[過去ログ]
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第2ステージ (1001レス)
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第2ステージ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 02:55:36 ID:y//dRRtc0 今日から名月杯 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/643
644: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 08:34:41 ID:Isrr6InB0 声は好き嫌いあるだろうが原作の絵の方が可愛いって言ってる奴は理解できん どうみてもアニメの方が良いだろ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/644
645: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 11:01:55 ID:y//dRRtc0 動画は仕方ないけど、販売物の1枚絵ぐらいはクオリティ高いのを使って欲しい ぺたチェンのベースなんかなまじポーズが同じせいで悲惨 あえて明言はしません http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/645
646: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 15:23:12 ID:Isrr6InB0 アニメは神 漫画は糞 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/646
647: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 15:34:42 ID:q8+cKwAy0 F http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/647
648: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 20:17:06 ID:LasyUh2x0 ×□×□'nソーダってどんな感じの曲? 聞いたことないけどアニメでも流れそうな楽しい感じ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/648
649: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 21:54:43 ID:ioiNH0h20 とりあえずゲーセン行ってトロピコリゾートを選択、マジオススメ アニメでは何話やって何曲使うのか分からないから何ともいえないが メロメロン自体が期間限定曲みたいだからゲーセンで使えなくなってから アニメで流しますなんて事はしないだろうから期待はしないほうがいいかもしれない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/649
650: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/21(土) 22:03:47 ID:LasyUh2x0 ありがとう http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/650
651: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/22(日) 08:49:35 ID:zAYynSfVP ×□×□'nソーダは幼稚園9月号の付録DVDに入ってるw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/651
652: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/22(日) 21:54:45 ID:Fp2YUwvP0 質問なんだが、お前ら初音ミクのDIVAアーケードやってないの? 最近よく行くゲーセンで女子小中学生がこれやらずにDIVAの方に流れてるんだけど・・・ あっちはキモオタもオサレなお姉ちゃんも一緒に並んでて超カオスだw このゲーム、元々人気なかったのになんか初音ミクに止め刺されそうな雰囲気になってきた あちら立てれば、こちら立たず。 皮肉なもんだな・・・ セガのゲーム同士で潰し合いになってるのが何とも香ばしい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/652
653: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/22(日) 22:01:15 ID:EOzkNYZK0 ミクさんは常に鼻濁音全開な歌声がどうも好きになれないんよ キャラクタとしては嫌いじゃないのだが http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/653
654: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/22(日) 22:42:43 ID:Fp2YUwvP0 しかしまぁ、とんだ伏兵が現れたもんだよ このゲームのライバルって、 てっきりプリキュアオールスターズとプリティーリズムだと思ってたんだが まさか女子小学生まで初音ミクに吸い取られるとはw 先行きがますます心配になって来たorz http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/654
655: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 00:56:55 ID:wCWhV+EW0 >>652 曲は結構好き。Lv24エチュードなぐらいはプレイしてる。 しかしあのゲーム判定が辛いのよね。 どんな音ゲーでも早めに押す癖がある自分としては、SAFE出まくりコンボ点失いすぎでクリアできない。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/655
656: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 01:29:12 ID:xbeAkdFv0 ゲーセンで太鼓の達人を鬼でクリアしてる嫌味な消防とかたまにいるからなw DIVAも楽勝なんだろう http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/656
657: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 01:31:56 ID:pFGy25Sv0 ああ、いるいる 夏休みのせいか結構見かける>太鼓の達人を鬼でクリアしてる消防 こないだは日焼けした女の子がガンガン叩いてた http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/657
658: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 03:40:12 ID:g/hWFrsL0 >>652 そんなもん一部の変わり者がやってるだけだろ 深夜アニメなどのヲタ向けコンテンツなんて世間から見ればゴミだから。 初音ミクがプリキュアより人気あると本気で思ってるのか? プリキュアの方が視聴率高いし玩具だって売れてる。 プリキュアのアーケードゲームが流行ってないのは事実だがプリキュアの本業はあくまでアニメと玩具だろ。 世間一般でプリキュアと初音ミクだったらプリキュアの方が圧倒的に上だから。 オタクや腐女子の数なんて子供よりずっと少ない。 ヲタ向けアニメが一般受けしないのはギアスとかの視聴率見てれば明らか。 深夜アニメのDVD売れたっても所詮数万の世界の話だしな。 プリキュアの玩具売り上げに比べればアニメのDVD売り上げなんて論外。 偉そうな事は初音ミクの売り上げがプリキュアに勝ってから言ってくれ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/658
659: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 04:31:35 ID:Hbm53+7o0 カードスリーブ使ってる方、どこのメーカー使ってますか? 素材が気に入って買ってみたら微妙に入らなくって…w http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/659
660: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 04:34:18 ID:pFGy25Sv0 イエサブのTCGぴったりサイズ+ソフトの2枚重ね ダブった奴はダイソーの安物w http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/660
661: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 05:16:51 ID:pX5N3a/T0 ムシキングバトル合虫ガッツ!公式大会開催店舗 http://gacchuguts.com/taikai/ 北海道・東北:2軒 関東:6軒 中部:5軒 関西:2軒 中国:0軒 四国:1軒 九州・沖縄:0軒 日本中かき集めてたった16軒とか…何この少なさ リルぷりもやばいが、合虫もかなりやばい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/661
662: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 08:07:22 ID:Jgruyrzd0 すごくアホな事言うが 合虫ガッツにリルぷりっのカードスキャンしたらどうなるんだろ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/662
663: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 12:45:24 ID:sz2v2RjG0 >>662 どうもならんだろ エラーになるだけ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/663
664: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 20:53:16 ID:g/hWFrsL0 世間のリルぷりっの評価なんてこんなもの 285 :名無し募集中。。。:2010/08/23(月) 20:40:36.92 0 >>283 WHFで子供限定にして爆死したからだろw あれは完全に小学館もリルぷりっの人気を見誤ったな リルぷりっみたいなスマの足引っ張るだけのタイアップとっとと終わってくれ どうせプリキュア以外の女児アニメは全部売れないんだから 286 :名無し募集中。。。:2010/08/23(月) 20:42:06.14 0 リルぷりはまじで邪魔だな ただでさえ忙しいのに余計な仕事増やすんじゃねぇよ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/664
665: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 21:48:19 ID:fhrlDSDP0 次スレから音ゲー板に移住でもいいんじゃないかここ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/665
666: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/23(月) 23:44:52 ID:z3AAVxU+P 自分のレス=世間の評価とか 頭悪すぎ気色悪い気持ち悪い http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/666
667: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/24(火) 05:16:40 ID:FVTnYjbl0 今日のお台場イベに子供がどれだけ来るかでリルぷりっの真価が問われる。 きっとオタクしかこないんだろうなw ハロヲタ以外で来る奴といえば萌えヲタのロリコンだろう。 WHFの握手会とステージは賑わってたもののWHFの女児はめちゃモテ目当てが9割だろうからな。 リルぷりっはついでに見てもらえた程度だろう。 このあいだお台場でめちゃモテイベントがあったが親子連れで賑わってたな。 はたしてリルぷりっ単独のイベントで子供集められるか? 子供に相手にしてもらえないからジュエルペットてぃんくるやキルミンと一緒にロリコンに媚びる事しかできないんだろ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/667
668: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/24(火) 11:41:51 ID:CgROKzQO0 そもそもDSゲームがどっちつかずだから、そのイベントもどっちつかずだよねぇ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/668
669: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/24(火) 15:04:05 ID:FCVf4d9m0 DSのソフトたぶん一万本も売れてない気がする 今週のメディクリの売上ランキング見るのが怖いわ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/669
670: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/24(火) 19:33:20 ID:CgROKzQO0 速報 http://www.famitsu.com/news/201008/24032537.html http://www.4gamer.net/games/109/G010977/20100824027/ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/670
671: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 00:59:30 ID:Iwomccio0 >>669 そもそもキャラゲーなんて基本的に売れるものじゃないだろ ナルトの10周年記念ゲームも1万本しか売れてないんだぜ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/671
672: ゲームセンター名無し [] 2010/08/25(水) 09:19:48 ID:PlYGkS1+0 女児キャラゲーなら 先日発売されたプリキュアが初週1万5千。去年の夏のめちゃモテが6千、 冬のめちゃモテが1万。たまごっちも初週1万5千位売れてた。 最低でも去年の夏のめちゃモテは上回らないとまずい展開だと思う。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/672
673: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 15:17:10 ID:iTp4uO5M0 ちなみにDSのラブベリは初週42万で最終ミリオン達成な オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜 2006/11/22 425,380 格が違いすぎるだろ? よくリルぷりが失敗失敗言われるのは、これの後継商品だからだ ラブベリより遥かに派手にメディアで宣伝してるのに 売上が10分の1にも満たないんじゃ話にならない 合虫ガッツもだが http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/673
674: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 15:33:07 ID:w3355Oax0 >>673 ラブベリはワゴンミリオンだよ?w 値崩れして叩き売りされただけ それにラブベリはキャラゲーとは言わないのでは? ラブベリはアーケードゲームが原作であってDSはそれの移植 キャラゲーってのはアニメやマンガを題材にしたオリジナルゲームのことでしょ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/674
675: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 16:15:42 ID:iTp4uO5M0 >>674 初週42万本という数字が見えないの? 発売初日からワゴンに入ってたのか? ちなみにセガで今一番売れてる「龍が如く4」ですら、初週39万だぞ? >それにラブベリはキャラゲーとは言わないのでは? そんな事一言も言ってない 「リルぷりはラブベリの後継商品だから何かとラブベリと比較されても仕方ない」と書いただけ 開発チームもほとんど同じメンバーなんだから そしてリルぷりもキャラゲーでもない 最初からキッズカードゲームで出す事ありきで企画が始まってる よそから版権物のキャラクター借りてきてくっつけるのとは訳が違う 同じ様に作って、同じ様に売って、TVアニメとかマンガ連載とか ラブベリ以上に派手に宣伝もしてるのに、売上はラブベリの数十分の一・・・ そこが問題だと言っているだけ >ラブベリはアーケードゲームが原作であってDSはそれの移植 じゃあリルぷりもアーケードと同じ物を家庭用に移植して出せたとして、 それで初週42万本売れますか?と聞かれると100%無理 どっちにしても1万行くか行かないかくらいだろう ついでに、ラブベリはブームの時にセガがアパレルショップも展開して、 ゲームとは別にそこでまた数億円稼いでる リルぷりをラブベリと比べて、何か勝てる要素があるかというと何も無い http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/675
676: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 16:33:00 ID:xXnHSldW0 てかリルぷり飽きたんだが、おまえらどうよ? ステージ追加とか全然ないし、衣装も使い回しばっかり。 もっとガンガン曲追加されると思ってたのに。 他の女児ゲーもこんなもんなのか? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/676
677: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 17:25:36 ID:VyIo6VXp0 ステージ追加されたばかりじゃん…… そもそもそんなポンポン曲増えるわけないだろ 服の使い回しは最初からある程度読めてたから別に気にならないが 再録カードの裏面の文章くらいは変えて欲しいと思ってる それよりも魔ペットの再録の方がうんざりだわ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/677
678: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 18:11:11 ID:oiJo8mgF0 別に人気がない事自体はいいんだけど、 この種のゲーム機はレンタルだから あまりに長期間に亘って人気がないと店から筐体が撤去されたり メーカーがサービス終了を宣言して筐体を回収しちゃうわけだ 筐体が買取ならよかったんだけどね それなら儲からなくても仕方なく店に置いといてもらえるし、 中古機業者に電話して筐体を売ってもらうことも可能 でもレンタルだから人気ないと 筐体撤去→ゲームができなくなる→集めたカードがゴミに こうなるのが一番怖い わかる人だけ遊んでればいいとか、好きな人だけやってればいいって問題じゃないんだよ 売れなくなったら、みんな一律に遊べなくなる 問答無用で http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/678
679: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 18:30:54 ID:oiJo8mgF0 参考までに、セガが近年稼動終了した女児向けカードゲーム機 マリン☆マリン 〜ミナミハコフグと珊瑚礁の仲間達〜 2007年7月より本格稼動を開始。2009年9月稼動終了。 Disney マジカルダンス オン ドリームステージ 2007年11月29日より稼働開始、2009年9月頃にサービス終了 最近のは人気なくて2年もたなくなって来てる 目立ったメディア展開のなかったマリン☆マリンは仕方ないとしても、 ディズニーのマジカルダンスの方は、講談社のなかよしで漫画連載したり、 付録にカードつけたりしてたけど、それでも1年9ヶ月で終了 厳しいね・・・ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/679
680: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 19:43:18 ID:xXnHSldW0 >>677 半年で1曲だけって少なくないか? みんなも飽きただろ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/680
681: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 22:08:52 ID:z1ZUFLwsP てかラブベリの頃は選択肢が1つだから流行っただけで リルぷりっはライバルが複数いる状態で条件が違うから同列に語るのはナンセンスだろ マーケティング知らない馬鹿が語るなよ それに女児向け男児向け問わずAC児童カードゲーのマーケット自体衰退してってるしな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/681
682: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 22:40:54 ID:vD+qYKY60 週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年08月16日〜2010年08月22日) http://www.famitsu.com/news/201008/25032621.html 1:Another Century's Episode:R(アナザーセンチュリーズエピソード アール) 2:Wii Party 3:超次元ゲイム ネプテューヌ 4:イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー 5:戦国BASARA3 6:テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス) 7:絵心教室DS 8:スーパーマリオギャラクシー2 9:初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd 10:太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!! とりあえずTOP10圏内に 『リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク』の名前は無い やばいな・・・ ちなみに先週は10位で16000本くらい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/682
683: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 23:01:46 ID:ydg5lTwi0 その初週ってハートキャッチでどうにか超えたレベルのラインだろ 30居なかったらヤバイが10に居ない程度はおそらく開発も想定内 プリキュア以外の女児向けの実績からしたら、その数字初週というより累計の目標だろうし まぁプリキュアに比べて大友遥かに少なかったきらレボが DSではプリキュアを終始上回ってたのを考えれば、そこでくらいいい勝負して欲しいが http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/683
684: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/25(水) 23:28:05 ID:vD+qYKY60 こないだ出たハートキャッチプリキュアのDSソフトは ファミ通ランキングで初週18566本で6位 http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1238904_1134.html こちらもアーケードで使えるデータカードダス付き http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/684
685: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 00:48:13 ID:L5O0Q9tQ0 やべぇ20位にも入ってないorz ゲームソフト週間販売ランキングTop20 集計期間:2010年8月16日〜8月22日(メディアクリエイト調べ) http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100825043/ 20 ハートキャッチプリキュア おしゃれコレクション バンダイナムコゲームス 10/08/05 6,171 31,660 20位がこれなんで、リルぷりっDSは6000本以下確定 つか発売から3週目のプリキュアに負けてるってマジでやばくね? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/685
686: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 00:51:12 ID:JbDPrlPx0 発売日にダイエー寄ったけど、ゲーム売り場に置いてなかったもんよ>リルぷりっDS 無理もないわ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/686
687: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:05:10 ID:L5O0Q9tQ0 どーすんのよこれ 20-30位には入ってるかも知れんが、めちゃモテ以下の大爆死だぞ? 発行部数72万部のちゃおに漫画連載してもらって、 テレビアニメも毎週放送してるんだぞ? いくらなんでもさすがに不味いだろう、これは http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/687
688: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:27:20 ID:Fvo4a9AF0 なんかやたらめちゃモテ馬鹿にしたがってるけど、仮にもそのちゃおでトップ人気でアニメ化された作品だからな? タイアップで漫画載せてもらってる作品より売れてるのはあたりまえだろう どうしてもリルぷりっと何か比べなきゃ気がすまないなら、似たような条件で言うならふたご姫あたりと比べろ。 あれ圏外だったから絶対引き分け以上だけどな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/688
689: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:40:05 ID:ByIlxvL00 結局、売れないのは、何が悪いの? 俺はカードコレクターで ゲームの事はよくわからんけど、 こんなかわいいカードなのに流行らないなんてって思ってる アニメだって、見てるし、予想以上にかわいいし、面白い 他の女児アニメと違って、ちゃんと水着回もあった プリキュアより好きなんだけど、 大半はプリキュアの方が好きなんだよな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/689
690: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:46:17 ID:L5O0Q9tQ0 初週6000本以下でちゃおにタイアップで漫画載せてもらってる作品で(ry DS ジュエルペット〜魔法のDS キラピカリーン☆〜 エム・ティー・オー 2009/12/17 1万4267本 1万4267本 5478本 29.16 やべぇ!このレベルなのか!? ジュエルペット初週5478本だぞ? 初週6000本以下が確定してるリルぷりっDSには強敵過ぎるだろ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/690
691: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:52:53 ID:JbDPrlPx0 どの層狙ってるのか判らない所? ょぅι゙ょ向けにしてはゲーム難しいし そのくせイベントは中学生以下でないと参加出来ないものが多い 更に各メディアで設定が違うから、 どれか一方しか知らないもの同士では話が噛み合わないし 派閥みたいなものが出来て対立してしまう これが非常にマイナスなのは、夏になってからのこのスレ見ても解るっしょ あとなにより、玩具類扱ってる店が少ないのが致命的だと思う http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/691
692: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 01:55:29 ID:2TMZ9dub0 プリキュアの発売日と近い時期。しかも後から発売ってのが不味かったかも。 コナミはそれを考慮してか、去年夏に出しためちゃモテを今年の夏は 見送っている。コナミはちゃおのアニメのゲームは夏と冬の年2本が定番なのに。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/692
693: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 02:01:52 ID:L5O0Q9tQ0 さすがにカルチャーブレーンに負けたらショックでかいな DS うちの3姉妹DS2〜3姉妹のおでかけ大作戦〜 カルチャーブレーン 2009/11/12 2万0829本 2万0829本 2767本 23.27 これ初週酷いんだが、よく見たら累計でジュエルペットDS抜いてるんだよな なんか夢之助バカにできなくなってきたw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/693
694: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 09:03:40 ID:1wgkQU+P0 リルぷりっが売れないのは子供向けに作ってないからでしょ。 ヲタ向けの絵柄じゃ売れないのはキルミンやふたご姫見てれば明らか。 ラブベリの時大きなお友達排除路線だったのになんでリルぷりっの方向性になったのか疑問。 ジュエルペットてぃんくるはアニメは論外だが原作のサンリオのキャラとしてはそこそこ受け良いのが救いかと。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/694
695: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 10:55:56 ID:5PjypBdw0 >>689 コレクターならわかると思うが これプロモ乱発しすぎて集めきれないんだよな。 んで一旦コンプを諦めると通常カードもなんだかどうでもよくなってしまう。 それにキャンペーンがやけに敷居が高い。 2ndだけで5枚送れとか無茶言ったり 前の終わってないのに次のキャンペーン始めたりして 結果、ほとんど応募がなくて全プレぽくなってしまった。 一言で言ってセガのやる気のなさと無能さが原因。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/695
696: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 12:43:25 ID:ywlPfqdj0 >>695 結果、ほとんど応募がなくて全プレぽくなってしまった。 ここで当たった報告ばかりだから、そう思えるけど、 うちは子供が欲しがってたんで10口ぐらい応募したけど、全部外れたよ。 同じ人に複数当たっている事もあったと他で聞いたので、 抽選が適当なんじゃね? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/696
697: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 12:51:34 ID:ByIlxvL00 >プロモ乱発しすぎて集めきれない SPシルバープリンセスの登場で、 大半の人間がコンプはあきらめたよなw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/697
698: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 13:08:02 ID:DbkWDwci0 >>694 >ラブベリの時大きなお友達排除路線だったのになんでリルぷりっの方向性になったのか疑問。 その辺は小学館の責任だと思うよ キャラクターデザイン:陣名まいは小学館の人選 おっしゃる様にセガはもともと大友路線に否定的だったので、 そこを覆したのは小学館以外に考えられない 合虫ガッツでクワガタがライフル構えて発射したり カブトムシが合体したりするのも小学館のアイデア こちらも派手にこけましたが よく勘違いされているので言っておきますが、 リルぷりと合虫ガッツは両方ともセガと小学館の共同開発です ゲーム内のアイデアの半分は小学館だと思って下さい 個人的に小学館と組んだのが一番の失敗だったと思う セガが単独で作って展開したゲッテンカはそれなりに人気を取れている コロコロやちゃおで宣伝してもらっても売上も全く上がらなかった プロジェクトも大失敗 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/698
699: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 13:35:17 ID:DbkWDwci0 『オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜』 初週425,380本 ↓ 『リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク』初週6,171本以下確定 どうしてこうなった・・・ 田原総一郎を呼んで朝まで議論しないと解決しないレベル ↓BGM http://www.youtube.com/watch?v=G7Fg_6XgQwg&p=5844822383500831&playnext=1&index=4 注: ・ラブベリもDSソフトが出る頃にはワンタメやリカちゃんなど競合機種も稼動していました ・リルぷりっはラブベリ以上に雑誌・TVアニメ等で大々的に宣伝しています ・2010年現在の競合商品(プリキュア、委員長等)と比べてもインカム低調です ・インカムがマリン☆マリンやマジカルダンスとほとんど変わらないので、 このままだと2年以内でのサービス終了はほぼ確定的 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/699
700: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 14:22:03 ID:1wgkQU+P0 >>698 >その辺は小学館の責任だと思うよ 小学館はオタク嫌いで有名だぞ? ポケモンのお絵描き掲示板のエロ絵に警告出すぐらいだし(任天堂ではなく小プロが警告してた) 小学館で同人はやっちゃいけないのは暗黙の了解。 第一きらレボがもろにヲタ排除路線だったでしょ。 >個人的に小学館と組んだのが一番の失敗だったと思う 小学館とセガじゃ世間への影響力に天と地の差があるぞw リルぷりっの不甲斐なさを小学館に責任転換するのはやめようぜ? 小学館×ハロプロでやったきらレボが大成功だったんだから 同じ条件のリルぷりっがコケたのはセガに力がないからだろ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/700
701: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 14:32:53 ID:DbkWDwci0 >>700 オタク嫌いな出版社がオタクの塊みたいなあずまきよひこを オタク出版社のメディアワークスから引き抜いてくる訳ないだろw リルぷりだけじゃなく、合虫ガッツも同様にこけている 一方、セガが単独で作ったゲッテンカやトランスフォーマーはそこそこ売れている 完全に小学館に問題があります http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/701
702: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 15:54:03 ID:5RpuBQ5x0 >>701 それはおっさんをターゲットにしてるからだ 子供にも地味に人気あるゲッテンカはともかくTFは売れてるとは言えないだろ まず設置店舗少なすぎるし http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/702
703: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:05:02 ID:pAnV014w0 トランスフォーマー最近よくカード切れになってるの見るよ ロボットのカードが出てくる方だけだが(爆) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/703
704: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:09:59 ID:ByIlxvL00 売れるための改善案を考えてたけど、 俺が喜ぶことしか思いつかないw 所詮、素人の浅知恵だわ カード関係 ○カードのヘソ率、腋率は現状維持で、太もも率を上げる ○あくまで、女児向けなので、胸の谷間の線はいらない ○髪型を衣装ごとにちゃんと変更して描く ○髪型、アイテム共に、もう少し、大きく表示し、個々の名前が欲しい ○顔の表情に喜怒哀楽が欲しい。ジト目とか、驚きとか ○ラブベリで使った衣装をリルぷりっバージョンで出す ○しまむら、ニッセン、ユニクロで買える服をデザイン&コラボ ○レアにアニメキャラ投入(早乙女、wish) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/704
705: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:38:17 ID:XwJPdcTk0 なんか思いついたら下のメルフォからセガに投稿してくれ https://sega.jp/opinion/ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/705
706: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:41:47 ID:tCaeqxm50 なんでもいいがリルぷりっの2ndシングルに3rd用カードが付いてくるみたいだな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/706
707: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:50:45 ID:XwJPdcTk0 そんなもんつけても誰も買わない上に 機械もあと1年くらいで撤去されるんじゃ意味がない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/707
708: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:52:48 ID:tCaeqxm50 >>707 おまえそれが言いたいだけだろ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/708
709: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:54:07 ID:ByIlxvL00 >>707 予約したよw ほんとにあと一年持つのか不安になってきた http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/709
710: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 16:55:06 ID:XwJPdcTk0 >>708 >>679 売上がない機械をセガや店が我慢して置いておける限界が およそ2年 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/710
711: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 17:00:29 ID:1wgkQU+P0 >>701 君セガの社員? きらレボが大成功したことについては反論しないの? ジュエルペットはサンリオとセガの共同開発。 サンリオのライセンス売り上げは好調なのにセガトイズが出してるジュエルペット玩具はさっぱり売れてませんよ? 明らかにセガがジュエルペットの足を引っ張ってる。 >一方、セガが単独で作ったゲッテンカやトランスフォーマーはそこそこ売れている そこそこじゃ世間には通用しませんw 小学館にはセガなんかより売れてるコンテンツが山のようにありますよ? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/711
712: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 17:08:43 ID:XwJPdcTk0 ×ジュエルペットはサンリオとセガの共同開発。 ○ジュエルペットはサンリオとセガトイズの共同開発。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/712
713: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 17:11:52 ID:d2lCcmWiP >>704 食べ物系とのタイアップが欲しいな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/713
714: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 17:32:06 ID:ncHdxl1rP >>713 森のりんご屋さんのアップルパイ出せばいいのになぁ。 それにカードつけて120円くらいなら売れるんじゃね? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/714
715: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 17:34:30 ID:ByIlxvL00 >120円 安!w 山崎のアップルパイに付いてくるシールを集めて ひめチェン!カードを手に入れようぷりっ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/715
716: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 20:37:18 ID:wzohdqwU0 >>711 小学館ってまだそんな儲けてたんだ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/716
717: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 21:11:18 ID:FXUR9whi0 メディクリランキング21位でした http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100826.php 21位 リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク NDS/その他/セガ/2010.08.19/価格¥5,040 本数は不明だがプリキュアDSの真下なんで たぶん5千後半〜ギリギリ6千超える位か 毎週アニメを放送したり、小学館各誌で大々的に宣伝してもらっている事を考えると もちろんこれでは大失敗と言わざるを得ない アーケード、漫画、アニメ、玩具、CD、ゲームソフトと これで出した物全てこけたので、先行きは非常に厳しい事になると思う いつ稼動終了の告知が来てもいいように心構えだけはしておこう http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/717
718: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 22:15:18 ID:JbDPrlPx0 >>704 ラブベリ→リルぷりっは既にいくつかあるよ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/718
719: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/26(木) 23:43:52 ID:1wgkQU+P0 >>704 リルぷりっが生き残る道はただひとつ。 CDにスマイレージの握手券をつけて売る。これしかない。 もちろん子供限定じゃなく大きなお友達向けな。 握手券つきで突発イベントもやればCD2万は売れるだろ。 2ndシングルにカードつくみたいだけどはっきり言ってそんなもので売れると思ってるならアフォとしか言いようがない。 アーケード自体が不人気なのにそのカードつけて売れるわけがない。 24日のイベントを大きなお友達参加OKにしたのは子供に人気がない事を理解したからだろう。 事務所も2ndシングルは売るためになんらかの対策立ててくるはずだ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/719
720: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 00:19:06 ID:ldm2Hrpd0 あとコスプレ路線で売ろうとしたのも失敗だな。 アニソ〜ンぷらすに出演したときに「りんごちゃんの友達和田彩花です」とか「Wishの友達柿原徹也です」とか自己紹介していて見てて痛々しかった。 はっきり言ってこんな子供騙しの設定で今時の子に通用すると思ってるなら頭おめでたいとしか言えない。 小学生でもアニメが架空の作り物で声優がいる事ぐらい知ってる。 りんごちゃんなんて実在する訳がないし子供を舐めすぎだろ。 最初からスマイレージ名義のプロモーションとしてアニメをやるべきだった。 きらレボは「月島きらり starring 久住小春」としていたな。 正直リルぷりっの2ndシングルを出すよりもOPでスマイレージの新曲のPVでも流した方が良いと思う。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/720
721: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 04:26:43 ID:7GQirpID0 いろいろな女児ゲーの売上まとめ <ミリオンセラー> 40 40 DS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 2005/09/15 年間33万9655本 累計111万0046本 第22位 初週42万 累計103万9674本 - [NDS] 2006/11/22発売 - オシャレ魔女 ラブandベリー 〜DSコレクション〜 <それ以外> 第114位 累計9万1800本 - [NDS] 2007/11/22発売 - ワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Style どこでもスタイル たまごっちのピチピチおみせっち【バンダイナムコゲームス】 DS シミュレーション 2010年06月17日 5040円[税込] 初週6123 累計66573 第127位 累計4万6700本 - [NDS] 2007/12/13発売 - きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお!キメ☆きらステージ 265 265 DS 極上!! めちゃモテ委員長 MM タウンでミラクルチェンジ! KONAMI 2009/12/10 累計4万1472 ハートキャッチプリキュア おしゃれコレクション バンダイナムコゲームス 10/08/05 初週6,171 累計31,660 実は女児向け1位は意外にもラブベリではなく、たまごっちのDS1作目で111万本を売り上げている (ブームだったので男児も相当数購入したと思われる) 最近売られているものは4作目くらいなのでさすがに飽きられて人気が落ちてきているが、それでも凄い バンダイ的にはゲームソフトだけならプリキュアよりたまごっちの方が全然売れている 今アーケードに置いてあるたまごっちのデータカードダスは備え付けの電話で会話するだけのシンプルなものだが、 幼稚園児〜小学校低学年に根強い人気がある http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/721
722: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 04:32:44 ID:YgdLlOCT0 アニメがブレすぎ。 ゲームの宣伝だって事を忘れずに作っていれば ここまで死にはしなかった。 少しはプリキュアを見習ってほしい。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/722
723: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 06:24:39 ID:ldm2Hrpd0 >>722 こんなゲームいくら宣伝したところで流行らないよ。 対象年齢層と難易度が釣り合ってない。 マーケティング以前の問題だな。 いくら宣伝してもダメなものはダメ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/723
724: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 06:37:52 ID:ldm2Hrpd0 リルぷりっ好きだったけどなんかもうアンチになりたくなってきたな。 売れない作品は世間に認められなかった作品って事だからな。 売れないものを応援していると自分が世間に反してるようで嫌だ。 お前らどうするの? 今後もリルぷりっ好きなままファンでいるの? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/724
725: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 06:51:25 ID:0VQUQ+vyP 「世間的に売れる」のと「個人的に好きになる」のとはまったく無関係 関係ない事項を無理矢理結びつけるってw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/725
726: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 06:58:28 ID:ldm2Hrpd0 >>725 世間でボロクソな扱いでも自分が好きならそれでいいってやつか? プリキュア好きな人からみればリルぷりっ好きな人なんて精神異常者にしか見られないよ。 本当にもうだめだ。これじゃキルミンや夢パテと同じ負け犬の仲間入りだよ。 委員長やジュエルペットのレベルならまだ許せるがリルぷりっは酷すぎる。 きっと残ったリルぷりっファンは被害妄想で売れてるアニメを妬んで貶しはじめるんだろうな。 ふたご姫厨がプリキュアを貶していたように。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/726
727: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 07:14:53 ID:0VQUQ+vyP 大人の男が女児向けアニメにはまる時点ですでに道を外れてるんだがなw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/727
728: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 08:53:16 ID:eYS9Hden0 むやみに工作する病んだ人多いからなぁ… http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/728
729: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 09:19:22 ID:awLxxQnY0 >>722 まずキャストが違う時点で宣伝にならないし そんなの最初から諦めてたからアニメは完全に別物と考えて楽しんでる つかなんだかんだでアニメ始まってから子供が遊んでるのちらほら見かけるようになったし 始まる以前の方がヤバかったから少しはアニメの効果出てるよ DSは知らん http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/729
730: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 11:05:42 ID:wD9Sln6S0 >>724 俺は、逆だな 好きになったものが流行っていない場合、 どうにか広めようと友達に勧めたりするし、 世間的に流行ってるものなんか、 別に自分が応援しなくてもいいやってなる でも、嫌いになるのとは別 そもそも他人の評価で生きてる訳じゃないし、 好きなものは、世間とか関係なく、 好きでしょうがないもんじゃない? 放送終了後、全然スレは盛り上がってないけど、 俺は、毎週アニメが楽しみで仕方がない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/730
731: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 19:49:45 ID:mjZv21qj0 >>721 累計おかしいな。年末発売に近いゲームはその年度だけで計測されて そうだし、それでもおかしい部分がある。こっち見た方がいいよ。 ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php ttp://geimin.net/da/07/rank_mc.php 2009年度版を見ると解るけど、めちゃモテの7月のゲームとそんなに変わらない 水準だからそこまで悲観しなくても良いと思う。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/731
732: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 20:23:48 ID:h5H7fAZ20 >>731 極上めちゃモテ委員長は単行本の発行部数が多く、 そこで利益が出ているので何も問題ない リルぷりはめちゃモテ以上の宣伝費をかけて、 漫画もアニメも玩具もゲームも全て売れていない だからプロジェクトの継続が難しくなってきている ゲームの売上だけ比べても仕方ない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/732
733: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 20:32:13 ID:h5H7fAZ20 >>729 繰り返しになるけど、「子供がちらほら遊んでる」程度じゃ キッズカードゲーム機のサービスの継続は難しい 少なくとも土日は順番待ちの列がコンスタントにできる位でないと厳しい 今の「子供がちらほら」という状況は、気の毒だけど 撤去寸前のラブベリやマジカルダンスとほとんど大差がない セガもボランティアじゃないので、 売れなくなれば当然サービス終了を告知して店から筐体を引き揚げる そのリミットが、過去のセガの女児向けゲームの設置状況から推測すると あと1年と少しくらい 撤去されるかもしれないカードゲーム機のカードを収集し続けるというのは、 よほど金に余裕のあるコレクターでもないと、精神的にかなりきつい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/733
734: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 21:14:03 ID:h5H7fAZ20 まとめると、プリキュアとたまごっちは玩具で収益を出しているので、 データカードダス単体では多少赤字に陥ってもサービスを継続していく事ができる 極上めちゃモテ委員長は元々単行本が売れているという背景があり、 それに目をつけたアトラスが版権を借りてきて展開しているという状態 リルぷりっはセガと小学館の共同開発で、 主にアーケードゲームと出版物で利益を出そうと目論んだものの、 その両方が大コケしてしまったので、継続が難しくなってきている状態 バンダイの様にアーケードの不振を玩具でカバーしたりといった事が セガにはできないのが一番つらい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/734
735: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 21:21:25 ID:awLxxQnY0 >>733 今時列が出来るほど大盛況なカードゲームなんてないだろ いくらなんでも無茶言い過ぎだ たとえセガがどんなに頑張ったとしても ムシキング、ラブベリ時代のようになるのは小学館とか関係なくもう無理なんだよ 撤去怖くて集めるの嫌なら勝手にやめりゃいい 別にみんながみんなそう思ってるわけじゃないんだからわざわざここに書き込むことじゃない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/735
736: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 21:38:10 ID:h5H7fAZ20 >>735 >今時列が出来るほど大盛況なカードゲームなんてないだろ モンスターバトルロードは今でも土日に行くと2〜3人の順番待ちは出来る プリキュアのデータカードダスも然り リルぷりっの様に、休日も筐体の前にほとんど人がおらず 遊んでいても常に一人だけ、という状態ではどうしようもない >ムシキング、ラブベリ時代のようになるのは 誰もそんなことは言っていない ムシキング、ラブベリ時代の様に何十人も並ばなくても、 休日にたった2、3人の順番待ちすらできないのはさすがに問題がある 撤去に関しては今後も頻繁に書き込ませてもらうつもり 全て過去のセガの各種キッズカードゲーム機の設置期間、 客付き、インカム状況など、細かいデータに基づいて話している 「せっかくカード集め出したばかりなのに、すぐゲーム機が店から消えた!」 何も事情を知らない初心者がこんな目にあったらあんまりだろう? 俺自身も長年キッズカードゲームをやっていてそういう目に遭った事があるし、もちろん腹も立つ だから判断材料の一つとして書いているだけ 信じたくない人は信じなくていいし、見たくない人は見なくていい ただ「書くな」というのはお門違い 逆に「近い将来終わりそうなら、俺も今からやるのは控えておくよ」と冷静に思う人だっているわけだ 俺はそういう人に向けて話しているだけ ここを見ている全員が熱心なリルぷりっマニアばかりという訳でもない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/736
737: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 21:51:41 ID:0VQUQ+vyP リルぷりっの単行本に関しては売る気ないだろとしか思えない 普通のサイズで普通の値段で出せよと思う http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/737
738: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 21:59:33 ID:lZiEZDES0 >>735 DQMBみたいにサービス終了前に家庭用に移植してくれるといいんだけどね カードスキャナー付きで そしたらゲーム機なくなっても家でできるから集めたカードもムダにならないし、そんなに腹立たないんだけど セガって毎回出しっぱなし、売りっぱなしで消えちゃうのよ で、使い道のなくなったカードが手元に何百枚も残って途方にくれる そういうのに反感持ってる人はかなりいる そこは分かって下さいな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/738
739: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 22:03:23 ID:rb+/pha00 それは今言う事じゃないと思う… 前もなにかアナウンスあったわけでもなんでもないのに通夜モードになった事があったけど なんでそういつもネガティブな方向に持って行きたがるのかよく解らない ファン面してアンチの片棒担いでるようなもんだと思うんだけど http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/739
740: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 22:14:23 ID:lZiEZDES0 >>739 公式のサービス終了のアナウンスって撤去の3ヶ月前くらいまで来ないんだよね 要するに公式のアナウンスなんか待ってたら何もかも手遅れになってる ガンだって末期の状態で見つかっても治せないでしょ? でも早くに気付いていれば、もっと長く続きそうな別ゲームに乗り換えたり、 他の遊びに金使うとか、いろんな選択肢が選べるよね http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/740
741: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 22:23:09 ID:YgdLlOCT0 トロピックステージってどうなってんだ 対応カードが存在せんぞ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/741
742: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 22:25:49 ID:A0qnYrRF0 セガってもう7機種くらいサービス終了してるんで、 これはそろそろ終わりそうだな、ってのはずっと見てる人には大体わかるよ さすがに7回も同じこと繰り返してりゃね(笑) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/742
743: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/27(金) 23:39:33 ID:PjlERUjT0 >>741 DS初回特典のパラダイスマリンが今のところ唯一の対応カード 無くても他の2種類を混ぜるとかして作ればいいんだけどね http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/743
744: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 01:17:59 ID:DP/hhV7O0 >>743 まじか。 セガは少ないファンから どこまで搾取すりゃ気が済むんだ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/744
745: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 01:20:21 ID:IXwK0zea0 逆に現状の過疎っぷりでリルぷりが4年も5年も撤去されることなく ずっと続いていくと思っている人がいるならその根拠を聞いてみたい 一体どこで利益出すんだこれ?w http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/745
746: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 01:34:53 ID:isSo+mnz0 >>745 たとえファンでもこの手のゲーム全体を見てそんなこと思うやついないだろ どんな物にも終わりは来るんだからある程度は最初から覚悟しとくとしても 別に公式で終了決まったわけでもないのにわざわざネガ発言する必要はない とりあえずアニメ的な意味で来年3月までは最低でも維持されんだから終わる云々はそれから考えればいいだろ 終わりが見えてるから無駄金使いたくないとか思うなら今からさっさと撤収すりゃいいだけ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/746
747: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 01:55:49 ID:IXwK0zea0 落ち着けよw 逆に言うとあと半年ほどしか持たないわけ? アニメ終了後もダラダラ続ける理由ないよねこれ 関連商品も全部こけたし、筐体からも続けていけるだけの利益出てないし http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/747
748: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 02:19:12 ID:GGfHqKz60 アニメを放送した事が裏目に出なきゃいいんだけどね・・・ アニメが終わった途端、玩具も全部半額ワゴン行きになって過去の商品扱いされちゃうわけでしょ 本来はアニメ放送中のブーストがかかってる期間中に知名度上げてしっかり稼がなきゃいけないんだけど それが全然できてないからね・・・ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/748
749: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 02:45:23 ID:eSnmDPFG0 ざまぁないねリルぷりっ信者共w アニメ放送前に散々ハロプロを馬鹿にしていたくせにwwwww リルぷりっが放送終了して筐体が撤去されてもスマイレージファンは痛くも痒くもないなw リルぷりっにはもう未来はないんだよ もちろんリルぷりっがどうなろうとスマイレージは今後も活動続けます ももいろクローバーって2ndシングル発売中止になったみたいねw レコード契約切られたからももクロはもう終わりだな 最近のブームに乗って出てきたアイドルはどれも数年後に消えるだろう 残るのはハロとAKBぐらい リルぷりっ信者のみなさん今どんな気持ち? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/749
750: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 03:05:38 ID:TD65wVFM0 アンチスレならタイトルにそう入れて欲しい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/750
751: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 03:20:40 ID:GGfHqKz60 >>749 ついでにスマイレージも消えそう・・・ これの声優以外にとくに大きな仕事ないんでしょ 加護亜依みたいに落ちぶれて場末の旅館でタバコ吸ってるの見つかって 事務所から解雇されそう http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/751
752: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 03:27:12 ID:eSnmDPFG0 >>751 妄想乙w >これの声優以外にとくに大きな仕事ないんでしょ 明後日24時間テレビに出るよ 仰天ニュースやダウンタウンにも出演決まってるな つーかリルぷりっが大きな仕事ってwwwww ドラゴンボール裏で視聴率もあまり良くないアニメのどこが大きな仕事なんだよw それ以前に声優(笑)なんて芸能界の最底辺だろ 声優なんかやってても全く誇れないから 声優なんかMステでもはぶられてるだろ? ジブリも俳優起用して声優嫌ってるからな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/752
753: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 03:28:25 ID:TD65wVFM0 スマイレージとしての活動がアレだと、 「中の人はお友達」として別物扱いでリルぷりっをやる気持ちもわからないでもない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/753
754: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 03:35:52 ID:GGfHqKz60 >明後日24時間テレビに出るよ >仰天ニュースやダウンタウンにも出演決まってるな ちらっと映っただけで絡みもほとんどなく消えそう http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/754
755: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 04:01:22 ID:t7950xBw0 スマイレージは、かわいいと思うけど、 曲が残念だよな どうせなら、ハブられてる一人のけて、 リルぷりっでライブやってくれれば、応援出来るのに、 スマイレージの下品な曲では無理だわ でも、スマイレージのファンは、 あの太ももとパンツにお金払いたいんだろうな 俺はりんごから、和田が好きになって、 ブログ巡回してるけど、 さーどしんぐるの衣装は確かに、かわいいよ でも、もっとかわいい歌うたえよって思う、本気で http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/755
756: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 07:19:54 ID:eSnmDPFG0 >>754 妄想乙 偉そうな事はリルぷりっのゲームのキャストがテレビ出演してから言ってくれ 日テレの朝の番組(PONやスッキリ)にも何度も生出演してるよ キャスターもスマの事覚えてるし >>755 ファン装ったアンチ? スマヲタなら一番歌上手い小川のけろなんて言う訳がないw ま、がんばらは確かに賛否ある曲だがインディーズ時代はどれも神曲だぞ お前にスキちゃんやおとむず聴かせてやりたいな リルぷりっの曲が良いと本気で思ってるなら信じられんw あんな小学生でも馬鹿にしそうな子供向けの歌詞のどこが良いんだ? マジでセガの作詞担当者はありえねえ つんくのが何倍かマシ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/756
757: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 11:26:00 ID:t7950xBw0 >>756 曲は全曲聴いてる りんごから和田が好きになっただけで スマオタじゃない 曲の評価は、メジャーのものだけで、 リルぷりっEDになってるオトナは好き しかし、がんばら、美人ママと続くと、 そういう路線のグループなんだと思うし、 がんばらの歌詞にあるようにスマエロで売っていくってなると、 かわいい曲が聴きたい自分としては、 残念としか言いようがない 聴いてもいないのに、アイドルールは予約したが、 美人ママは聞くに堪えられない でも、スマオタは美人ママを本気で良い曲と思ってるだろうから、 意見が合うことは無いわな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/757
758: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 12:48:35 ID:DP/hhV7O0 あんなブスの集まり良く応援できるな。 声も汚いし、若さだけが取り柄。 あのコスプレは放送禁止レベルだろw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/758
759: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 14:07:08 ID:eXZz9s+X0 レイラはかわいいだろ マジで http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/759
760: 名無し募集中。。。 [] 2010/08/28(土) 14:35:55 ID:LmL0ZniT0 >>757 カップリングは聞いたか? クレームブリュレとちょこっとLOVEは文句無しに可愛いと想う http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/760
761: 名無し募集中。。。 [] 2010/08/28(土) 14:57:38 ID:LmL0ZniT0 >>757 後アイドルールの詳細 http://artist.cdjournal.com/d/-/4110081815 「ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ」新オープニングテーマ〜アイドルール(仮) / リルぷりっ [限定] 01アイドルール (仮) 02ビラビラビロー! (仮) 03アイドルール (Instrumental) http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/761
762: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/28(土) 17:33:13 ID:SSuulr4qP >封入特典 >アーケードゲーム用カード これは買わざるをえんな。 でもつんくの作詞臭いし歌はイナイレEDのベリみたいな感じなんだろうな。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/762
763: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 02:42:40 ID:3MQ6b8zc0 >>760 クレームブリュレの歌い方かわいいな リルぷりって感じで好きだ ちょっことLOVEは新曲のカップリングか しかし、ファンはジャケ違い三種を買うんだろ? 大変だなw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/763
764: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 06:03:24 ID:NmbvhO/j0 リルぷりっのアニメ2年目あるかどうかは2ndシングルの売り上げにかかってる 冗談抜きで握手会やってCD売らないとまずいぞ セガにはもう何も期待してないが事務所と小学館なんとかしろよ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/764
765: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 08:11:34 ID:Z3v8GqST0 >>764 握手会あるならCD買うぞ! カードも付くなら買う価値ありまくり やっぱ一度は見ておかないと リアルリルぷりっを http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/765
766: 名無し募集中。。。 [] 2010/08/29(日) 12:40:22 ID:q0YKCnH10 >>765 頑張れ! http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/766
767: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 13:58:32 ID:bWMoiPXn0 ここゲームスレなのに すっかりハロヲタに乗っ取られちゃったね。 もう誰もいないし、しょうがないけど。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/767
768: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 14:06:42 ID:qvNDB/n10 >>767 グダグダ文句言われるよりは気持ち的に楽 まぁゲームの話以外は特に興味ないから流してるけど http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/768
769: ゲームセンター名無し [sage] 2010/08/29(日) 15:11:16 ID:XRp7Wvnt0 関連商品売れなかったんだから誰もスポンサーにはつかないよ よってアニメの2年目はない ゲーム機置いてある間にせいぜい楽しむしかない http://toki.5ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/769
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s