[過去ログ] うたって!プリキュアドリームライブ ひとりめ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 2007/11/17(土) 09:35:57 ID:qPL7rQUcO携(4/6)調 AAS
>>841
店が年齢制限フリーって提示してるんなら問題はないさ。
ただ、年齢制限を提示していないのを
イコールフリーだと捉えたりする奴とかいそうで怖い。
大友はあくまでも「女児向け」のカードゲーム
なんだって事を理解してなきゃいけないと思うのよ。
844(1): 2007/11/17(土) 11:25:39 ID:2bph9Ukb0(4/4)調 AAS
>>841
年齢制限フリーの大会もあるんだね。参考になった。
845(1): 2007/11/17(土) 12:24:42 ID:0NSln76c0(2/3)調 AAS
>>844
フリーの大会があるならあるで、
大会優勝荒らしの転売一家や他の大友などのライバルが来ることも忘れるなかれ。
年齢制限フリー=大人限定と誤認する大人は結構多いらしいが
近所のドラクエの年齢制限フリーは大人と子供ほぼ半々の出場だったらしいと聞く。
店では男大友も女大友も同じくらいの数を見るが、
年齢フリー大会あるならどっちが多いんだろうな・・。
846(1): 2007/11/17(土) 12:52:53 ID:a32dc/RxO携(2/2)調 AAS
大会出たいけど名前登録必要だった場合俺の本名和也だからどうしよう
847: 2007/11/17(土) 13:06:14 ID:xqvzKMBdO携(1)調 AAS
プリキュアは就学前の子供中心の大会にはならないのかね?
やっぱり小学生以下とかフリーの大会もやるんだろうか…
848: 2007/11/17(土) 13:24:07 ID:8NpgwPdy0(1)調 AAS
>>846
たぬきを手篭にするチャンスだぞ
849: 2007/11/17(土) 13:48:00 ID:WWRlJJiBO携(1/4)調 AAS
ずっと持ちキャラりんで連コしてる(並んでる人はいない。俺は遠くのベンチで空き待ち)女児がいる。同士だ!
横でその子のじいちゃんがニコニコ見てるよ。微笑ましいな
850(2): 2007/11/17(土) 13:57:24 ID:ztm6SsmsO携(1)調 AAS
大会の参加賞や優勝賞品がいいものだったら、
途端に>>845の言うような転売厨がウジ虫のごとく湧いて来るんだよな。
俺は大会嵐(優勝したいがために転戦する)はどうでもいい。
勝ちたくて来てるなら。
ただ、賞品ゲット優勝しても何も感慨なし、で、その夜すぐ出品、
みたいなのが嫌いなんだ。
みんな純粋に参加したくて楽しみたくて来てるのに、
その子供心を土足で踏みにじりあざ笑うような糞行為だと思う。
851(2): 2007/11/17(土) 15:22:44 ID:L5Xbe5CoO携(1)調 AAS
やっと分かった!
きらりの大会優勝(盾つき)をオクで売っているヤシがいて『何でこんな記念を売るんだ?』とずっと疑問に抱いていたが…そうゆう事か!!
…なんか興ざめ(*_*)
852: 2007/11/17(土) 16:20:23 ID:A85YcnbQ0(1)調 AAS
87300Pばっかりになって同点決勝の嵐になりそうで嫌だ。
853: 2007/11/17(土) 16:25:29 ID:qPL7rQUcO携(5/6)調 AAS
いつもやってるゲーセンだとあんまり
遊んでいる子供は見かけなかったんだけど、
近所のヨーカドーにもあると聞いたので
様子を見に行ってみたら大盛況!
やっぱお母さんと一緒に行ける様な場所でないと
子供はあまりいないもんなのね。
みんなミニゲームは苦手みたいで小学校2、3年位の子も
結構たくさんミスってた。
854: 2007/11/17(土) 16:56:24 ID:riCL7odbO携(1/2)調 AAS
2弾のMR かれんさんキター!!…確率的に1/450…厳しすぎる…金を貯めなければ
855: 2007/11/17(土) 18:43:04 ID:O3D2p+I30(1)調 AAS
キャラソンじゃないうららのカードなんていらねー。ダブって困る。
近くのヨーカドーは子供があまり来ないためか自分がいつも1位になる・・・虚しい・・・
856(1): 2007/11/17(土) 18:49:00 ID:0NSln76c0(3/3)調 AAS
>>850-851
転売屋は嫌いだが、かといって皆が皆プロモーションカードを大切にしてくれたら
大人はカードが手に入らなくて困ってしまうという側面も。
大会プロモ以前に映画のプロモどうしよう。
大人にもカードくれよ子供より高いチケット買うわけだし・・・・・
857: 2007/11/17(土) 19:07:31 ID:BEbdjKzH0(1/2)調 AAS
>>655
子どもはよくいるんだがいつも1位になってしまう
7万点くらい余裕で超えてくれよ・・・
858(1): 2007/11/17(土) 19:16:43 ID:aWd/Bkmz0(1)調 AAS
2弾でアクアがMRになるの!?楽しみだ〜。
859: 2007/11/17(土) 19:30:21 ID:WWRlJJiBO携(2/4)調 AAS
7万って相性バッチリでプリレア2枚でパーフェクトくらいだぞ
子供は一度に数百円分しかやらせてもらえないんだから、そんな始まってすぐカード揃わないって・・・パーフェクトも出せないし
860: 2007/11/17(土) 19:34:25 ID:b0oNITA0O携(1)調 AAS
>>850>>851>>856
漏れも同感、映画プロモは原則厨房以下って束映公開前からアナウンスしてたけど一部劇場なんか平日昼間〜夕方行くと大友にも渡すぞ、まあもっとも明日辺りか来週の週末3連休がヤマかな…。転売ヤー絡むと目の飛び出る値を付けるから怖い
861: 2007/11/17(土) 19:56:25 ID:wCJ53zQt0(1)調 AAS
地元のデパートのおもちゃ売り場に入ってたので仕事帰りに特攻してきたんだが
これPRすら出にくいのな
16プレイして2枚だけだたよ・・・
862: 2007/11/17(土) 19:57:33 ID:riCL7odbO携(2/2)調 AAS
>>858
その通り…ただしレモネードとミントもあるからアクアは当たりにくいな
863: 2007/11/17(土) 20:14:06 ID:skAMeluQ0(1)調 AAS
>>826
ゲームでは特に偏ったイメージはないけど
スナック菓子 必ずうららだよ
今日も4個見つけてかったんだけど うらら2枚・・・
>>833-834
普通に年齢無制限なら クレームのつけようがないかと。
純粋に大会に出たい大人が出られない大会多すぎ。
ま キッズ向けのカードゲームといえばそれまでだが。
プリキュアの大会に出たいとは思わない
ゲーム内容も小さい子向けだしな。
864: 2007/11/17(土) 20:22:27 ID:jWs9rSps0(1)調 AAS
全員MRが出るのかな?
ミントのMRのオクはまたとんでもない高値の争いになりそうだな・・・
865(1): 2007/11/17(土) 20:53:58 ID:0NNMVG/t0(1)調 AAS
2ndになったらMRドリームとルージュは排出されなくなるのかな?
だとしたら、今出ているカードすべて排出停止になるの?
教えて〜
866: 2007/11/17(土) 21:08:31 ID:qPL7rQUcO携(6/6)調 AAS
2ndでちゃんとキャラ差が減るといいのう…
好きなキャラ使うと勝てないとかショックだもん!
867: 2007/11/17(土) 21:12:16 ID:+efuw9CL0(1)調 AAS
子供のためにカードを買ってる振りしてやってきたが、うらら人気に驚いた。
うららのキャラカードを貸して貸しての大合唱で恥ずかしかった。
うららをえさにこまちとかれん関連を釣り上げようとしてもいいですか?
868: 2007/11/17(土) 21:14:12 ID:1j1BCp1MO携(1)調 AAS
うぅっ、いいなぁその映画館平日プロモくれるなんて。
わたしの住んでるとこは、くれなかったよ。
だからこーゆープロモは嫌いなんだお
プロモはスナックとかジャンボカードダス類だけの展開だといいのに
磐梯め・・・
869: 2007/11/17(土) 21:14:38 ID:BEbdjKzH0(2/2)調 AAS
>>865
2ndになったら2ndのカードしか出ない
ただ、機械の上の方にある「1st 1st」ってのが「1st 2nd」になってる場合もある
その場合は1stのカードも排出される
870: 2007/11/17(土) 21:46:50 ID:7DT+frcb0(1)調 AAS
やっと58枚揃ったが、現在手持ちにはMR1枚のCR3枚
こりゃ残りはシングルで買わんとコンプは無理かな
871: 2007/11/17(土) 22:31:38 ID:8EV8xHE80(1)調 AAS
ジャンボカードダスって300円だったのですね。
今日見つけたので普通に100円入れて回しちゃったけど出てきたよ。
ミルフィーカードみたいなのもついてお得だな〜とか思ってたw
872: 2007/11/17(土) 22:44:47 ID:WWRlJJiBO携(3/4)調 AAS
映画の後にガチャコーナー覗いたら、バイトが間違えたのか300円の方のカードダスが100円で売ってた!
居ないとは思うけどフジグラン重信が近い人は朝一でいけばまだ売ってるかも
保存用とプレイ用で2枚ずつ入手。これで全員のキャラソンできる!
873: 2007/11/17(土) 22:45:47 ID:WWRlJJiBO携(4/4)調 AAS
ちょw 全国的にかよw
874: 2007/11/17(土) 22:51:06 ID:aqTdAsn90(1)調 AAS
しかしミラクル欲しいな…
ヤフオクしかないのかね/(^o^)\
875(2): 841 2007/11/17(土) 23:25:54 ID:M4PTP26s0(2/2)調 AAS
今日はDCD大怪獣バトルの公式大会に行って来たぜ!
1回戦で負けたけどな〜w
題材がウルトラマンなだけに、子供より親父の方が必死で怖いよ!ママン!
ちなみに参加賞は「三面怪人ダダ」のプロモカード。
データカードダスの公式大会は、公式サイトに年齢制限の有無が必ず明記されるから、
詳細はそこでチェックしてくれ。
プリキュアも多分、フリーの大会やってくれる所は探せばあると思うんだが・・・。
俺もそうだが、大きいお友達は金とか車とか持ってて交通費に困らないから、
一人で他県のフリーの大会まで遠征したりといった事もやりやすく、有利な面もある。
自分が大人である事のメリットを最大限に生かすんだ。
876: 2007/11/18(日) 00:05:35 ID:yjkGEU2NO携(1)調 AAS
2ndはやっぱりMR三種同時リリースかなぁ〜(・ω・`)
もしそうなら稼動当初、オクに出品されれば恐らく一枚6〜8千、三枚セットで安くて18000、競るか即決なら余裕で20000は超えるだろうな…(-д-;)
確率はやはり1/150、特定のキャラ狙うなら単純に1/3×1/150で1/450、気合いの連コでストレートでも45000円…。
こりゃ稼動してしばらくは自力本願で様子見かな。
877(1): 2007/11/18(日) 00:29:05 ID:O3CTLMKdO携(1/4)調 AAS
増子さんのミラクルレアはまだだろうか…
ミルク人間のミラクルレア
初代SSのミラクルレアもまだだろうか
ボーカルアルバム2の曲の情報はまだだろうか
期待しすぎかw
878(1): 2007/11/18(日) 00:34:56 ID:f5vwY5dL0(1/2)調 AAS
2ndのカードリストってどっかで見れんの?
879: 2007/11/18(日) 00:42:01 ID:VnE1Wn9B0(1/2)調 AAS
>>878
店頭ポスターでMRアクアレモネードミントのとこに
2ndステージに登場!と書いてあるのは見た
他はあるのかわからん
880: 2007/11/18(日) 00:46:50 ID:f5vwY5dL0(2/2)調 AAS
そーなんだ。
うちの辺りじゃ2〜3日前に設置されたばっかなのに
もう2nd予告とは攻めてるな〜。
881(2): 2007/11/18(日) 01:00:31 ID:lTxBnnjV0(1)調 AAS
今日プレイしに行ったら、カードホルダーに金色のガッシュTBCの
ホルダー使ってる子がいて軽くニヤけてしまった。
実行する気は無いが、何使ってんだよ、みたいな奴無いかなーと思ってたんで
後、正規の奴にプリ5のプリントされた布で自作したカバー被せてる子もいたな。
>>877
バージョンアップなら今、二人プレイは別キャラ同士でないと出来ない仕様だけど
同じキャラなら2Pがダークプリキュアになるよう変わったら良いかも。
882: 2007/11/18(日) 01:07:22 ID:VnE1Wn9B0(2/2)調 AAS
>>881
遊戯王の腕に付けるアレとかやったら神
883: 2007/11/18(日) 01:10:21 ID:GrAdTxA8O携(1)調 AAS
バージョンアップで鑑賞モードが欲しいな
くるくる回るカードが邪魔だw
884: 2007/11/18(日) 01:41:50 ID:KqdXDSgR0(1)調 AAS
>>881
うちの近所はオフィシャルもってる子以外は全員バラ持ちで、たまごやリカのカードフォルダの子すらいなかった。
交換申し込まれたけど、出て来たカードを持て余してカードを口にくわえてた子だったのでご遠慮申し上げた。
ラリッサ等のビニールコーティング合成皮革でオフィシャルもどきを作ろうと画策してるのだが、
フリルは何で作ろうかと悩んでいるところ。
885(2): 2007/11/18(日) 01:47:21 ID:mdlzi4xZ0(1)調 AAS
>>875
できれば 他県まで遠征するのはやめて欲しい
その遠征先では 数少ない唯一の大会かもしれないんだ
小さい子にも優勝する機会を与えてくれよ
きらレボの大会で 関東地方でさんざん優勝し
(それももちろん自分の住んでいる県以外でも)
福島・宮城まで遠征し 優勝カード何十枚もGETしているアフォな親子がいる
もちろんそれ以外にも それなりに実力のある大きい子が
何度か優勝・準優勝しているにもかかわらず 隣県までしょっちゅう遠征とかな。
地元の子供に優勝・準優勝カードはまったくまわらない状況だよ
886(1): 875 2007/11/18(日) 02:45:13 ID:2KHOCixk0(1/10)調 AAS
>>885
俺は遠征やめないよ?
なんでかっつーと、データカードダスのフリーの大会やってる店が地元の県内に一軒も無いから。
数少ないどころか、子供に遠慮してたら自分自身が全く出られない状態。
それはさすがに困る。
俺の遠征先の県は小学生以下限定の大会を複数店舗でやってるのを確認してるよ。
心配しなくても子供しか出られない大会の方が圧倒的に開催店舗が多いんだから、
子供同士で勝負させたい親はそっち連れてけ。
ちなみに俺自身はゲーム自体はあまり必死にやってなく、優勝する事はごく稀で、
どちらかというと参加賞を貰ったり、大会に通ってて仲良くなった人達と話をしたり、
カードのトレードをする方が楽しみだね。
887: 2007/11/18(日) 03:00:30 ID:5by3X7240(1)調 AAS
やってみたいが近場にないな・・・
これやってるの恥ずかくない?
皆子供がいない夜にやってるの?
漏れ普通にドラクエやナルトとかやってる時
子供や親子連れに見られるだけですごく恥ずかしいんだけどwww
あとこの手のやつって直ぐにカード追加しちゃうんだね・・・
まったくコンプができやしない・・・
888(1): 2007/11/18(日) 04:04:55 ID:7fl3bOkq0(1/2)調 AAS
>>886
連れてけって何様だお前は。
君にとっては遠征なんて余裕かもしれないけど、県単位で言われても近距離しか行けない親子だっているとか考えつかないの?
なんで君の価値観を他人に当然のように押し付けるんだよ。
889: 2007/11/18(日) 04:14:42 ID:4P1qP5IW0(1/4)調 AAS
オク糞みたいな値段だなぁ
地元にも一台設置着たけど、殆ど人よりついてないし
890: 2007/11/18(日) 04:31:33 ID:t9Eakucz0(1)調 AAS
>>885
ブロガーなんて嫌がる子供捕まえて、毎週末遠征して、大会ハシゴして
結果報告しての繰り返しだろ?あれもみんなアフォだと?
全くその通りだw
891: 2007/11/18(日) 04:40:22 ID:/AHI16zT0(1)調 AAS
ここで討論してもらちは明かないと思う
結局行く人は行っちゃうから
892(2): 2007/11/18(日) 04:45:23 ID:2KHOCixk0(2/10)調 AAS
>>888
人の話をちゃんと読めよ・・・。
俺の遠征先には小学生以下限定のデータカードダスの大会をやってる店が複数あり、
そこの子供が参加場所に困るような状況には無い。
遠征先の地元民は近距離の移動のみで楽に大会に参加出来る状況。
俺の地元はデータカードダスのフリーの大会やってる店は0。
そして俺は遠征先の店で稀にしか優勝してなく、優勝してるのは大半が地元の大会厨のDQN親子。
逆にそこの遠征先から俺の地元の店のキッズカード大会を荒らしに来てるDQN親子も居る。
で、この状況下で一体、俺に対して何が不満なの?
ちなみに俺は「遠征が余裕」なんて一言も言ってないから、想像で適当な事を書かない様にな?
おたくがキッズカードの大会で誰かしらに恨みを持ってる人間だというのは分かったんだが、
ここで俺に八つ当たりするのは全くのお門違いなんじゃないの?
893(1): 2007/11/18(日) 04:56:23 ID:KRAQc4Yf0(1)調 AAS
お互いにとかいって相手も悪いことにしようとしてるけど明らかに全く読んでないのもキモいのもこいつだけじゃん
最後3行とか支離滅裂なんだが・・・・とりあえず日本語でおk
894(1): 2007/11/18(日) 05:01:48 ID:1bddhkMyO携(1/8)調 AAS
心に余裕がない大人がいますね。
DL稼動&映画上映に合わせてゲーセンに
プリキュア関係のグッズがたくさんあるね。
中でもカードホルダーには魅力を感じた。
…だが取れたのは
・例のエンスカイのポスター(ドリーム、のぞ&りん)
・小銭入れ
・ポーチ
・Sレモネのぬいぐるみ
でした。
かなりの苦労&散財だったぜ…
895: 2007/11/18(日) 05:01:55 ID:7fl3bOkq0(2/2)調 AAS
>>892
お前に不満だなんて言ってないよ。カードゲームで遠征とか痛いと思ってるくらいかな。
その状況なら別に子供連れに文句言われたりもしないだろうけど、俺ゲーセンで働いてる身なんだよね。
大会で恨みとかじゃねっつの。
想像で適当なこと書いてるのは君も一緒でしょうが。
カードゲームの大会参加親子なんてひどいの多いんだよ、マジで。
参加させろと五月蝿い大友、幼児でいい順位取れなくて可哀想だから景品頂戴!
あの子のカードはもう出ないやつだからズルい
普段はもっと上手い、今日は失敗しちゃったからやり直させて
こんなの見てたら、わざわざ遠征までして大会行くって宣言してたお前が痛いと思われても仕方ないと思うガナー
896(1): 2007/11/18(日) 05:04:18 ID:9f8afVv3O携(1/3)調 AAS
>>892
君の言う、近距離移動ってどのくらいなのかな?
フリーで、勝ちに行くわけじゃないなら、止めないけどさ。
大会厨もいるみたいだし?
近距離って、人によっては市内とかかもしれないが、
ほんとに自転車で動ける範囲ってのもあるからね。
県単位で考えない方がいいよ。
ま、君よりDQNをなんとかした方が、ちびっ子のためになるだろうね。
897(1): 2007/11/18(日) 05:04:39 ID:2KHOCixk0(3/10)調 AAS
>>893
だから俺の何が悪いのかを具体的に書いてみなよw
一体、いつ俺が地元の小さい子が優勝できない程に他県の大会で優勝独占したんだ?
で、なんで俺が一カ所しかない大会開催店舗を荒らした悪人にされてる訳?
昨日の大怪獣バトルの大会で優勝したのも、遠征先の地元の子連れのオヤジだぞw
一体、俺にどうしろと言うんだw
898(1): 2007/11/18(日) 05:13:01 ID:CcRKD4VsO携(1/3)調 AAS
子持ちの私から見たら、大友はやるなとは言わないけど・・・
基本的に女児向けゲームなんだから、大の大人(しかも男性)がこんな所で罵り合ってまで大会遠征を必死で正当化してるの見ると気持ち悪い。
もっと他にやるべきことがあるでしょ・・・
荒らした悪人なんて誰ひとり書いてないじゃない。
我に返ってみなよ。
>>897がいくつかわかんないけど、少なくとも工房以上だよね。
恥ずかしくないかな?
899(1): 2007/11/18(日) 05:29:09 ID:2KHOCixk0(4/10)調 AAS
>>896
>君の言う、近距離移動ってどのくらいなのかな?
都市部から電車で数駅だね。
>県単位で考えない方がいいよ。
さっきから、あんたが一人で勝手にそう勘違いしてるだけだろw
>>898
>こんな所で罵り合ってまで大会遠征を必死で正当化
要するに、君は俺に”遠征されるのが嫌”なわけだ?
俺だってさぁ、地元にフリーの大会やってくれる店が1軒でもあればそこに出るよw
子持ちの主婦が朝の5時から2chでマジレスしてるのも十分恥ずかしいぞw
900(2): 2007/11/18(日) 05:37:33 ID:CcRKD4VsO携(2/3)調 AAS
主婦だから早起きなんだよw
遠征が嫌なんてこても書いてないけどなぁ?
必死すぎることと、責任転嫁というか論点すり替えが酷いのが気持ち悪いよ。
随分想像力豊かな方のようですけど、そのまま大人になって恥ずかしい目にあわないことを祈ってます。
昨日娘とやったけど、またダブりだった。
きられぼみたいに、30枚で特殊カードと交換やってほしいな。
901(1): 2007/11/18(日) 05:43:40 ID:snjNpM4D0(1)調 AAS
ヤフオクでMRルージュに入札しまくっている椰子がいるんだが。
確かにルージュは人気が低いが無限収集は勘弁してくれ。
902: 2007/11/18(日) 05:56:45 ID:4P1qP5IW0(2/4)調 AAS
ほおぅら、これが魔物「お母さん」ですよ。
903: 2007/11/18(日) 06:06:51 ID:2KHOCixk0(5/10)調 AAS
>>900
>遠征が嫌なんてこても書いてないけどなぁ?
じゃあさぁ、何が嫌なのかを具体的に書いてくれよw
何か不満があるからこそ、朝っぱらからこんな所で俺を煽ってるんだろう?
例えば、どっかの大会厨の親子にワンタメかきらレボの優勝を独り占めされて、
自分の娘が一度も優勝出来ないのを根に持って、全然関係のない俺にまで当たり散らしてる、とかね。
俺から見ると、おたくがそんな風にしか見えなくて哀れなんだよ。
904(1): 2007/11/18(日) 06:23:51 ID:2KHOCixk0(6/10)調 AAS
なんていうかさぁ、キッズカードのスレで「遠征」って言葉が出ただけで、
「休日に各地の大会を梯子して優勝を独占しまくって成果をブログで自慢げに公表した挙げ句、
優勝賞品を即日ヤフオクに出品してるDQN」って決めつけちゃう人がいるみたいだけど、
別に世の中そーゆー人ばっかじゃないから、あんまりムキにならんようになw
(確かにそういう親子が実際にいて、各地で問題になってるのも事実だけどね)
俺みたいに勝ち負けは別にどうでも良く、気軽に大会に参加したいだけの人もいるんだよ。
別にそういう人達が「大会に出たい」と思う事まで否定しなくてもよくね?
俺はなぎほの時代からプリキュアが好きなだけの、ただのアニオタですよw
905: 2007/11/18(日) 07:01:12 ID:1bddhkMyO携(2/8)調 AAS
一般的な感覚じゃ”子供用のゲームやってる大人”
ってだけで異端視、いっしょくたな扱い受けるとか
よくある話なんだからいちいち反応しないで
「俺はそーゆーDQNとは違うから」
だけでサラッと流しておけばいいんじゃない?
ちゃんと節度持って遊んでるのならいちいち
2ちゃんの書き込みに過剰に反応しないで
サラッと流しちゃえばいいと思うよ。
>>901
そんな奴いるの!?
てゆーかルージュってドリームよりレアな気ガス
周りにドリーム持ってる人いるし俺も所持してるけど
ルージュ持ってると聞いた事は無いんだよね。
906: 2007/11/18(日) 07:05:41 ID:+GBL6sbOO携(1/2)調 AAS
>>904
きんもー☆
907: 2007/11/18(日) 07:13:26 ID:NgOIc+sp0(1/2)調 AAS
大友が参加賞手にするのにフリー大会で正当に手にするのとオクで転売品掴むのとじゃ
どっちが自分にとって世の中にとって気持ちいい状態か考えたら解ると思うんだがね。
子供が優勝できないとかいう人は子供しか参加できない大会の方が多いんだからそっちで優勝狙えばいい。
ID:2KHOCixk0 は電車で数駅先のフリー大会に参加してるだけで顰蹙買うことはしてないと思うが。
大友がDCDやってるのは人それぞれ価値観があるので恥ずかしい云々は価値観の押し付けでしかない。
なんか大会参加者を減らそうと必死な人がいるけどここでわめいても行く人は行くってのw
908(2): 2007/11/18(日) 07:26:27 ID:9f8afVv3O携(2/3)調 AAS
>>899
さっきから?
ちゃんとID見ろよ。
県内で開催があれば遠征しない。
それは言い訳にしか見えないね。
私は、遠征は止めないって言ったよ?
ただ、年齢制限フリーは、大人限定じゃないからね。
あくまで、キッズカードはお子様がメイン。
フリーでも、大人が混じっていいのは、定員割れたらだよ。
抽選で落とされるちびっ子の事も考えようね。
プリは変なアニヲタがいっぱい釣れるのは、メーカーも把握してるとは思うけど。
大会の参加基準を決めるのは、店舗側だからね。
大友限定な夜大会でも、してくれるよう、交渉してみたら?
大友は、プレイも連コも、なるべく、ちびっ子のいない、つか、入れなくなる夜にやった方がいいよ。
特に、未就学児連れてる親子とかは、余りヲタに免疫がないから。
傍で見ながら空くのを待ってるとかって、スゲー気味悪がられてるよ。
幼女が犯罪に巻き込まれる事の多いご時世ですから。
変な人がいるって、通報されても知らないよ?
実際、通報しそうなのを止めたしね。
私は慣れてるから、ヲタがおるなぁと、生暖かく見てますがね。
>>900
データカードダスは、絶対に30枚交換はやらない。
ゴミになる前に、さっさと処分するべし。
909: 2007/11/18(日) 07:36:39 ID:1gy/MdYe0(1)調 AAS
どうして女は空気読まずにマジレスしたがるのはなぜなんだぜ?
910(3): 2007/11/18(日) 07:49:15 ID:CcRKD4VsO携(3/3)調 AAS
>>908
そうそう、やらないんだよね。
しかもダブってるのがノーマルカードだからトレードの材料にもならないし。
カードがかわいいから適当に見守ってるけど、歴代プリキュアの寿命を考えると、あんまりハマらないでほしいと思う今日この頃・・・
911: 2007/11/18(日) 07:54:05 ID:9f8afVv3O携(3/3)調 AAS
KYじゃなくてさ。
大会厨は嫌がられるが、
ヲタは気味悪がられる傾向にあるからね。
フツーのガキの親はフツーが多いから。
腐女子ほど、許容範囲無いの。
アニヲタの方がKY多いから、忠告しただけ。
912(2): 2007/11/18(日) 08:15:05 ID:O3CTLMKdO携(2/4)調 AAS
まぁ皆仲良く今日のプリキュア見よう(´・ω・`)
>>894
残念ながらドリームの絵の細長いトレーディングポスターなら
普通に売ってるよ。
300円程度のだから絶対買ったほうが良い。
俺の近くのゲーセンにもある。
(その隣にあった5人の絵があるファイルは非売品なのかどうかわからないが)
913: 2007/11/18(日) 08:18:33 ID:AnavdLjs0(1/2)調 AAS
なんでみんなまだ相手にしてるのか不思議でたまらない。
どう見てもおかしいでしょ。
遠征やめる気ないならスルーしてレスしなけりゃいいだけじゃん。
ちょっと反対レスがついたら、その人が自分に恨みを持ってる優勝できなかったから妬んでるとか言い出すのなんて基地外じみてる。
なんで釣りに余裕でひっかかるのか。
これが真性だったら尚更恐ろしいわ。
どこの県に行くのか明記したほうがいいよ。
子連れがこんな真性に会ったら子が泣くだろ。
914: 2007/11/18(日) 08:19:58 ID:XzrPi/oJO携(1/2)調 AAS
只でさえ親はピリピリして子供の周りに居る大人に不信感を抱く生物ですよ。
成人した人間が、しかも男性が幼女向けのゲームを必死に混じってプレイしてるのはお母さん方から見て
気持ちの良いモノではないと思う。
自分は大友兄さんが居るの見たら微笑ましいし、コミケ3日目のロリ漫画見ても何も思わないけど
結婚して出産したらやはり上記のように心配性になると思う
915(1): 2007/11/18(日) 08:25:26 ID:1bddhkMyO携(3/8)調 AAS
>>912
定価だと500じゃなかったっけ?
だから5回以内なら楽勝だなと思ったのよ。
ぬいぐるみはアームの握力が無さ過ぎて苦労した…
引っ掛けて転がしてなんとか落とした。
916(1): 2007/11/18(日) 08:27:04 ID:XzrPi/oJO携(2/2)調 AAS
何が言いたいのやら訳わからなくなってきちゃいました。
大会は行ってもいいけど、うちら大友は、実際お母さま方から嫌がられる存在で、そしてそう思われても仕方がないって事を常に頭の中に入れて行動しなきゃ、って事です。
大友兄さんもいつか結婚してお子さん生まれるでしょうし
やはり大切な愛しい娘の周りに知らない成人男性がいたらすごく心配になると思うんです。
917: 2007/11/18(日) 08:36:44 ID:06k/mzss0(1)調 AAS
>>916
大友は結婚は無理だから子供はできない。
918(1): 2007/11/18(日) 09:08:44 ID:BBj3NAlF0(1)調 AAS
つーか、親とはこういうものかと思うと冗談でも結婚する気にも子供持つ気にもなれん。
919: 2007/11/18(日) 09:22:41 ID:PgO/c/4lP(1)調 AAS
どいつもこいつも釣り針がデカすぎて食い付く気にもなれない件
920(2): 2007/11/18(日) 09:24:00 ID:PpxEPGTkO携(1/2)調 AAS
大友兄さん達
ドリームライブ大会に出るのを自重して下さい
出たけりゃ、ファッションだけはオサレにした方がいいと思うお
って言ってもムリぽ
だと思ったけど書いた
映画プロモも大会プロモもあきらめた
大友姉さんより
921(2): 2007/11/18(日) 09:56:26 ID:O3CTLMKdO携(3/4)調 AAS
遠征はどちらでも良いんだが、CcRKD4VsOが>>910で言った
大友やオタクはやるな。的な発言はどうかと。
オタク差別反対。
それとオタクが嫌ならこういう業界に手出すなよ。まあ2ch来てる時点でry
それにこういう奴の大半はカードを買い占める奴で
売れてるんだぞ?
言う通りにオタクたちが退散したら
売れなくなって
新しいバージョンも出なくなって
自然と機械無くなっていくわけ。
そして親子涙目wになる。
>>915
俺はレモネードに苦労した。
細いから掴みやすいけどくるくるヘアが邪魔で他に引っ掛かって落ちないんだよな。
まぁスレチだからそろそろ自重する
922: 2007/11/18(日) 09:57:29 ID:1bddhkMyO携(4/8)調 AAS
>>920
無意味に煽るその性格じゃお姉さんも
他の大友と大差なさそうですね。
923(1): 2007/11/18(日) 10:01:55 ID:AnavdLjs0(2/2)調 AAS
>>921
大友やオタクはやるな。的な発言をしていないCcRKD4VsOカワイソス
主婦CcRKD4VsOが子連れでやってるけど、子供に熱中しすぎないでほしいって書いてるだけじゃないかコレ>>910
924(3): 2007/11/18(日) 10:06:11 ID:jCPedowy0(1)調 AAS
>>912
トレーディングポスターどこで売ってるんですか?
アニメイトは毎月月末にチェックしてるんだが見たことないんだ…orz
925: 2007/11/18(日) 10:41:18 ID:+GBL6sbOO携(2/2)調 AAS
>>918
きんもー☆
926(1): 2007/11/18(日) 10:44:39 ID:1bddhkMyO携(5/8)調 AAS
>>921
俺もレモネだよw
>>924
アニメショップやトイザラス等にあるよ。
ただ、置いて無い所も多いから探さないといけないよ。
ごくごくたまにプライズの景品になってたりもする。
ぶっちゃけた話、大友がこのゲームの大会出て
本当に楽しいのか?と思う。
927: 2007/11/18(日) 11:24:19 ID:uLmCiuuA0(1)調 AAS
やっぱり大会話は荒れるな。
誘導必要か?向こうとはまたちょっと違うがな。
2chスレ:arc
928: 2007/11/18(日) 11:38:52 ID:2KHOCixk0(7/10)調 AAS
はいはい、大きいお友達の俺が来ましたよw
またでかい釣り針が次から次へと・・・。
>>908
>ただ、年齢制限フリーは、大人限定じゃないからね。
>あくまで、キッズカードはお子様がメイン。
>フリーでも、大人が混じっていいのは、定員割れたらだよ。
>抽選で落とされるちびっ子の事も考えようね。
俺の行ってる店は大会参加希望者が定員オーバーになると、
大人から順にくじ引きで落とされるんだがw
地元の子供はハナクソほじりながらエントリーしても出場確定、
俺、隣りの県からわざわざ通っても時々抽選で落とされて涙目www
昨日の大怪獣バトルの大会は定員16名に対して参加者8人だったけどな。
たまごっちコンテストやナルトの大会に至っては超不人気で2〜4人くらいしか来ないしなぁ。
それでも出ちゃダメかい?
店の人はあまりに参加者が少ないんで、行くと歓迎してくれるんだがw
>>920
別に大きいお兄さんお姉さんがプリキュアの大会に出てもいいじゃないか。
諦めたらそこで終(ry
心配しなくても、この種のゲームは設置から半年〜1年もすると、
大会やっても参加する子供もどんどん減って過疎って来る。
その頃にすかさず出れば誰にも迷惑はかからんよ。
929(1): 2007/11/18(日) 12:46:11 ID:B0nzdYY80(1)調 AAS
ぶっちゃけツチノコでカード集めるだけでも恥ずかしいのに
大会なんて考えられんわ・・・
930: 2007/11/18(日) 13:02:53 ID:2KHOCixk0(8/10)調 AAS
>>929
別に恥ずかしくて出たくない人は出なくていいと思うよw
俺は「本当は出たいけど、自分を殺してよその子供達の為に我慢してる人」に向けて、
「何も一人でそこまで思い詰めなくてもいいんじゃないの?」と言ってるだけで。
931(2): 2007/11/18(日) 14:17:43 ID:PpxEPGTkO携(2/2)調 AAS
大会、子供優先になるのはしょうがないよ、だいたいこの手のゲームはそーなってるの
優勝商品を売る転売ヤー一家やいつも優勝する事が大好きな大会荒らしる一家もいる罠
スレ地だけどきらりんのそんなレアカードだらけに、踊らされてるのもね・・・
わたしは子供がこずかいで遊ぶ程度(週に1、2回)しか遊ばないし
サービス終了じゃないけどデータカードダスは一年に一回微妙にタイトルやゲーム内容変えるのがネックなんだよなぁ
まぁ、これは私的に・・・という内容だから、そんなに真に受けないで
長文スマソ
932(2): 2007/11/18(日) 14:59:52 ID:Fp0ylp0o0(1/2)調 AAS
全部読んでないけどID:2KHOCixk0はどうしてそんなに必死にレスしてるの?
933: 2007/11/18(日) 15:29:54 ID:Lz7qhssT0(1)調 AAS
>>932
必死さが伝わったのならスルーしてやれ
934: 2007/11/18(日) 15:51:40 ID:Fp0ylp0o0(2/2)調 AAS
ゆっくり時間をかけてやったことがないからわからんのだけど
高得点が狙える曲とか得点が上がりにくい曲とか
曲によって違いってあるのかな
935(1): 2007/11/18(日) 15:52:25 ID:O3CTLMKdO携(4/4)調 AAS
>>923と>>910
ごめん。>>910の前の書き込みの流れで
そうだと思ってしまったよorz
とりあえずアンとコールが喋るからプリキュアの声が聞こえなくて困る
936: 2007/11/18(日) 16:08:45 ID:ePuR2uzhO携(1/2)調 AAS
趣味でやってるヲタも、わが子の為と過剰にガチってる親も、少ないお小遣いで地道に遊んでる子供からしたら、同じでは。
大人と子供じゃ情報収集量や資金が違いすぎるしさ。
子供なら、大人一人でも子連れでも、プレイや排出カードをジロジロ見てくる大人がいたら不快に思うんじゃない。
937: 2007/11/18(日) 16:21:01 ID:/LP02EwLO携(1)調 AAS
P011ってカード出たけど価値あるの?
ワンコインしかしてないが
938: 2007/11/18(日) 16:23:50 ID:jlgGnPAQO携(1)調 AAS
>>935
自分の行ってるゲーセンは周りが騒がしすぎてアンとコールの声すら聞こえない…
939(1): 2007/11/18(日) 17:06:18 ID:2KHOCixk0(9/10)調 AAS
300円のジャンボカードダスやって来たけど、これの付属カードはCRとは違うぞ?
ジャンボカードダスの付属カードはただの全面箔押し。
MRCRはホログラム加工。
CRと同じとか言ってた人がいるから、念のため。
5回続けてやったらだぶらずに全部揃った。
プリキュアジュエルのカードと同じだな・・・。
リフィル付きなんで丸ごとオフィシャルカードホルダーに追加しておいたよ。
940(1): 2007/11/18(日) 17:45:38 ID:NgOIc+sp0(2/2)調 AAS
>>939
公式ホルダーは買ったけど持ち歩く覚悟ができなかったので、
俺はたまごっちのリフィル追加できる奴に入れてるよ。でもこれチャック付いてないんだよね。
DBZ・ナルト・アニカイあたりでバイダイ6穴リフィル追加できるチャック付きホルダー無いもんかね(´・ω・`)
941: 2007/11/18(日) 18:47:04 ID:reYIsCi7O携(1)調 AAS
>>932
自分を正当化したいだけなんだ、そっとしといてやれ。生暖かい目で。
942(1): 2007/11/18(日) 19:01:00 ID:2KHOCixk0(10/10)調 AAS
>>940
バンダイの男児向けでチャック付きのホルダーは見た事ないな〜。
多分「布製のチャック付きホルダーは女児向け」って発想なんだろな。
チャック付いてると、突然の雨とかもある程度防げて便利なんだが・・・。
漢のバインダーは素材が厚紙とかプラスチックばっかだw
943(1): 2007/11/18(日) 19:04:03 ID:82APxzMNO携(1)調 AAS
キュアルージュにのぞみ激レアドレス装備して、うららマイクで挑戦してきた。
キチっと誰がナンバーワンかわからせてきた。
今日は大きなお友達は俺だけだったな。
944(1): 2007/11/18(日) 19:24:46 ID:LVGnYkbjO携(1/2)調 AAS
>>942
こっちは男の子もやるが、女の子が多いせいかファスナー式出てた。
あと磐梯ではないが、ムシも以前一度だけ出た。
うちの息子たちは「ファスナー式がほしい」とずっと言っているが、
なぜか男の子向けのファスナー式は普及しないな。
945: 2007/11/18(日) 19:27:00 ID:LVGnYkbjO携(2/2)調 AAS
>>944
すまん。「こっち」じゃなくて、「ごっち」だった。
946: 2007/11/18(日) 19:27:32 ID:jUprTQhW0(1)調 AAS
なんでガンバランスの時だけ音量が小さくなっちゃうの?
947: 2007/11/18(日) 19:29:54 ID:1bddhkMyO携(6/8)調 AAS
>>943
服だけでなのに…のぞみさんってスゴイ!
でおK?
映画見た、カードくれた!
これから使ってみるミル♪
948: 2007/11/18(日) 19:34:53 ID:jSV7WEQP0(1)調 AAS
ミルク乙
949: 2007/11/18(日) 19:52:26 ID:PgSDRjIJ0(1)調 AAS
誰かうちのコマチチャンを貰ってくれないか・・・?ダブりが出てきてしょうがない・・・
950: 2007/11/18(日) 20:02:20 ID:pjoLQsWe0(1)調 AAS
ヤフオクでコンプするのは邪道
そう思っていた時期が僕にもありました
951(1): 2007/11/18(日) 20:11:59 ID:27tsUjpt0(1)調 AAS
>>924
細長いポスター
四角い縦長の箱に入っている300円のなら コンビニでも売ってた
週末 別のアニメキャラのお菓子目的で けっこうな数のコンビニによったが
売っていたのは一カ所だけだったが。
若干 たまごっちの話題もあったが
たまごっち どこのお店もプリキュアだよ
たまごっちを探しにゲーセンに入っては がっかりしてプリキュアを1回。
よほどたまごっちができなくてくやしいのか MR+CR+CRで1位をとって帰って行く
せっかく「ご」は かわいいカードなのに とてもがっかりらしいよ。
そういえば MRはドリーム
いとこの家でもダブリはドリームらしい
ルージュがレアなのか 人気の違いで入っている枚数がもともとちがうのか・・・
952(1): 2007/11/18(日) 20:26:28 ID:ezTX2DOr0(1)調 AAS
いいなあ…ルージュとドリーム交換してほしい><
953(1): 2007/11/18(日) 20:46:45 ID:xUBtc2aDO携(1)調 AAS
これ2年目決まってるの?じゃなきゃ台出さないよね?
954: 2007/11/18(日) 20:53:37 ID:HZPT56Ur0(1)調 AAS
一応プリキュアシリーズは続く
今のメンツが継続かはまだ分からない
955: 2007/11/18(日) 21:05:33 ID:ygTjTHKw0(1)調 AAS
今日、初めて筐体見かけたよ。
やってみたかったけど、親子連れが30分ぐらい粘ってるのの繰り返しでやれなかった。
回転率悪いの、これ?
956: 2007/11/18(日) 21:34:10 ID:ePuR2uzhO携(2/2)調 AAS
プリキュアは大体パワーアップと称して変身後の服がボリュームアップするから、時期的にも多分第三弾のMRはパワーアップ版ドリーム・ルージュで、第四弾は残りの3人で…みたいなパターンじゃねえ?
一応第四弾まではもちそうだ。
957: 2007/11/18(日) 21:42:27 ID:1bddhkMyO携(7/8)調 AAS
>>952
つ>>728
958(2): 2007/11/18(日) 22:05:26 ID:4P1qP5IW0(3/4)調 AAS
まだ金飲み込むバグって健在なの?
959: 2007/11/18(日) 22:28:03 ID:CH53b8u50(1)調 AAS
>>282
想像したらワロタw
960(1): 2007/11/18(日) 22:29:15 ID:JcyXPGcQ0(1)調 AAS
>>958
勿論ですとも
961: 2007/11/18(日) 22:33:40 ID:4P1qP5IW0(4/4)調 AAS
>>960
あんがと
962: 2007/11/18(日) 22:34:39 ID:1bddhkMyO携(8/8)調 AAS
>>958
地元のゲーセンに入荷したのは一度も飲み込まれた事ない。
でも先行販売をやりに行ってたマックスバリューは1台増えて2台になったがどちらも飲み込み率変わらず…
先行販売〜正式販売のわずかな間に対応できるとは思えないから残っていると考えるのが妥当じゃないかな。
963: 2007/11/19(月) 00:06:33 ID:KMhYReo/O携(1/5)調 AAS
1日にこんだけ書き込みくるんなら
そろそろ次スレ立てないとね
俺は携帯だからむりだが
964: 924 2007/11/19(月) 00:14:39 ID:C2CeAfsi0(1)調 AAS
>>926,951
サンクス!とりあえず時間のあるときに行ける範囲のトイザラス探してみるYO!
近くのコンビニはプリ5関連総スルーで泣ける…
965: 2007/11/19(月) 00:20:47 ID:wm0v8KJM0(1)調 AAS
初めてガンバランスやってきた。
5人並んで歌うのかと思ってたら、切り替わるだけなんだね。
重いって聞いてたけど、そんなじゃナイじゃん・・・
って思ってたら途中で曲が出なくなって、最期は固まったよ・・・orz。
966(2): 2007/11/19(月) 00:51:32 ID:ckbKmAZT0(1)調 AAS
大会どころか設置店舗が家の周辺にない俺に謝れ!
ドラクエやポケモンやきらレボはどこ行ってもあるのにプリキュアだけが入ってくれない;
>>931
×こずかい
○こづかい
967: 2007/11/19(月) 01:59:21 ID:ITcjClln0(1)調 AAS
>>966
>ドラクエやポケモンやきらレボはどこ行ってもあるのに
それだけありゃ十分だろがボケェwww
968: 2007/11/19(月) 05:05:26 ID:KRilSapOO携(1/2)調 AAS
映画館で貰ったカードダスで遊んでみた。
映画のドレス姿で踊るのぞみがとても可愛かった。
ラゾーナ川崎、3台もあるとは…凄いな。
大友がプレイしたと思しきスコアがチラホラとあった。
(79800)
969: 2007/11/19(月) 07:47:56 ID:UQ9pLxN5O携(1)調 AAS
>>966
>>931です
ありがとう、一時ピンキーキャッチュの中に籠もる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s