[過去ログ] 【マイナー車】湾岸ミッドナイト【隔離スレ】 (481レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2012/09/04(火) 15:25:33.23 ID:G68SfPLv0(1)調 AAS
>>384
そこそこマイナーだね
387
(1): 2012/10/02(火) 23:02:39.77 ID:mkJG3Ssh0(1)調 AAS
アリスト面白いように王冠獲れるのね
4速車はもっと評価されていい
388
(1): 2012/10/03(水) 15:58:23.37 ID:a87dxqZg0(1)調 AAS
>>387
今回4速車はどれも強い気がするけど
389
(3): 2012/10/07(日) 00:52:19.70 ID:P7X0SoEv0(1)調 AAS
>>388
今作はマイナー車強化が著しいもんナ
390: 2012/10/08(月) 20:29:21.61 ID:wnyT5ym60(1)調 AAS
>>389
Z31のこともときどき思い出してあげてください
391
(2): 2012/10/10(水) 19:25:48.41 ID:anjdsLA0O携(1)調 AAS
>>389
GTO「解せぬ」 ←ウチのエースねw
カローラ「」
ハイエース「そーなんだー(棒」
R2「(ガタッ」

話逸れるが、カマロ扱いやすいね
伸びる割にコーナリングも安定してるから、そろそろ実戦投入しようかな
392: 2012/10/10(水) 20:34:27.71 ID:2XUkJKEoO携(1)調 AAS
>>391

ワロタww
393: 2012/10/11(木) 19:10:06.61 ID:CmX9LvOdI(1)調 AAS
チェイサーは相変わらずマイナーですか?
394: 389 2012/10/11(木) 19:53:10.57 ID:jDmTmU9M0(1)調 AAS
>>391
存在忘れてたww
ちょっと橋脚逝ってくる(´・ω・`)

・・・でもアザーカー達も強化(微妙に?)されたって聞いたョ

ちなみに俺のクルマは
180SX「ktkr」
GRBインプレッサ「イイネ!」
MR2「あんま変わんね」
RGT「・・・。」
Z32「・・・・・・・・。」
395
(3): 2012/10/16(火) 12:25:48.69 ID:9a+tcTIuO携(1/2)調 AAS
スタリオン見ないよな(;´д`)
396
(1): 2012/10/16(火) 20:06:25.26 ID:gul2uyGN0(1)調 AAS
>>395
最近やってねえから存在すら忘れてたぜ…
今度作ってくるか
397
(1): 2012/10/16(火) 21:15:26.93 ID:jAz2vd3U0(1)調 AAS
>>395
830まで進めたの持ってるけど、走らせてないな最近…
つーか湾岸自体あんまり遊んでねぇや
398: 2012/10/16(火) 21:19:25.38 ID:9a+tcTIuO携(2/2)調 AAS
>>396
>>397

誰も使ってないからあえて使ってるww
399
(1): 2012/10/16(火) 23:22:34.05 ID:CfgnLLfUO携(1)調 AAS
>>395
オレも稼働開始直後にフルまで行ったが、今じゃガレージの片隅にいるわ
ラリーカーもしくはSS仕様に出来たら本気出してたんだがナ――

今はリアルでも乗ってみたいカマロのドレスアップに勤しんでるよ
エアロBのオールドスタイルがお気に入り
400: 2012/10/17(水) 12:02:45.13 ID:I3E6a6gG0(1)調 AAS
対戦だとスタリオン強いのにねぇ
走行性能も良かったしガリも強かった、かといって厨車にはならない絶妙なバランスだし
401: 2012/10/23(火) 11:40:00.17 ID:JNZPkHLh0(1)調 AAS
俺も830馬ドレベ30前後まで持ってったスタリヲソ持ってるけど
最近湾岸自体やってねーからごぶさだだわ。

>>399に同じくWRC仕様に出来ればよかったんだがナ──

ってかスタリヲソのエアロセットって全然センスがねーから
ノーマルに車種別ウイングとホイール交換だけのプチドレスアップに留めてるよ。
402: 2012/10/23(火) 23:35:21.23 ID:PVtcKQZj0(1)調 AAS
うむ。
スタリオンはノーマルが一番カコイイ。つくづくそう思う。
つーか、こういうクルマって、メーカー側で一番カコいくなるよう設計するよな?
俺も形はスポイラー外すだけにしてる。最高速が5km/hアップ
したりはしないが

ワークスカラーがまた泥だらけが似合うような感じなんだよなぁ
403: 2012/10/23(火) 23:36:33.13 ID:yfw7Bapa0(1)調 AAS
(フォグの為だけに、エアロCにしてるなんて言えない雰囲気だナ…)
404
(1): 2012/10/24(水) 02:18:48.66 ID:xcwlAyVc0(1)調 AAS
BL5レガシィB4はエアロC+車種別ウィング、他ノーマルのWRブルーが一番カッコいい。
エアロBのブリッツェン仕様も悪くないが、ホイールがノーマルのなんちゃってブリッツェンだからな。
405: 2012/10/25(木) 19:45:08.92 ID:jQu07pSRO携(1)調 AAS
スタリオンの車重が重いのは戦車の部品使ってるからなのヨ
406: 2012/10/25(木) 21:52:40.13 ID:ClewgCTD0(1)調 AAS
>>404
俺のBL5はエアロEにリムがメッキの黒いホイール、スポイラーレスのボンネットBで茶色の渋めにしてみたりする

マイナー車スレでもかなり存在感が無い究極のマイナー車
407: 2012/10/26(金) 04:55:49.00 ID:nBO3KRrq0(1)調 AAS
そーいやスタリヲソのデフォルトボディカラーがブラックなのは
やっぱキャノンボールでジャッキー・チェンが乗ってた事のオマージュなのかな。

俺はシルバーにしてるが。
408: 2012/10/26(金) 05:20:48.39 ID:nLc7tKxd0(1)調 AAS
先生、ホールデン・コモドアはいつ頃収録されるんでしょうか?
409: 2012/10/30(火) 16:55:10.29 ID:iY7HyNQA0(1)調 AAS
ドレスアップしないならかまわんのだが
ステッカー貼ったりする場合は原色系のほうが何かと色合わせしやすい。

シルバーのカローラは何貼ってもカッコ悪くて大変だった
最初にもらえる車体色のブレイズオレンジに即変更
410: 2012/10/31(水) 21:19:46.74 ID:dIe1BJ+D0(1)調 AAS
3DX+で育成中のエボVIはとりあえず白で作ってカード更新の際に速攻で赤に変えたな。

だってエアロCとワークススッテカーでトミマキもどき作ろうと思ってるしw
411
(1): 2012/11/02(金) 22:13:28.83 ID:tPZv/20N0(1)調 AAS
ハイエースのドレスアップがエアロA(キャンプ行ってきます仕様)ばっかなのは何で?
前後に貼りついた時のウザさうp?
馬力表示を隠してみたい?

単にやりこんでる人が少ないだけかな
412: 2012/11/03(土) 00:30:47.16 ID:sTRaV94nO携(1)調 AAS
視界をふさぐのも戦略wwww
413: 2012/11/03(土) 10:18:56.95 ID:ZA8y3EWg0(1)調 AAS
>>411
一番ネタっぽいからじゃなかろうか
414: 2012/11/04(日) 22:27:30.36 ID:1thx4gMN0(1)調 AAS
「仲間を集めて走り出せ!」のPOP左端には緑の1BOX車が描かれてるが、これハイエースじゃないな。日産キャラバンじゃね?
自車で使えたとしても誰得だが
415: 2012/11/05(月) 20:42:00.92 ID:uYFR42SDO携(1)調 AAS
パジェロエボ…パリダカ仕様になったらいいな
416: 2012/11/15(木) 00:49:17.09 ID:OuRUv+5U0(1)調 AAS
アザーカー乗りは速いから相手にすんなとか変な噂流してる奴誰だヨ

untuned車乗りだが、ここ2ヶ月くらい食いつき悪い。
大抵、走らせれば分身君は上級馬力車にフルボッコにされるのに
417
(1): 2012/11/16(金) 21:13:34.79 ID:oazH1qJw0(1)調 AAS
マイナー車に80スープラ入る?
418: 2012/11/26(月) 04:10:45.56 ID:SBrFjJ9F0(1)調 AAS
>>417
もっとマイナーいるからマイナー2軍って感じじゃね
419: 2012/12/08(土) 01:40:35.54 ID:H4P5LH6p0(1)調 AAS
原作のレギュラー、準レギュラーキャラが乗ってるのは非マイナー

…と言いたい所だがポルシェ系統はさっぱり見ないな
ゲンバラの廃車カード貰ったんで試しにストーリーやってみたがケツが滑る滑るw
こいつは噂以上のじゃじゃ馬だぜ…
420: 2012/12/08(土) 03:55:50.75 ID:sBWv3EdJ0(1)調 AAS
現実のポルシェはトラクションの化身なのに、ゲームのポルシェはどうして・・・
421: 2012/12/10(月) 20:17:50.11 ID:G//GR2JR0(1)調 AAS
アロイス「ウチの車はケツが出易くセッティングしてあるからナ」
422: 2013/01/18(金) 23:59:40.97 ID:LdMYv6qC0(1)調 AAS
滑らせないように運転しないとトラクションが活かせないのは現実もゲームも一緒じゃね
423: 2013/03/08(金) 19:52:53.79 ID:I0KVbnJ90(1)調 AAS
Z32速いんだよほんとに・・
424: 2013/03/10(日) 14:48:11.12 ID:j26PMlLd0(1)調 AAS
ageiz
425: 2013/03/15(金) 18:36:54.68 ID:hG+D3gCO0(1)調 AAS
RRってそんなもん
426
(1): 2013/03/18(月) 20:50:52.18 ID:Te1yIR8MO携(1)調 AAS
八重洲内外の適性馬力ってどの辺?
4速車使用の方に特にに聞いてみたい
427
(2): 2013/03/22(金) 08:55:59.42 ID:B6d6uM4M0(1)調 AAS
>>426
4速車使ってないので恐縮だけど、とりあえず殆どC1だしC1の馬力と同じにしてる

4速車はハイリフトしか持ってないんだけど何か楽しいのある?
とりあえずセルシオアリストは抜きで
428: 2013/03/23(土) 10:15:30.66 ID:791yv4Z10(1)調 AAS
アルシオーネ、ってのはよくこのスレにも出てくる
AT派の俺には何速でも別にどーでもいーやw
429
(1): 2013/03/29(金) 20:46:50.83 ID:+g+7bMEA0(1)調 AAS
>>427
同じくハイリフトしか使ったことないが、
4速リスト

・スティングレイ(new!!)
・コスモ
・アルシオーネ
・(セルシオ)
・(アリスト)
・(ハイエース)

直線番長ばっかじゃねーかw
430
(1): 2013/03/29(金) 23:23:50.40 ID:UNPPENsx0(1)調 AAS
>>429
そんなもんか、わざわざありがとう
メインがFCだし折角ならコスモかなぁ
確かロータリーのレブリミットのピーが鳴らないんだっけ?
431
(2): よんにーきゅー 2013/03/31(日) 21:46:04.65 ID:MvKkcW8Z0(1/2)調 AAS
>>430
遅レススマソ
ピー鳴らないね
ていうか何をもって楽しいとか教えろ下さい
あと何故4速にこだわるの?
432
(1): 2013/03/31(日) 21:56:29.90 ID:WwcmOgaH0(1)調 AAS
>>431
4速に拘る理由は>>427に書いた通り、4速をハイリフトしか持ってないから
ネタ車じゃない普通の4速はどんなもんなのかなーと思った次第

楽しいってのは難しいな…
個人的にはワイルドとかラフなスタイルは好きじゃないので、
クール・スムーズに走れそうなヤツがいいかなと
だからセルシオとアリストを抜きにした
433
(3): 431 2013/03/31(日) 23:03:57.39 ID:MvKkcW8Z0(2/2)調 AAS
>>432
なるほど。
スティングレイ・コスモ・アルシオあたりはコーナー以外なら
強いらしいからワイルド&ラフって印象があるw
個人的には5速だけどMR2オヌヌメ コーナーマジ楽しい
あとエアロもなかなかキマってるしw
434
(1): 2013/04/01(月) 15:14:12.75 ID:AmKjqaZ9O携(1)調 AAS
アリスト滑りすぎww
435
(1): 2013/04/01(月) 15:59:36.31 ID:8fIZVLzT0(1)調 AAS
4速車で普通に対戦したいならコスモかスティングレイだな。
コスモはコーナー悪くないしガリ耐性もいい。ただし横幅あるからすり抜けはちょっとキツイ。

スティングレイは対戦少なくてまだ多くを語れないけどアメ車としてはかなりほっそりしてる。
それに4速の中では加速が良いと思うよ。加速良くてギアチェンジ少ないから楽だわw

ハイパワーFRやRRは4WDみたいにアクセルベタ踏みで走れる車じゃないから滑る滑る言う人は
微妙なアクセル操作覚えるといいよ。
436
(1): 2013/04/02(火) 08:56:43.99 ID:jqDcBuOk0(1/3)調 AAS
>>434
ZR1「解せぬ」
RGT「アリスト滑りまくるんだぁ〜(棒
R2「(ガクガクブルブル)」
カローラ「orz」
437
(1): 2013/04/02(火) 09:42:59.03 ID:3TW5u/Yf0(1/2)調 AAS
>>433
MR2は既に作ってあるから大丈夫
キビキビ走って楽しいよね
438
(1): 2013/04/02(火) 09:51:10.72 ID:PrIxfz+5O携(1)調 AAS
>>436

GTO「…」
439
(1): 433 2013/04/02(火) 10:31:45.32 ID:jqDcBuOk0(2/3)調 AAS
>>437
なるほど。りょかいw
直線番長でお勧めならZR1、RR、JZA80かな
ZR1はコーナーが死ねるw 黄色コーナーで大減速ですよお兄さん!
エアロは普通
RGTはブーストつおい、幅広い CTRはブーストオワタ、幅狭い
エアロは通好みな感じ
JZA80はノーマルでしか乗ったことないが
スムーズに走らないと死ねるらしい、主にガリ、ブースト
エアロはかっこいいぜ マジで惚れる
全部4速じゃなくてサーセンww

>>438
GTO?そんなものは最初からなかったッ!(迫真)

嘘です忘れてましたサーセンw
440
(1): 2013/04/02(火) 10:43:57.62 ID:3TW5u/Yf0(2/2)調 AAS
>>439
ZR1も作ってある、作っただけでまだ600馬力だけども
CTRは3DX+の時にフラットノーズの方を作ったんだけど、引き継いだら出目金顔になってしまった…
スープラはそのうち作る、かも
70か80で迷うけど
441: 433 2013/04/02(火) 17:09:30.34 ID:jqDcBuOk0(3/3)調 AAS
>>440
あとZ32忘れていたw
まだ俺もやっと600まで育成したばかりだが
感触としてはZR1とJZA70を足して2で割った感じかな
エアロは神がかってるw
442
(1): 2013/04/03(水) 23:49:57.59 ID:3UApBd1D0(1)調 AAS
マイナー車じゃないんだけどs
ハコスカ(KPGC10)ってリアの黄色ランプがなくて、
方向指示器だすと片方のテールランプが点滅する仕様だったと思うんだが
ハザード出すとどうなんの?
443: 2013/04/04(木) 00:34:25.65 ID:Vod+RdZQ0(1)調 AAS
両方点滅するんじゃない?
あとスレチ
444: 2013/04/04(木) 08:26:40.41 ID:yZtwx6ni0(1)調 AAS
>>442
実車かい?
俺にはよく分かりん
あとハコスカはマイナーだぜ
445: 2013/04/06(土) 11:05:30.74 ID:jOS/dzQg0(1)調 AAS
>435
スティングレーマジツエー
C1チャレンジ まだチューンが完全に終わってないのにSVXに楽勝でした
つか、チューン終わってるメイン車種よりライバル引き離してる…
446: [keikyuhide@gmail.com] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vtcznQpC0(1)調 AAS
初めまして!マイナーなS15やGDB-F、チェイサーなどを使用しているヒデです^^
S15、速いですよ!首都高一周(東京)のランキングを是非見てくださいよ〜
447: 2013/09/26(木) 23:36:59.02 ID:CTdYQg2+0(1)調 AAS
S15ってそんなにマイナーじゃなくね?
結構いるよな
448: 2013/09/29(日) 12:11:54.16 ID:HOvDZGro0(1)調 AAS
メインS15でやってるよ
自分の好きな車がやっぱり一番
449: 2013/10/01(火) 17:08:58.63 ID:aQSJmzbq0(1)調 AA×

450: 2013/10/12(土) 11:41:13.47 ID:cs5pSIn90(1)調 AAS
いくら130馬力で弱そうに見えても
ハイエースはウザいから喧嘩買ってもらえないんだろーか(´・ω・`)
ハイリフトじゃないよ、ノーマルだよ
451: 2013/10/18(金) 21:40:36.45 ID:4Xo0AOzo0(1)調 AAS
コスモ作ったけどカローラ作ればよかったと後悔
452: 2013/10/18(金) 22:38:30.05 ID:GjfK5HXi0(1)調 AAS
今からでも遅くないぜ、両方作るの

コスモも悪くないヨ、マイナーだし、3ローターだし、イイよ
453: 2013/10/25(金) 22:23:59.73 ID:JHCwnozX0(1)調 AAS
やることないのでトラック解禁時の社名予想 (メーカーは増やせんだろうし)
・本命: トヨタ・ダイナ
・対抗: マツダ・タイタン
・大穴: GMC・チルトマスター (いすゞフォワードのOEM)
454: 2013/11/04(月) 01:32:28.04 ID:C608jMen0(1)調 AAS
ZR1コルベットの実車を初めて見かけたんだが
後ろのウィンカーとテールランプ兼用なんだな。(ハコスカと同じ)
これでも車検通るの?
455: 2013/11/19(火) 17:02:24.78 ID:afc3zfE/0(1)調 AAS
今のトラックモデルそのまま使うんじゃね?
「ナムコ運送」とか仮想の会社になったりしてw

コンシューマ機版の「湾岸ミッドナイト」で、原作で悪魔のZとブラックバードが
走ってるところに幅寄せした安さんを選べるけど、あれのトラックってどうだっけ。
456: 2013/11/19(火) 23:27:09.74 ID:QGvpBKm20(1)調 AAS
そういやみちはるって地味にトラックみたいなアザーカーも
丁寧に描いてるんだよな原作では
線が薄くて見過ごしがちだが
457
(1): 2013/12/04(水) 16:53:16.50 ID:XgwCnwqI0(1)調 AAS
マキシ1からずっとメインでR33使ってるのって俺ぐらいかな(´・ω・`)

メインというかR33以外に使ったのは最近80スープラ登録したぐらいで…
基本ずっとR33

R33使ってる人と走りたいけど全然巡り会えないね…分身対戦ですら
458: 2014/01/11(土) 23:15:23.34 ID:oUwT78BuI(1)調 AAS
RUFのrkクーペってマイナーになるのかな?
459: 2014/02/18(火) 20:39:25.44 ID:XmgrZVcw0(1)調 AAS
>>457 同士よ、33Rこそ日産の最高傑作
460: 626R 2014/03/16(日) 18:53:10.23 ID:RHwzFd7/0(1)調 AAS
僕も同志です。
よく33ってバカにされますけどそういう奴に限って性能だけで34R選んでヘタな運転してるのがキニクワナイ。
そりゃあガレージに33だけ一台所有ってのは引くかもしれませんが
さて僕もR33使いとバトルしたいと思ってました!
CN「ゆうき」です。
ソニックシルバー、ニスモエアロ、ニスモバイナル、エアロボンネットつけて走ってます。
是非バトルしましょう!
(いっそのこと33R好きだけでワンメイクチームつくりません?
全国の33を見下しているひとをやっつけてしまいましょう!!)
461: 方木 2014/03/21(金) 21:13:08.06 ID:ue4M7RoY0(1)調 AAS
カレラベースだからrkは十分速いんだけどな
33も頑張れよ!
応援してるぜ!
462
(1): 2014/03/23(日) 22:14:54.90 ID:xeHU/qEk0(1)調 AAS
自分以外にゲーセンでスタリオン使ってる人見たことない 速いんだけどな…(´・ω・`) あと33のエアロGカッコよかったなぁ
463: 626R 2014/03/26(水) 20:57:28.90 ID:aTl03kEy0(1)調 AAS
僕は専らエアロC!
スタリオンのアメリカンな感じはマニアックなのか…?
464: RUFRK 2014/03/27(木) 23:56:30.45 ID:d4FZoTILI(1)調 AAS
まさか……C1の内回りタイムアタックを5以降でやった人が8人しかいないとは………
465: 2014/03/28(金) 06:56:49.27 ID:sXZ5oS4G0(1)調 AAS
70スープラ使う奴を見たことがない

俺しか使ってないんじゃないか・・・
466: 2014/03/28(金) 12:15:21.68 ID:w+c+u1zM0(1)調 AAS
俺のスタリオンとリベンジ合戦してたのはお前か
467: 2014/03/29(土) 20:27:22.11 ID:8wIIV/ot0(1)調 BE AAS
俺のバナパス7台入ってるけど
スタリオン ハイエース エボ5
80スープラ GTO セルシオ
ユーノスコスモっていう微妙なラインナップ
468: 626R 2014/03/30(日) 21:18:40.95 ID:YuqSqWNt0(1)調 AAS
やった!車種別全国11位!
まぁ…そん位33Rのってるひと少ないってことか
469
(1): 2014/04/02(水) 20:23:47.30 ID:wrCtTDGb0(1)調 AAS
>>462
くくくっ…俺も持ってるんだよスタリオン
59連勝で連勝止まってからあんま使ってないがな
470: 2014/04/03(木) 12:07:30.00 ID:uDZWbvx60(1)調 AAS
>>469
よくAE86と間違えられるよな
471: 2014/04/04(金) 14:43:41.26 ID:nEp9oA7R0(1)調 AAS
閑古なのでノーマル車でタイムアタック車種別1位取らせてもらったぞ

472: 626R 2014/04/05(土) 21:14:14.34 ID:ClQ2fW220(1)調 AAS
ナヌっ!
スタリオンで!?ですか?
カッコイイのにな、あのクルマ。
そういえばマイナーなコースってあります?
僕横浜普段走ってるんですけどそういう人少ないような…。
丁度よくスピードのって個人的にゃ気持ちいいコースなんすけどね
473: 2014/04/06(日) 13:47:40.10 ID:a++bMZ6u0(1)調 AAS
みなとみらい面白いけどな。程よい感じで
俺も良く使うわ
474: 626R 2014/04/06(日) 18:46:39.48 ID:u3WNSVuP0(1)調 AAS
やった!仲間じゃ!
今度横浜で走りませんか?
「ゆうき」というCNのソニックシルバーでニスモエアロの33Rです
475: 中山 2014/05/05(月) 15:54:31.18 ID:9GkMYpnV0(1/2)調 AAS
ということでその33R探した。いたことはいたが最近やってないっぽいな…名古屋も箱根もデータなく…生きてんのか?まぁ、一応俺の35Rで挨拶したが、473じゃねぇからな、俺は
476: 出雲 2014/05/05(月) 20:59:16.22 ID:9GkMYpnV0(2/2)調 AAS
626Rなら知ってる
湾岸辞めるらしい
他人の愛車バカにするくせに
いざ対戦したらハナシにならないヘボが多すぎるって
なんかあいつステアリングコントローラ買ってグランツやってから考えが少し変わったっぽい
まぁアイツもGTと他のカーゲー比べるべきじゃないことはわかってると思うけど
477: 2014/05/11(日) 08:53:22.92 ID:X+pHdBz80(1)調 AAS
はっきり言ってどーでもいいな、それ。
478: 2014/06/17(火) 11:11:32.66 ID:klW27/8V0(1)調 AAS
>>377
Z32もオヌヌメだよ
直線の加速はケッコウいい
479: 2014/07/13(日) 09:46:55.93 ID:p0zZbR3i0(1)調 AAS
でもコーナリングがね…そしてコストが…
もしチューニングがマキシGだったらZ32はVGだから高そうね。
480: 2014/09/11(木) 19:25:20.04 ID:gUlIhCGWO携(1)調 AAS
スティングレイC2のエンジン音渋くてカッコいいぜ
481: 2016/10/31(月) 23:00:52.18 ID:V0BmNftf0(1)調 AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
外部リンク[html]:hissi.org
11/05(木)
外部リンク[html]:hissi.org
11/06(金)
外部リンク[html]:hissi.org

安売りスレ
2chスレ:famicom
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s