[過去ログ] 湾岸ミッドナイト MaximumTune 4 [SERIES 179] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2012/11/16(金) 23:43:40.91 ID:v70nUe7iO携(5/5)調 AAS
R32の羽無し良いよ。
62: 2012/11/16(金) 23:47:51.25 ID:H/2L0R710(1)調 AAS
ドレパ変えて速度上がるとか検証動画あげてから吐けよ
63: 2012/11/16(金) 23:48:08.63 ID:D0cwCCtV0(2/2)調 AAS
R32は羽無しというか車種別の小さいのつけてる
GC8はエアロBで羽無しだけど
64: 2012/11/16(金) 23:52:31.99 ID:0UYp60hT0(1/2)調 AAS
R32はGTウイングも羽なしも どっちも似合うよね
65: 2012/11/16(金) 23:53:19.75 ID:0UYp60hT0(2/2)調 AAS
ハコスカは 羽なしか板パネにしないと違和感ありすぎる
66: 2012/11/16(金) 23:53:38.09 ID:4Vm8kgEtO携(1)調 AAS
シルビアの羽なしは、なかなかいい感じだよ
67: 2012/11/16(金) 23:59:33.90 ID:hoJqoC7Q0(1)調 AAS
好みじゃねーか?
個人的に32R33RはGTウイング似合わんと思う
68: 2012/11/17(土) 00:57:35.41 ID:lGr62K5Q0(1)調 AAS
もともとが普通乗用車っぽい感じだからな
69: 2012/11/17(土) 01:09:43.19 ID:3jvTMQ900(1/3)調 AAS
32に似合わないってのは同意するけど
33は似合ってると思うけどなぁ
愛車の贔屓目かもしれないが
70: 2012/11/17(土) 01:18:47.03 ID:WeO0dqbI0(1)調 AAS
エボ8の羽無しが大人な雰囲気
71: 2012/11/17(土) 01:27:17.73 ID:3jvTMQ900(2/3)調 AAS
しかしネオン管とダサペイントでDQNな雰囲気にもなる
でも厨好みのクルマをキレイにして乗ってる奴はなんかいいよ
本当に好きなんだなぁって思う
72
(1): 2012/11/17(土) 01:45:06.93 ID:IeWkwNRM0(1)調 AAS
羽なしで最高速上がると言ってた人かわいそうに
原作知ってたら原作ネタだとわかるだろ
ニスモの豚鼻でも最高速5km/h落ちるんだぜ
こういう原作も知らずにガンガン叩く糞DQNがこんなにも棲みついてるなんて、なんとも今のマキシらしいな
73: 224 2012/11/17(土) 02:27:29.68 ID:0ZgnrWR20(1/8)調 AAS
80スープラとかランエボのバカデカイ羽を取るとダウンフォース一挙に減るけど最高速が桁違いに上がるってじっちゃが言ってた
74: 2012/11/17(土) 02:42:58.74 ID:c2lLVcF6O携(1)調 AAS
>>9
1日も休まず荒らしだけはしっかりやる基地無職暇人ホワイトブター売春ばばあ下半身は真っ黒で臭いだろゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
75: 2012/11/17(土) 03:24:55.95 ID:AGroNNp7O携(1)調 AAS
>>72
マキシ2の頃は、すかさずグリーンオートの若旦那の返答が書き込まれたもんだが…。
当時の原作も好きだった奴等は軒並み降りていったってことなんだろうな。
76
(1): 2012/11/17(土) 05:15:31.70 ID:SVNLLAaq0(1)調 AAS
今って最短で鳥sはデラプラ100話+10人抜きで引き継いで都道府県やるのがいいのかな
77: 2012/11/17(土) 05:44:19.99 ID:fHzmptTa0(1)調 AAS
まあそうだろうな
昔は一時間500円のタイムレンタルとかあったからコスパ最高だったんだが
78
(2): 2012/11/17(土) 06:42:54.83 ID:tzvhUWh50(1)調 AAS
もしかしてアプデで発表されてない最後の一台って86orBRZになるのか?
頭文字D7で86が正式発表されてるし旧86じゃインパクト低いかもって
開発者がやりかねないかもしれない、もしそうならBRZを出して欲しい。
BRZファンには悪いけど本心では86の方が好きなんだけど、ここまで
くると何のための湾岸だよって気がしてならない・・・
79: 何度書いたら判るんだ? [sageUP] 2012/11/17(土) 10:47:52.11 ID:M0GkXnMSO携(1)調 AAS
こっちは旧86と、トラック・2000GT・パジェロで
80: 2012/11/17(土) 10:54:05.86 ID:bWq3nlwR0(1/3)調 AAS
>>78
86、BRZあたりだと、マキシ5の広告車として使ったほうがいいような気が・・・
マキシ4で61話以降作る気無いみたいだし、何年先になるやら・・・
81
(1): 2012/11/17(土) 11:29:59.24 ID:zxengtviO携(1)調 AAS
>>78
個人的に、NSX出してほしいわ
無理なんだろうけど…
82
(1): 2012/11/17(土) 12:38:26.57 ID:bv0N9A6v0(1)調 AAS
旧86は言っちゃ悪いがネタ車だろう。
漫画がなかったらただの80年代の廉価な車
83
(2): 2012/11/17(土) 13:12:15.16 ID:HYmrCv8W0(1/7)調 AAS
80スープラとS15ってどっちも滑ると思うけど、
対戦だったらどっちのがマシ?
84: 2012/11/17(土) 13:53:05.28 ID:Abjw2zBV0(1)調 AAS
>>76
100話より80話で引き継いだ方が早い。80話まではマキシ4に引き継いでも1周目扱いで、
マキシ4の2周目はランクが3つ上がるから。
820馬力でも10人抜きは余裕で秒殺できるから問題ない。
ただ、スペメは…諦めるしかないな(笑)
85: 2012/11/17(土) 13:54:06.71 ID:0ZgnrWR20(2/8)調 AAS
>>81
それよりもテスタロッサ(フェイトではない)が先だろ・・・
>>82
ダメじゃないか、本当の事言っちゃ
>>83
す べ て は 乗 り 手 次 第 だ
86
(2): 2012/11/17(土) 14:01:18.29 ID:HYmrCv8W0(2/7)調 AAS
じゃあ同じ人が扱ったらどっちのが強く感じるかね
87: 2012/11/17(土) 14:30:32.76 ID:0ZgnrWR20(3/8)調 AAS
>>86
そればっかりは人のその
88: 2012/11/17(土) 14:35:04.94 ID:0ZgnrWR20(4/8)調 AAS
ミスったorz
>>86
そればっかりは人の好みによって感じ方は違うからなぁ
まぁここで聞くより素直に誰かに貸して貰って乗って見るのが一番速いんだけどナ ここで俺らがテキトーな事言って全然違うニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!ってなるのもイヤだしナ
早い話がとりあえずゲーセン行けって事で
89: 2012/11/17(土) 14:49:32.22 ID:/ayhSaqM0(1)調 AAS
34R強いなあ。
スタートダッシュは速いし、ガリではコルベットでも押し負ける。
90: 2012/11/17(土) 15:45:01.28 ID:jBf7kmTJ0(1/2)調 AAS
スタートダッシュって2から3、3から4へのギアチェンジのタイミングで加速かわる?
加速かわるっていうか、変速のタイミングによって前に伸びるのが
91
(2): 2012/11/17(土) 16:10:55.17 ID:S1QUpHFl0(1/2)調 AAS
俺の兄ちゃん80スープラ使ってて、スタートの時3速にいれてるんだけどなにあれ?
92
(2): 2012/11/17(土) 16:18:57.41 ID:vu16wjSc0(1)調 AAS
>>91
プロは3速でスタートするんだよ
93
(2): 2012/11/17(土) 16:25:21.57 ID:S1QUpHFl0(2/2)調 AAS
>>92
加速がよくなるの?
94
(1): 2012/11/17(土) 16:47:58.45 ID:vJMZLSZdO携(1)調 AAS
>>93
加速とか関係ない
プロになれるんだよ
95: 2012/11/17(土) 17:17:02.03 ID:bWq3nlwR0(2/3)調 AAS
黒木「クラッチをいたわっている?」

スタート前から整備不良だったんじゃね?
ヤマスピ行って、フライホイール面研だな
96
(1): 2012/11/17(土) 17:43:25.14 ID:BBGFmsc30(1)調 AAS
>>83
どっちもやめとけ。早めにハンドルを切らなきゃいけない車は
対戦のアザーカー避けガリの処理、ラインが狂ったときの修
正、その全てを、同時に早めにやらないと自滅することになる
。ハイレヴェルな対戦ではこの差が効く。

ここのスレの奴らはつまらない美学で他人を安物の車に乗せ
たり、己の不幸に他人を引きずり込む傾向がある。
FRがいいなら最低限S30に乗るべきである。
97: 2012/11/17(土) 17:46:18.03 ID:jRC5ZEWh0(1)調 AAS
>>91-94
ワロタw

94はあずまんがのパロか?
98: 2012/11/17(土) 18:08:22.84 ID:soqFIBx7O携(1/3)調 AAS
あーだこーだ言ってないで、好きな車でワイワイやるのが良いんだろう・・・

星は増えなかったけど、4人対戦ができて楽しかったわ。
99
(1): 2012/11/17(土) 18:09:56.97 ID:HYmrCv8W0(3/7)調 AAS
>>96
ありがとう
どっかのゲーセンに行ってないと勘違いする自己紹介韓国人よりよっぽど為になったわ
斯く言う俺もS15には乗ってて、友達から(友達の乗ってる)80スープラと似てるから
やめた方がいいよ的なことを言われたわ
確信が出来た
100
(1): 2012/11/17(土) 18:38:18.89 ID:0ZgnrWR20(5/8)調 AAS
>>99
誰が韓国人じゃコラ
シルビア既に乗ってるならそう言ってくださいな・・・
つーか定期的に来るよナ、○○は速いですか?とか○○は○○より強いですか?とかって聞く奴
ここで聞くより借りて試すなりwiki見るなりやる事があるでしょうに・・・
101: 2012/11/17(土) 18:43:28.05 ID:soqFIBx7O携(2/3)調 AAS
>>100
全く持ってその通り。
ここに書き込む暇があるなら、ゲーセン行って来いってのな
102
(2): 2012/11/17(土) 18:51:42.81 ID:HYmrCv8W0(4/7)調 AAS
お前にはもう用はねぇよ、お前が韓国人じゃないなら
質問に対する答えが出来ないレスはスルーしてくれ
勘違いされた状態で答えられても迷惑なだけ
103: 2012/11/17(土) 19:02:22.71 ID:0ZgnrWR20(6/8)調 AAS
>>102
人に聞いておいて期待していた答えと違ったらキレるのかヨ
キレやすい近頃の湾岸ランナー怖い
104: 2012/11/17(土) 19:35:33.00 ID:9AWFByL7I(1)調 AAS
×近頃の湾岸ライナー
○近頃のDQN
105: 2012/11/17(土) 20:06:59.55 ID:soqFIBx7O携(3/3)調 AAS
湾岸プレイヤーが>>102みたいなクズばかりだと思われそうで怖いわ。
106: 2012/11/17(土) 20:53:36.02 ID:yJa0Z7AH0(1)調 AAS
・すべては乗り手次第だ
・つまんねーのはテメーの腕だろって

実に便利な言葉だなw
107
(1): 2012/11/17(土) 21:34:49.02 ID:HYmrCv8W0(5/7)調 AAS
お前だけに聞いているわけじゃないよ、自惚れるな
車の性能を気にして質問してる奴が特別嫌いなのかもしれないが、
ここはお前だけのスレじゃないよ
気に入らないならスルーかあぼんでもしてくれ
それもしないでゲーセンも行ってないと勘違いしたまま感情的に韓国人の押し付けをされても
質問をしている方としては困るだけ
好きな車でワイワイやるのが好きな人もいれば、強い車で勝ちに拘ることが好きな人もいる
そのことも理解して欲しい
すべては乗り手しだいなのは当然のことだが、そもそもすべてを聞いているのではなくて
指定した2台の性能を聞いたんだよ、質問の意味もよく理解してから答えて欲しい
それすらも理解できないほど感情的になってしまったのかもしれないが、
もし違うのだとしたら、背伸びして答えてくれなくても大丈夫だということも伝えておく
108: 2012/11/17(土) 21:50:20.64 ID:0ZgnrWR20(7/8)調 AAS
>>107
ならそっくりそのまま返してやる
お前も俺にそうやって文句を付けてヒーロー気取りかもしれんがここで聞くなという意見の方がここじゃベターなんだヨ
車の性能は乗り手次第だしあんたも分かっているのに性能を教えろとは矛盾してるんじゃないか?
あぼーんしろと言うがそれならまずオメーがそうすりゃそんな長々文書書かなくても済むだろーが
最初の質問もそうだが他人に言う前にまずは自分でやろーよ 何でもかんでも他人に押し付けるな
地球はお前を中心に回ってる訳じゃねーんだヨ
109
(1): 2012/11/17(土) 22:06:31.82 ID:qe0Gqvcr0(1/3)調 AAS
最近は立て続けに馬鹿が沸いてるなぁ
中高生は早めの冬休みか?
110
(1): 2012/11/17(土) 22:17:18.16 ID:bWq3nlwR0(3/3)調 AAS
>>109
大学生じゃね?
いつの時代も暇有り金無しだからな
少ない小遣いで効率求める気持ちはわからんでもない
111: 2012/11/17(土) 22:27:58.97 ID:qe0Gqvcr0(2/3)調 AAS
>>110
大学生にもなって、上みたいな書き込みしてるとは考えたくないけどな(笑)
112
(2): 2012/11/17(土) 22:38:56.41 ID:HYmrCv8W0(6/7)調 AAS
性能は性能、乗り手は乗り手
性能と乗り手を一緒には考えてないよ、少なくとも今回の質問はそういう意味ではない
俺もある少しは湾岸をやっている上で、このスレの意見も聞きたかっただけ
ましてやニダニダ言い出すとか的外れもいいところ、まずそこを理解しようぜ
ということをいっているだけであって、理解するかどうかはお前次第
俺のこと自体は今回の質問には関係ない
まぁもう済んだ話だからいいんだけどね、さっきも言いたけどもう用済みです
ご苦労様
113: 2012/11/17(土) 22:49:31.98 ID:stRLHYYU0(1)調 AAS
>>112
韓国人が嫌いなら、その火病を治すべきだな
冷静になれ、ここは悪名高き2ちゃんねるだぞなもし
114: 2012/11/17(土) 22:55:44.27 ID:qe0Gqvcr0(3/3)調 AAS
>>112
お前さぁ・・・ これだけ周りに言われたのになんで懲りないの?
ちゃんと自分に向けられたレス読んでる?
というか、正論言われてるのになんでお前はいつまでも上から目線であーだこーだ言ってるの?
ニダニダ言う前に、頭冷やせ
115: 2012/11/17(土) 23:02:30.45 ID:3jvTMQ900(3/3)調 AAS
喧嘩をやめてふたりをとめて
私のために争わないで
(80スープラ&S15の悲痛な叫び)
116: 2012/11/17(土) 23:06:35.06 ID:HYmrCv8W0(7/7)調 AAS
え?そんなに俺にレスして欲しいの?
車の性能を聞くこと自体がタブーならあんまり今の俺を煽らない方がいいと思うけど
嫌ならスルーでいいって言ってるのに、火に油を注いでるってことを理解しようぜ
もっと教えてあげると、今の俺はこのスレ染まるつもりはないし、毎日張り付いてる住民でもないよ
ただ今回利用させてもらっただけ、お前らが何を言おうと別に俺にはもう関係ないことです
ほらまた一つレスしてスレを汚してあげたよ、こんなんでいい?
どっちかが賢くならないと終わらないよ、まぁ分かってるだろうけど
117
(4): 2012/11/17(土) 23:25:06.44 ID:o4iKGcYw0(1)調 AAS
おい、そんなことよりお前ら
俺のコスモが中央分離帯に突っ込んだ
118: 2012/11/17(土) 23:29:27.09 ID:jBf7kmTJ0(2/2)調 AAS
>>117
君のコスモはまだ生きている・・・っ!!
119: 2012/11/17(土) 23:58:22.50 ID:0ZgnrWR20(8/8)調 AAS
(悲報)>>117 のコスモが廃車に
120: 2012/11/18(日) 00:06:36.31 ID:vnpdSqQn0(1/4)調 AAS
>>117
お前仕事作ってくれるよナ
121
(1): 2012/11/18(日) 00:07:12.34 ID:qTsZXc730(1/3)調 AAS
>>117
パイプフレーム+カーボン外装化ですね、わかりますん。
122
(1): 2012/11/18(日) 00:13:02.17 ID:icbcSWsN0(1)調 AAS
>>121
エンジンはどうするヨ
13Bにして軽量化するかそれとも手間かけてNAペリか?NOSとかスーチャーもいいよナ
123
(4): 2100 2012/11/18(日) 00:22:27.01 ID:UPhPAPPj0(1/3)調 AAS
痛バナパス作ってみたよ〜
画像リンク

124
(1): 2012/11/18(日) 00:24:55.46 ID:zWW3KnjP0(1/3)調 AAS
>>123
おっ、カッコいいじゃん!
EVOX乗りは少ないけど、結構好きだよ///
125: 2100 2012/11/18(日) 00:28:28.99 ID:UPhPAPPj0(2/3)調 AAS
>>124
ありがとうございます!!
126: 2012/11/18(日) 00:30:09.83 ID:iTffxrEiO携(1/7)調 AAS
エボ8にメインを替えて頑張ってみるかな
127: 2012/11/18(日) 00:31:53.38 ID:qTsZXc730(2/3)調 AAS
【痛ICカード総合スレ】がお薦め!

>>122
僕の答えはひとつしかありませんヨ
前人未到の…誰も知らない、誰も見たコトのないその領域へ
追いつけば、更に突き放す
もっとパワーを。もっとスピードを。
128: 2012/11/18(日) 00:33:52.75 ID:sJeyoAgI0(1)調 AAS
>>123
俺メインでエボX乗ってるからこういう仲間がいるとうれしいわ
129: 2012/11/18(日) 00:50:01.43 ID:2ZVipucm0(1/3)調 AAS
こういう痛バナパスいいな
俺の周りにはアニメとかエロゲとかのだけならいるけど、こういうシンプルで硬派なのもいるとなんか嬉しい
130: 2012/11/18(日) 00:54:25.66 ID:PqfWDR2g0(1)調 AAS
いつも思うけどエボXとR34の頭似てるよね。いや実車はどっちも好きなエボ天海苔だけどさ...
131: 2100 2012/11/18(日) 01:04:34.99 ID:UPhPAPPj0(3/3)調 AAS
こんなに反応してくれるとは・・・
ありがとうございます!!
132: 2012/11/18(日) 01:22:08.68 ID:EDllIlqw0(1/2)調 AAS
>>123
おいおい痛くねーだろって エボ好きですって言ってるだけだろーが
俺のバナパスはe-AMUSEMENT PASSって書いてあるナ
133: 2012/11/18(日) 01:31:27.91 ID:zWW3KnjP0(2/3)調 AAS
パナパス これ持ってる俺はR32乗り

画像リンク

134: 2012/11/18(日) 02:04:17.24 ID:VNN8WXp10(1/3)調 AAS
なんで・・・ 寄りによって平本なんだよ・・・
135: 2012/11/18(日) 07:03:33.97 ID:NmIz5jK40(1)調 AAS
白いシンプルなバナパスが一番いい希ガス
136
(1): 2012/11/18(日) 11:52:18.12 ID:jdLcLF0w0(1)調 AAS
>>123
こういう技術持ってる奴って心底スゲーと思うわ
137
(2): 2012/11/18(日) 12:00:07.87 ID:L3ReW7Zk0(1)調 AAS
痛バナパスといえばアイマス仕様のカード作ったりしないのかな?
キャラ別シークレット有のランダム販売とかそれなりに儲かると思うんだけど
138: 2012/11/18(日) 12:59:13.17 ID:iTffxrEiO携(2/7)調 AAS
アイマスなぁ・・・
あんまり需要なさそうだわ。

キャラもの作るなら、湾岸キャラのを増やして欲しいな

大阪の異母兄弟とかRGOの娘とか
139
(1): 2012/11/18(日) 13:06:12.38 ID:hK3Z3ZOJ0(1)調 AAS
北見さん出さなきゃ話にならんだろう
140: 2012/11/18(日) 13:18:16.05 ID:EmFRPvEd0(1)調 AAS
>>137
外部リンク:www.prizebp.jp
パスケースのなぜベストを尽くさないのか
141: 2012/11/18(日) 13:24:49.10 ID:4FkpiFlsO携(1/2)調 AAS
>>9
ホワイトブター売春BBA自分で対応してないぢゃん!笑ッ
婆の出番ないでしょ?
ママママママママママママママママママママママママ
142: 2012/11/18(日) 13:29:20.25 ID:/npAzBZ+O携(1)調 AAS
>>139
北見は第一弾であった
143: 2012/11/18(日) 13:36:41.83 ID:EDllIlqw0(2/2)調 AAS
アイマスがアーケードだったのっていつの話だヨ
バンナムだからってバナパス使わないゲームまで何でもかんでも種類増やされちゃたまんねーヨ
だから自分で作るんだよ 唯一無二の一枚
144: 2012/11/18(日) 14:45:31.49 ID:Ht2Bg2zn0(1)調 AAS
>>137
昔あったよ

外部リンク[html]:imasnews765.blog9.fc2.com
145
(1): 2012/11/18(日) 15:24:04.82 ID:iTffxrEiO携(3/7)調 AAS
箱根むずいわ。
C1走りたいのに、ほとんど大阪とか箱根・・・
なんだかなぁ
146
(1): 2012/11/18(日) 16:24:13.76 ID:vnpdSqQn0(2/4)調 AAS
>>145
でっかい駅とかの近くのゲーセン行くといいよ
147
(2): 2012/11/18(日) 16:33:45.46 ID:iTffxrEiO携(4/7)調 AAS
>>146
田舎っぺなもんで、そういうデカい駅自体が無いんだわ(´・ω・`)

遠出すればあるにはあるんだけど、交通費がね、うん。
148
(1): 2012/11/18(日) 16:46:01.89 ID:vnpdSqQn0(3/4)調 AAS
>>147
厨房工房がいない時間に行くとc1やりやすいかもよ
149: 122へ 2012/11/18(日) 16:57:24.23 ID:fHK5SneQO携(1)調 AAS
伝説の4ロータリーも…
150
(2): 2012/11/18(日) 17:25:47.19 ID:0SHHLzD/0(1)調 AAS
>>147
乱入とかなら阪神、箱根で絶対勝てないって相手に思わせればC1にいくんじゃない?
151: 2012/11/18(日) 18:01:38.93 ID:8F0EL2+V0(1)調 AAS
>>136
シート買って印刷するだけだぜ?
152: 2012/11/18(日) 18:09:56.51 ID:4LmYBtOI0(1/2)調 AAS
>>150
相手がザコなら辞めるまで同じステージにするに決まってるだろ
今の厨房とかは大体そんなやつばっかだよ
お星様のことしか頭に無いから、純粋に「楽しむ」っていう感情はない
気に入らないステージになったら仲間呼んでまで箱根とか阪神とかの厨ステ選ぶやついるからね
153: 2012/11/18(日) 18:32:31.67 ID:iTffxrEiO携(5/7)調 AAS
>>148
時間帯かぁ
夜に外出たくないから、ほとんどが日中だわ。
今度は時間ズラしてみるよ。

>>150
ところがどっこい。
箱根嫌いなんですわw
154: 2012/11/18(日) 18:37:56.11 ID:vnpdSqQn0(4/4)調 AAS
そういえば前遠征した時阪神と名古屋しか走れなかったなあ。あれは酷かったよ金までかけてたし
155: 2012/11/18(日) 18:42:08.39 ID:2ZVipucm0(2/3)調 AAS
地元じゃ箱根選ぶヤツは厨車で粘着ばかりのガキとかDQNばっかりだなぁ
自滅してくれるから星にはなるけど正直鬱陶しいわ、箱根増えてからこんなのばかりだなホームは
156
(1): 2012/11/18(日) 18:51:45.08 ID:iTffxrEiO携(6/7)調 AAS
箱根って何が楽しいの?
157: 2012/11/18(日) 18:58:49.70 ID:uPgtKQtSO携(1/2)調 AAS
>>156
乗り物酔いするところ
158
(2): 2012/11/18(日) 19:10:58.09 ID:GIcSmg2D0(1)調 AAS
箱根って厨コースなのか?
159: 2012/11/18(日) 20:13:54.71 ID:YjwTKLA60(1/2)調 AAS
むしろ阪神や箱根よりC1の方が難しい気がする
160: 2012/11/18(日) 20:16:28.40 ID:uPgtKQtSO携(2/2)調 AAS
>>158
厨って言葉は嫌いだから使わないけど
ブレーキガリが上手いやつ
ペナっても気にしないでブロックできるやつが強いコース

ライン取りの駆け引きの面白みが薄いから、俺はC1の方が好きだな
161: 2012/11/18(日) 20:53:30.67 ID:4LmYBtOI0(2/2)調 AAS
>>158
箱根とか4WDとロータリー専用ステージじゃん
4人対戦なら自分からは選ばないけど、希望があるからまだ良い
1:1の対戦で即箱根選ぶヤツは大体が、エボ系+箱根ばっかやってて箱根だけ強いやつで
箱根じゃなくて首都高選ばれると、途端に弱くなるヤツ多いから厨ステだと思うよ
162: 2012/11/18(日) 21:01:04.62 ID:4FkpiFlsO携(2/2)調 AAS
>>9
ユ[添付]エッチな関係になってくだちぃ(*^-^*)♪
黒性器援交ババアだけど孩hiteブター荒し無職暇人茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸
163: 2012/11/18(日) 21:05:45.34 ID:iTffxrEiO携(7/7)調 AAS
今日箱根で対戦した奴がまさにエボ8だったわ。
164
(1): 2012/11/18(日) 21:09:25.11 ID:glWrLIZz0(1)調 AAS
ハイエースで乱入対戦で勝つと次に箱根選ばれるわぁ
165: 2012/11/18(日) 21:32:46.71 ID:PH93IDbY0(1)調 AAS
箱根は上手く団子から抜け出して、独走できるかがかぎ
中途半端な奴は1位に追いつこうとしないからなw
後ろ3台で潰しあいw
166
(2): 2012/11/18(日) 21:41:19.35 ID:YjwTKLA60(2/2)調 AAS
雑魚はどんなコースでも1位に追いつくよりも近くの奴の邪魔ばかりするよな
1位を独走態勢にさせてることに気づいてないのかな
167: 2012/11/18(日) 21:54:47.79 ID:VNN8WXp10(2/3)調 AAS
>>166
4台対戦とかしてるとよく見るよな、そういうタイプの奴。
まぁ、こっちはそのおかげで順位を上げれるから良いけど・・・
なんだかなーと思うわ。
168
(1): 2012/11/18(日) 21:55:31.93 ID:2ZnyHgzq0(1)調 AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
使える磁気カード燃やして遊んでる消房

どう思う?
169: 2012/11/18(日) 21:55:53.90 ID:Cq+3t9yG0(1)調 AAS
>>164
ハイエースで箱根も楽しいけどな
回頭性は良いからリズミカルにコーナリング出来ていい

まあ勝てないんだけどさ
170: 2012/11/18(日) 22:17:36.90 ID:B7ztCtQC0(1/2)調 AAS
>>166
当たり前だろ
星一個でも取るには隣の奴の足を引っ張るに限る
171: 2012/11/18(日) 22:25:40.87 ID:2ZVipucm0(3/3)調 AAS
撃テロもある今星とかどうでもいいから普通に遊びたい
172: 2012/11/18(日) 22:27:49.68 ID:B7ztCtQC0(2/2)調 AAS
>>168
それが本物のファイヤーパターンだ。
わかったら早く寝ろ
173
(1): 2012/11/18(日) 22:45:12.54 ID:VNN8WXp10(3/3)調 AAS
みなさん、22日(木)はラウ1でゲリライベントですよ。
湾岸4が2クレ仕様ですよ。
174
(1): 2012/11/18(日) 22:58:19.10 ID:dwzm8BkS0(1)調 AAS
ゲリラなのにバレてたら意味なくない?
ゲリラって予告なしの突然行うイベントじゃないのか・・・?
175: 2012/11/18(日) 23:24:12.74 ID:qTsZXc730(3/3)調 AAS
>>174
いやいや、思いっ切り告知してるから、

外部リンク[html]:www.round1.co.jp
外部リンク[pdf]:www.round1.co.jp
外部リンク[pdf]:www.round1.co.jp

ラウンドワンで僕と握手!って告知なんだろうが・・・
平日でもうざい輩が湧くだろうし、骨折り損のくたびれ儲けじゃね?
176
(1): 2012/11/18(日) 23:25:31.52 ID:OI0YA/B5I(1/3)調 AAS
先週から始めたが、ストーリー15話まで終えて疑問に思ってることで、確か13話(Z31がリタイアするやつ)でZ31をブロックしようとZ31の前に居続けてたら急にスピードが300q(現時点では280q程度が最高)オーバーしてハンドルが重くなったけどあれは何だったんだろう…
177
(1): 2012/11/18(日) 23:32:43.76 ID:EwCenyWQ0(1/2)調 AAS
>>176
それはライバルがリタイアする前の急加速。つまり、リタイアの予兆。
うまくいけば、リタイアしないライバルに大きくアドバンテージをつけることができる。
ただし、先にも書いている通りハンドルの操縦性がかなり制限されるので焦ってアザーカーに突っ込んだりするリスクもある。
178
(2): 2012/11/18(日) 23:44:26.43 ID:OI0YA/B5I(2/3)調 AAS
>>177
ありがとう
Z31が急加速したからこちらを押し続けてこちらまで加速していたんだね
おかげでレブリミットアラームが鳴り続けていたよw
179
(1): 2012/11/18(日) 23:46:34.63 ID:zWW3KnjP0(3/3)調 AAS
>>178
FD乗りですか?
180: 2012/11/18(日) 23:50:57.17 ID:EwCenyWQ0(2/2)調 AAS
>>178
そういうことw
ストーリーが進むと350km/h以上は当たり前になってくるよ。
181: 2012/11/18(日) 23:51:21.87 ID:OI0YA/B5I(3/3)調 AAS
>>179
そうだよ
まあ純粋にFDが好きだから、という理由でFDにしたんだけどね
182: 2012/11/19(月) 00:05:48.67 ID:grVvhKU40(1)調 AAS
FDはエアロが格好いいよな

俺のFDはホイールだけ替えてある仕様だけど
183: 2012/11/19(月) 00:11:53.48 ID:NrD72wN00(1)調 AAS
ノーマルでも、ウィング交換しても、エアロつけてもカッコいいよなFD
184: 2012/11/19(月) 00:16:34.74 ID:atEirkIx0(1)調 AAS
FDと80スープラは羽なしが好みですね
エアロも出来れば純正がいいですが、控えめなやつなら・・・

そこで各エアロセットを前、横、後で別に組み合わせできればいいんですがねぇ
185: 2012/11/19(月) 00:34:55.21 ID:VNo05BpT0(1)調 AAS
FDは乗りやすい、性能云々とかじゃなくて
本当に使いやすい
186: 2012/11/19(月) 00:36:38.97 ID:5ldfHiafO携(1/4)調 AAS
エアロの部分細分化を期待したいね。

Fバンパー・サイドスカート・Rバンパーって感じに
187: 2012/11/19(月) 01:40:18.15 ID:7JU4yUO40(1/3)調 AAS
黒木が5速に入らない話で黒木に押されて418km/h出たけど
黒木失速直前のジャンプスポットでジャンプして、車が宙に浮いてる瞬間425km/hを見た
あと城島が悪魔のZに乗って急加速する話では、ほんの一瞬で380km/hぐらいまで加速した
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s