[過去ログ] LoV LORD of VERMILION 381 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2012/11/19(月) 10:00:17.73 ID:+GNopluuO携(1/3)調 AAS
>>352
まあ、テンプレ使うのは悪い事じゃ無いからな。
俺は拘り()が好きだから、色々考えてデッキ組んでるけど。
それと細かい突っ込みだが、金属バットはある程度飛ばし易いだけで木製バットの方が飛距離は上。
356: 2012/11/19(月) 10:04:18.22 ID:b+mEROAdO携(1)調 AAS
>>352
例え好きなキャラが弱かろうがそれを承知して使い尚且つ勝とうって気概がある奴はまだ応援したくなる、だけど此処で騒いでる奴等はそれさえしないから終わってる
357: 2012/11/19(月) 10:28:48.45 ID:7m7GM6HL0(1/2)調 AAS
気概のある人はすでに種族スレに行ってるからね、まぁ多少はね?
358: 2012/11/19(月) 10:31:10.96 ID:9TJ3FEB00(1/2)調 AAS
正直拘り()とかアピールしてる奴に限ってそんなに拘ってなくてただ気に入らないデッキを殺したいだけだからな
359: 2012/11/19(月) 10:39:06.25 ID:BWMOg2hy0(1)調 AAS
よくテンプレ使ってて楽しいの?って言う人いるけど
そりゃ楽しいに決まってるよね 勝てるんだから
こだわりデッキ使って勝てずに常にイライラしてる人より
強カードしか使わないジプシーの方がよっぽど健全にこのゲーム楽しめてるよね
360: 2012/11/19(月) 10:52:15.18 ID:NdqjmEBn0(1)調 AAS
こだわりのデッキで勝って喜んでる人の方が
強カードしか使わないジプシーよりよっぽど健全にこのゲーム楽しめてるよね
361: 2012/11/19(月) 10:55:44.08 ID:o6SQWF830(1/5)調 AAS
とにかく勝つのが楽しい、負けるのは嫌って人ならテンプレ強デッキ使うべきだな
好きなキャラさえ動かせればそれでいいって人は好きに楽しんでればいいしな
好きなキャラで頑張って勝ちたいって人は頑張れ、勝てると良いな
俺はこだわり()のカスドラで雑巾掛けするけどな
362: 2012/11/19(月) 10:59:02.29 ID:SWijv2nf0(1)調 AAS
俺もこだわり()のラグナロクでやってるよ
363: 2012/11/19(月) 11:00:07.48 ID:eJco6PNH0(2/2)調 AAS
テンプレじゃなくてやりたいことがあるオリジナリティなデッキはわかるけど
勝ち筋もない明らかにデッキパワーの低い趣味デッキ使っておいて
勝てないとかテンプレなんか使わないとか言ってるやつは頭おかしいと思う
364: 2012/11/19(月) 11:02:48.16 ID:79xrcQnY0(1/2)調 AAS
強カード強デッキのある環境が俺は楽しいけどね
カスドラ強すぎとか愚痴が出るのも環境だしそのはけ口のためにこのスレがある
拘りデッキで勝てなすぎとか愚痴こぼしてるやつらも愚痴自体をある意味楽しんでるのさ
365: 2012/11/19(月) 11:08:46.20 ID:Dxqx5M0lO携(1)調 AAS
どうだろ?
ジプシーって自分の事棚に上げて、他の強デッキとか、対策に属性盛ってるデッキ叩きまくるし
強デッキ使って負けるのが納得いかないのか、負けると何でだよ、ざけんな。って切れるし、よっぽどジプシーのがイライラしてると思うな
光剣、神罰、アリーシャで戦闘前に一乙でカスドラジプシー狩ってるけど、闇落ちで神には結構な頻度で負けてるんだが
ジプシーはきっと納得いってないんだろうなぁ。空打ちしすぎww
366: 2012/11/19(月) 11:16:44.37 ID:7m7GM6HL0(2/2)調 AAS
勝ち負け気にせずハッター5使ってる俺に死角は無かった
367: 2012/11/19(月) 11:17:51.11 ID:o6SQWF830(2/5)調 AAS
ホームのLoVは友人連れでにこやかにプレイしてるか
ぼっちが無表情で淡々とプレイしてるかしか見ないな、イラついてる人は特に見ない
一昔前に別ゲーだと絶叫しながらボタン連打しながらプレイして
なんかやられた時に奇声上げながら筐体バンバンぶっ叩く怖い人居たけど
1回店員に注意されてるの見てからはそういう類いの人見なくなったな
368: 2012/11/19(月) 11:26:30.13 ID:9TJ3FEB00(2/2)調 AAS
アケゲーって筐体の向こう側に対戦相手がいるから目立った行為する人あまりいないけどオンゲだとそういう人出てくるよね
リアルでもオンラインなら本性表すのがほんとお前ららしくて
369: 2012/11/19(月) 11:28:17.41 ID:79xrcQnY0(2/2)調 AAS
この前台パンしてる人がいて次に交代の人が擦れ違い際に
「伯爵の雑魚のくせに調子のんなよ(怒)」って言ってたのを目撃した
交代した人は侯爵だったワロタ
370: 2012/11/19(月) 11:28:42.76 ID:bU3XHrL2i(1)調 AAS
機甲単で7割出てるし問題はない
371: 2012/11/19(月) 11:30:14.69 ID:o6SQWF830(3/5)調 AAS
オンライン対戦なんてなかった時代も台キックとかあったってばっちゃんがいってた
372(1): 2012/11/19(月) 11:39:08.93 ID:AZxUZ8+30(1)調 AAS
自分の周りだと勝率5割未満は文句言う奴が多く
勝率6割り超えてる奴は負けても「うわーみすったーw」程度で済んでる感じ
劣等感を感じてるんだろうか
373: 2012/11/19(月) 11:45:42.75 ID:dIDuLcR60(1/2)調 AAS
小次郎ドリアンに主炎ジャンヌだったんだから文句言うなよなぁ
374: 2012/11/19(月) 11:53:29.32 ID:AL56Iv/F0(1/2)調 AAS
まぁ強カード入りのテンプレのバリエーションが多ければそれでいいんだけど、あんまり一辺倒になりすぎるとなあ
375: 2012/11/19(月) 11:59:56.14 ID:SPnA+k910(2/2)調 AAS
ポストに投函があったから、SPかと思ったらDMだった
脚がつって転がりながら行ったのに…
もう寝る!
376(1): 2012/11/19(月) 12:03:56.89 ID:fDYpKUfI0(1/3)調 AAS
SPツクヨミ15.55倍か
高額カードとしては倍率低いな
377: 2012/11/19(月) 12:19:29.31 ID:1cALSFM8O携(1)調 AAS
SPは今日発送で20日か21日に到着だろ。そんなに慌てるな。
しかし個人的には次のSPが気になるな
のいぢは何を描くんだろうか
378: 2012/11/19(月) 12:26:19.95 ID:HRFftl9mO携(2/2)調 AAS
何を描いても絵柄が全く変わらない雑音はラムちゃんで知った
379(1): 2012/11/19(月) 12:30:07.79 ID:JtP0csSk0(1)調 AAS
このゲームは、テンプレ使っても必ずしも勝てないのがまだ救いかな
380: 2012/11/19(月) 12:36:42.08 ID:GpYrZnoOO携(1)調 AAS
確かにこのゲーム、ATCGの中ではハンドスキルへの依存度は高めかな
381: 2012/11/19(月) 12:41:29.36 ID:wsu3GvZl0(1/2)調 AAS
割り合い判断とか不用意なヌルい追いかけで弱点属性単が翻弄される事あるしな
382: 2012/11/19(月) 12:41:37.01 ID:r/M0lHPpO携(1)調 AAS
>>379
テンプレは強いがその分対策練られてるしね。今のカスドラとか。
まぁ対策練れてない人には問答無用のデッキパワーで勝利できるから、
現状修正しろと叫ぶ人が多いのだろうし、とりあえずデッキからとプレイングで
最低限対策しないと負けるのは当然。
それが出来れば案外どんなデッキでもなんとかなるのがLOVの良い所。
383: 2012/11/19(月) 12:43:47.44 ID:ZnBdjq300(1/3)調 AAS
>>372
今まで作品単系と女性単しかやったことないけど
何とか五割キープ出来てる
五割切るとイライラするのは実際分かるわ、あったまる
384(1): 2012/11/19(月) 12:48:12.07 ID:uZsS3wry0(1/9)調 AAS
相性差こそあれある程度は対策で埋められるしなぁ
どんなデッキにも有利つかなくて良いからどんなデッキにも不利がつかないデッキが組めれば良いんだけど思いつかん
そういうのがあればひたすらハンドスキルとか磨けるけどカードゲーム的にあり得ないんだろうなぁ
385(1): 2012/11/19(月) 12:49:28.30 ID:4dAyXpKr0(1)調 AAS
カスドラにいうほど当たらないからどれほど強いのかいまいちよく分からない
カスドラ活かすためには2速主体で組まないといけないから主人公は2.5速にしなあかんし
肝心のカスドラが倒されたら結構きついとおもうんだけど、そこの所どうなんだ?
386: 2012/11/19(月) 12:49:32.43 ID:2zplKXee0(1/2)調 AAS
>>634
のいぢ警戒だろ
噂通りサキュバスになったらレート弾け飛ぶし弾は確保しとかないと
387: 2012/11/19(月) 12:50:14.00 ID:2zplKXee0(2/2)調 AAS
>>376だった、スマソ
388: 2012/11/19(月) 12:54:04.01 ID:ZnBdjq300(2/3)調 AAS
>>385
カスドラ自体が30コスで死ににくいからなあ
リセットいてもコスト的に突破出来ないわけじゃないし
光ちょい多めかサクリでエクセが一番効果的だと思った
389: 2012/11/19(月) 13:05:28.98 ID:O1gDbD+RO携(3/4)調 AAS
>>3
あちゃあ…
また避難所とアケスレで基地外が湧いてるな
whiteブター黒マン援交婆
390: 2012/11/19(月) 13:09:48.28 ID:AL56Iv/F0(2/2)調 AAS
たまに2速がカスドラだけの東方とか当たるけどあれはなにがしたいんだろ
炎の30コス他に噛み合うやついないっけか
391: 2012/11/19(月) 13:17:34.42 ID:Ps0TQKqJO携(1)調 AAS
カスドラだけでも複数になって、種族関係無しにDefと速度上がるからありだろ
…そうか、カスドラは自身強化だったら相応の性能だったんだ
392: 2012/11/19(月) 13:32:33.67 ID:wsu3GvZl0(2/2)調 AAS
デメリット無しのアイギスみたいな感じに収まるかね、溜まりもはやめだし
393(1): 2012/11/19(月) 14:02:19.07 ID:gXUFJc3T0(1/3)調 AAS
>>384
ずっとノムラつかってるけどほとんどのデッキに50:50だね
キュベリッチだけはツライかもだがムーブでなんとかなるレベルだし
394(1): 2012/11/19(月) 14:42:09.88 ID:uZsS3wry0(2/9)調 AAS
>>393
まじか
ちょっと使ってみようかしら
395: 2012/11/19(月) 14:49:56.46 ID:FjrT1QriO携(1)調 AAS
ノムラデッキは人獣スレでまちょっと話題になったね
号令を空かすためにノエルが有効とか
アリスが弱体くらったしトト、カムラナートの採用も考えられるしなー
396: 2012/11/19(月) 14:55:38.65 ID:uFQtUxwx0(1)調 AAS
もう少し特殊がマイルドなら他のデッキもいけそうなんだけどね
今の環境はちょっと極端だから…
397: 2012/11/19(月) 17:02:25.67 ID:Ol9KkhAu0(1)調 AAS
月影が低速に刺さるし カムラの不死メタもかなり強い 低コスト光にトトも、中コスト雷に霊夢が出てデッキ幅も広がった
環境的に全然ありだな ノムラデッキ
398: 2012/11/19(月) 17:05:21.12 ID:uZsS3wry0(3/9)調 AAS
15コス霊夢のお供にオセロメーも今の環境に合ってるな
いけるかもしれん!
399: 2012/11/19(月) 17:11:12.61 ID:ZnBdjq300(3/3)調 AAS
ノエル、カムラ、霊夢、オセロメー、トト、主闇、ナタタイシ辺りか
400: 2012/11/19(月) 17:25:16.84 ID:+GNopluuO携(2/3)調 AAS
安直に降魔背徳も良いかも。
401: 2012/11/19(月) 17:28:36.43 ID:+CqKcxPI0(1)調 AAS
廃滅ありだと思うけどな
402: 2012/11/19(月) 17:32:34.19 ID:0N6DXM8GO携(1)調 AAS
トトをドンキにしとかないと魔種がきつくない?
403: 2012/11/19(月) 17:55:44.48 ID:RXctJWSX0(2/7)調 AAS
トトはどの種族にも刺さるし今は不死多いし
404(1): 2012/11/19(月) 18:03:22.80 ID:OtK7EQO80(2/2)調 AAS
不死とか神が撃捨てて光持ってる環境だからな
神はアポロン居たりするから撃捨ても分るけど
不死が撃持たずに光剣持つとか異常だよな
405: 2012/11/19(月) 18:06:37.03 ID:JXzw00w10(1/2)調 AAS
称号と称号狩りのためなんじゃないですかねえ、BB主炎の時代と大して変わらんかと
406: 2012/11/19(月) 18:11:20.55 ID:Ogku8XI30(2/3)調 AAS
今日見たら人獣神族が20%くらいまで戻って不死ちょっと下がってたけどねー
下でプレイしてるとそこまでではない気がするけど、上の方はまだまだ不死多いのかな?
407: 2012/11/19(月) 18:15:33.80 ID:RXctJWSX0(3/7)調 AAS
>>404
どこの種族でもどっか捨てて自種族の弱点持ってるとか異常
408: 2012/11/19(月) 18:16:47.86 ID:fDYpKUfI0(2/3)調 AAS
今の称号で不死主体って東方くらいじゃね
東方も不死のマークきついから人獣でやるってのも居るし
409: 2012/11/19(月) 18:18:09.63 ID:o6SQWF830(4/5)調 AAS
LoVプレイヤーは属性
とか同種とか気にし過ぎだと思う、好きにやればえーがな
410: 2012/11/19(月) 18:20:12.40 ID:sauGoAe/0(1)調 AAS
主の属性も環境によって自由に変えられるのに
自種族の弱点持とうとした途端に同種狩りだのなんだの言われるのがLoV
411: 2012/11/19(月) 18:25:57.32 ID:5lA/p/ruO携(1)調 AAS
使い魔がたくさん増えたのに半分以上がゴミ化してるのがロブ
412(1): 2012/11/19(月) 18:33:00.44 ID:mRSOSFpP0(1)調 AAS
神族アンコモンデッキでレベルが6上のハッター東方の金券デッキを倒した
結論:称号狙いのサブカ死ね
413: 2012/11/19(月) 18:50:42.89 ID:VwgwjHUDO携(1)調 AAS
>>412
どうしてその結論に至ったのかが全く解らない
414: 2012/11/19(月) 18:52:33.33 ID:Ogku8XI30(3/3)調 AAS
アンコモンとコモンだけでも強いデッキが作れるのはいいこと(小並感)
415: 2012/11/19(月) 18:55:21.74 ID:o6SQWF830(5/5)調 AAS
サブカを見抜けるだけの慣れがあり
アンコモンデッキでサブカを倒せるスキルがあり
サブカよりも育ってない主人公を持ってサブカと当たる域に居る、つまり
416: 2012/11/19(月) 18:56:28.37 ID:uZsS3wry0(4/9)調 AAS
仁義もへったくれもあったもんじゃないなww
417: 2012/11/19(月) 19:00:27.39 ID:RXctJWSX0(4/7)調 AAS
むしろ仁義のあるゲームってなんだ
418: 2012/11/19(月) 19:01:18.54 ID:XsSjFu1F0(1)調 AAS
称号狙いのサブカは死ねだから称号狙ってなきゃいいのな
419: 2012/11/19(月) 19:04:10.35 ID:uZsS3wry0(5/9)調 AAS
確かに仁義のあるゲームなんて思いつかんww
ただなんかゆゆてーブログで誰かが言ってなかったっけ?
仁義なき称号戦争が始まってるみたいなこと
420: 2012/11/19(月) 19:25:03.62 ID:0LFSE8ldO携(1)調 AAS
仁義なきって使いたかっただけだろ
421: 2012/11/19(月) 19:32:30.48 ID:lyPdlAjp0(1/2)調 AAS
なんだwサブカがサブカに勝ってわーいってはなしかw
422: 2012/11/19(月) 19:46:27.30 ID:U0srBQ0q0(1)調 AAS
霊夢の復活ボイスがキュベレーとダブって聞こえる
423: 2012/11/19(月) 19:50:15.28 ID:+6p7Wt48O携(1)調 AAS
弁当王の話題は戦国の方で
424: 2012/11/19(月) 19:51:20.41 ID:y/bnBTBh0(1)調 AAS
青井は関係ねーだろw
425: 2012/11/19(月) 19:56:51.90 ID:gl/pLIEl0(1/2)調 AAS
お前ら女と一度もセックスしたことないだろ?
426: 2012/11/19(月) 19:57:02.18 ID:ePORj27z0(1)調 AAS
なんで弁当王なんだ?
腹減ってくるな
427(1): 2012/11/19(月) 19:59:38.43 ID:5g8/kN7t0(2/3)調 AAS
カスドラ「レアがなくても」
餓スカ「強いデッキは」
フランケン「作れるぜ」
428: 2012/11/19(月) 20:00:00.32 ID:Lgq03oAc0(2/4)調 AAS
東方勢は死したときボイスよりピチューンのほうがファンサービスだった
429(1): 2012/11/19(月) 20:04:37.47 ID:UEGRJKOfO携(1)調 AAS
やめてくれる(半ギレ)
430: 2012/11/19(月) 20:07:28.17 ID:MhzDNz070(1)調 AAS
>>427
殲滅の怒涛「うむ」
431: 2012/11/19(月) 20:10:32.28 ID:RXctJWSX0(5/7)調 AAS
あら、桜はきらい?(季節感ゼロ)
432: 2012/11/19(月) 20:10:47.92 ID:8v6oOYP80(2/2)調 AAS
空弁当の人と何の関係があるのか疑問。
433: 2012/11/19(月) 20:12:48.54 ID:uZsS3wry0(6/9)調 AAS
>>429
これすごい好きだわ
434: 2012/11/19(月) 20:13:40.29 ID:b9kV6Lh50(1/3)調 AAS
あの死滅ボイスは個人的にかなり気に入ってるw
435: 2012/11/19(月) 20:17:07.11 ID:pXekWFLeP(1)調 AAS
5年ぶりにLoVやりたくなってカード屋のLoVガチャで適当にデッキ組んだんだけど割と勝てるもんなんだな
上に行くほど勝てないんだろうけど…
436: 2012/11/19(月) 20:17:50.55 ID:jGqV9U+P0(1)調 AAS
しんどれいく・・・
437: 2012/11/19(月) 20:18:04.52 ID:gl/pLIEl0(2/2)調 AAS
お前ら女と一度もセックスしたことないだろ?
438(1): 2012/11/19(月) 20:26:07.10 ID:lyPdlAjp0(2/2)調 AAS
お前ら一度も男とセックスしたことないだろ(迫真)
439: 2012/11/19(月) 20:29:28.88 ID:b9kV6Lh50(2/3)調 AAS
>>438
地下鉄桜木町駅から橋の方に出た公衆トイレはもういきたくない
440: 2012/11/19(月) 20:29:56.07 ID:73oohcZ00(1)調 AAS
語尾に()つけるの流行ってるのか?
441: 2012/11/19(月) 20:32:30.25 ID:BijBjgnW0(1/2)調 AAS
なあ話変わるけど、昔の七号って条件達成時威力160だったよな?
てことは神族からしたら10コスメギドラオンだったわけかあのショタ
よくあの環境で使用率10パーセント以上もあったな神族
442(1): 2012/11/19(月) 20:36:15.29 ID:b9kV6Lh50(3/3)調 AAS
威力とダメージは違う
443(1): 2012/11/19(月) 20:39:00.85 ID:Lgq03oAc0(3/4)調 AAS
未達成120 達成時160 範囲1.3倍くらいだったかな?
えらいとこから飛んできたよなアレ
444: 2012/11/19(月) 20:39:28.15 ID:URk+1hxA0(1/4)調 AAS
ベスのは無属性ってのがきも
445: 2012/11/19(月) 20:41:30.96 ID:8mwMkYQ+0(1)調 AAS
ガイアエーコとかカイネ7号魔王とか魔種には泣かされっぱなしですよ…
これにサキュバスとか入ってる日には捨てゲーしたくなる
446: 2012/11/19(月) 20:41:33.38 ID:+hqTkgFh0(1/2)調 AAS
今でも十分痛いけどな。それよりもメギドラオンは無属性で全属性無敵状態になっててもダメージがそのまま来るってことが問題。
447: 2012/11/19(月) 20:42:43.49 ID:uZsS3wry0(7/9)調 AAS
>>443
魔種単攻豪傑やってて赤女王が虫の息になったときに撃たれて死滅覚悟したら外れて「!?」ってなったことはある
448: 2012/11/19(月) 20:45:31.25 ID:6/r0TY0j0(1/3)調 AAS
メギドラオンを防げるのは、スプライトの貝だけか。無属性を唯一無効化できる特殊。代わりに何もできないけどな
449: 2012/11/19(月) 20:47:43.49 ID:QbSNNk6k0(1/2)調 AAS
え?特殊ステルスは貫通すんの?そんなバカな
450(1): 2012/11/19(月) 20:47:46.82 ID:uZsS3wry0(8/9)調 AAS
???「さあ・・・ごっこ遊びをしましょう・・・」
451(1): 2012/11/19(月) 20:50:37.90 ID:8H1t0bPF0(1)調 AAS
>>499>>450
よけてるけど防げてはいないのですよ
452(2): 2012/11/19(月) 20:51:03.03 ID:+hqTkgFh0(2/2)調 AAS
あれ? 属性消失で全属性無敵のやつを殴ったらどうなるんだ?
453: 2012/11/19(月) 20:53:22.28 ID:uHkz9JPP0(1)調 AAS
>>452
属性消失は無属性判定になるから全属性無敵にも通る
454(1): 2012/11/19(月) 20:53:35.83 ID:6/r0TY0j0(2/3)調 AAS
>>451が言いたいこと言ってくれた。
特殊技として受けて、ダメージがない場合のことだよ。
>>452
普通にダメージ入るよ
455: 2012/11/19(月) 21:00:50.38 ID:BijBjgnW0(2/2)調 AAS
>>442
神族からしたらって書いてあるだろ?
160×0,88+36=おおよそ176−DEFの半分
ただ、ザベスは全属性無敵に入るの忘れてたわ
まあそれでも比較対象が
10コスの回転とたまりの遅い30コスだから七号頭おかしいわなw
456: 2012/11/19(月) 21:02:36.17 ID:vsLCwU9U0(1/2)調 AAS
【】スカドラ3Cならヒュドラさんも3Cにしろ!
457: 2012/11/19(月) 21:13:31.87 ID:sphiMeO2O携(1)調 AAS
ごっこ遊びは特殊対象外もあるからメギドラはきかないんじゃないの?
458: 2012/11/19(月) 21:19:20.47 ID:URk+1hxA0(2/4)調 AAS
きかないよ
無属性で強いのはどんだけ防御力上げてても固定でダメージ入るとこ
459: 2012/11/19(月) 21:20:24.26 ID:5g8/kN7t0(3/3)調 AAS
有珠さんはそもそも変わり身になる優秀な使い魔もいるッスからね
ダメージなんて食らわないッスよ
460(1): 2012/11/19(月) 21:24:25.79 ID:QbSNNk6k0(2/2)調 AAS
>>454
対象に取られるけど効かないのは貝だけってことか。
考えようによっては黄泉神もだよね
461: 2012/11/19(月) 21:26:23.21 ID:6/r0TY0j0(3/3)調 AAS
>>460
おお、それもそうだ。アルカナブレイクのデメリット除けば、確かに黄泉神も無敵だな。忘れてたわ。
462(1): 2012/11/19(月) 21:31:14.52 ID:gXUFJc3T0(2/3)調 AAS
>>394
亀レスになるがすまん。
俺も後になってから種族スレがノムラで盛り上がってたの知ったよ。
今回はトトオセロ義経主雷嘆きかなって思ってたけど、
あれを参考にして150戦くらい今VER試行錯誤した結果
ワームドンキ霊夢守護龍で落ち着いた。
守護龍はカムラの不死メタ力の上昇と霊夢とのコンボで居残り力の強化
ドンキはアポロン警戒でトト外してでも採用すべきと思った。
長文スマソ
463: 2012/11/19(月) 21:38:51.50 ID:bhY3jsYq0(1)調 AAS
エリザベスがいろんな種族に出張してて辛い…
464: 2012/11/19(月) 21:58:26.48 ID:epfSs7+S0(1)調 AAS
3速悦ハッターエリザベスと2速カスドラばっかだな、そりゃ皆光剣にするわ
465: 2012/11/19(月) 22:02:58.05 ID:WJ78eTLB0(2/4)調 AAS
不死スレ光持ちに対しての愚痴ばっかでわろた
466: 2012/11/19(月) 22:06:44.11 ID:RXctJWSX0(6/7)調 AAS
同種にまで光武器持たれてそれが当たり前みたいな環境だもの
467: 2012/11/19(月) 22:12:32.72 ID:vsLCwU9U0(2/2)調 AAS
不死で降魔光はよくみる
468: 2012/11/19(月) 22:20:28.78 ID:JXzw00w10(2/2)調 AAS
いや、降魔メタ属性は人獣以外は良くある話じゃないか?
469: 2012/11/19(月) 22:22:49.12 ID:URk+1hxA0(3/4)調 AAS
魔種のツバーン、海種の蓮華とか普通に多いな
470(1): 2012/11/19(月) 22:27:01.22 ID:/Nr7kgSN0(1)調 AAS
昔のゲートゲーの時みたいなもんだろ
あの時はゲートゲー以外の海は泣いていた
降魔の蓮華と麒麟はそろそろ修正されてもいいと思うんだけどな
使われすぎだろ・・・・
471: 2012/11/19(月) 22:30:48.27 ID:WJ78eTLB0(3/4)調 AAS
海種の麒麟ナタクはよく見るけど魔種ツバーンはほとんど見ねーよ
正直降魔メタについてはどうでもいいけど
472(1): 2012/11/19(月) 22:32:21.96 ID:vWz+1p/20(1/2)調 AAS
魔種撃武器だけど質問ある?
473: 2012/11/19(月) 22:34:17.51 ID:gXUFJc3T0(3/3)調 AAS
神嘆きもたまに見る。
というか今日あたった。
474: 2012/11/19(月) 22:35:30.09 ID:Lgq03oAc0(4/4)調 AAS
>>472
構成と珠
475(1): 2012/11/19(月) 22:36:57.93 ID:uZsS3wry0(9/9)調 AAS
>>462
dd
人獣スレは俺も見てたけど使ったことなかったからそんなバランスが取れてるとは知らなかった
476: 2012/11/19(月) 22:40:20.29 ID:gV0zQI1+O携(1)調 AAS
>>470
例えそいつらが修正されても迅雷さんは…!
477: 2012/11/19(月) 22:40:30.48 ID:DlMVWhqj0(1)調 AAS
でも不死光主のやつでも油断してるのか普通に勝てるんだよな
もちろん上手い人が光主で絶望することもあるけど
478(1): 2012/11/19(月) 22:55:05.32 ID:3GDYIOjo0(1)調 AAS
むしろ流行のデッキ・種族に主武器でメタとれるのがこのゲームのいいところだと思うんだけどね
同族狩り云々言ってる奴がアホなだけだろ
479: 2012/11/19(月) 22:56:29.23 ID:O1gDbD+RO携(4/4)調 AAS
>>3
【アドレス受信完了】もしかしてキモヲタヘタレブサイク年下男はすぐ会える人ですか?さっき1万円援助してくれるって言ったのでアドレス送っちゃいますね。ほわいと生ハメ売りばば訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂訂
480: 2012/11/19(月) 23:00:02.38 ID:+GNopluuO携(3/3)調 AAS
>>478
主や降魔で同種弱点持てば理不尽に相性良くなるのが普通の事か?
降魔はともかく、主で同種弱点持てば必ずどこかの種族がきつくなるし。
481: 2012/11/19(月) 23:02:44.12 ID:WJ78eTLB0(4/4)調 AAS
別にTCGだと普通だろそのくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*