 ID:VDw9nk3J0(1)調 AAS
本人に乱戦特攻してもらおうよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s