[過去ログ]
歴史大戦ゲッテンカその11 (599レス)
歴史大戦ゲッテンカその11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: ゲームセンター名無し [sage] 2012/04/28(土) 19:19:21.44 ID:e/Az1O6a0 >>392 こういうのってセガのどこに伝えればいいのか… 出してほしいのはやっぱ日本でいう戦国時代らへんだな ノブナガが活躍してたとき世界ではこんな奴が…ってのはロマンある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/393
394: ゲームセンター名無し [] 2012/04/29(日) 11:11:55.57 ID:tT4GLPt4O そっちなら、どこへなり報告してもいいはずだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/394
395: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/10(木) 10:03:28.93 ID:/WpVNsvq0 ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~greenh/_src/sc1425/gettenka2.jpg ゲッテンカ2?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/395
396: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/10(木) 16:05:22.94 ID:HUgQkIG50 やっぱり来るのか!? カードは捨ててない、よかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/396
397: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/10(木) 16:22:10.94 ID:TpdDiewp0 >>395 画像番号じゃねーかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/397
398: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/10(木) 19:52:06.25 ID:XZxH7JvW0 人はいるんだなぁ やっぱり復活してほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/398
399: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/14(月) 12:40:27.13 ID:gqlAb1tjP 東京住みでgwで実家に帰省したんだが、 田舎やばいなぁ。 ハードオフみたいな中古おもちゃ屋さんに 100円でゲッテンカ50枚くらいがパックで 売ってたから買ってみたんだが、 シクレSRやアナザーホロがゴロゴロ入ってるww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/399
400: ◆NCmQo8Jf0s [] 2012/05/18(金) 15:36:33.61 ID:6MVU4pi30 (・Θ・) =(ο┳ο .◎ー┻◎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/400
401: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/27(日) 07:28:19.28 ID:PiEGGaOZ0 リニューアルされる夢見ちまったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/401
402: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/27(日) 10:27:40.98 ID:DjVL984M0 モザたんに頼んでみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/402
403: ゲームセンター名無し [sage] 2012/05/27(日) 12:28:44.44 ID:y/UwSjPH0 モザタソセガの話マジなのか 何で終了したのか語って欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/403
404: ゲームセンター名無し [] 2012/06/04(月) 23:30:07.22 ID:hpc4Eksl0 終了した理由なんざ売上が悪かった以外ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/404
405: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/06(水) 22:19:35.92 ID:kR6m8yYq0 奥義カードにしろ全キャラ出さなかったのは中途半端なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/405
406: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/06(水) 22:41:07.97 ID:fvGz83590 松永の奥義カード見たかったぜベイベ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/406
407: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/06(水) 23:48:44.80 ID:HaSIwmwa0 やっぱ封入率だよな キッズゲームなのに100円入れてクワとか出たら子供は他のゲームするわ 排出が人・武器・アイテムの3枚セットでSRが1000円毎ならなんとかなったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/407
408: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/09(土) 21:33:14.26 ID:HLaL5n0U0 7弾当時結局おきたん手に入らずED未見なのだけど どんなエンディングかわかります? できればおきたんのセリフもまじえて教えて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/408
409: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/10(日) 02:28:19.33 ID:0Zq5y3wx0 >>408 http://sskr3317.blog.fc2.com/blog-entry-71.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/409
410: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/10(日) 19:25:59.81 ID:/dVnIH5Q0 >>409ありがとうございます いい話系だったのか。。。 しかし、そこでいろいろ他のED見たけど 女龍のEDがエロいww しかも三弾前後で一枚絵が違うとは 当時もまったく知らなかった 初期verエロ過ぎる、これキッズ向け??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/410
411: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/10(日) 21:58:27.57 ID:nIPNW7Dt0 >>410 初期女龍のEDはちょっと過激すぎたなwww 修正もやむなしといった感じだw ED絵はおちよも義姫も色気あったなぁ ハジメも妙にエロかったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/411
412: ゲームセンター名無し [] 2012/06/20(水) 00:38:28.03 ID:ijyFVlDU0 今更だけどどんなデッキ使った? 大会とか全く参加しなかったら 自分のデッキしか知らなくて よく使ったのは ボンバー松永 火炎弾 運命のサイコロ シールドタイプには苦戦したけど サイコロから火炎弾まで繋がった時の高火力に魅せて9弾まで通して使った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/412
413: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/20(水) 19:12:49.85 ID:Ulz4uRXJ0 >>412 カイシュー+暗黒のつえ+抹茶 をよく使ってた 相手のラッシュ下げて、食らったダメージは回復、こっちだけラッシュに入る寸法。相手が回復技持ってると泥沼になった 初+AMS砲+氷の采配 も好きだったな ストロングパワー撃つと同時にラッシュ入れば1750ダメージwwwど根性されると死ぬ ああまたやりたいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/413
414: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/20(水) 19:38:56.34 ID:Ql+1Q+Qo0 トライデントとステッキは大久保じゃなくて鶴姫の装備だったなw 肩出し鶴姫はエロかったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/414
415: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/23(土) 01:10:27.25 ID:CjQZETIkO 今更ながらセガが爆死しているソーシャルに力入れるみたいだが 武将+ビックリマン絵師なんて安全牌だろ?…手を着けないはずがないと思う …できれば子供が手軽に遊べるようにソーシャルはちょっと止めて欲しいが 思えばDSのカードリーダーもムシやラブベリだけでなく、三國志のも出せばよかったのにとSSQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/415
416: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/23(土) 23:52:12.65 ID:kvgjFhNW0 >>412俺もサイコロよくつかった オヤジ+サイコロ+火縄のバクチデッキ好きだった あ^〜あれでオーバーキルするのがたまらないんじゃ こいつで大会にて大量に居た狸の一匹を撃ち殺したのはいい思い出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/416
417: ゲームセンター名無し [sage] 2012/06/27(水) 22:04:14.15 ID:CQfZo2StO 戦国いろはをゲッテンカでやって欲しかった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/417
418: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/07(土) 20:10:31.86 ID:iFOwdolZ0 終了告知からもう半年以上立つのね 早いなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/418
419: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/14(土) 20:36:31.17 ID:S+RHZyEN0 プリンセス江が糞ゲーにパクられてるwww http://imgur.com/ion4b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/419
420: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/14(土) 23:43:39.39 ID:9rxByaLP0 >>419 なにこれwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/420
421: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/15(日) 23:51:54.55 ID:vDQ1qe9J0 そんな事よりクルス天草が5,599円で売れたぞ ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132857677 つーか5,599円あればセットを買えるわ 出品者の商品名が絶妙すぎる。なかなか勉強になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/421
422: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/18(水) 19:45:13.11 ID:sMfJrAHeO >>421 うまい商売考えるもんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/422
423: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/25(水) 12:51:22.77 ID:qnMEIm3pO pixivとかでキャラクターの絵を見て興味が湧いたから今更ながら始めようかと思ってたけど、稼働がほぼ終わってから半年以上経ったんだな……もっと早く知っていればよかった カードだけでも買って、自己満足に浸るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/423
424: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/25(水) 23:10:55.54 ID:oq7KxuLV0 まぁそういう楽しみ方もありや・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/424
425: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/26(木) 09:04:20.81 ID:9L6jqmLT0 >>423 アーケードゲームはそのへんがキツイよね 公式ページには動画やら攻略ページやら残ってるから雰囲気は楽しめるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/425
426: ゲームセンター名無し [sage] 2012/07/26(木) 20:01:06.91 ID:JZuoJS9CO >>425 いつか復活する日を待ちたいけど、果たしてその日がくるのか 戦姫つる、くの一おちよとかが戦国大戦に友情出演したら萌え豚は釣れるし知名度も上がるだろうから、出してほしいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/426
427: ゲームセンター名無し [sage] 2012/08/03(金) 18:44:23.40 ID:pJkJ4hs30 つる、おちよ、おきたんetcはマジタイプだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/427
428: ゲームセンター名無し [sage] 2012/08/22(水) 18:21:35.28 ID:ASlwnbx50 女龍は衝撃だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/428
429: ゲームセンター名無し [sage] 2012/09/19(水) 06:30:46.51 ID:c4FwZY1O0 戦国大戦のニコ生でゲッテンカの名前出たねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/429
430: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/10(水) 12:36:27.83 ID:7Y/tLHQ4O 九鬼が等身高くした感じで戦国大戦に参戦するらしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/430
431: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/10(水) 12:43:54.37 ID:iZvtWlix0 ゲッテンカの九鬼なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/431
432: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/11(木) 17:22:59.74 ID:FT8K5DN6O >>431 似ているだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/432
433: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/11(木) 21:21:21.21 ID:w2mRcdMo0 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94982721 これだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/433
434: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/11(木) 22:17:39.24 ID:7NYeXyUa0 似てるじゃ済まないレベルだろこれww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/434
435: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/12(金) 10:05:33.10 ID:H6HHxEMpO SEGAだからできる代物だな。 ゲッテンカが続いているとか感涙。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/435
436: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/14(日) 18:38:48.87 ID:E70BhKf/O 何気に>>433の投稿時間すげぇな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/436
437: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/15(月) 22:50:41.09 ID:LD7ZXY4v0 あとゲッテンカで出ていて戦国大戦に出ていない武将って 幸村と半蔵ぐらいか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/437
438: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/17(水) 17:47:51.56 ID:V8T9fi4HO >>437 幸村は出ているよ 戦国BASARAからの出張だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/438
439: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/18(木) 23:34:09.15 ID:8xlD7NXH0 ほとんどがSRやRの中、UCの宇喜多・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/439
440: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/21(日) 12:25:32.90 ID:cOd7PTpXO >>439 宇喜多がゲッテンカに出た事自体未だに驚いている 知名度からして黒田か竹中の方が妥当だったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/440
441: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/21(日) 13:09:02.86 ID:3g1riZph0 にわかの俺は宇喜多秀家なんて武将はゲッテンカで出るまで知らなかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/441
442: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/26(金) 23:27:30.40 ID:z5kSJpby0 足軽くんブログが更新しているとかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/442
443: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/27(土) 00:03:18.57 ID:gchYH9Zj0 感涙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/443
444: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/29(月) 12:26:03.51 ID:Q+qbrIMXO >>442 内容が予想通りで吹いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/444
445: ゲームセンター名無し [sage] 2012/10/29(月) 21:42:25.94 ID:N0b1gKsF0 もしかしたら九鬼みたいにゲッテンカをリアルにしたイラストで登場ってのが これからも出てくるかもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/445
446: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/03(土) 20:19:14.17 ID:fc8iwF17O >>440 自分は宇喜多の事「采配のゆくえ」ってゲームから知ったから大して驚かなかったな… 寧ろそんなに知名度ないことに驚いたw 九鬼はゲッテンカで初めて知ったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/446
447: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/05(月) 18:45:06.57 ID:tVEGD/vW0 >>445であれば、うれしいですね おらは、イラスト化なら 男 オヤジ 女 おちよ がいいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/447
448: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/07(水) 18:25:17.53 ID:mHVMTo1C0 GH絵に惹かれて始めた身としては 稼働終了しても眺めて楽しめるアイテムとなったな 最終弾の歴史仙人一種でもほしかった... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/448
449: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/07(水) 23:34:53.64 ID:Gd5bZGtO0 俺もいまだにカードファイル眺めてるよ まだ新発見があったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/449
450: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/11(日) 18:35:40.23 ID:sVBgXaRV0 >>448歴史仙人各色たけーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/450
451: ゲームセンター名無し [sage] 2012/12/05(水) 23:09:25.24 ID:kQ1uziQT0 もう一年か 復活はよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/451
452: ゲームセンター名無し [age] 2012/12/09(日) 16:38:35.16 ID:5iY5g5g10 ところでさ ゲッテンカ以外のものには興味無いのかな? 例えば、シールになっちゃうけど、大和神伝とかドデンマンとかさ 個人的には結構良いと思うんだけど、どう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/452
453: ゲームセンター名無し [sage] 2012/12/09(日) 18:22:05.11 ID:9odwJWtwO >>452 ビックリマンスレやマイナーシールスレだけでなく ゲッテンカスレにまで来てステマするのか、お前は? ネガキャンにしかなってないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/453
454: ゲームセンター名無し [sage] 2012/12/09(日) 21:17:06.65 ID:5Y3S8s7t0 歴史ファン、GHファン、キッズアケゲー父兄、コレクターと 大雑把に分類しても色んな人がいたなこのスレは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/454
455: ゲームセンター名無し [sage] 2012/12/10(月) 19:46:51.04 ID:p3Z2DfjV0 >>453 そのステマされてるっていうスレを全部確認してるお前も大概だなw 余程のGH好きと見たぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/455
456: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/09(水) 22:19:23.55 ID:bIFdjpGi0 blog更新確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/456
457: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/09(水) 23:06:19.17 ID:5IS2yPEp0 >>456 マジだ あのカード欲しい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/457
458: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/10(木) 13:12:37.70 ID:Ov8M5hBj0 1枚でオナゴが3人もスキャンできるなんてオラ枯れちまうだ (◎∀◎) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/458
459: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/12(土) 19:52:43.08 ID:YNSEfdSi0 Ritz(リッツ) 38歳 刈り上げヘアのブサイクなオヤジ AKBやパフュームが大好きな童貞 シールやゲッテンカが好きで結婚を諦めた廃人 出身地は東北のど田舎 今は都会に憧れて東京に在住 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/459
460: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/28(月) 02:06:55.32 ID:+mbeRbNYO 仮に復活してもソーシャルだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/460
461: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/31(木) 10:56:34.46 ID:hIfpIQ8eO 信長のしぇふってドラマのクレジットで 「豊臣秀吉 ゴリ」 って出てちょっとニヤリとしてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/461
462: ゲームセンター名無し [sage] 2013/01/31(木) 18:03:07.24 ID:4tfz/R3d0 >>461 ワロタww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/462
463: ゲームセンター名無し [sage] 2013/03/27(水) 12:40:04.53 ID:CSfIVt1IO 保守 ゲッテンカはあんまり流行らなかったんだなと思うと悲しい 三姉妹好きだよー 秀吉の奥さんはねね派やねんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/463
464: ゲームセンター名無し [sage] 2013/03/27(水) 13:31:35.22 ID:jMQSdxo50 最近になって初のデザインのかわいさに気づいた 他の二人より背中のリボンが垂れ下がってて優しそうなんだよな 江のあちこちにある赤い玉は何か元ネタあるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/464
465: ゲームセンター名無し [sage] 2013/03/31(日) 22:06:07.86 ID:us8wUgXj0 江の娘の珠姫につなげるための伏線では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/465
466: ゲームセンター名無し [sega] 2013/04/14(日) 23:41:19.39 ID:G/cF5Giq0 戦国大戦で海賊王九鬼がカード化されたけどもっと出してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/466
467: ゲームセンター名無し [sage] 2013/04/15(月) 00:25:54.44 ID:XN7kkiNsO 時代が早杉たのだよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/467
468: ゲームセンター名無し [sage] 2013/04/29(月) 16:34:27.30 ID:l3tg7laD0 当選品の天下一シールのクルス天草かっこよすぎ 今のビックリマンのヘッドなんかよりもよっぽどヘッドっぽいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/468
469: ゲームセンター名無し [sage] 2013/04/30(火) 17:59:47.13 ID:6PJPCBy50 シールって結局全プレに等しいくらいの当選率だったのかな ホロ系まったく当たらんかった俺でも両方当たったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/469
470: ゲームセンター名無し [sage] 2013/04/30(火) 20:05:06.51 ID:Fit5k8qC0 シールはここの報告やブログ見てもほぼ全員当たってたな 情報発信してる人ばかりじゃないから外れた人もいるかもしれんが当選率はホロよりかなり上がってたよね 天草はスピードタイプ期待してたんだけどなあ お市も使いたかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/470
471: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/02(日) 10:54:58.34 ID:SImtJDc6O ネットで探すとまだ置いてある店有んだな セガワールドは一軒だが俺の近場だと埼玉、東京秋葉、千葉 他25軒あったわ、ある内に行ってみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/471
472: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/02(日) 16:58:50.86 ID:V92cZ7GU0 マジか 有名な今福だけかと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/472
473: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 10:42:31.55 ID:FxJWcF4cO 終わったら後は粗大ゴミになって廃品回収されるからその前に引き取りたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/473
474: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 12:25:26.02 ID:FxJWcF4cO 情報更新が無かったみたいで殆どが撤去済みだったわスマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/474
475: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 14:12:48.95 ID:MTP4a3T60 そうだね 秋葉やらの有名どこは、稼働終わり決まったら速攻どかされたの覚えてる 辛うじて○○にあるっていう情報をここで教えてもらったけど、結局行かずじまいだった.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/475
476: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 15:44:19.53 ID:x4o1Rz6Q0 やっぱ家庭版欲しかったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/476
477: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 16:08:39.48 ID:eIrYFql90 で、DSを…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/477
478: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/03(月) 17:24:17.34 ID:MTP4a3T60 連打ゲーってきいてるから買うの躊躇していまだ持ってないわ ぷよぷよで下おかしくなるくらいだし.,..DS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/478
479: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/20(木) 13:23:59.25 ID:bJyKC2910 3DSでいいから今後は家庭用ゲーとして生き残ってくれないかなあ まあ今更かもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/479
480: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/21(金) 16:20:13.69 ID:umOTE6KM0 3DSは画面ちっちゃいし、他にあんまり面白そうなソフトが無いから PSvita辺りで綺麗な画像&大きめの画面でやりたい それにしても『クルス天草』のシールはかっこいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/480
481: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/24(月) 16:16:36.03 ID:+jqpa6mt0 >>480 禿同 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/481
482: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/24(月) 18:35:38.45 ID:9dfB+Z0r0 まだろくに開封してない クルスとお市は見たが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/482
483: ゲームセンター名無し [sage] 2013/06/25(火) 15:55:29.20 ID:lHkuflji0 >>480 それ良いな vitaで出して、トロクロとコラボとかやってくれんかな〜 確か、同じセガのミクやファンタポなんかとは何度もコラボやってたしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/483
484: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tXG7h1240 家庭用に移植されないとアーケードゲームはプレイすらできなくなるのが辛い ゲッテンカやりてーよ本当 セガのHPの要望欄におねがいしてくるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/484
485: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dJwB0uJk0 いまだに置いてる店あったりするんだろうか 寂れたデパートのキッズコーナーの一角とか 絶対ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/485
486: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QMhAhZ0N0 ある所にはある。 噂だが、ゲッテンカファンが時より集まって大会しているとか…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/486
487: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8xOp0tgw0 噂が真実なら嬉しいし参加したいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/487
488: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:64YHYh8i0 ブログ更新 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/488
489: ゲームセンター名無し [] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:dxVrEmS20 >>488 マジだったwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/489
490: ゲームセンター名無し [] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NGfDH7vmO 中身なに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/490
491: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6dfDyfWt0 >>490 没カード紹介 とりあえず、もう復活は無いんだろうなぁ 可能性も恐らく0%、1%とか0.1%とかではなく、0% 素晴らしく完成度の高い『クルス天草』を眺めながら思い出に浸る日々が延々と続くわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/491
492: ゲームセンター名無し [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:JbM8GKBo0 セガがゲーセンのキッズゲームからほぼ撤退しちゃったのは痛いな だがまだ待つぜ 移植じゃない家庭版の望みもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/492
493: ゲームセンター名無し [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cF9e8PHi0 セガはミクのゲーム出しているから、これがきっかけで ゲッテンカ復活の石杖になる可能性が微レ存 初音ミクとビックリマンがコラボ! 『ミックリマン 〜ミクと奇妙な仲間たち編〜』がファミリーマートで発売決定! ttp://getnews.jp/archives/391352 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/493
494: ゲームセンター名無し [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C2YYslaB0 >>493 無い無い そのシールのイラストはグリーンハウスと関係無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/494
495: ゲームセンター名無し [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZUoHAhbT0 復活や移植の要望を出すのに今までセガのHPから行ってたけど ゲッテンカ公式HPの一番下の「お問い合わせ」からアーケードゲーム専用の要望を送れるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/495
496: ゲームセンター名無し [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NEdydcqi0 次はブログ更新は冬くらいかな? >>490 つhttp://gettenka.com/ashigaru/adiary.cgi/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/496
497: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/11(水) 03:11:19.24 ID:x837CKjJ0 >>495 復活希望メッセージ出したら返事返ってきたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/497
498: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/11(水) 15:10:32.85 ID:rfQcL4Yc0 >>497 それ、ただの自動返信プログラムだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/498
499: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/11(水) 15:21:43.89 ID:x837CKjJ0 >>498 そうなの?いくつかの内容についてひとつひとつ返答返ってきたけど 「ゲッテンカ面白かった→ありがとうございます」 「復活してくれ→お声として担当者に必ず伝えます」 「コンシューマに移植してくれ→伝えます。ちなみに移植についての質問は別の部署に」 って感じで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/499
500: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/11(水) 17:49:09.73 ID:wcu5+WXQ0 キャラケシほしーわ 足軽君大量に欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/500
501: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/12(木) 16:44:47.18 ID:3khwNYnI0 大人の世界で「担当に伝えます」程、当てにならないものはないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/501
502: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/12(木) 20:49:04.35 ID:V5Hi8u+C0 損をしてるわけでもなし、何もしないよりマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/502
503: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/13(金) 16:11:41.11 ID:nTI11KvL0 別にセガを貶すつもりは無いけど 一般的に『担当に伝えます』っていうのは本当に担当に一言二言伝えて終わりだよ その担当も『根強いファンが居たんだな、自分は間違ってなかった、よしっ、仕事がんばろう〜』 って思う程度だよ、恐らく今は別の仕事を担当しているだろうから、そっちを優先せざるを得ないよ そもそも、ゲッテンカがそんなに有益なサービスだったのなら端から終了なんてしてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/503
504: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/13(金) 20:53:28.59 ID:8QtatQid0 >>503 一言二言伝えてくれるだけでありがたいよ さらに担当が3行目みたいに思ってくれたならファン冥利に尽きる 今すぐ復活するわけないし、確実にのちのち復活につながるわけでもないってのはわかってるよ それでもこの現状、セガからメッセージ返ってきた〜って喜ぶくらいいいじゃん(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/504
505: ゲームセンター名無し [] 2013/09/25(水) 22:40:49.02 ID:GQQpfy2p0 保守保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/505
506: ゲームセンター名無し [sage] 2013/09/29(日) 10:37:14.63 ID:Ma+ooa8x0 気になって調べてみたが ゲッテンカのプロデューサーは今ぷよぷよのアーケード版を担当してるみたいね あとアンサーアンサーも同じ人だったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/506
507: ゲームセンター名無し [sage] 2013/10/01(火) 23:10:53.62 ID:qj+FpnCG0 こんなのあったぞ!「赤頭巾ケンシン」 http://sealmaniacs.web.fc2.com/event.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/507
508: ゲームセンター名無し [sage] 2013/10/03(木) 16:31:27.63 ID:KaRKRem50 >>507 ただの自作シールじゃねーか そんなもんならヤフオクとかに行けばポロポロと割りと頻繁に出品されてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/508
509: ゲームセンター名無し [sage] 2013/10/04(金) 06:34:47.27 ID:WuMYLMnv0 ゲッテンカの自作シール集めてるけど>>507のは初めて見た 大阪かー遠いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/509
510: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/04(月) 02:53:38.97 ID:tTwotTWV0 保守! >>508 ちがうちがうそうじゃない。 既に稼働停止しているにも関わらず 未だファンが同人グッズを作っているってことだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/510
511: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/04(月) 16:36:29.12 ID:2gyaRKSv0 それはゲッテンカのイラストを手掛けたのがグリーンハウスだったからだな そうじゃなければ、ここまでの熱心なファンは付かなかっただろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/511
512: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/04(月) 23:08:34.96 ID:L0VkgFMr0 ゲーム自体が面白かったのも大きいけど 何より最初はビックリマンっぽい絵に魅かれて……だったからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/512
513: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/04(月) 23:31:58.37 ID:ZgnKoCCl0 俺も絵から入った ちょうどBMが再び新章やらで騒がしかったのもあったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/513
514: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/10(日) 23:09:15.07 ID:Ddu0ofty0 クルス天草34500 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150537286 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/514
515: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/11(月) 00:24:09.21 ID:6oodSeZf0 うーん改めて見ると、現代のBMにはないヘッド的ゴージャス感が素晴らしいなぁ 開封してチラッと見て以降封印してたが・・・ しかし、時期を逸しただけでこんな値で買わねばならないとは 実質全プレの品を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/515
516: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/11(月) 10:13:11.33 ID:11YfN6gu0 いやいや、ゲッテンカのシールなら今コンプが2000円とかで出てる。 情弱が勘違いしてるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/516
517: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/11(月) 12:52:39.96 ID:zHVBL+4H0 やっぱ天下一シールをウエハースチョコで出して欲しいわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/517
518: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/20(水) 01:45:58.47 ID:qJ3hTdRD0 ゲッテンカ 当選シール94枚セット http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w92490745 落札価格 83,000 円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/518
519: ゲームセンター名無し [sage] 2013/11/20(水) 16:40:53.10 ID:50M3bzFQ0 >>514 >>518 話題が無いからといって、いちいち情弱を晒す必要も無いだろ そういう駄レスは余所でやりなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1322102711/519
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s