[過去ログ] LoV LORD of VERMILION 381 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2012/11/16(金) 22:30:12.53 ID:W4z+FIW2T(1/2)調 AAS
LORD of VERMILION Re:2はスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム です。
【LORD of VERMILION Re:2 公式HP】
外部リンク:www.lordofv.com
【LORD of VERMILION 公式HP】
外部リンク:www.square-enix.co.jp
【wiki】
外部リンク:www30.atwiki.jp
◆10月27日 戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ LORD of VERMILION U稼動!
◆03月03日 ver2.1「深淵ヨリ招かれしモノ」稼働開始!
◆07月26日 ver2.5「ULTIMATE Version」稼働開始!
◆12月08日 ver2.6「ULTIMATE Version 狂気ノ輪廻」稼動開始!
◆07月26日 「LORD of VERMILION Re:2」稼働開始!
◆10月05日 Ver2.03 天珠・カルマシステム始動!
◆10月18日 Ver2.04 天珠システムアップデート
◆01月19日 LORD of VERMILION Re:2 -慟哭-稼働開始! カード追加&エラッタ&アップデート!
◆10月31日 LORD of VERMILION Re:2 -再征-稼働開始! カード追加&アップデート!
※11月6日新規「Wアルカナ」所持使い魔の不具合についてアップデート予定
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。お互いを尊重し語り合いましょう。
◆キメラ談議は荒れるのでレシピ含め禁止。チラ裏でどうぞ。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを譲渡。
◆テンプレは>>2以降にもあります。
◆前スレ
LoV LORD of VERMILION 380
2chスレ:arc
2(1): 2012/11/16(金) 22:30:43.34 ID:W4z+FIW2T(2/2)調 AAS
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ25
2chスレ:arc
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ19
2chスレ:arc
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24
2chスレ:arc
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ39
2chスレ:arc
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ39
2chスレ:arc
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5
2chスレ:arc
LoV LORD of VERMILIONU王位以上専用スレ
2chスレ:arc
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ27
2chスレ:arc
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ14
2chスレ:arc
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
2chスレ:arc
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ15
2chスレ:arc
【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ
2chスレ:arc
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 8
2chスレ:arc
LoV LORD of VERMILIONU川柳スレ
2chスレ:arc
【使い魔検索 分家】
外部リンク[html]:lovserch.web.fc2.com
3(34): 2012/11/16(金) 22:49:11.80 ID:ChJKTRM9O携(1)調 AAS
>>1
ホワイトブター売春BBA荒し対策
・相手の矛盾を探し追求しろ
・相手を罵倒したり個人的な情報には、法に触れない程度で手を出し、相手を名誉棄損罪になるように運ぶ・相手が弱かならこっちから責められるポイントを作って誘い出せ
・情報は使いきるな、つねに予備情報を蓄えて閻魔帳を作れ
・関連する法令を勉強しろ・最悪ネタ切れしたら過去にさかのぼれ
・潰すなら一気に決めろ
4: 2012/11/16(金) 23:55:35.85 ID:zP2FqEzZ0(1)調 AAS
>>1乙←最近てんで話題に上がらないケツァルコアトル
5: 2012/11/16(金) 23:56:19.59 ID:81SqyTy+P(1)調 AAS
我と共に>>1乙せよ!
6: 2012/11/16(金) 23:56:57.53 ID:SoUI2P9V0(1/3)調 AAS
・人獣
URペンテシレイア(※)=上:ケイロン+中下:エンキ
SR【不撓】バーサーカー=上:アスモデウス+中下:シーワイバーン
SR鳴上悠(※)=上:破戒神+中下:ヴォジャノーイ
SR博麗霊夢=上:スケルトンファイター+中下:【獄】ノスフェラトゥ
Rカリオストロ=上:ホムンクルス+中:ホワイトラビット+下:ウーズ
Rグレンデル(※)=上:ワーライオン+中下:スフィンクス
R【心眼】那須与一=左:フランケン+右:エンキ(縦切り)
R【君臨】クロノス=上:トト+中下:シャドゥナイト
Rオズ=上:ハーピー+中下:ジョーカー
・神族
URマステマ(※)=上:ベルフェゴール+中下:ウーズ
SRアリーシャ=上:リッチ+中下:エンキ
SR宮本武蔵(※)=上:【月光】アルテミス+中下:スケアクロウ
SR【断罪】オーディン=上:アポロン+中下:ヴリトラ
Rティファリス=上:アヌビス+中下:シャドゥナイト
Rイセリアクイーン(※)=上:アポロン+中下:【獄】ノスフェラトゥ
Rガブリエセレスタ=上:バンダースナッチ+中:ホワイトラビット+下:ウーズ
R【愛】アフロディーテ=上:スフィンクス+中下:マーメイド
Rセラフ=上:アラストル+中下:ヴォジャノーイ
7: 2012/11/16(金) 23:57:28.05 ID:SoUI2P9V0(2/3)調 AAS
・魔種
URエンシェントドラゴン(※)=上:桜華+中:ヒノカグツチ+下:みずち
SR【妖艶】サキュバス=上中:シーワイバーン+下:マンドレイク
SRルーファス=左:エンキ+右:スケルトンファイターorフランケン(縦切り)
SRミーティア(※)=上:カマプアア+中:バンダースナッチ+下:リントヴルム
Rメデューサ=上:ガーゴイル+中下:フランケン
Rベルゼバブ=上中:ヴォジャノーイ+下:スケルトンファイター
R【獄炎】サタン(※)=上中:〜進撃の白き翼〜+下:ガーゴイル
R【嫉妬】リリス(※)=上中:バンコ+下:ガーゴイル
R【惑】アジルス(※)=上:ヴルコドラク+中:ワーライオン+下:カースドラゴン
Rラミア(※)=上:ブリジット+中:ベンヌ+下:ブリジット
・海種
URヴィーナス(※)=上:エポナ+中:ハーピー+下:ルサールカ
SRオリオン(※)=上:アビス+中:ニュック+下:ブラッドサッカー
SRエステル・ブライト(※)=上:夜刀神+中:スカイフィッシュ+下:ディアボロス
SRアイギスEXO=上:シルフ+中:エンキ+下:破戒神
R【覇権】ポセイドン=上:イヌダンテム+中下:フランケン
R【慈愛】ヴィヴィアン=上:モレク+中:バンダースナッチ+下:【破戒】レネゲイド
Rフォッサ=上:リントヴルム+中:ベンヌ+下:リントヴルム
Rデルビウム=左:シャドウナイト+右スケルトンファイター(縦切り)
UCアイギス(※)=上:ネクロマンサー+中:バンダースナッチ+下:みずち
8: 2012/11/16(金) 23:58:38.45 ID:SoUI2P9V0(3/3)調 AAS
・不死
URイザナミ(※)=上:みずち+中下:ディアボロス
URウロボロス=上:ヴォジャノーイ+中下:ケイロン
SRエリザベス=上:シャドゥナイト+中:トト+下:フランケン
SRエリザベス=上:キラーフィッシュorシャドゥナイト+中下:マンドレイク
SR西行寺幽々子=上:アビス+中:ハーピー+下:ルサールカ
SR【悦】マッドハッター(※)=上:茨木童子+中:ヒノカグヅチ+下:ターラカ
Rライル=上:ホムンクルス+中:ウーズ+下:ブリジット
R【呪怨】清姫(※)=上:ワーライオン+中下:みずち
・降魔
SR〜神罰の執行者〜(※)=上:ヴィーザル+中下:ディアボロス
R〜欲界の天魔〜(※)=上:ハーピィ+中下:ガーゴイルorイヌダンテム
9(2): 2012/11/17(土) 00:00:35.69 ID:s1Mfnvuw0(1)調 AAS
>>1乙
前スレ>>994
カスドラ相手時は特殊使われる前から分散しとくと単スマで殺されたりすんだよな
だから田の字にならざるを得ない時がある
相手つかってきそうだなーって思ったら分散してるが手遅れになること多い(^p^)
ブログでも散開することすすめてるけど相手がわかってて特殊温存して単スマで殺しに来た場合どうするんだろ
10: 2012/11/17(土) 00:03:04.80 ID:j025ivmUO携(1)調 AAS
光盛りの今獄フェラさんマジ輝いてる
11: 2012/11/17(土) 00:06:17.42 ID:OC/+X+ub0(1)調 AA×
>>1
![](/aas/arc_1353072612_11_EFEFEF_000000_240.gif)
12(2): 2012/11/17(土) 00:10:40.66 ID:H3OPMwqL0(1/2)調 AAS
>>9
まさに同じこと思ってたわ
公式ブログでも遊々亭ブログでも広がれ広がれ言ってるけど、主【】スカドラカスドラとかで単スマされるとすぐ落ちる
ライン上げてカスドラ撃たせても、下がろうにも相手4速で追いかけてくるし、キュベレー入ってることも多いから逃げられない
カスドラ単体を相手にした場合の対処法しかみんな書いてないよね
13(1): 2012/11/17(土) 00:11:44.85 ID:EgHMXefB0(1)調 AAS
>>9
でもその時点でカスドラの特殊封印出来てるのに対して
こちらは全員の特殊が使えるから何とか出来ないかな?
やっぱ単スマ痛いか・・・
14: 2012/11/17(土) 00:16:13.27 ID:gMN4hLaS0(1/3)調 AAS
雲散積めばいいのに
弱体盛りや強化盛りが多いんだから現環境で入れて損はしないぞ
15: 2012/11/17(土) 00:17:56.44 ID:c2lLVcF6O携(1/4)調 AAS
>>3
おちんぽみるく求めてる
更年期売春BBAきんもーホワイトブター生活保護
16(3): 2012/11/17(土) 00:24:01.91 ID:9Mk7nGvz0(1/6)調 AAS
>>12
対策というか何というか、個人的対応方としては
盤面の一番上まで使い魔と主人公上げて
主人公とピンダメ使い魔だけでスマッシュ
で相手がそのまま単スマしてきたら他の使い魔もスマッシュ
基本単スマって攻撃モーションで固まっている分後出しが有利だから
これで一体集中攻撃されないようにしながら戦えればベター
ここでカスドラ使って来たらビンダメ打って他の二体と共に後ろに下がる
で一回単スマしてモーションキャンセルしてカスドラ使ってきても
すぐ攻撃が飛んでこないからピンダメ使い魔と主人公盾にして凌ぐ
この際ピンダメ使い魔は
相手の攻撃一回受けたらピンダメ打ってすぐ下がる位の気持ちで使う
まあこんな感じかね?
17: 2012/11/17(土) 00:28:36.33 ID:9Mk7nGvz0(2/6)調 AAS
>>16
ごめん七行目の所ビンダメじゃなくてピンダメだわ
後種族スレ全部更新したイケメン>>1乙
18(2): 2012/11/17(土) 00:39:01.18 ID:5uehlL890(1/2)調 AAS
>>13
分散してる時点でこちらの攻撃が当てにくくなって戦闘力下がる
2つに分けてたとえば片方に弱点複数おいて殴ろうとした場合でも弱体飛んできて
無力化されて単スマで死ぬからな
こちらが単スマ主体なら分散した時点で狙いづらくなるし
後は>>12と同意見
雲散積みたいけどデッキ的に難しかったりするのがなぁ
神使ってるから入れづらいの多くてwレナスじゃ一体雲散だけだし
>>16
参考になった。しかししんどいなwww
19: 2012/11/17(土) 00:43:34.20 ID:oDuwvIEG0(1/3)調 AAS
パンピー相手ならともかく、皇帝とか天帝のカスドラが相手してて死にたくなるくらいに辛い
20(1): 2012/11/17(土) 00:44:32.59 ID:9Mk7nGvz0(3/6)調 AAS
>>18
人獣は神族より地獄だぜ……
でもこいつは弱体効くからまだ許せる
ただし2ndで二体のアタック80上げるハゲは許せん、ガチで許せん
21(1): 2012/11/17(土) 00:46:56.40 ID:kECWyncz0(1/3)調 AAS
>>18朱雀先生忘れんなし ピンダメが強いからあんまり入れたくはなかったが
やっぱりカスドラ含む強化枠には刺さる
ただピンダメ1コス3人が強いんだよなーとなって同種にかなり不利になっても泣いちゃダメだがなw
22(1): 2012/11/17(土) 00:55:45.25 ID:cI8KaOEu0(1/5)調 AAS
エリザベスは今手に入れるかどうか悩むなぁ
修整は確実だろうけどそしたらレート下がるだろうか?
23(2): 2012/11/17(土) 01:02:58.56 ID:5uehlL890(2/2)調 AAS
>>20
人獣辛いの?
オセロメーや()パラディン、他優秀な弱体や号令あるからマシな感じはしたが
ああでもカスドラジャンヌとかいるだろうし辛いか…
>>21
朱雀含めて入れづらいって書いたつもりなんだがなw
他の炎が優秀すぎて入れづらいっていうね
人獣みたいに号令強ければ朱雀入れやすいんだけどな
【】ウラヌス朱雀・・・ワンチャン?
24(1): 2012/11/17(土) 01:07:48.66 ID:CjSTSdu0O携(1/4)調 AAS
>>22
使うならかえばいい
使わないならかわなきゃいい
レートなんていつか下がるし修正なんてうちらじゃわからんしね
25(3): 2012/11/17(土) 01:11:02.82 ID:8Llb3GT40(1)調 AAS
エリザベスよりイザナミのほうがひどすぎるな
罠の範囲に一人でも入れば全員食らうとか壊れすぎw
26: 2012/11/17(土) 01:14:28.88 ID:cI8KaOEu0(2/5)調 AAS
>24
まあそうだな
トレード入手を考えてたんだが手持ちカード考えると
レート下がってくれると少し楽になるなぁと思ってね
27(1): 2012/11/17(土) 01:14:32.87 ID:9Mk7nGvz0(4/6)調 AAS
>>23
・神族よりもろいから事故多発
・ベヒ位しか対抗できる号令が無い(与一はステ下がりきる間に大体こっちがやばい)
・【】パラディンは範囲小さく安定しない、
オセロメー積むと海種捌くのにエルドナか主雷ほぼ必須
・号令のインフレについて行けてない
・不死の弱体が痛すぎる(グール、カスドラ、暗黒騎士、etc……)
28(1): 2012/11/17(土) 01:15:44.22 ID:cI8KaOEu0(3/5)調 AAS
>25
イザナミ1人で53000円とかなんだけど
なんであんなに高レート何だ今回?
ツクヨミでもあそこまで高くなかったろ
29: 2012/11/17(土) 01:16:19.45 ID:9Mk7nGvz0(5/6)調 AAS
>>27
ごめん、最後の行のカスドラ⇒【】スカドラだわ
フリーマッチ本当に地獄ですよ…w
30: 2012/11/17(土) 01:16:26.63 ID:kECWyncz0(2/3)調 AAS
>>23環境だから仕方ないって考えてアフロを朱雀にするだけだから入れづらいとは違うくね?
ただ抜いて相手に出て気付くアフロの強さ… カスドラがあかんのや!
31: 2012/11/17(土) 01:26:51.55 ID:CjSTSdu0O携(2/4)調 AAS
>>28
単純に引きにくさが格段に上がってるからかな
種類増えるからねー
イザナミは確かに強かった
思い付きでツクヨミ、イザナミ、レネゲイドでパーティー組んでツクヨミイザナミかかった海種にレネゲイドかましたら全員体力半減してた
まあ実際はゆゆこ、モルガンあたりと組んで殴りまくった方が強いかな
制圧低下は抑止力て感じで罠デッキにいれるより戦闘デッキに入れると強いと感じたよ
32(3): 2012/11/17(土) 01:28:48.91 ID:JZIkYGS30(1)調 AAS
>>25
1体でもいれば喰らうこと自体が壊れって言うならドラゾンやらノスフェラもいるけどな
オート発動は実際どうなの?タイミング決められないのがデメリットにはならないのかな?
33: 2012/11/17(土) 01:30:55.28 ID:Vs9Mg/J3O携(1/3)調 AAS
壊れ壊れといい前スレのダイヤ10:0といい、ゲームわからない人がたまに沸くな
34: 2012/11/17(土) 01:35:48.90 ID:CjSTSdu0O携(3/4)調 AAS
>>32
勘違いしてる気がするけど一体はいると相手パーティー全員が攻防速制圧が低下するんだぜ
ドラちゃんとかの罠は入ってないと当たらないからね
オート罠は全員自動的に入るとかゲート内にイザナミおいても発動するのがいい
ただ罠の置き直しがきかないから一度配置ミスるとどうしようもなくなる
35: 2012/11/17(土) 01:36:05.06 ID:Rq35l3OD0(1/2)調 AAS
>>32
通常の罠は別に1体でも範囲に入ったら範囲に入ってない他のには当たらないのですよ
ダメージがないからとりあえず当たればいいやってわけにはいかないからオートは不発の可能性があるが、とりあえず移動速度低下と制圧力低下があるから完全には腐らないんじゃないかな?
36: 2012/11/17(土) 01:37:40.88 ID:3ddORkbD0(1)調 AAS
中央石に置くだけで最低限の仕事はするからな
37: 2012/11/17(土) 01:39:36.77 ID:TX3FKXNK0(1)調 AAS
イザナミ自動罠じゃなければ壊れてたな
自動だから使いたいとき使えないこともあるし
あとスペック的に戦闘強い訳じゃない、実際ツクヨミのほうがシールド持ちで戦闘強いからツクヨミのほうが強いな
38: 2012/11/17(土) 01:41:10.28 ID:Vs9Mg/J3O携(2/3)調 AAS
自動罠とか今更すぎて二度見したわ
39: 2012/11/17(土) 01:42:33.55 ID:cI8KaOEu0(4/5)調 AAS
昨日UR引いたけどウリエルだったよ
今まで引いたURがヴィヴィアン×2、ウリエル×2とか切なすぎる・・・
使い物にならない上に並みのレア以下のレートで弾にもなりゃしない
40: 2012/11/17(土) 01:44:23.05 ID:CjSTSdu0O携(4/4)調 AAS
ツクヨミと違ってかかると逃げれないのがやっかいだけどね
イザナミ自信が複数シールド持ちだったらまじでやばかったかもしれん
現状でも相当強いけどツクヨミほど扱いやすくはないかな
41: 2012/11/17(土) 02:03:53.60 ID:4HhxW1bX0(1/2)調 AAS
人獣は使ってて思うけどホントに辛い
4速はアリスとかジンが弱体化されるし今回まともな4速がグレンデルとかトトくらいしかいない
3速使ってもカスドラPTがマジで辛いし 魔種も相変わらず主炎
4速で主光持とうとすると光を盛るかデッキ構成がキツイと思う(ベヒが入れづらいから)
まぁそれでも人獣使い続けるんだけど
42: 2012/11/17(土) 02:39:26.28 ID:dC3cdEVNO携(1)調 AAS
>>32
みんな優しいからさらっと流してるけど、こいつ認識相違も甚だしすぎるだろ。
ドラゾンやノスフェラの罠の仕様もしらんとは、どんだけプレイしてない初心者だよ。
偉そうに語ってんじゃねー
43: 2012/11/17(土) 02:57:47.20 ID:Vs9Mg/J3O携(3/3)調 AAS
そういう言い方するなよ、空気悪くなる
知らないなら知らないで済むだろうに
44(1): 2012/11/17(土) 03:05:46.14 ID:uXw9DJvr0(1)調 AAS
カスドラやばいって言うけど昔のわだディナとかビューべヒ、コジ6辺りと比べるとそこまでぶっ壊れてるとは感じ無いんだよなぁ
いろいろインフレし過ぎて間隔麻痺ってきてるのかも
45: 2012/11/17(土) 03:20:35.28 ID:aY7/ekPF0(1/2)調 AAS
まあカスドラ自体にはATK上昇とか付いてないしね
46: 2012/11/17(土) 03:40:57.67 ID:OQzuw6xZ0(1/2)調 AAS
人獣は付いてなくても十分痛いと思う
47: 2012/11/17(土) 03:46:00.00 ID:k2l4jgxg0(1)調 AAS
>>16
すごく…難しいです…
48: 2012/11/17(土) 03:50:21.92 ID:VLIyQuuF0(1)調 AAS
>>44
よっぽどやばいと思うわ
その辺は普通に強かっただけであんな理不尽なわけじゃないし
最悪制圧面では有利取れる
49: 2012/11/17(土) 03:53:29.30 ID:nIkwAxbE0(1/2)調 AAS
>>25
そんなこと言ったらサマエルどうすんだよ
50: 2012/11/17(土) 04:11:15.50 ID:4HhxW1bX0(2/2)調 AAS
わだディナが全盛期だったらカスドラもここまで言われなかっただろうね
修正食らったデッキとどっちがぶっ壊れてたかなんか比べても・・・
51: 2012/11/17(土) 05:06:39.73 ID:raeTOOA20(1)調 AAS
2速同士なら相手にキュベレーかけてこっちカスドラかければシールドも一瞬で取った上にマウント状態で石が割れる。
相手に解除か速度低下がいない場合詰む。
十分ブッコワレですわ
52(1): 2012/11/17(土) 06:13:40.90 ID:CxWR/go30(1)調 AAS
ぶっ壊れぶっ壊れ言うのは分かったから対策の一つや二つ考えられんのかお前らは
53: 2012/11/17(土) 06:20:10.23 ID:fMrDRcFgO携(1/2)調 AAS
>>52
此処に対策を考える人間が居るという考え自体が大ズレ、大間違い
54(1): 2012/11/17(土) 06:21:47.55 ID:Nf5j65QS0(1/2)調 AAS
速度上昇がマイルドならまだいいんだけどなぁ
号令で加速しながら攻めを押し付けてくるとか、ディーナ背徳がいなくなったらこれかよって感じ
すかしたら制圧力でも潰してくるのも似てるわ
55(1): 2012/11/17(土) 06:42:21.93 ID:fMrDRcFgO携(2/2)調 AAS
>>54
此方の特殊技が効く分、大分マシになってるだろ
ダメージ技多い編成ならわだディーナより容易く勝てるぞ
56: 2012/11/17(土) 06:58:42.36 ID:Nf5j65QS0(2/2)調 AAS
>>55
まぁステルスじゃないってだけ100倍ましなのは確か
57(1): 2012/11/17(土) 07:11:57.17 ID:qGw120A30(1)調 AAS
カスドラは種族号令じゃないから、みんな使えてみんな良い!
ゲートゲーの批判に、わだディーナ挙げる人が多いけど
あれは絶対にアプサラスがあかんかったやろ?
リヴァ双子型のゲートゲーは、そこまで悪くなかった
58(1): 2012/11/17(土) 07:39:18.87 ID:1Nz4SEBeO携(1)調 AAS
結局のところ全体ステルスが全ての癌だった、と
仮にアプサラスだけ粛清したままでわだつみやディーナシーが据え置きだったら今どうなってたよ?
59: 2012/11/17(土) 07:51:05.47 ID:diXcOiye0(1)調 AAS
アプサラスいなかったら海も【】乙姫と蛸6系で殴り合いできるからな
機甲の制圧力は盾放置の比じゃなく割られるんでUSでゲート1個に押さえられたら
フォッサで消されると【】ポセで押しつぶされるまである
60: 2012/11/17(土) 08:22:21.14 ID:FIxO3B0b0(1)調 AAS
セベクかけた状態でイザナミ発動したら貝が黄泉の大穴開くカットイン見れるよね?
61: 2012/11/17(土) 08:24:24.60 ID:Fomol7W/0(1/2)調 AAS
カスドラで盛り上がってるみたいだが分かってる奴が使うと詰みゲーは多いぞ
雲散弱体使えというがその特殊持つ奴はスペック低くてスキル貧弱だからシールドムーフされたりで追っかけるハメになりマウントとか良くある
雲散のみ・・・消した所で30コス単功は別に弱くない、毎回は出せず落とされるので次の激突では全開ダークライド
弱体のみ・・・4速以上なので逃げられる
雲散弱体・・・デッキパワー違いすぎ突破無理、突破した所で旨味ない
俺の結論はカスドラ主光だった
62: 2012/11/17(土) 08:27:02.34 ID:Md+8ZP6b0(1/7)調 AAS
ぼくもシールドムーフされたいです
63: 2012/11/17(土) 08:36:08.24 ID:Fomol7W/0(2/2)調 AAS
お、おう・・・アマゾネス辺りにやって貰ってね・・・
64: 2012/11/17(土) 08:52:43.72 ID:FkIG+upp0(1)調 AAS
呼ばれてるぞ…30コスのスペックの高い弱体特殊持ちがっ
65: 2012/11/17(土) 08:55:05.90 ID:LPsXSk1AO携(1/2)調 AAS
うーっす
66: 2012/11/17(土) 08:56:44.15 ID:GMdrRcrz0(1)調 AAS
アースドラゴン「ふっ まかせておけ」
67: 2012/11/17(土) 09:20:08.11 ID:xCKJRuMdO携(1/2)調 AAS
>>58
そもそもATCGのほぼ全世界において例外なく問題を起こしたステルスを何故出したのかっていう。
68: 2012/11/17(土) 09:41:19.36 ID:aIjmBncqi(1)調 AAS
青龍「俺の出番と聞いて」
69: 2012/11/17(土) 09:48:47.45 ID:WWSDshPO0(1)調 AAS
フランケン「俺は天才だ〜!」
70: 2012/11/17(土) 10:00:00.64 ID:EP2kF5+o0(1)調 AAS
まぁ実際にカスドラ相手に使用に耐えうる雲散って言ったら大入道と廃滅くらいだろうなぁ
初期からいる雲散使い魔なんかじゃとても対抗出来んな
71: 2012/11/17(土) 10:07:03.65 ID:NFysU2HV0(1)調 AAS
ウルスラグナで範囲縮小すればカスドラとかゆゆうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: 2012/11/17(土) 10:31:06.55 ID:YXhVR+vU0(1)調 AAS
人獣使いだけどおもいっきり光積んでやってみな。
そしたらまずカスドラがマッチしなくなるから。護身完成。
73(1): 2012/11/17(土) 10:40:36.64 ID:sLGDDSWmO携(1)調 AAS
>>57
十分気違いだろ
頂上ですらゲート全封印からの超絶号令でエクセしてレイプ余裕とか頭おかしいにも程があるわ
74: 2012/11/17(土) 10:55:15.26 ID:c2lLVcF6O携(2/4)調 AAS
>>3
ホワイトブター売春ババアについて書き込みしたら即アゲてくる基地自宅警備員「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
75: 2012/11/17(土) 12:41:36.94 ID:0SOilCYzO携(1/3)調 AAS
>>73
特殊が普通に刺さる相手に逃げられてる時点でアレだがな
76(1): 2012/11/17(土) 12:50:56.14 ID:oDuwvIEG0(2/3)調 AAS
3速以下がどうやったら4速相手に追いつけるんだよ
アプサラスは確かに害悪だったけど、それとは別問題でわだリヴァも大概だったからな
77(1): 2012/11/17(土) 12:54:51.72 ID:Q6cTNPKlO携(1/6)調 AAS
突然だが五枚型の使い方を教えてくれ
78(1): 2012/11/17(土) 12:58:19.55 ID:Md+8ZP6b0(2/7)調 AAS
>>77
2枚減らして豪傑にするか
1枚増やして6枚型にしろ
79: 2012/11/17(土) 13:00:16.86 ID:sCrb+ocxO携(1)調 AAS
まあ海の中でアプサラスが1番壊れだったのは確かじゃね?
ステルス系は壊れか弱にしかならんよ
特殊技ゲーで強化や弱体がインフレしてるから
今の環境はクソゲーやった方が勝つという頭使うゲームじゃなくなったよね
80: 2012/11/17(土) 13:05:03.51 ID:Md+8ZP6b0(3/7)調 AAS
またアプサラス君かよ
いいかげんにしろよ
81(1): 2012/11/17(土) 13:07:18.87 ID:Wgn6zu820(1)調 AAS
このスレって基本的になぜか魔種はあんまり叩かれないよね。
【】パンドラも未だ現役なのに叩かれないし。
82(1): 2012/11/17(土) 13:10:48.55 ID:Q6cTNPKlO携(2/6)調 AAS
>>78
えぇ
83(1): 2012/11/17(土) 13:12:17.11 ID:Md+8ZP6b0(4/7)調 AAS
>>82
後学のために教えていただきたいんですけど
今カルマどのくらい?
84: 2012/11/17(土) 13:12:30.36 ID:I+fZ2GJ20(1/2)調 AAS
>>81
逆だろ
85(1): 2012/11/17(土) 13:15:14.55 ID:Q6cTNPKlO携(3/6)調 AAS
>>83
1800くらい
86: 2012/11/17(土) 13:21:38.57 ID:Md+8ZP6b0(5/7)調 AAS
>>85
ありがとう
もう二度とこのスレには来ないでね
87(2): 2012/11/17(土) 13:24:59.87 ID:Q6cTNPKlO携(4/6)調 AAS
さておき
五枚型使ってる人アドバイス頂きたい
88(1): 2012/11/17(土) 13:29:08.55 ID:Rq35l3OD0(2/2)調 AAS
>>87
メイン死なせない、エクセ取られない
以上
89: 2012/11/17(土) 13:29:44.77 ID:C9iNz3Hj0(1)調 AAS
>>87
使い魔が2体落とされるまでなら何をしてもいいぞ
1回の出撃で3体落とされたら諦めろ
90: 2012/11/17(土) 13:29:53.57 ID:h0GxRSmf0(1)調 AAS
30コスか25コスメインに置いてそいつ殺さないようにすればいいよ
91(1): 2012/11/17(土) 13:34:58.50 ID:Q6cTNPKlO携(5/6)調 AAS
>>88ー90
ありがとう
一応死なせはしてないんだけど、いまいち決定打に欠けちゃうんだ…
ギリギリまで突っ込んだ方がいいのかな?
92: 2012/11/17(土) 13:50:23.26 ID:0SOilCYzO携(2/3)調 AAS
>>76
速度低下ぶつけるなりわざと一つだけ取らせて上から被さるなりいくらでも手はあったろうが
そりゃやりたいこと全部やらせてくれたらどんなデッキも負けないから
93(1): 2012/11/17(土) 13:51:45.36 ID:dRPzMsWe0(1)調 AAS
>>91
死なせないことも大事だがそれだけではいけないこともある
30コスの体力が減ってるからってガン下げすると戦場が4体vs3体になるしコスト的にもおそらく不利
そういうときは仕方ないけど30コスを特攻させるしかないこともある
その場合は次のターンに30コスがいない状態で戦闘するスキルが必要
あと全員の体力管理をしっかりとする、現戦闘だけじゃなく次のターンのことも考えて
最初のうちなら考えなきゃいけないのはこれくらいかな
突破のタイミングとかは5枚型使っていけばそのうち把握できると思う
94: 2012/11/17(土) 14:06:34.34 ID:Q6cTNPKlO携(6/6)調 AAS
>>93
ありがとう
頑張るよ
95: 2012/11/17(土) 14:33:36.53 ID:wwAQTRGC0(1)調 AAS
カルマ1800程度なら初心者スレあるんだから初心者スレいけよ
96: 2012/11/17(土) 14:59:01.57 ID:Md+8ZP6b0(6/7)調 AAS
何度も言ってるけどこのスレに書き込めるのは王以上だから
カルマ帯のゴミは初心者スレ行けよ
なんで本スレで聞くんですかね
97: 2012/11/17(土) 14:59:02.42 ID:lPvTWCVK0(1/3)調 AAS
初心者スレのほうがいいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*