[過去ログ] 三国志大戦 SR大喬入りデッキで覇王を目指すスレ5 (604レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2007/05/11(金) 11:18:51 ID:u/llXDh+O携(1)調 AAS
田豊のキャッシバックが5と聞いたのに、ヌカ喜びなんてorz
333: 2007/05/12(土) 03:58:23 ID:lJQlDq8X0(1)調 AAS
田豊にはかてねー、まあ、たいがいのデッキには不利なんだが鮑には勝ち易い。
334: [age] 2007/05/14(月) 11:38:50 ID:j2T8hEWSO携(1)調 AAS
さて、下がりすぎてるんでageますよっと、
ってか、定期的に巡回してるのオリだけ(´・ω・`)、
みんな使ってよ、大喬楽しいよ、勝てないけど面白いよ、いよ!
335: 2007/05/14(月) 15:41:27 ID:MMeteAcg0(1)調 AAS
何か大喬入り最強デッキ考えてみるかな
336: 2007/05/14(月) 16:27:03 ID:NLiCxgbB0(1)調 AAS
甘寧はイイ、大喬と合うと思うんだが。
大喬のメリットって嫌でも攻めてこないといけないから、カウンター取りやすい
ことぐらいだよね。
337: 2007/05/16(水) 13:39:58 ID:Ve+w4F+70(1)調 AAS
孫呉の武のため時間が短くなれば使えるな
338: 2007/05/20(日) 01:07:19 ID:lCBWtRb80(1)調 AAS
こんなスレあったのか。
けっこう前だけど、大喬で絶好調の9連勝で覇王に返り咲き。
10戦目でぱちろ〜に当たって、終始優勢で戦い封印発動。
その後に孫策で壁ピンポンしてリード取るも、判断ミスって芝居に大喬落とされてまくられた。
あれ以来大喬デッキで覇王にはなれてないな・・・。次バージョンで最もうざい魏武が減ってくれそうなのは良いんだが。
339: [age] 2007/05/24(木) 06:04:02 ID:YynU4kzbO携(1/2)調 AAS
さてageますよっと、
無くなると困るんで保守してるが、実は最近SRを使ってないんだよな、UCは使ってるんだが(´・ω・`)
340: 2007/05/24(木) 06:18:59 ID:s7F5G2kLO携(1)調 AAS
SR大喬に加えて旧SR名君を持て余してる漏れが来まs(ry

4州だがなorz
341: 2007/05/24(木) 13:13:47 ID:YynU4kzbO携(2/2)調 AAS
めげるなよ、州は狩りの巣窟だ、
勝てないのも当然さ、でも自分の好きなカードで遊ぶだけでも楽しいもんさ(´・ω・`)
342: 2007/05/29(火) 21:10:01 ID:KrXp4la5O携(1)調 AAS
保守
343: 2007/06/03(日) 11:53:20 ID:IKDyY4nS0(1)調 AAS
何か変更あった?
344: 2007/06/04(月) 02:32:27 ID:bgptOyrd0(1)調 AAS
SR大喬は永遠に変更ないから安心しろ。
345: 2007/06/05(火) 00:59:02 ID:zSdNRuRo0(1)調 AAS
苦手な魏武が減ったね
346: [age] 2007/06/07(木) 07:57:15 ID:ZjvGL/uoO携(1)調 AAS
保守
347: 2007/06/07(木) 08:03:24 ID:Yk4ReTtU0(1)調 AAS
魏武は減ったけど、悲哀と袁紹軍が増えたから無理
348: 2007/06/13(水) 02:50:49 ID:ZB0FDzmk0(1)調 AAS
名君はやればいいさ
349: 2007/06/13(水) 02:57:43 ID:7obumm/e0(1)調 AAS
初めてこのスレみたが大凶試したくなってきた!!
早速デッキ考えよ
350: [age] 2007/06/13(水) 21:48:11 ID:RrtqUUOFO携(1)調 AAS
良いのが出来たら晒しヨロ(´・ω・)/
ごめんネ大喬、最近バインダーから出てないね、、、
351: 2007/06/13(水) 23:42:49 ID:KLGQrnhPO携(1)調 AAS
さっき大喬入りにあたったがここの住人かな?
こちらりっくん流星なんだが
352: 2007/06/18(月) 13:03:33 ID:V6p2aPzGO携(1)調 AAS
大喬、始めました

覇者なんだが…勝率がひどいことにw
353: 2007/06/20(水) 16:54:34 ID:+6VxMjFo0(1)調 AAS
舞デッキがきつすぎる
こっちが先に踊るとかかなり無理があるからなぁ
354: 2007/06/26(火) 14:35:35 ID:6GTan6eS0(1)調 AAS
保守
355: 2007/06/29(金) 11:37:41 ID:Aojg+w+J0(1)調 AAS
猿と組ませるのは現実的ではないの?
356: [age] 2007/07/05(木) 22:21:16 ID:b/CPtx5FO携(1)調 AAS
今日SR太史慈、SR孫策、UC徐盛、SR大喬で初めて3連勝できたので記念カキコ。

誰か人いる?
357: 2007/07/09(月) 18:31:32 ID:CwyNW0Fq0(1)調 AAS
このすれには10人ぐらいいるんじゃないかな
358: 2007/07/10(火) 09:14:40 ID:7XO7qAPg0(1)調 AAS
封印面白いけど使わない方が勝てるのよね
359: 2007/07/13(金) 10:44:24 ID:BckBaoml0(1)調 AAS
武力2あればな
360: [age] 2007/07/15(日) 10:13:58 ID:t4pCeix7O携(1)調 AAS
頂上見て思ったけど、前にD名士が使ってた
Rシュウユ、封印、タイシジ、R孫策、呉国体
ってもうダメかな?
361: [age] 2007/07/16(月) 00:50:27 ID:LhhlYyRg0(1)調 AAS
覇者昇格後、封印でやってたけど徳1〜3まで普通に上げられたよ
え?、踊った回数?、1/3以下だねw
ただ相手が封印を気にしてか先打ちしてくれるのが楽ですね
戦器で速度上昇+士気上昇がついたらガチカードになれると・・・おもう
362: 2007/07/16(月) 10:23:09 ID:lrCZQ39dO携(1)調 AAS
徳9から徳11までならいったことある、覇王維持なら出来るはず。

ポイントは相手のデッキを見て踊るか踊らないか決めること。

踊らない場合は大喬をちらつかせて、相手に計略を先出しさせるように使うと居るだけでプレッシャーを与えられる。

弱いカードでは無いと思うよ。あまり舞う機会がないのがつまらないけどね。
363: 2007/07/20(金) 11:01:37 ID:pJiiyugw0(1)調 AAS
ほす
364: 2007/07/25(水) 00:07:37 ID:5KRuMMYE0(1)調 AAS
保守カキコ。

大戦1のICがあったので更新して大喬躍らせてみた。。。
1州からだから自慢にもならんが8連勝中。
このままメインにしてしまいたくなったぜww
365: 2007/07/25(水) 00:18:50 ID:JIGAW/r1O携(1)調 AAS
SR封印いれたら一試合に一回は踊るぜ!w
366
(1): 2007/07/25(水) 05:24:09 ID:INKZJgotO携(1)調 AAS
参考までに・・・
SR大喬R孫堅R雄飛孫策UC孫権UC朱桓
兵法連環 徳15→19

呉にも低士気のいい計略増えたから、意外といけるかもしれんね。
367: 2007/07/25(水) 06:49:34 ID:S16rWdjp0(1)調 AAS
まじかよ すげぇな
368: 2007/07/27(金) 18:50:45 ID:ey4YVF1sO携(1)調 AAS
俺も1ICが残ってたので、更新してやってみた
SR大喬 R女性 R馬策 UCリョモウ UCソンカン
三州まで行ったがほぼ全試合舞った。
士気使わずに溜める為の立ち回り訓練にちょうど良いな
大胸、士気上昇戦器でも付けば普通に実用できるな。
少なくとも今のビックタイガーよりは…
369: 2007/07/27(金) 22:56:36 ID:zdOnTmY90(1)調 AAS
スウみたいに舞ったら相手の士気が空になるとかだったら割と壊れだよね。
370
(1): 366 2007/07/28(土) 02:03:33 ID:LDB06GNzO携(1)調 AAS
もうだめぽ

徳19青玉押し出しのところてんからスタート→征覇王3連戦(内2ランカー)
徳18→19→18→17終

高武力デッキに当たりすぎた、ランカー自重・・・orz

すまんがメインに戻る。誰か頑張ってくれ。
こんなこと書くと誤解されそうだが、メインは徳17だからな!ケニア楽しいよケニア。

最後に一言、大喬はできる娘なんです!!
371: 2007/07/28(土) 11:37:42 ID:TXmsREkPO携(1)調 AAS
サブカばっかw
もうメインICで使うヤツは居ないのか…
372: 2007/07/28(土) 14:58:05 ID:UPeRXTjK0(1)調 AAS
徳19まで行ってればサブカとか関係なくないか?

>>370のデッキでちょっとやってきた。
舞うタイミングが全然とれない・゚・(つД`)・゚・
そういえば大喬使いの征覇王っているの?
373: 2007/08/06(月) 13:18:55 ID:yiyO2P6n0(1)調 AAS
勢力制限無し戦 きたな 同盟無し2色〜で封印の舞が使える!
374: 2007/08/06(月) 14:02:19 ID:ESP2pac6O携(1)調 AAS
弓兵大会は封印舞うよ
375: 2007/08/07(火) 00:07:12 ID:zABpSoid0(1)調 AAS
勢力限定無でピンと来た。

大喬買ってくる。
376: 2007/08/07(火) 00:10:13 ID:MfBkvW0r0(1)調 AAS
混色大会と聞いて大喬の存在を思い出しました。

久しぶりにつかってみるか…
377
(1): 2007/08/07(火) 10:54:10 ID:oL5WGDU8O携(1)調 AAS
鼓舞封印のw舞で行くかな
378: 2007/08/07(火) 17:48:13 ID:cefiaV3k0(1)調 AAS
>>377
今の鼓舞に夢見ちゃいけない。

上昇速度、1.6倍ということは4Cで士気1→2.5Cで士気1(5Cで士気2)

通常 16 20 24 28 32 36 40 44 48C
士気 4  5 6 7  8  9 10 11 12 

鼓舞 16 21 26 31 36 41 46C
士気 0 2  4  6 8 10 12  

つまり、士気11あたりで逆転して、士気12になるのが2カウント早くなるだけなんだよ。
途中で士気を使うなら鼓舞の効果は活きるけど、その間1コス落ちで鼓舞姫を守らないといけないから、
あまりおいしくないと思うんだよね。

昔の2Cで士気1鼓舞なら、32Cで士気8に追いついて、40Cで士気12だから大分差がついたんだけど。
379
(1): 2007/08/19(日) 00:01:56 ID:HvbZGXGQ0(1)調 AAS
魅力8枚士気上昇うp7枚で大会に挑むんだ!
380: [age] 2007/08/26(日) 02:58:09 ID:yn9FsZPuO携(1)調 AAS
あげ
381: 2007/08/27(月) 12:56:15 ID:uYSFFpyAO携(1)調 AAS
そう言えばこの前大阪のちよちゃん君主とマッチングしたらSR大喬使っててびっくりした。確か他が蛮勇孫策、へやー、R太史慈、アリエナイ。
有名君主と面白いデッキで当たるとなぜか緊張感が増す気がする。
382: [age] 2007/08/28(火) 21:25:17 ID:/cNjVgij0(1)調 AAS
あげ
383: 2007/08/28(火) 21:32:49 ID:8Rc8yEWGO携(1)調 AAS
魅力多目で馬謖斬って封印舞だな。
384: 2007/08/29(水) 09:00:49 ID:pmLqfzXXO携(1)調 AAS
>>379戦器使用不可という生兵法
385: 2007/08/29(水) 23:12:59 ID:BU8nIa6qO携(1)調 AAS

386: 2007/08/30(木) 04:57:53 ID:ia1H5ecVO携(1)調 AAS
弓単大会で妹を使った身としては、今大会は姉を使わざるを得るまい。
387: 2007/08/31(金) 20:25:58 ID:4+KdqhLGO携(1)調 AAS
公言通り大喬で参加。1勝できたので記念age

あとは武力勝負になるんだが、そういう意味でも馬謖ロケットは強かったぜ!
388: 2007/08/31(金) 23:20:36 ID:LsJfN7vnO携(1)調 AAS
馬植 集積 多勢号令 姉 関東 UC周泰

こうか!?
389: 2007/09/01(土) 16:23:45 ID:2sWIEEd30(1)調 AAS
馬謖 顔良 張遼 韓当 大喬 で大会行ってきたぜ

SR大喬を知らなかったのか
風業炎相手に一発も打たせないで勝ったときは脳汁でた
390: 2007/09/02(日) 21:54:36 ID:xTeARvqX0(1/2)調 AAS
カクトも入れるしかないな
391: 2007/09/02(日) 23:00:26 ID:xTeARvqX0(2/2)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

こんなん見つけた
392: D名士ストーカー 2007/09/06(木) 08:58:18 ID:lRcwhajm0(1)調 AAS
現VERでD名士が大喬やってるみたいっす

徳は20 普通に勝ってますよ
393
(1): 2007/09/07(金) 00:56:54 ID:OIykhnu10(1/2)調 AAS
なんてこったい/(^o^)\
どんなデッキか知りたいw
394: 2007/09/07(金) 01:02:42 ID:f1X5Joz+0(1)調 AAS
>>393
俺が見たのはR馬孫策、リョウトウ、関東、赤壁、SR大喬だった。
395: D名士ストーカー 2007/09/07(金) 08:50:28 ID:d9508GB10(1)調 AAS
↑のデッキでした。
自分もやってみましたが 序盤の
?柵を守れない
?周喩を隠せない
?孫策 稜統で伏兵を踏まない
?士気を使わずに相手の全体強化を跳ね返す

が出来ずに使いこなせませんでした…(クラスは征覇王)
396
(2): 2007/09/07(金) 12:29:51 ID:2mtoMWveO携(1)調 AAS
初めまして!Dです。

1の時からこのスレは知っていましたが、書き込むのは初めてになります。
携帯からなんで下げのやり方がわかりません?ム
すいません。

以前の封印デッキは、呉国太の武力が下がってしまったのが最大のネックなのと、槍撃が強いので、こちらも高武力の槍が必要になり、難しくなりました。

個人的には柵1で魅力をなるべく積んで、馬1槍1弓3編成、総武力25以上、封印以外に決定力のある計略(赤壁や各種号令)が必須で、士気3で小出しに出来る計略を一つ積んでおくのがベストな形だと思ってます。
397: 2007/09/07(金) 14:28:36 ID:mO2sKXWdO携(1)調 AAS
>>396
く、クマー
398: 2007/09/07(金) 20:14:23 ID:OIykhnu10(2/2)調 AAS
それで稜統入ってるのか
399: 2007/09/07(金) 22:39:59 ID:usvG+ZldO携(1)調 AAS
名士の進撃サックはこの上なくいやらしい

もう大流星は使わないのかなぁ
400: 2007/09/08(土) 07:55:16 ID:i0MhNVsz0(1/2)調 AAS
>>396
封印舞い使う割合どんなもん?
401
(2): 2007/09/08(土) 09:34:55 ID:XN5d91ZGO携(1/3)調 AAS
封印舞う割合いは、5戦やって3戦は舞いますよ。

相手のデッキにもよりますが、舞わせてくれないデッキもあるし、舞えないデッキもあるので。
402: 2007/09/08(土) 14:20:30 ID:6A74ZhMtO携(1)調 AAS
>>401
舞わせてくれないデッキってどんなの?
最近は舞って勝つことがない俺
403: 2007/09/08(土) 18:04:33 ID:i0MhNVsz0(2/2)調 AAS
>>401
半分以上舞えてるのか
すげーなw
404: 2007/09/08(土) 23:54:36 ID:XN5d91ZGO携(2/3)調 AAS
舞わせてくれないのは隙なき転進、悲哀、魏武、徒弓。
舞えるけど、かなりしんどいのは馬単全般、チョウルイ入りのデッキ。

とにかく士気を体力や武力上昇に変換して、ためておけるデッキはかなり厳しいですよ。
405: 2007/09/08(土) 23:56:53 ID:XN5d91ZGO携(3/3)調 AAS
あと孫呉もきついです。
406: 2007/09/09(日) 19:17:44 ID:IpjkkNRN0(1)調 AAS
でもやっぱり普通に使って勝ち進むにはちょっと無理があるよな
だいたいこのスレも俺入れて6人ぐらいしかいねーんじゃねーのか?
407: 2007/09/12(水) 02:34:33 ID:X6iKCk33O携(1)調 AAS
え?D名士ホンモノ!?
メール欄にsageと打ち込むだけでおk
万年覇者だけど蛮勇、大喬、赤壁、タイシジ、国太
たまに使ってるよ
ヘボヘボだからほとんど舞えないけど…
408: 2007/09/13(木) 15:09:25 ID:MVtBxv8mO携(1)調 AAS
あげ
409: 2007/09/13(木) 23:39:00 ID:ZYj7WGEVO携(1)調 AAS
3で1のカード使えなくなったらどうしよう(´・ω・`)
410: 2007/09/14(金) 09:44:38 ID:ePUAb0bh0(1)調 AAS
3で封印の舞大凶が出ればもんだいない
411: 2007/09/21(金) 10:38:34 ID:Zq02xD5Q0(1)調 AAS
孫呉の武
412: 2007/09/21(金) 15:47:20 ID:jr03fFqf0(1)調 AAS
D名士本物!!!
本物に「本物?」ってわざわざ聞いてみた!!

でも

く くま〜!! の意味は解りませんでした。
413: 2007/09/22(土) 17:31:08 ID:5+6HrDWg0(1)調 AAS
もう止められないわ
414: 2007/09/30(日) 16:44:25 ID:SPd0fuEe0(1)調 AAS
そろそろこのスレも封印されそうだな
415: 2007/10/05(金) 06:18:52 ID:jJidv5Qx0(1)調 AAS
すげー
遅ればせながら。。
416: 2007/10/09(火) 14:29:36 ID:T6YYAtnU0(1)調 AAS
D氏来ていたのか…。

取りあえず今日、D氏デッキで出陣してくるわ。
417: 2007/10/14(日) 05:52:22 ID:I1aRjZfg0(1)調 AAS
3で1のカード使用終わりwこのスレオワタwwww
418: 2007/10/14(日) 13:19:00 ID:p5KPSOI30(1)調 AAS
3で封印の舞が出れば問題ない
士気10で使えるとどうなるかね?
419
(1): 2007/10/14(日) 13:35:39 ID:qK77KRDQ0(1)調 AAS
士気10なら壊れだろ
420: 2007/10/14(日) 14:16:48 ID:bMBrB7/tO携(1)調 AAS
>>419
ばんなそかな…
421: D名士ストーカー 2007/10/18(木) 09:20:13 ID:VbYogB9x0(1)調 AAS
大戦3ではVER1のカードが使えなくなるということだったので
最後に華開かせようと頂上狙いで徳25から徳24の降格リーチまで
頑張ったのですが 載りませんでした。

さよなら 大喬
422: 2007/10/18(木) 13:01:20 ID:9ORjiY9z0(1)調 AAS
頂上みたかったー
423: 2007/10/31(水) 09:31:11 ID:jeWZt5Nk0(1)調 AAS
もうすぐ終わりか・・・
424
(1): 2007/10/31(水) 20:07:43 ID:p6F5dHeCO携(1)調 AAS
最後に封印デッキ頑張ってみます!
今は徳21あたりをうろうろしてるんで頂上はかなり難しいかもしれませんが;

一応デッキは
蛮勇、R太史慈、R陸遜、朱治、大喬でやってます。
425: 2007/11/01(木) 00:34:13 ID:pxGj/K400(1)調 AAS
がんばれ〜
426: 2007/11/02(金) 11:55:33 ID:Gp4Q99cz0(1)調 AAS
>>424
みんなが頂上載ることを祈ってるからきっとのるよ!
427
(1): 2007/11/03(土) 13:16:48 ID:cQPIgzKMO携(1)調 AAS
『SR大』虎
UC大『喬』

で、大流星スレにしようか?
428: 2007/11/03(土) 13:19:53 ID:b5zaGoOX0(1)調 AAS
>>427
藻舞、あたまいいな。
429: 2007/11/04(日) 22:43:46 ID:PqQ8dlhr0(1)調 AAS
まだ新カードで封印の舞が出る可能性が0.00000001%ぐらい残ってるからあきらめちゃだめだ!
430: 2007/11/07(水) 22:41:41 ID:la1gHWynO携(1)調 AAS
数か月ぶりに大戦スレを巡回中、
このスレが残ってて、俺涙目(⊃ω;)
万年6品と名乗り、大喬デッキで頑張ってたあの頃が懐かしい。
431: 2007/11/09(金) 01:33:31 ID:zDIAwnjnO携(1)調 AAS
まぁ、これからは大流星スレとして盛り上がる予定らしいけどな
432: 2007/11/15(木) 01:31:25 ID:8skOvbK80(1)調 AAS
このスレ残るなら何でもやってやるよ
大喬で覇王目指すスレでもいいよ
433: D名士ストーカー 2007/11/15(木) 16:48:55 ID:eZcU90UD0(1)調 AAS
先日久々にD名士をみかけたがまだ大喬で頑張ってた!!

頑張れD名士!!

負けるなD名士!!

大喬頂上を載せる日まで!!

「あんなん 糞デッキですわ」

とか言わないで頑張ってください!!!
434: 2007/12/02(日) 01:53:37 ID:4+xUzLbA0(1)調 AAS
保守
435: 2007/12/11(火) 03:39:27 ID:in4QU1juO携(1)調 AAS
大喬さんのお胸にとびこむ覚悟で保守
436: 2007/12/12(水) 00:31:02 ID:+vCSzk7pO携(1)調 AAS
今日最後に封印の舞いやってきました。
3戦中2戦舞えました。
運営はしんどかったですがとても楽しかった。
ありがとうSR大喬
3で出たまた使うぞ!
437: 2007/12/12(水) 13:36:43 ID:8o52+9L9O携(1)調 AAS
ランカー復帰おめでとう!
438: 2007/12/18(火) 22:03:42 ID:9IHXff7y0(1)調 AAS
R大喬使おうぜ
今度は大流星だぜ!!!
439
(1): 2007/12/18(火) 22:59:07 ID:+JPbTZs+0(1)調 AAS
厳氏と組み合わせると夢が広がる大流星
440: 2007/12/19(水) 21:25:33 ID:4IY6GfOPO携(1)調 AAS
牛金相手に大流星落としたぜ!

R大喬欲しいよ可愛いよR大喬
441: 2007/12/21(金) 06:03:22 ID:tSIkx3EaO携(1)調 AAS
>>439
天才!!!!
442: [age] 2008/01/13(日) 19:43:30 ID:B2X4Kwh3O携(1)調 AAS
りてん
443: 2008/01/13(日) 23:00:32 ID:qhTGIY3mO携(1)調 AAS
討ち取ったり
大流星はやれる
444: 2008/01/14(月) 21:01:39 ID:nZ0RfMAhO携(1)調 AAS
一時間以上経ってたから俺の天下統一でOK?
それはさておき、
ぼくのかんがえただいきょうでっき
みだれうち しゅわん へやーだいきょう じょうかじじい ぐんし れんかん
連環は自陣貼り、7品じゃ行けるんだがヤッパリ馬がいた方が良いんだろうか?、
他に大喬デッキでやってる方の意見が欲しいです><
445: 2008/01/23(水) 09:26:40 ID:y9PuG7vZO携(1)調 AAS
SR甘寧、R周泰、C祖茂、C呂範、R大喬、軍師周瑜とかいい感じなんだけど、どうだろうかな?
446: 2008/02/05(火) 03:34:04 ID:XR42uq7+0(1/2)調 AAS
保守
447: 2008/02/05(火) 03:38:27 ID:XR42uq7+0(2/2)調 AAS
柵一枚だと厳しいような その編成だと溜めない試合のほうが勝てそうですね。
軍師呂蒙が強化されたらしいので柵いっぱいで考えてみるか・・・
448: 2008/02/16(土) 04:00:39 ID:gjUyNmzm0(1)調 AAS
保守
449: 高井 [age] 2008/02/18(月) 14:37:42 ID:VI5TH+cW0(1)調 AAS
高井=神
450: [age] 2008/02/26(火) 21:48:56 ID:JQbeOeOsO携(1)調 AAS
大喬
451: 2008/03/06(木) 01:29:15 ID:ONVcDzOf0(1)調 AAS
ほっしゅ
452: 2008/04/10(木) 10:19:26 ID:oLP134In0(1)調 AAS
保守!
453: 2008/04/10(木) 11:11:56 ID:SDve0wA4O携(1)調 AAS
大喬=おっぱいの大きい方
454: 2008/04/10(木) 11:55:42 ID:a3OjepPVO携(1)調 AAS
へやー、朱然、董襲、大胸、虞翻、韓当@防柵再建
で3連勝した6品の俺が来ました
455: 2008/04/10(木) 17:01:21 ID:zLPAJ5x0O携(1)調 AAS
このスレいらんだろ…
大流星なら流星スレで話すればいいし
456: 2008/04/15(火) 11:40:06 ID:0zQB3fCtO携(1)調 AAS
保守
このスレは必要なんだ、大喬が封印の舞を引っ提げてかえって来た時のために、
大喬が封印の、
封印、、、(´;ω;`)ブワッ
457: 2008/04/26(土) 11:08:33 ID:K6wE3VLS0(1)調 AAS
このスレが封印されそうだな
458: 2008/04/26(土) 21:00:56 ID:9ii0k5wBO携(1)調 AAS
古参はこのスレタイでニヤリとする
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s