[過去ログ] 三国志大戦3 厨デッキ議論スレ360 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2012/11/20(火) 01:08:25.90 ID:GLaNK2N/O携(1/6)調 AAS
速度の上がってる反計持ちは厄介だからな
今の反計の士気を確保しやすい士気上昇速度なら礎も機略も1.5倍速に戻そうぜ
287(1): 2012/11/20(火) 01:15:51.08 ID:mvjana1S0(1/5)調 AAS
魏の使用率が下がってきてる現状で修正要望は只の甘え
大型計略を反計されないように立ち回れとしか言いようがない
288: 2012/11/20(火) 01:19:52.70 ID:VH+n6qPs0(1/2)調 AAS
玄妙はあんまりあたらんからいいけど憂国反計は許さん
漢の号令デッキにだいたい入ってるからな
奥義に封印あるし超絶号令前だしの漢に反計とか追加するなよ
いい加減範囲金田一と同じにしてほしい
289: 2012/11/20(火) 01:27:24.88 ID:BIwkXI14O携(1/3)調 AAS
誰だよ真桃厨って言った奴は!
まだ再開して征覇王クラスだけど、メイン気炎使って勝率6割前後キープ出来てるんだが、もっと楽して証稼ごうと真桃使ったら1勝5敗って…
290(1): 2012/11/20(火) 01:36:54.45 ID:GLaNK2N/O携(2/6)調 AAS
真桃園使ってその勝率はかなり腕に問題があるんでしょ
まあ、今の士気上昇速度で気炎撃なんか使ってる内に腕落ちたんじゃね?
正直今の士気上昇速度だと武力ダメ計はどれも強過ぎるから
291: 2012/11/20(火) 01:37:27.55 ID:hjetaiWw0(2/4)調 AAS
>>287
反計のプレッシャーがキツイけど、絶対反計されない位置から
計略使うとその時点で負けてしまう
左中右の3択に賭けるしかない
まあ、クボスケの立ち回りが上手かった
292: 2012/11/20(火) 01:40:12.38 ID:5alWvkUB0(1/3)調 AAS
ちゃんと忠義は入れたんだろうな
293: 2012/11/20(火) 01:40:44.46 ID:d3OTKd1g0(1/2)調 AAS
真桃園、そう簡単には思えないんだよねえ。
294(1): 2012/11/20(火) 01:44:10.49 ID:XPg+zRvW0(1)調 AAS
気炎?と真桃の性質違うじゃん、同じ動かし方してたんじゃないの?
295: 2012/11/20(火) 01:46:15.30 ID:hjetaiWw0(3/4)調 AAS
あと、今日はなんかやたらと卑弥呼に当たったけど
コッソリとなんか上方あったのかな?
296: 2012/11/20(火) 02:08:06.34 ID:BIwkXI14O携(2/3)調 AAS
>>290
って事は最厨は気炎って事かな?
>>294
同じ動かし方って事はいくらなんでもw
そもそも厨って何?
297: 2012/11/20(火) 02:59:46.24 ID:XbMW9jOBO携(1)調 AAS
俺も復帰してやってるけど騒乱とか真桃園より魏武のが勝てるからそんなもんだと思うけどね
298: 2012/11/20(火) 03:00:07.58 ID:gloTlVhjO携(1)調 AAS
お手軽
299(1): 2012/11/20(火) 03:00:30.03 ID:d3OTKd1g0(2/2)調 AAS
気炎撃なんてレアカード使うから相手が戦い方分からなくて勝ってた可能性も考えられるな。
300(1): 2012/11/20(火) 04:03:33.27 ID:s0PA02kv0(1)調 AAS
気炎が強過ぎって言い出す程ここのレベルが下がってる事に驚きを隠せない
301: 2012/11/20(火) 04:06:18.92 ID:+aMgLCSKO携(1)調 AAS
昨日の士気12コンボの騒乱閃光で「武力8落ちた!修正しろ!」って言ってた奴と同じ奴だろ
302: 2012/11/20(火) 04:22:09.30 ID:brQ3Qf+80(1/2)調 AAS
武力上がった気炎は強いけどな
303(1): 2012/11/20(火) 04:39:50.08 ID:uiBfhA+c0(1)調 AAS
破滅献策気炎でも確殺は5という現実
たまに赤壁落ちない事があって泣く
とはいえ、気炎自体は強いでしょ、範囲が鬼畜過ぎる。
そんなことより破滅献策+9にするか、
悪逆くらいまで城ダメ減らしてくれませんかねー
304(2): 2012/11/20(火) 07:19:04.36 ID:2c2TLXuxO携(1)調 AAS
勝率トップ10 >>250
第76位 1153pt 漢013 SR献帝/天 勝率:56.3%/撃破:1.21
第93位 1043pt 魏064 C蒋済/地 勝率:56.3%/撃破:0.94
第69位 1217pt 漢042 R盧植/地 勝率:56.0%/撃破:1.84
第98位 1016pt 呉045 UC吾粲/人 勝率:54.9%/撃破:1.66
第99位 1016pt 魏091 R曹純/地 勝率:54.5%/撃破:1.89
第57位 1290pt 呉008 R周泰/地 勝率:54.3%/撃破:1.57
第10位 2384pt EX039 SR劉備/天 勝率:54.1%/撃破:0.98
第80位 1112pt 群031 SR呂布/天 勝率:54.0%/撃破:4.24
第66位 1263pt 漢048 R顔良/人 勝率:53.9%/撃破:2.78
第20位 1895pt 群059 C成宜/人 勝率:53.7%/撃破:0.73
ワースト5
第38位 1501pt 漢066 UC王粲/天 勝率:45.1%/撃破:0.45
第54位 1309pt 呉019 R孫権/地 勝率:45.1%/撃破:1.52
第91位 1057pt 魏035 Rホウ徳/地 勝率:45.1%/撃破:1.90
第94位 1043pt 呉042 R甘寧/人 勝率:44.6%/撃破:3.18
第100位 1011pt 蜀047 R諸葛亮/天 勝率:44.5%/撃破:1.04
第83位 1103pt 群016 R張遼/地 勝率:43.0%/撃破:3.21
PICKUP
第92位 1052pt EX042 SR夏侯惇&淵/天 勝率:47.6%/撃破:2.64
勢力別使用率
■蜀:25.7%■呉:22.5%■魏:21.1%■群:17.4%■漢:13.3%
305: 2012/11/20(火) 07:31:34.33 ID:TLPXnPS+0(1)調 AAS
>>304
乙
ランキングから蜀の霊圧が消えた……
いや消えてないけど
306: 2012/11/20(火) 07:39:04.65 ID:k22K5xMfO携(1/2)調 AAS
なんか妙に偏ったランキングだな、また朱霊が暴れたっぽい感じ
307: 2012/11/20(火) 07:45:25.64 ID:n6eG503l0(1/2)調 AAS
極みはちょっと褒められたらこの始末w
あと安定のシユウさん
308: 2012/11/20(火) 08:03:43.53 ID:71fsS1/j0(1)調 AAS
もう群張遼はダメだよ
高武力槍にゴリ押しされるだけでかなり辛いしガッチリ相手には息してない
さらにR張飛の挑発でも、乱戦潜りしてない限りは刺されて死ぬしな
309: 2012/11/20(火) 08:14:37.59 ID:tU4MHcRLO携(1/2)調 AAS
>>300
気炎は3コス相応で強いだろ、確殺がとか言う奴いるけど本来本人の武力での白兵戦から打てば十分強力
ただ知力1だから相性ゲーだけどな
>>303
破滅献策の一番の問題は士気上昇であって献策自体は今でも強い
なによりランカーが使ってるから上方は諦めろ
310: 2012/11/20(火) 08:35:23.18 ID:BIwkXI14O携(3/3)調 AAS
>>299
確かにそれはあるかも
使ってみて思ったけど、昔の厨と今の厨って定義変わった?
311: 2012/11/20(火) 08:37:05.83 ID:n6eG503l0(2/2)調 AAS
自分が勝てないから厨って騒ぐのが増えた気がする
俺も気炎は大嫌いだが厨といわれりゃノーかな デッキ変えたらすぐ食えるし
312: 2012/11/20(火) 08:39:15.30 ID:NbVt0PuoO携(1)調 AAS
厨デッキはプレイヤーの数だけ存在する
313: 2012/11/20(火) 09:06:21.21 ID:pTwOSy/zO携(1)調 AAS
定義の話は何回やっても理解できない馬鹿が居るから諦めた
314: 2012/11/20(火) 09:42:04.96 ID:vSFBmtcc0(1/2)調 AAS
一番弱点少ないのってやっぱ機略バラだよな
完成されてると思うわあのデッキ
315: 2012/11/20(火) 09:48:12.71 ID:kqw4m3b7O携(1/2)調 AAS
朱霊は必要悪だと思うな
真桃殺せるし。クソゲーには変わりないがな。
朱霊、漢4、真桃、騒乱が次の修正?いつまで続くんだこのクソゲーバージョン
316: 2012/11/20(火) 10:33:07.81 ID:GaxLlWbhO携(1/3)調 AAS
士気上昇戻るまでずっとクソゲーだからこれ
317: 2012/11/20(火) 10:35:57.75 ID:vSFBmtcc0(2/2)調 AAS
士気上昇元に戻ったらつまらなくてやめるわ
また漢の天下になるだけやん
318: 2012/11/20(火) 10:52:56.73 ID:GLaNK2N/O携(3/6)調 AAS
漢は今の士気上昇速度の方が糞ゲーになったデッキも多いけどな
憂国戦計とかドリル絡みのデッキとか
319(1): 2012/11/20(火) 10:57:58.77 ID:7CRqXbda0(1/3)調 AAS
二言目には士気上昇の恩恵を受けたが出てくるな。
結局士気上昇の恩恵を一番受けたのはどのタイプの計略なのか?
大型計略か小型計略か、武力上昇計略かダメ、妨害系か?
全ての厨カードの説明を士気上昇で説明するのはどうか?
320(1): 2012/11/20(火) 11:13:51.19 ID:GLaNK2N/O携(4/6)調 AAS
>>319
・強力なコンボ(二度掛け含む)があるデッキ
・連発可能で元々士気6計略並みかそれ以上の性能だった士気5計略
・長時間計略と効果終了後も回復部分が残る計略
・士気の重い大型計略
士気上昇速度の恩恵を特に大きく受けたのは大体こんな順かな
321(1): 2012/11/20(火) 11:16:09.99 ID:5alWvkUB0(2/3)調 AAS
軽い士気で速攻で荒らすタイプのいくつかは損したと思っていいんじゃないかな
陣略に軽い計略をセットでつかう開幕型のデッキは敵の反撃が早くなった訳だし
コンボデッキは強化だし、赤壁快進撃みたいなカタッポ使うともう一方の計略士気が
ちょっと足りない時間が出来るデッキは隙が減ったわけで強化だろうね
322: 2012/11/20(火) 11:22:32.64 ID:4eR7IpPYO携(1/2)調 AAS
あの程度の負けでは暴虐火事場はワーストいかないか
勝ちまくってる人がいたのかな
323: 2012/11/20(火) 11:25:27.80 ID:hjetaiWw0(4/4)調 AAS
全国1位の人は、1日に90戦以上プレイする日もある
食事はどうしてるんだろうか…
324: 2012/11/20(火) 11:25:46.26 ID:7CRqXbda0(2/3)調 AAS
>>320>>321
ありがとう。
なるほど、つまり士気をたくさん使うのは相対的に得して、低士気計略は相対的に損ということか。
325(1): 2012/11/20(火) 11:50:43.70 ID:O9qD6XnE0(1/2)調 AAS
後は敵城崩壊系とかの直接戦闘に影響しない計略も相対的に損。
デメリット型の低士気単体強化も損と言えば損か?
柵や自城ゲージを士気差に還元してきたタイプのデッキは環境かなり厳しいよな。
もちろん計略修正でひどい目に遭ってるデッキも多いんだが。
326: 2012/11/20(火) 12:08:14.15 ID:E1Oj7cBfO携(1)調 AAS
>>3
唐突だが、正直に答えてくれ。当たったらごめん。
精神的に病んでるかまいってないか?ホワイトブター売春BBA、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
327: 2012/11/20(火) 12:10:47.60 ID:pXOB4ahL0(1)調 AAS
戦国大戦しばらくやってて三国志久しぶりにやったら
士気上昇速度速すぎて、ついていけなかった
328: 2012/11/20(火) 12:12:52.66 ID:Vb7lZUrVO携(1)調 AAS
刹那号令はだいぶひどくなった
329: 2012/11/20(火) 12:13:29.96 ID:Z+SM8cg/0(1/4)調 AAS
>>325
敵城崩壊形は柵守る士気が増えてるから損ではないし柵の枚数によっては得してるよ
つか士気上昇速度が速くなってから柵が強い
白兵で柵壊し出来る時間が減ってるからな
あと、デメリット型の低士気単体強化は寧ろ恩恵をかなり受けてるタイプ
デメリットがあるから低士気でも効果は高く設定されてて効果時間も刹那でもないのにそれを使える士気は増えてるんだからな
これらの一番分かりやすい例は破滅陳宮だな。火事場型でも大流星型でも暴れたから下方されたんだよ
330(1): 2012/11/20(火) 12:20:38.70 ID:k22K5xMfO携(2/2)調 AAS
正直士気上昇の恩恵云々も単なる私怨で言ってるだけだけどな
チョロ筆頭に騒乱とかの軽士気計略は前以上に強いし
煽り受けてるのは局地系の計略一回限定くらいだし、それもデッキ単位で考えたら問題ないレベル
331: 2012/11/20(火) 12:29:52.43 ID:Z+SM8cg/0(2/4)調 AAS
>>330
局地計略でも反計看破は元々1試合に1回決まれば勝負決まるわけだからあんまり関係ないような
寧ろ号令した後コンボまでしても反計看破の士気確保されてる点で恩恵受けてるような
1番損してるのは長時間でない士気6の号令とコンボを前提としなくてデメリット型でもない低士気強化系計略でしょ
まあ、どの計略もその計略の効果によって受けてる恩恵の大きさは全然違うけどな
332: 2012/11/20(火) 12:34:24.02 ID:Mt26Ys2l0(1)調 AAS
結局環境に対応できない雑魚が文句言ってるだけ
333(1): 2012/11/20(火) 12:47:36.48 ID:7CRqXbda0(3/3)調 AAS
みなさんレスありがとうございます。荒らすつもりはないのでこの辺で。
では今日も真桃でプレイして来ます。
334: 2012/11/20(火) 12:49:49.56 ID:Z+SM8cg/0(3/4)調 AAS
>>333
あれは真桃デッキというより忠義落雷デッキだと思って戦った方が強い
相手のデッキによっては忠義と落雷だけで勝てるから
真桃は忠義で相手がグダったときの奥の手ぐらいに思っておいた方がいい
335: 2012/11/20(火) 13:18:40.87 ID:vXwNx2QwO携(1)調 AAS
麻痺矢増えたな
ガン守りは結構きつい
336(1): 2012/11/20(火) 13:47:06.73 ID:kqw4m3b7O携(2/2)調 AAS
麻痺矢?徐盛麻痺矢か?全然見ないんだが階級の問題か?麻痺矢なんて神様くらいしか使ってないだろ
337: 2012/11/20(火) 14:04:15.50 ID:0DOGLC550(1/3)調 AAS
>>336
今の士気上昇速度で麻痺矢は厨
計略使用は麻痺矢と転身しか使わない
ラインあげて麻痺矢うっとけばいいだけ
無駄打ちしても二度目の攻めにガン待ちで麻痺矢
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
人馬臥龍と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
338(1): 2012/11/20(火) 14:06:04.46 ID:T01q9EbWO携(1)調 AAS
子育ての人の麻痺矢にボコられた
あの辺の人にはあまり当たらないから詳しくは分からないけど他に居るかな?
それより最近チラホラ甘皇后を見かけるな回復舞い苦手なんだよね
序盤は攻城できても最後にはもう無理〜ってなっちゃう
339(1): 2012/11/20(火) 14:09:32.41 ID:mvjana1S0(2/5)調 AAS
今の士気上昇速度で八卦は厨
計略使用は八卦しか使わない
ラインあげて八卦うっとけばいいだけ
無駄打ちしても二度目の攻めに真っ白張飛が城門
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
赤壁快進撃と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
340: 2012/11/20(火) 14:26:25.26 ID:0DOGLC550(2/3)調 AAS
>>339
八卦の守りって2枚2度掛けからのカウンターじゃないんすかね
真っ白張飛をほっとくのはさすがに計略打ち負けてるだけで
八卦での負けは打ち合いでの負けであって士気損ではないでしょ
少なくとも八卦とやっててつまらないと思った事は無いな
341: 2012/11/20(火) 14:38:12.52 ID:GLaNK2N/O携(5/6)調 AAS
>>338
このスレの最初の方で回復の舞がえげつない性能になってる検証が書かれた影響もあるのかな?
342(1): 2012/11/20(火) 14:44:00.14 ID:O9qD6XnE0(2/2)調 AAS
極み甘寧か武安国、乱れ淵あたりがいると対麻痺矢は格段に楽なんだけどな。
343: 2012/11/20(火) 14:51:19.24 ID:0DOGLC550(3/3)調 AAS
極み甘寧は分かるけど後の2枚がよくわからない
武安国入れるなら劉燕の封印から号令いれて張り付く流れ作った方がいいと思う
344: 2012/11/20(火) 14:53:20.64 ID:Z+SM8cg/0(4/4)調 AAS
今の士気上昇速度で機略英知は厨
計略使用はガン守り英知しか使わない
ガン守りして最後に機略英知コンボうっとけばいいだけ
無駄打ちしても二度目の攻めにガン待ちで知略英知
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
赤壁快進撃と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
345: 2012/11/20(火) 15:21:33.70 ID:ygAeOqhhi(1)調 AAS
連日のひどい流れ
346: 2012/11/20(火) 15:30:15.44 ID:5alWvkUB0(3/3)調 AAS
>>342
淵は楽になるよ
騎馬に弓さらってもらいながら低武力撃ってると
相手の守りに隙が出来やすいし
結構焼かれるからその後で想定される相手の攻撃に対応できるようにデッキ組んでおけばね
347: 2012/11/20(火) 18:06:30.83 ID:T3e+e08JO携(1/2)調 AAS
>>3
操ホムペとSNSなら簡単にホワイトブター売春BBAを簡単にアク禁にできるから問題無しだろ「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
348: 2012/11/20(火) 18:42:19.75 ID:MNRR/akc0(1)調 AAS
敵城崩壊系が士気速度の恩恵を受けてると聞いて試してきたが
試す前に気付くべきだった。どう考えても現環境じゃ産廃
騒乱に勝てる要素が欠片もねぇ
349(1): 2012/11/20(火) 18:48:03.77 ID:1ex20cno0(1)調 AAS
今の士気上昇速度で礎は厨
計略使用は玄妙しか使わない
ラインあげて反計しとけばいいだけ
無駄打ちしても二度目の計略にカットイン反計で玄妙
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
赤壁快進撃と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
350: 2012/11/20(火) 19:20:11.89 ID:6LryBdl+0(1)調 AAS
ぼくちんのデッキは士気上昇速度の恩恵を全く受けてないのに
憎むべき一部の厨デッキが士気上昇速度の恩恵を凄い受けてる!
じゅるいよぉ!
こうですかわかりません
351: 2012/11/20(火) 19:24:50.77 ID:mvjana1S0(3/5)調 AAS
今の士気上昇速度で封印は厨
計略使用は封印しか使わない
ラインあげて封印しとけばいいだけ
無駄打ちしてもキーカードにひたすら封印
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
火事場暴虐と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
352: 2012/11/20(火) 19:41:09.57 ID:gZv2AjXw0(1)調 AAS
全部ツマンネ
353: 2012/11/20(火) 19:48:02.72 ID:mvjana1S0(4/5)調 AAS
>>349
今の士気上昇速度で窪祐は厨
計略使用は聖天大帝しか使わない
ラインあげて連コインしとけばいいだけ
無駄打ちしても一日90戦で全一は揺るがない
突破法がなければこっちは士気溢れするだけ
赤壁快進撃と同等のつまらなさ
新桃園が増えたから増えだしてうざすぎる
354(1): 2012/11/20(火) 19:59:32.34 ID:tU4MHcRLO携(2/2)調 AAS
別に士気上昇の恩恵はある程度の差があるもののみんな受けてるのは分かる
ただ、相性ゲーを覆し難いのが困る
別に相性良い相手には以前の士気でも勝てたし格上にスキルで負けたら諦めもついてたのに
355(1): 2012/11/20(火) 20:09:41.92 ID:4eR7IpPYO携(2/2)調 AAS
そう言えば某動画サイトで赤壁快進撃上げてた人が、厨扱いに不満タラタラだったな
その人に言わせるとオワコンデッキなんだってさ
まぁ心置きなく戦国勢になればいいけど
356: 2012/11/20(火) 20:10:45.37 ID:VH+n6qPs0(2/2)調 AAS
しっかし厨スレ見る限り大戦プレイヤーもゆとりだらけになったな
だいたいが戦国に移ったから仕方ないけど
今のプレイヤーってザビーとか青井のこと知ってんのかね?
本当の厨ってのはカードじゃなくて君主のことだよ
357: 2012/11/20(火) 20:23:02.25 ID:u4wrECs00(1)調 AAS
機略英知に勝てないなら堕落巨乳使えばいいのにと思うんだが
358(1): 2012/11/20(火) 21:40:06.36 ID:GLaNK2N/O携(6/6)調 AAS
>>355
そういう厨デッキ使ってるのに厨デッキだという自覚がないどころか
弱いデッキだと思い込んでる奴が一番質悪いな
359: 2012/11/20(火) 22:06:57.15 ID:TbF1+BA10(1)調 AAS
ウェザーリポート思い出した
360: 2012/11/20(火) 22:48:25.11 ID:T3e+e08JO携(2/2)調 AAS
>>3
アケスレ民は年増風俗嬢って聞いただけでエッチするのも汚いイメージなのかな…?もし気にしないで会ってくれるなら婆の豚小屋でまったりしたいよ樗駐リ茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸
361: 2012/11/20(火) 23:09:21.32 ID:brQ3Qf+80(2/2)調 AAS
>>358
違いない
俺は胸を張って厨デッキを使い続けていると言うのに
見習って貰いたいものだ
362: 2012/11/20(火) 23:25:59.98 ID:GaxLlWbhO携(2/3)調 AAS
きょうもちゅうすれはへいわだった
363: 2012/11/20(火) 23:35:15.37 ID:ta3E66gMO携(1)調 AAS
士気上昇に文句言ってるやつは封印舞でも使えば?
最近話題に出ないよな。強いのに。
364: 2012/11/20(火) 23:36:24.41 ID:mvjana1S0(5/5)調 AAS
>>354
相性ゲーを言い訳にするのは甘え
聖天大帝の遊々亭ブログを百回拝読して頭の中に
「自分が完璧に動かして負けたら相手が上手かっただけ」
と刻み付けてゲーセンに布陣しろ
365: 2012/11/20(火) 23:46:01.24 ID:UlM7aIbu0(1)調 AAS
自分の使っている厨デッキが死に修正されませんように
366: 2012/11/20(火) 23:59:00.05 ID:GaxLlWbhO携(3/3)調 AAS
士気上昇に文句言う奴は戦国やれよな
367(1): 2012/11/21(水) 00:08:18.48 ID:mMa00ahJ0(1/2)調 AAS
麻痺矢を完璧に置きさえすればどんな相手にも勝てるんだから
あーだこーだと不満やら文句を言ってる奴はただのヘタクソ
368(1): 2012/11/21(水) 00:56:54.31 ID:PxPvJ4xo0(1)調 AAS
戦国は戦国でキチガイ染みた相性ゲーだからな
ザビーが8割しか取れないと言って消えていく位過酷な環境
向こうは勘違いオリジナル兵科多すぎワロスwww
そのオリジナル達がverupの度に殺されて平凡以下に成り下がるループワロス…
369: 2012/11/21(水) 00:58:10.56 ID:MSAd6C4z0(1/3)調 AAS
>>367 じゃあまずお前が麻痺矢で聖天大帝になってくれよ。そしたら使うわ。
370(1): 2012/11/21(水) 01:32:26.95 ID:uUR4dtuT0(1/4)調 AAS
士気速度早まって強くなったカードはあるけど
逆に強くならなかったカードとかあるの?
強化戦法とかスペック要因だけじゃね?
371(1): 2012/11/21(水) 01:40:28.17 ID:Xdm/7IWU0(1)調 AAS
五虎将
と書いてもどうせわかってないやつが煽るだけか
372(1): 2012/11/21(水) 02:03:33.45 ID:4kbwFvE20(1)調 AAS
がもちょ以外のワラとか今息してんの?
373: 2012/11/21(水) 02:32:59.77 ID:s8d17LQ90(1/2)調 AAS
そも苦楽普通に息してるだろ
強いし
374: 2012/11/21(水) 02:54:11.35 ID:tscV7hfk0(1)調 AAS
ワラ使ってる人で証ガンガン伸ばしてる人っているっけ?
がもちょも勝ち越せるけどあまり連勝できないって印象がある
375: 2012/11/21(水) 02:57:42.70 ID:s8d17LQ90(2/2)調 AAS
ワラ使ってグダらせて勝った時が一番大戦楽しいーと思える
376: 2012/11/21(水) 05:08:55.33 ID:wlpIGZx+0(1)調 AAS
士気上昇速度のせいで相性ゲーを覆し難いって言ってる奴は相手にも同じ事言われてる事に早く気付くべき
結局勝てば実力、負ければ相性ゲーって言いたいだけかよ
377: 2012/11/21(水) 05:36:11.51 ID:0GNqYNchO携(1)調 AAS
お互いそこまで相性ゲーしたくないって事で良いんじゃねーの?
今はどのデッキも無理ゲーという相性が存在するから上手い人からすれば士気なんてこんなにいらないだろうし
>>372
相手の足並み崩すデッキは士気ない時間が減ったせいでカウンターメインのがもちょか舞系以外ほとんど死んでるよ
378: 2012/11/21(水) 06:12:43.00 ID:Zyd82tml0(1)調 AAS
一昨日の頂上にワラ載ったじゃないですかー
いやまあ今の環境じゃやっていける気がしないけどな、蛮勇引き継ぎ
379(1): 2012/11/21(水) 06:45:03.75 ID:5mn1DkwB0(1/3)調 AAS
>>371
真桃がそれ以上に強いだけでべつに五虎将は普通に強いだろ
まああのデッキ単に白兵と弓馬忠が強いだけって印象だが
380(2): 2012/11/21(水) 06:50:32.77 ID:SX70wnrr0(1/2)調 AAS
>>379
受けた恩恵が少ないデッキっていう意味でじゃね?
ただ、馬黄忠型は馬黄忠の受けた恩恵がかなり大きいから強化だと思うけどね
今の士気上昇速度で真っ白になるほど兵力回復してそれが残るのはヤバイわ
381(1): 2012/11/21(水) 06:56:36.88 ID:5mn1DkwB0(2/3)調 AAS
士気上昇で馬黄忠が強化されたのと快進撃が
強化されたのは似たような印象だなあ
士気6の重さを前ほど気にしないで撃てるというか
快進撃はその後の小華余裕になっちまったし
382(2): 2012/11/21(水) 07:15:30.16 ID:6xIh/tqTO携(1)調 AAS
勝率トップ10 >>304
第5位 2613pt EX039 SR劉備/天 勝率:59.4%/撃破:0.99
第10位 2302pt 蜀026 UC張飛/天 勝率:59.1%/撃破:1.68
第18位 1959pt 蜀004 SR関羽/天 勝率:57.2%/撃破:3.23
第31位 1606pt LE022 LE関羽/天 勝率:56.2%/撃破:3.23
第24位 1785pt 群028 C李カク&郭シ/人 勝率:55.3%/撃破:1.71
第20位 1890pt 魏070 UC丁夫人/地 勝率:55.1%/撃破:0.42
第83位 1112pt 蜀024 C張松/人 勝率:54.5%/撃破:0.58
第65位 1240pt 呉003 SR甘寧/地 勝率:54.2%/撃破:2.00
第73位 1162pt 魏091 R曹純/地 勝率:54.1%/撃破:2.16
第75位 1158pt 呉095 R呂蒙/人 勝率:53.7%/撃破:1.75
ワースト5
第72位 1162pt 魏026 SR曹操/天 勝率:44.7%/撃破:2.19
第55位 1313pt 蜀019 SR諸葛亮/人 勝率:44.3%/撃破:0.69
第99位 1016pt 蜀037 SR劉備/人 勝率:44.2%/撃破:1.22
第62位 1249pt 蜀086 SR馬姫/天 勝率:43.4%/撃破:1.91
第78位 1135pt 魏010 UC夏侯惇/地 勝率:43.4%/撃破:1.74
PICKUP
第63位 1245pt 呉019 R孫権/地 勝率:49.7%/撃破:1.50
第90位 1052pt EX042 SR夏侯惇&淵/天 勝率:53.3%/撃破:2.62
勢力別使用率
■蜀:25.2%■呉:21.9%■魏:20.2%■群:18.5%■漢:14.3%
383: 2012/11/21(水) 07:16:27.59 ID:XQ//p5uC0(1/2)調 AAS
毎度おつ
真桃の勝率が60%に届きそうだな
384: 2012/11/21(水) 07:21:39.16 ID:SX70wnrr0(2/2)調 AAS
>>382
乙
桃園三兄弟自重しないにも程があるな
そしてそのメタっぽいがもちょパーツと明帝朱霊パーツもちらほらと
そして求心と大徳が揃ってワースト入りか
局地大会後にさっさとバーうpないかなあ
385: 2012/11/21(水) 07:43:56.63 ID:XZn+E/Dk0(1/3)調 AAS
>>368
それもうない
槍撃手動化、馬タッチ無しでも迎撃ありになったので超絶スキルゲーになってる
青井が9割とってる環境だ今は
386: 2012/11/21(水) 08:21:24.39 ID:c0FBQf5aO携(1/3)調 AAS
トン淵の勝率が高いだと……
387: 2012/11/21(水) 08:31:47.35 ID:Pl5+oXikO携(1)調 AAS
訓練されてきてるのとヘンテコデッキ諦めたからかね
388(1): 2012/11/21(水) 08:35:31.72 ID:tS0VOzLT0(1/2)調 AAS
EX孫策、全盛期でも勝率53%くらいだったし
真桃の修正早くしろよ!!
389: 2012/11/21(水) 08:43:03.04 ID:MSAd6C4z0(2/3)調 AAS
>>370 2色の士気6号令デッキは本当に減ったと思うよ。すぐ溢れるからな。
390: 2012/11/21(水) 08:45:33.43 ID:c0FBQf5aO携(2/3)調 AAS
トウシは本当に見なくなったな
391: 2012/11/21(水) 09:08:54.23 ID:ennHr/4JO携(1)調 AAS
>>388
真桃使ってるやつが上手いとは言わないけど
孫策はドヘタも使っていた印象が強い
392: 2012/11/21(水) 09:34:45.29 ID:6IsVbFuWO携(1/6)調 AAS
>>380>>381
士気上昇早いと効果時間という概念のない兵力回復が強くなるよな
真桃、快進撃、馬黄忠、どれも兵力回復がついた強化計略だな
393(1): 2012/11/21(水) 11:15:39.13 ID:hkxrsvbQ0(1/6)調 AAS
士気上昇で快進撃強くなったって言ってるやついるけど
麻痺矢が入ってる時点で捨てゲーしたくなるレベルの欠陥デッキだぞ
単純に騒乱に超有利判定つくからそこで勘違いしてる奴がいると思う
勝てる相手と勝てない相手が極端すぎて高勝率出すのは無理だよ
山岡に弓極み入ってるやつの方がよっぽど強い
394: 2012/11/21(水) 11:25:59.09 ID:uUR4dtuT0(2/4)調 AAS
使用率と勝率考えて真桃が厨だけど
弱点も結構あるんだよな
まあ下手でも勝てるのは間違いねえわ
スキルいらんからな
快進撃は騎馬単と同じで上手い奴と下手な奴の差が大きい
395: 2012/11/21(水) 11:30:59.82 ID:Yva6IDjn0(1/4)調 AAS
>>393
今麻痺矢積んでるデッキは騒乱とか赤壁快進撃が有利つくデッキより明らかに少ないだろw
だから環境的に最厨じゃなくとも厨ではあるって流れなんでしょ
396: 2012/11/21(水) 11:39:10.23 ID:0FbUsAJMO携(1)調 AAS
>>380
普通に考えて、五虎将一回しか使えないから
他の計略で回す時間が多くなるから下方だって話では?
397(2): 2012/11/21(水) 11:39:31.60 ID:hkxrsvbQ0(2/6)調 AAS
じゃあ赤壁快進撃使ってこいよ
最新7割が4割に落ちるレベルだぞ
別に麻痺矢だけに弱いわけじゃない
むしろ赤壁快進撃が有利つくデッキが現環境で動いてるようには思えない
単純に赤壁のダメ計が環境にぶっささってるだけで快進撃は別にいらないと思う
398: 2012/11/21(水) 11:49:03.54 ID:y0yKuvKRO携(1/3)調 AAS
今度の大会はシスコン人馬で動画Up大漁だわw今度はマジで全一狙いだわw
ニコ動で勉強しとけ下さい
マラです(ヽ´ω`)一週間ティンティン触らなかったら一ヶ月やってませんでしたwという訳で恒例のオナヌーの動画です。内容は・・・白ジャムが沢山です。 人馬と覇者求の効果時間がほぼ一緒でチビりました。
399(2): 2012/11/21(水) 11:50:55.22 ID:Yva6IDjn0(2/4)調 AAS
>>397
それ慣れてないだけじゃね?
俺も一つ前バーに使ったけど、勝率は59%ぐらいだったよ
大体なに使っても55-60の下手くそだから強いと思ったのかもしれない
基本待つデッキだからそもそも単体麻痺矢はウザいなー位だったけどね
400: 2012/11/21(水) 11:51:57.72 ID:XZn+E/Dk0(2/3)調 AAS
号令単体含めてそんなに麻痺矢見ない
401: 2012/11/21(水) 12:03:27.46 ID:hkxrsvbQ0(3/6)調 AAS
>>399
かなり使ってるけどやればやる程下がったから別デッキ使って6〜7割に戻したよ
騒乱が厨厨言われてた頃はぶっささってて高勝率出せてたけど今はもう無理
全一の使い方見てSR淵も増えてきてるからそっちの方が使い勝手いいよ
402(1): 2012/11/21(水) 12:07:06.44 ID:6IsVbFuWO携(2/6)調 AAS
>>397
ひょっとして昨日言われてた厨デッキ使ってる自覚のないニコ動うp主か?
まあ、快進撃は回復量と速度の下方だけでいいと思うよ
403: 2012/11/21(水) 12:17:45.73 ID:y0yKuvKRO携(2/3)調 AAS
>>402
自称全一聖天大帝の自覚はあるぜ、面倒くさそうだからUpは任せるがw
マラです(ヽ´ω`)一週間ティンティン触らなかったら一ヶ月やってませんでしたwという訳で恒例のオナヌーの動画です。内容は・・・白ジャムが沢山です。 人馬と覇者求の効果時間がほぼ一緒でチビりました。
404(1): 2012/11/21(水) 12:19:50.37 ID:tS0VOzLT0(2/2)調 AAS
自分の苦手なデッキを厨って言うのはやめとけ、カッコ悪い
1週間平均で勝率53%超えてるのが厨だろ
405(1): 2012/11/21(水) 12:25:41.72 ID:Mwj5JvBIO携(1/2)調 AAS
>>399
お前の自虐に見せかけた微妙な自慢ウザいわ
勝率アピールが頻繁すぎる
406: 2012/11/21(水) 12:25:49.26 ID:jHXF5dBiO携(1/4)調 AAS
こんな赤ボタン乱打するゲームじゃなくて台乱打する戦国やろかーwwwwwwwwwww
407: 2012/11/21(水) 12:29:20.38 ID:6IsVbFuWO携(3/6)調 AAS
>>404
勝率だけ見るのはどうかと思うがな
使用率が上がると勝率は下がりがちになるもんだし
まあ、使用率も勝率も高い真桃はどんだけ厨だよってレベルだけどな
408(1): 2012/11/21(水) 12:29:51.21 ID:k4R0FBCiO携(1/3)調 AAS
真桃テンプレの中で徐庶だけ他デッキに足引っ張られててわろた
大会の詳細来たが10コストだと2*5魔道安定かね
409: 2012/11/21(水) 12:31:55.90 ID:XQ//p5uC0(2/2)調 AAS
兵種アクションダメージや復活時間短縮が以前の大会と同じなら騎馬単or麻痺矢が大安定でしょ
410: 2012/11/21(水) 12:41:54.48 ID:yiTAlHNaO携(1)調 AAS
>>3
1日中荒らしをしてるキチガイ更年期障害自宅警備員のホワイトブター売春BBA、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
411(1): 2012/11/21(水) 12:46:21.76 ID:Tj5LXf4T0(1)調 AAS
>>408
こんな時にしか出番のない人馬号令を使ってあげよう
412: 2012/11/21(水) 12:55:39.02 ID:Yva6IDjn0(3/4)調 AAS
>>405
先に勝率の話ふられてるわけで
あと、こんなん自慢にもなんないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*