[過去ログ] ガンスリンガーストラトス part27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2012/11/22(木) 20:52:34.35 ID:2uapltqE0(1/2)調 AAS
もう、谷間が強調されたきわどい服着たおっぱいかずっと男のケツを狙っているようなオカマだそうぜ
いや、ただの妄想ですけどね
487: 2012/11/22(木) 20:56:36.04 ID:xNe0Th/pO携(2/2)調 AAS
絶好調と月光蝶って似てるよね
488(1): 2012/11/22(木) 20:57:06.65 ID:xBah+Vud0(4/4)調 AAS
ぬるぽ
489: 2012/11/22(木) 20:57:42.34 ID:Ephugprj0(4/5)調 AAS
>>478
アーロンはWP迷走してる感が強いけどなw
風変わりなWP増やしすぎw
490(1): 2012/11/22(木) 21:01:29.32 ID:csDqSsUM0(1)調 AAS
>>488オルガッ!
491: 2012/11/22(木) 21:01:36.90 ID:2Js9GM1k0(3/4)調 AAS
>>478
アーロン=ボール
ライフル強化=バズーカつけた
492(1): 2012/11/22(木) 21:07:17.14 ID:icMr1KEUO携(4/4)調 AAS
中距離からHGG撃ってダウンしたら、また次の敵に切り替えてHGG撃ちまくる
僕は羅漢砲使わない
当てれないから
格闘機が来たら後ろにダッシュしながらHGG
っていうか20使うならバラージャー使う
敵オルガいるとスナイパーくらうから、ロックオンミサイルランチャーをこまめに撃っておく
493: 2012/11/22(木) 21:20:25.68 ID:VAzcaNOqO携(1)調 AAS
オートショットガンがち○こに見えてじわじわくる
494: 2012/11/22(木) 21:34:50.95 ID:pVVUEl+PO携(12/12)調 AAS
…今日の6戦でA帯の強さの一端を垣間見た気がする…
動きはなんとか今までと変わらず、むしろ良いくらいな気はしたが、連携が出来てなかった感じは確かにした…
あ、ラカンドゥさんはビームライフルの餌食でした
495(1): 2012/11/22(木) 21:43:14.76 ID:wEyOLkCVI(6/9)調 AAS
>>490
感心した
20羅漢はまず得意な相手・苦手な相手ではっきり分けて戦うといい
HGGがハンドガンより射程が長くなったから、気持ち距離を置いて射程には繊細に立ち回る
Lv4FASGは積極的に使わないように立ち回る 使う時はリバサ狙いか前ダッシュHGGで転ばせられなかった時、最終手段で使う
波動砲はオルガが居るときは、味方がオルガにロックを向けたり張り付いたりしたら使う
今verではアサルトライフル持ちにも要注意
味方からはぐれないように動く
エリシを張った相手はチャンスなので存分にHGGを撃ち込む
あとはウォリ羅漢ばかり使っていたら、左のエイミングが慣れないのもあるかも知れない
ダブルガンの時はサイドをちょっとずらした感じに並べて(重ねて?)持つと緩和されるかも
496(2): 2012/11/22(木) 21:55:35.36 ID:Ephugprj0(5/5)調 AAS
今日ホームのゲーセンで
オルガ、兄貴、ξ、ハンマー以外の羅漢堂 とマッチングすると
奇声上げてお断りします連打してる鏡華使いが居た
自分が落ちる度にガンコンをコンパネに叩き付けて
前に出ろ、芋るな働けカス、ってチャット連打してた
マジキチだったわ・・・
SかSSだったけど動きも悪いし寄生プレイだった
497: 2012/11/22(木) 22:00:57.94 ID:RuSXp7Tv0(9/10)調 AAS
晒しスレでどうぞ
498: 2012/11/22(木) 22:01:25.09 ID:+aqMN6CJ0(4/6)調 AAS
sssならそんな奴と当たらないよな・・・
つかオルガはともかくξ、兄貴で芋・前に出ないってなんだよ
ヴァンガード兄貴なら役割はハンマー羅漢と似たようなもんだと思うが
俺が間違ってるのか?
499(1): 2012/11/22(木) 22:07:05.64 ID:2uapltqE0(2/2)調 AAS
奇声上げる奴を見たことがない地元のゲーセンは本当に平和なんだと思うわ
まあ、その代わりコミュノートがあっても真っ白な田舎なんですがね
500: 2012/11/22(木) 22:18:11.48 ID:FkQK21v90(1)調 AAS
ジョナ終わったかなぁ?
むしろ俺は披ダメ減って勝てるんだがなぁ
主にバスティと17と後方だが
501: 2012/11/22(木) 22:24:23.35 ID:4+E1m4tl0(1)調 AAS
>>499
なんか書いたら店員さんが返事くれるかもよ
502: 2012/11/22(木) 22:28:07.33 ID:2Js9GM1k0(4/4)調 AAS
いつの間にかhayが奇声組に乗っ取られてたでござる
503: 2012/11/22(木) 22:28:17.77 ID:bytC3Rs20(2/3)調 AAS
ジョナ哀れすぎwwwwwwww
ストライカーはダッシュから鉄球構えた瞬間ダッシュ止まって、
射出からHITまでにバックダッシュするだけで射程外逃げて一方的に殺せるwwwww
ジョナほぼアタポなしで3回殺してやったよ。
迷惑だからもうストライカー使いは乗り換えろ。
504: 2012/11/22(木) 22:30:38.20 ID:4kNYyk5bO携(6/6)調 AAS
何、イミグラも奇声厨はいる
台ガン床ドン色々やるぜ
505: 2012/11/22(木) 22:33:20.30 ID:ppRR0Vli0(2/3)調 AAS
カネジの兄貴も前出るべきなのかね?
506: 2012/11/22(木) 22:36:24.49 ID:+aqMN6CJ0(5/6)調 AAS
カネはまだ前に出れる方の中衛ぐらいか
グレポン至近距離で割と戦えるかな
高コストのヴァンガードの盾は強すぎて全線張りにくいのがなぁ
507: 2012/11/22(木) 22:42:35.63 ID:RuSXp7Tv0(10/10)調 AAS
グレ2種で一応近距離の潰しも効くけど
やっぱり主戦場は前線から一歩ひいたとこだから
常に援護に行ける立ち位置がいいね
508(1): 2012/11/22(木) 22:43:11.42 ID:7SacrxZh0(4/5)調 AAS
>>492
うーむ、やっぱりHGGがキモなのね
実際、羅漢砲が当たった事の方が少なくてバラ使えって話はごもっとも
でも格好いいんですよ!ガト&シャッガン&ゲロビとか俺の厨二魂くすぐり過ぎィ!
>>495
丁寧にありがとうございます!めっさ参考になります!
FASGを積極的に使わないとは目鱗
その持ち方試してみます!
509: 2012/11/22(木) 22:46:02.39 ID:wEyOLkCVI(7/9)調 AAS
23ヴァンガはもうちょっと盾が弱くなれば前線行けるのにな
盾強過ぎてマジ困るわ
510: 2012/11/22(木) 22:54:41.93 ID:ppRR0Vli0(3/3)調 AAS
カネジは前に出過ぎるとダメなのか
やっぱり盾の有る無しで大分違うのね…
511(1): 2012/11/22(木) 22:57:17.93 ID:wEyOLkCVI(8/9)調 AAS
>>508
あとバラージャーでも同じ事が言えるのですが、ウォリと違って基本的に相手を一人で対処に行かないこと。味方についてってHGGで援護射撃
味方がいないときにHGGが弾切れしたら洒落になりません
ノーロックの相手が味方に気を取られていたら、そのとき初めて積極的にFASGを使っていいです
味方が格闘受けてたらHGGでもFASGでも何でもいいから必ずカット
基本的に地味な仕事になります
波動砲は崖上を登ろうとしている相手に置き撃ちが一番決まりやすいです
512: 2012/11/22(木) 22:58:23.65 ID:ZtyQ7/f60(2/3)調 AAS
ゴリ押しできないと前衛ってのは無理あるしなー
足遅いとなおさら
513: 2012/11/22(木) 23:06:47.91 ID:J93DEqYbO携(1)調 AAS
ジョナはなんでハンマーと本体一緒にいじったかなぁ…
ジョナから乗り換えようと思うんだけど、今の流行りはやっぱ忍者になるのかね?
514(1): 2012/11/22(木) 23:07:21.66 ID:HaDdQxic0(1)調 AAS
20忍者ばっか使ってると左手のAIMと追いAIMそのものがクソになったんだけどどうすれば改善するかな…
515: 2012/11/22(木) 23:08:28.97 ID:+aqMN6CJ0(6/6)調 AAS
19ヴァンガードのダブルマグナムを鍛えればいいよ
516: 2012/11/22(木) 23:09:10.05 ID:Uzpre24nP(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ4バー1キャラ限なら23レミ−と17忍者、17ヲリ番長が頭一つ分でてるよな?強いっていってもすごい差があるわけじゃないから騒ぐようなものでもないけどさ。
今回上位のバランスはいいと思うぜ。下位は目も当てられない状況だが。
517: 2012/11/22(木) 23:11:32.42 ID:ZtyQ7/f60(3/3)調 AAS
>>514
強襲ニンジャの左スタン撃っとけ
518: 2012/11/22(木) 23:14:47.04 ID:7SacrxZh0(5/5)調 AAS
>>511
味方についていく……意識します(゚Д゚;)
空気になることが大事なのですね、確かにヘイト集めまくる立ち回りしてたかもです
そら波動砲も当たりませんわな、分かりやすい御指摘に感謝ッス
519: 2012/11/22(木) 23:29:04.98 ID:a6Pwuuv30(1)調 AAS
モバイルサイトでNESiCA登録を考えています
「GS.IDを新規発行した月内にNESiCAの登録を行うのであれば 0GマネーNESiCAを登録できます。」
と書いてあるのですが、次の月からは登録したNESiCAは自動的に有料コースに切り替わるのでしょうか…教えていただけると幸いです
520: 2012/11/22(木) 23:29:45.61 ID:3melSGas0(1)調 AAS
>>496
それはそいつがキチガイなだけ
オルガはアレだけど他は普通に戦えるキャラだし
鏡花で落ちる度に奇声って2落ちしてるだろ?2落ち鏡花ってだけで戦犯
521: 2012/11/22(木) 23:46:50.76 ID:rgLvGv470(2/2)調 AAS
爆装師匠って面白いしスコアも出せるけど、イマイチ味方と連携取りづらくて勝てないな
師範師匠もなんか2300でやることじゃない装備・・・ステルスlv5くらいはっちゃけて欲しい
結局、標準2種+支援ハンターが鉄板だなあ
522: 2012/11/22(木) 23:47:19.34 ID:VVKjTTOwO携(3/3)調 AAS
>>4
成り済ましバレてないと未だに思って荒らしをしてるキチガイ自宅警備員の白豚黒性器円光婆「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
523: 2012/11/22(木) 23:48:59.01 ID:h7mV8tEW0(1/2)調 AAS
兄貴の強化はマジで期待してた
まぁ別にいんですけどね23ヴァンガが盾強すぎて使ってるおれですらLv1くらい下方修正希望なくらいだし
524(2): 2012/11/22(木) 23:49:47.05 ID:1CyGcEeuO携(2/2)調 AAS
自分の使ってるキャラが弱体化するとすぐ乗り換える奴はなんなの?
強キャラ使わないと我慢できない人の気持ちがわからんわ
525: 2012/11/22(木) 23:53:37.57 ID:wEyOLkCVI(9/9)調 AAS
そんなもの人それぞれだろうが
自分のポリシーを他人に押し付けるな
526: 2012/11/22(木) 23:56:36.72 ID:h7mV8tEW0(2/2)調 AAS
勝率重視か楽しさ重視かキャラ愛重視かの違いナリ
527(1): 2012/11/23(金) 00:01:19.90 ID:pfNVYYnqI(1/4)調 AAS
勝ちたいし味方に迷惑をかけたくないから、で理由にならないの
528: 2012/11/23(金) 00:01:53.82 ID:bytC3Rs20(3/3)調 AAS
可愛いキャラも居なければかっこいいキャラも居ないし
使って楽しいキャラも居なければ、使いたい武装もないからな。
あれ俺このゲームなんでやってんだろ…。
ま、人付き合いだよね。
529(1): 2012/11/23(金) 00:09:20.38 ID:znGTDGjjO携(1/4)調 AAS
>>527
あぁ、なるほど
だけど4バする奴はともかく、野良でその辺気にしてる奴はいるのか?
その辺考えると、みんな暗に弱キャラは使うなっていう感じなのか
530: 2012/11/23(金) 00:13:44.76 ID:39NWyqOh0(1)調 AAS
>>529
野良で味方に弱キャラを引く確率は敵に引く確率より低いんだぜ
531: 2012/11/23(金) 00:16:51.43 ID:gB2F/N2x0(1/3)調 AAS
連携意識してくれれば何使おうが構わないと思う
野良でバッチリハマる事なんてまずないと思うけど
個々人がそれぞれチームプレイを心がけてくれればいいさ
532: 2012/11/23(金) 00:23:13.09 ID:xzV9ntX80(1)調 AAS
うぉー(Ψ゜皿゜)今日も束縛、束縛。また束縛!
ダウン時間が長いぜ……
533: 2012/11/23(金) 00:24:09.65 ID:PWC+q1AaO携(1/6)調 AAS
>>524
僕は23ヴァンガードの盾が弱体化したら兄貴に乗り換えるつもりだけどねぇ
534: 2012/11/23(金) 00:28:08.16 ID:mEk8Q2Hg0(1/2)調 AAS
ずっと思ってたんだが
23ヴァンガの盾が強過ぎるから使わない
ってどういうことなの?
23ヴァンガの盾強過ぎ(笑)ってことなの?
535: 2012/11/23(金) 00:28:54.26 ID:NBSd6wVP0(1/5)調 AAS
指向性シールドlv4は反射機能が付いたせいでlv3より脆い
536: 2012/11/23(金) 00:29:42.00 ID:efUHaL+PO携(1/2)調 AAS
>>524
俺はこのキャラ楽しいってよりもガンスト自体が楽しいって気持ちが強いからかな
んで、勝つともっと楽しいので強キャラを選ぶんです
537: 2012/11/23(金) 00:30:54.49 ID:5iaz2w4I0(1/5)調 AAS
っていうネタが最近できた
538: 2012/11/23(金) 00:31:37.32 ID:g9yh+B9e0(1/3)調 AAS
低コスレミーがドヤ顔してる
539: 2012/11/23(金) 00:34:18.79 ID:NBSd6wVP0(2/5)調 AAS
デカキャラ好きだから番長と師匠を使ってる
だがこの手のゲームはだいたいデカキャラは弱い・・・ハンマーは見た目がなー
540: 2012/11/23(金) 00:38:28.63 ID:S3JeTfDHO携(1/2)調 AAS
指向性シールドLV4の耐久はLV3どころか軽量のLV1以下
ただ軽量の方はリロード及び回復量の違いがあるかも
541: 2012/11/23(金) 00:40:20.66 ID:5iaz2w4I0(2/5)調 AAS
反射機能削って弾数400くらいにしてくれよ(マジレス)
542: 2012/11/23(金) 00:42:16.89 ID:HSJx7pgG0(1)調 AAS
現状反射盾はよほどAIMが優れていない限りSG系くらいにしか効果ないしな
面白い特性だし兄貴使いがネタで盾Lv下げてくれって言わないくらいには実用的にしてほしい
543: 2012/11/23(金) 00:42:49.46 ID:gB2F/N2x0(2/3)調 AAS
反射もいいけど
せめて220くらいはあってもいいんじゃないかと
544(1): 2012/11/23(金) 00:42:53.40 ID:ZE3Ucwd70(1/2)調 AAS
PCでログインしようとするとSPモード契約がありませんって出るけどガラケーじゃ出来ないんですか?
545: 2012/11/23(金) 00:44:33.50 ID:NBSd6wVP0(3/5)調 AAS
最近コスト計算できない奴に苛立つ
25アーロンから動かさないから他が17-17-19にしたら、直前で17にしやがった
1100〜1300も余らせて何がしたいんだよ
546(1): 2012/11/23(金) 00:50:34.87 ID:Awz6ZPgg0(1/2)調 AAS
どっちにしろいい構成ではないな
547: 2012/11/23(金) 00:53:02.58 ID:NBSd6wVP0(4/5)調 AAS
>>546
17の一人は即決してたしな・・・
548: 2012/11/23(金) 00:53:02.93 ID:aE8hYMsi0(1/3)調 AAS
150だとショットガン跳ね返したらドヤ顔する前にバリーンッ!って…
無駄に使うなってことですか…
549: 2012/11/23(金) 00:55:10.67 ID:5iaz2w4I0(3/5)調 AAS
反射盾は今の弾数だと撃たれた方向そのまま返す位じゃないと実用性に欠けると思う
550: 2012/11/23(金) 00:57:45.29 ID:XzM51nCT0(1)調 AAS
反射盾って残量あればどんな攻撃も跳ね返せるの?
ハープーンやボーラ、波動砲とかハンマーガンとかが個人的に気になるんだが
551: 2012/11/23(金) 00:58:26.50 ID:g9yh+B9e0(2/3)調 AAS
波動砲は返せないって聞いた
他は知らん 火炎放射とかも返せるのかしら
552: 2012/11/23(金) 00:59:03.59 ID:Lt7seYE00(1/3)調 AAS
ボーラ・スタン・ハープーンはうまく反射すれば相手が縛られたり痺れたり吹っ飛ばされたりするよ
553: 2012/11/23(金) 01:00:06.17 ID:T0wyivEd0(1/3)調 AAS
ハンマーガンは盾ごと砕かれてたような
554: 2012/11/23(金) 01:03:56.87 ID:5iaz2w4I0(4/5)調 AAS
まぁ現状反射盾は中距離以降からなら何も怖くないけどな
555: 2012/11/23(金) 01:15:27.95 ID:1P/h3neW0(1/4)調 AAS
反射シールドはハンマーガンは壊されるけど波動砲は返せたはず
556: 2012/11/23(金) 01:23:59.28 ID:PWC+q1AaO携(2/6)調 AAS
ハンマーガンは指向性シールド貫通してくらう
557(1): 2012/11/23(金) 01:24:56.48 ID:oQ2ZDaCn0(1)調 AAS
ボーナスチャンスってあれマッチ全員に発生してるのか?
558: 2012/11/23(金) 01:25:19.23 ID:PWC+q1AaO携(3/6)調 AAS
↑途中で書き込んじゃった
エリアシールドは確か2回で壊れる
559: 2012/11/23(金) 01:35:00.30 ID:2I4AQ85u0(1)調 AAS
で、でた〜見ず知らずの味方に意味もなく「お断りします」連打するキちガいwww
公式で3000Gポイント×6貰えるキャンペーンやってるぞ
560: 2012/11/23(金) 01:37:58.47 ID:5iaz2w4I0(5/5)調 AAS
高コスト即決された時はお断りしますやったな〜
561: 2012/11/23(金) 01:44:09.45 ID:0YS6kq6MO携(1)調 AAS
>>4
ホワイトブター売春BBAだから普通の人と違って普通の生活暮らしぶりじゃない頭の逝かれた更年期障害だけど皆に隠し事はしたくないって伝えました。黒満
562(1): 2012/11/23(金) 01:48:22.70 ID:NBSd6wVP0(5/5)調 AAS
逆にコスト合わせのために譲った時、いいですね!と言われると嬉しい
その後2落ち戦犯になると超気まずい
563: 2012/11/23(金) 01:48:55.80 ID:1hDcWG5Y0(1/6)調 AAS
低コストで行きますってチャットして19レミーのつもりが23レミーを選んでしまった時の罪悪感
564: 2012/11/23(金) 01:49:33.22 ID:g9yh+B9e0(3/3)調 AAS
>>562
この間それでいいですね!送ったらお断りくらったんだけど・・・
565: 2012/11/23(金) 01:51:56.59 ID:aE8hYMsi0(2/3)調 AAS
ホモかと思われたんだろうな
566: 2012/11/23(金) 01:51:57.11 ID:mEk8Q2Hg0(2/2)調 AAS
ふむふむ、23ヴァンガ使いのネタなわけか
サブカで兄貴使い始めたからちょっと気になってた
つーか忍者のグループバースト専用の勝利ポーズのダサさはなんとかならないのか
酷すぎるだろあれ
567: 2012/11/23(金) 01:54:20.94 ID:aE8hYMsi0(3/3)調 AAS
忍者体操ふわっふわジャンプとニンジャイズストロングはもう…ネタだな
568: 2012/11/23(金) 01:54:51.12 ID:XZKmygad0(1)調 AAS
しづねの格闘調整入って、ここでも結構騒がれてたから戦々恐々としながら
プレイしてきたんだが、そこまで気になる程じゃないよな?
N格はたしかにちょっと遅くはなったけど、格闘範囲ギリギリから打ったり
しなけりゃ普通に当たったし、左右は特に変わりがわからないレベル。
騒いでた奴らはどんだけ格闘ブンブンしてたのさ……
569: 2012/11/23(金) 01:57:37.07 ID:1hDcWG5Y0(2/6)調 AAS
しずねはこちらが敵と撃ちあえる位置に行く頃には1落ちしてるものだしな。
570(1): 2012/11/23(金) 02:34:38.85 ID:fgmeW2640(1)調 AAS
>>496 >>326 はこれだな
今時兄貴の中距離のガトリングを芋だと思ってる時点でカスだがw
【ランク】SS
【名前】獅駆頂尊
【店舗名】YAZ橋本台店
【チーム】L.O.C遊撃対
【使用キャラ】鏡華
【罪状】本スレで数回晒されてたけど
オルガ、鏡磨、ξ、ハンマー以外の羅漢堂とマッチすると
ブリーフィングでお断りしますを相手に向けてログが埋まるまで連打
試合中は 芋るな死ね 前出ろカス のチャット連打
自分が死ぬ度に奇声上げてガンコンをコイン投入〜ネシカ認証部分にガンガン叩き付ける
毎試合2落ち以上で勝率5割以下、回復を開幕でも空振りするレベルの寄生虫プレイ
新天地で開幕棒ジャンプ回復連打して相手の攻撃喰らって開始10秒1ジャンプで落ちてた
571: 2012/11/23(金) 02:39:01.96 ID:efUHaL+PO携(2/2)調 AAS
ここでやらず晒しスレ行けよ
572: 2012/11/23(金) 02:39:40.24 ID:1fy1A4JfP(1)調 AAS
前verで25アーロンに限界を感じていたが、今回しずねの格闘弱体化でまたやれそうな気がしてきた。
格闘見てからサイドに切り替え→BSGが間に合うようになったのがデカイ。
前verプラガンで自爆する事が多くてプラガンでの迎撃に躊躇してしまう。
573(1): 2012/11/23(金) 02:43:04.21 ID:4kL3YIf50(1/3)調 AAS
鏡華に限界を感じる 単純に見るのが4人から7人になるのがもうつらいわ
クシーに切り替えてみる 今50戦でG2だから、100戦までにG脱出したい
574(1): 2012/11/23(金) 02:48:52.99 ID:29lorZzf0(1/3)調 AAS
正直アーロンはオルガの次くらいに味方に着て欲しくない。
25アーロンとか今のジョナなら他でも対抗できるし。
機動力ないのに何故か突っ込みたがる奴多いし。
で敵陣でアローンになると。アーロンだけにな。ハハッ
575: 2012/11/23(金) 02:54:45.23 ID:+o7lqGhi0(1)調 AAS
>>573
瀕死の仲間はそいつ落ちたら負けるとき以外見捨てて
二番目に減ってるやつに回復意識したらだいぶ変わると思う
576: 2012/11/23(金) 02:56:14.20 ID:MlEa1E830(1/5)調 AAS
>>574
良いですね!
577: 2012/11/23(金) 02:56:57.71 ID:PWC+q1AaO携(4/6)調 AAS
>>570
来たら警察呼んでおけば?
器物破損の現行犯いけるんじゃない?
578: 2012/11/23(金) 03:45:00.71 ID:t5YCSGOk0(1)調 AAS
通報するかどうかはお店側の判断に任せて
お店に連絡がいいね
579: 2012/11/23(金) 04:02:17.80 ID:PWC+q1AaO携(5/6)調 AAS
オルガ「私の出番はまだかしら」
580: 2012/11/23(金) 04:07:35.11 ID:4kL3YIf50(2/3)調 AAS
スコープ新品に変えてから出直してください
581: 2012/11/23(金) 04:14:30.91 ID:PWC+q1AaO携(6/6)調 AAS
オルガ「LBBRのスコープならイイのあるわ」
582: 2012/11/23(金) 05:21:19.52 ID:kXnQpbEf0(1/2)調 AAS
俺は今後忍者が調整でどんなゴミクズになろうが使い続ける
もともとキャラが好きで使ってるんだからなぁ!
強さはおまけだった
583(1): 2012/11/23(金) 05:41:56.93 ID:MlEa1E830(2/5)調 AAS
レミーは見事に息を吹き返したな、全く前verまでレミー全然居なかったくせにもう増えてやがる
584(1): 2012/11/23(金) 06:42:46.34 ID:6Ea46BrNO携(1/3)調 AAS
今のGランて100戦もしなきゃ抜けられないような魔境なのか……初プレイから10戦しないくらいでFに上がれてた稼働初期とは大違いなんだな
585: 2012/11/23(金) 07:45:39.36 ID:eZXFYGIt0(1)調 AAS
>>584
最近友人が始めたけど
昔に比べりゃ少し上がりにくいんじゃ無いかなぁ
この前なんて友人G1の時に
G1・D・D・C対E・D・C・C
みたいなのもおきて集中狙いされて一方的にボコされてたし
ただ少し上手い人はすぐにDラン相手くらいなら勝てるからガツガツ上がるんでないかな
586: 2012/11/23(金) 08:19:04.25 ID:RBfyxn8K0(1)調 AAS
これ大会まで忍者強いままなのかよ……
587: 2012/11/23(金) 08:19:26.28 ID:znGTDGjjO携(2/4)調 AAS
今の勝率マッチだと、最初は逆に辛いかもなぁ
総戦闘数が低いからすぐに5割以上のマッチに紛れこんじまうのかもしらんね
でも低ランクには配慮があるんじゃなかったっけ?
588(2): 2012/11/23(金) 08:23:56.34 ID:Lt7seYE00(2/3)調 AAS
>>583
17、21、23以外息してないじゃんwwwwwwwwwww
あれ、3つ使えれば十分か…
589: 2012/11/23(金) 08:30:28.31 ID:YRIaabaTI(1/3)調 AAS
>>588
しづね「屋上来いよ」
590: 2012/11/23(金) 08:53:16.08 ID:LI2MHZEtO携(1)調 AAS
朝起きたらホームの人間が晒されてたでござる
俺が見たときはそれほど酷くはなかったと思うのだが
シンチャで「芋ってたら勝てないですよ」とかはあったかな
591: 2012/11/23(金) 08:55:18.04 ID:MlEa1E830(3/5)調 AAS
>>588
BRとニードル上方来て18と制圧も息してんだろうが
592: 2012/11/23(金) 09:06:22.86 ID:4TpXsYGU0(1)調 AAS
25レミーはダメっすか
俺のフレが25しか乗れないしかも1〜2落ち安定の芋
反物味方ごと当ててアタポ取ってるだけ
他のWPもしくはキャラお勧めしたいんだけどないかな・・・
バースト組まないってのが一番良いのはわかってるんだが
そいつといると自分が上手くなってる実感あって良いんだよな
いつものメンツでバーストして惨敗した後野良でユーアーストラトスは超気持ちいい
593: 2012/11/23(金) 09:18:37.16 ID:bJoShFyJ0(1)調 AAS
野良でユーアーストラトスできる腕があるなら友人をカバーすることぐらいできるでしょうに
25レミーが2落ちしてしまうのには味方にも原因があると思うわ
594: 2012/11/23(金) 09:31:31.34 ID:PqrxDDRGO携(1)調 AAS
お前ら19レミーも強化されてるぞ
BHGLV2の弾速がかなり上がってるから当てやすくなった
595: 2012/11/23(金) 09:42:30.52 ID:DG740VavO携(1)調 AAS
あれ?レミーって最近は下方されてないよな
ジョナの影響で沈んでただけだろ
596: 2012/11/23(金) 10:09:27.84 ID:ffj2RAN10(1/2)調 AAS
上方ばかりで空気以下
597: 2012/11/23(金) 10:20:46.23 ID:nObg9THD0(1)調 AAS
Lv2のBHG変更あったのか?たまに公式は変更点に書かない調整をする時があるから信用ならん
598: 2012/11/23(金) 10:22:29.90 ID:YRIaabaTI(2/3)調 AAS
しづね同士で格闘相討ちしたときってマシピ撃つべき?
599: 2012/11/23(金) 12:06:39.29 ID:2g4z5fUAO携(1/2)調 AAS
>>557
最上位は自分が発生してるなら味方は全員発生しているはず、敵チームは別判定だから発生してたりしてなかったり
上位はA以上がいれば発生となってるが実際は自分がA以上なら確率で発生、つまり自分が発生していても味方のBランク以下は発生していない
600: 2012/11/23(金) 12:24:44.77 ID:dkQ2TWsV0(1/2)調 AAS
店舗内で敵マチすることあるけど、
今のところ100%片方発生してたらもう片方も発生してるぞ?
601: 2012/11/23(金) 12:35:28.84 ID:2g4z5fUAO携(2/2)調 AAS
発生しなかった事があったからそう書いたわけで
今バージョンで確認した訳じゃないが
602: 2012/11/23(金) 12:44:19.85 ID:dkQ2TWsV0(2/2)調 AAS
確か今のシステムになった直後はそんな不具合があったはず。
今は修正されてるから、もしかしたらそういうことかもしれん。
603(2): 2012/11/23(金) 13:01:24.43 ID:1hDcWG5Y0(3/6)調 AAS
You have great skillは聞いたことあるけどゆーあーすとらとすってどうやれば聞けるの?
604: 2012/11/23(金) 13:07:42.02 ID:znGTDGjjO携(3/4)調 AAS
You have crazy skill
って俺は聞こえるんだが
605(1): 2012/11/23(金) 13:13:55.69 ID:Lt7seYE00(3/3)調 AAS
>>603
10連勝以降のSランク
606: 2012/11/23(金) 13:33:27.18 ID:1hDcWG5Y0(4/6)調 AAS
>>605
まじかーとどかねー。ありがとー。
607: 2012/11/23(金) 13:34:38.01 ID:S9B/pUKo0(1/4)調 AAS
マッチ幅はもう少し改善してほしいよなー、せめて50戦以下の連中の勝率は考慮しないやってくれ
30戦18勝ぐらいのF帯がB帯とマッチして凹まされてるの見ると気まずい、俺だって敵に来たらボコっちゃうし
キャラのバランスは大分取れてきたんじゃない?
まあ敢えて言うなら忍者をメタれるキャラが居ると相性関係がくっきり出て面白いかもな
ξはロボだからステルスやスタンが効かない、とかあってもいい
608(1): 2012/11/23(金) 13:38:19.65 ID:6Ea46BrNO携(2/3)調 AAS
私に幻惑は無効ですみたいなセリフがあるのに完全に撹乱されてるあたりぽんこつロボなのは明らか
609: 2012/11/23(金) 13:39:54.18 ID:2sYvBe5R0(1/2)調 AAS
>>608
近距離でステルスされてもBFGやグレポンで対処できるから他の奴らよりは多少幻惑されづらい気はする。多少レベルだが
610: 2012/11/23(金) 13:41:54.52 ID:znGTDGjjO携(4/4)調 AAS
ロボ娘でフリーカメラにすると、忍者が見えるという仕様はどうだろうか
611: 2012/11/23(金) 13:44:41.09 ID:yldXv72Y0(1/2)調 AAS
A帯のマッチ帯をうろうろしてる俺の体感だけどマッチの勝率参照はたぶん直近50だか100を参照してるはずだお
612: 2012/11/23(金) 13:46:47.04 ID:6Ea46BrNO携(3/3)調 AAS
連勝してると上のマッチに当たりやすくなるのはつまりそう言うことよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s