[過去ログ] 全一の難易度を偏差値で表すスレ (132レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(50): 04/03/29 22:45 ID:xKnjrfD6(1/2)調 AAS
全一の難易度を偏差値で示せやバカども。
偏差値75:ぷよぷよ、テトリス
偏差値70:ケイブ系シューティング
偏差値65:彩京シューティング
偏差値60:横スクロールアクション
偏差値55:その他のパズル
偏差値50:音ゲー
偏差値45:スポーツ
偏差値40:格闘
偏差値35:大型筐体
おおまかにわけるとこうなる。わかったかバカども。
2: 04/03/29 22:46 ID:??? AAS
2だ!
3: 04/03/29 22:48 ID:??? AAS
PO!
4: 1 04/03/29 22:49 ID:xKnjrfD6(2/2)調 AAS
30日のアルカから偏差値評価するからな。
覚悟しとけよ、バカども。
5: 04/03/29 22:50 ID:??? AAS
ただたんに競技人口の比例だろ
6: ハナクソ ◆gMou9xh5I. 04/03/30 00:43 ID:??? AAS
なんだこのスレ・・・。
7: 04/03/30 02:38 ID:??? AAS
なんだも何もご覧の通り。典型的なクソスレ。
8: fusianahan 04/03/30 04:08 ID:??? AAS
偏差値つーんじゃなくて、
プレイヤー人口(大まかな寡多)、プレイヤー層(コア/ライト)など
あくまで客観的に見つめてみるとか、どうか。
たとえば
音ゲー
プレイヤー人口 少□□□■□多
プレイヤー層 ラ□□■□□コ
ってな具合に。もっとも、ジャンルでくくるんじゃなく、
一つ一つのゲームについて評価する方が良いと思うが。
9: 04/03/30 04:57 ID:??? AAS
削除整理板から来ました
記念真紀子
10: 1 04/03/30 21:06 ID:7aGCPc+b(1/16)調 AAS
今から評価する。
11(2): 1 04/03/30 21:09 ID:7aGCPc+b(2/16)調 AAS
偏差値70ライデンファイターズ2
12(1): 1 04/03/30 21:10 ID:7aGCPc+b(3/16)調 AAS
偏差値68 Rtype
13(1): 1 04/03/30 21:11 ID:7aGCPc+b(4/16)調 AAS
偏差値65 パロディウスだ
14(1): 1 04/03/30 21:12 ID:7aGCPc+b(5/16)調 AAS
偏差値64 ドラゴンブレイズ 1945U
15(2): 1 04/03/30 21:13 ID:7aGCPc+b(6/16)調 AAS
偏差値58 パカパカパッション
16: 04/03/30 21:14 ID:??? AAS
とりあえずsageろ
17: 1 04/03/30 21:14 ID:7aGCPc+b(7/16)調 AAS
偏差値67 ぷよぷよフィーバー
18: 04/03/30 21:15 ID:axj6KZIC(1)調 AA×
![](/aas/arc_1080567952_18_EFEFEF_000000_240.gif)
19: [sagenullpo] 04/03/30 21:15 ID:??? AAS
>>1って相当のアホかザンギュラだな
20: 1 04/03/30 21:17 ID:7aGCPc+b(8/16)調 AAS
偏差値50 鉄拳4
21(1): [>19sagegat!] 04/03/30 21:18 ID:??? AAS
アホと言うか、どっちかと言うと馬鹿だな
22: 1 04/03/30 21:20 ID:7aGCPc+b(9/16)調 AAS
あとは偏差値50以下。
精進せい。バカども。
23: 04/03/30 21:20 ID:??? AAS
2chスレ:arc
この糞スレと同じ匂いがする・・・・
24: 21 04/03/30 21:22 ID:hg1Cvrll(1)調 AAS
え、大往生は? TGMは? 銀銃は? 式神は?
25(1): 1 04/03/30 21:27 ID:7aGCPc+b(10/16)調 AAS
大往生はムービー抜けとらん。黒は上位層は一周目9億がでてるので
現時点でのスコアは本物の全一とは認められん。
26: 1 04/03/30 21:29 ID:7aGCPc+b(11/16)調 AAS
TGMはマスタートッププレイヤーがやりこめば抜けるレベルだ。
これも全一とは認められん。
27: 1 04/03/30 21:32 ID:7aGCPc+b(12/16)調 AAS
偏差値63 式神の城
28: 1 04/03/30 21:34 ID:7aGCPc+b(13/16)調 AAS
銀銃??ゲーム名か?
29: 04/03/30 21:36 ID:??? AAS
アトラスシューの方が、ケイブシューより難しいと思うのは俺だけでしょうか?
30: ハナクソ ◆gMou9xh5I. 04/03/30 21:41 ID:??? AAS
銀銃はレイディアントシルバーガンと見た。
31: 04/03/30 21:43 ID:??? AAS
彩京シューは普通にALLできるだけで偏差値が高いとおも。
32: 04/03/30 21:45 ID:rID+R4Qs(1)調 AAS
>>25
どんだけ低レベルでも
全一は全一だ。
どんだけ高レベルでも
全一とは限らない。
33: 1 04/03/30 21:51 ID:7aGCPc+b(14/16)調 AAS
シルバーガンはポイントが高い。
偏差値66
34: 04/03/30 21:59 ID:??? AAS
肝心の>>1の偏差値が30以下じゃなあ(藁
頭のレベルも、メチャクチャな評価から見てゲームのレベルも最低ランクじゃん(藁
幼稚園児がこれは凄い、これは凄くないなんて言ってるのと変わらんな
35: [saga] 04/03/30 21:59 ID:??? AAS
スコアラーで、まともな人生歩んでいる奴いる?
オレの周りでは、ほとんどフリーターだとか、廃人学生とか、
人生お先真っ暗な連中ばかりの気がする。将来どうするんだ?
ゲーム脳ってヤツか?
36: 04/03/30 22:06 ID:??? AAS
将来の事を考えてるなら必死にゲームなんてやらないだろ。
37: 04/03/30 22:10 ID:??? AAS
これは何の統計に対する偏差をいっているのですか?
平均値はいくら?標準偏差は?
38(2): 04/03/30 22:21 ID:dAuKncYf(1)調 AAS
偏差値が低いゲームは全一を狙いやすいと言うことか。
発売年も相関ありそう。
1が理由を述べてくれたら意味のあるスレになる。
39: 04/03/30 22:23 ID:??? AAS
用は>>1の知ってるゲームは偏差値が高くて
知らないゲームは偏差値が低いって事か?
40: 04/03/30 22:25 ID:??? AAS
銀銃の意味もわからないんだからシルバーガンは知らなかったんだろ。
でもポイント高いって言ってるな。
41: 1 04/03/30 23:49 ID:7aGCPc+b(15/16)調 AAS
>>38
最終全一をとるための難易度と思ったらいい。
42: 1 04/03/30 23:52 ID:7aGCPc+b(16/16)調 AAS
26のTGMはアルカディア最新号のノーマルモードのこと。
前作のTGMは偏差値70超えてるよ。
43: 04/03/30 23:58 ID:??? AAS
音ゲーで全1って漠然としすぎだろ。
コース集計か曲集計かで話が全然変わってくる。
44: 1 04/03/31 00:08 ID:huuuB5a/(1/5)調 AAS
>>38
優秀なプレイヤーが長期にわたってやりこんでる昔のゲームは評価
が高くなりがちになる。
45(1): 04/03/31 00:13 ID:??? AAS
つまり>>1は偏差値の意味知らないってこと?
46(1): 1 04/03/31 00:16 ID:huuuB5a/(2/5)調 AAS
>>45
なんで?
47(1): 04/03/31 00:20 ID:??? AAS
標準偏差どうやって出したん?
48: 04/03/31 00:22 ID:??? AAS
1が各タイトルの内容をちゃんと理解しているとは到底思えない。つーか無理。
よって終了&重複
49: 04/03/31 00:23 ID:??? AAS
スト2 偏差値30
50: 1 04/03/31 00:32 ID:huuuB5a/(3/5)調 AAS
>>47
出しとらん。
51(1): 46 04/03/31 00:35 ID:??? AAS
そうですか。では偏差値は出せません。以上。
50の基準もないっぽいしな。
52: 04/03/31 00:36 ID:??? AAS
自作自演かよ
53: 1 04/03/31 00:40 ID:huuuB5a/(4/5)調 AAS
>>51
偏差値は出るわけないやろ。わかりやすくするために偏差値で表してんだよ。
54: 1 04/03/31 00:52 ID:huuuB5a/(5/5)調 AAS
51は典型的なスコアラーの考え方だなww
55(1): 04/03/31 00:54 ID:??? AAS
絶対>>1は偏差値の出し方知らないだろ。
56(1): 04/03/31 01:01 ID:??? AAS
お互いあげあしとりな会話はいいから、
1ももっといろいろ理屈をこねてくれ。
例えば集計開始直後は偏差値は50に近いんじゃないのか?
57: 55 04/03/31 01:07 ID:??? AAS
>>56
スマン。俺が大人げなかった。
58(2): 04/03/31 01:32 ID:??? AAS
この偏差値ってのが1の主観だけだろうけど
少なくとも、これからパカパカパッションシリーズで全一取るのはまず不可能に近いと言って良い
1と2は1ミス。つまり全一更新するには理論値を叩き出さなければ取れない
SPはまだ若干理論値までは余裕あるんだろうけど、それでも抜かすには毎日やっても数年の時間が必要だと思う
59(1): 04/03/31 01:46 ID:??? AAS
いやだから>>1にそんな事いっても分かるわけないって。
ジャンルで偏差値別に分けてる時点で論外。
ゲームに偏差値なんか出してくる時点でもっと論外か。
60: 58 04/03/31 01:56 ID:??? AAS
>>59
そうだよねぇ…この偏差値?見てる限りコイツはSTGマンセーの香具師っぽいのは判った
俺の主観だと、>>1は微妙にあのさあっぽい気もしてるんだけどw
・・・でも香具師だったら銀銃判らない訳ないか
61: ハナクソ ◆gMou9xh5I. 04/03/31 02:08 ID:??? AAS
じゃあ1がSTGしか知らないのならSTGの偏差値だけ出せばいい。
62: 04/03/31 03:37 ID:??? AAS
ウォートラン 偏差値38
エフゼロAX 偏差値26
クイズマジックアカデミー 偏差値18
KOF2003 偏差値13
ドラゴンクロニクル 偏差値2
63: 04/03/31 16:55 ID:??? AAS
>>1
あと37で100だな
ドキドキするだろw
64: 04/03/31 19:41 ID:??? AAS
項目増えたら偏差値変わらないか?
65: 04/03/31 20:57 ID:??? AAS
>>1は推測年齢二十歳の彩京厨
66(1): 1 04/03/31 21:03 ID:iRXIvhLH(1/8)調 AAS
同じ全一でもアドリブゲーのが評価が高くなる。
67(1): 1 04/03/31 21:05 ID:iRXIvhLH(2/8)調 AAS
彩京はガチガチのパターンゲーだから、ケイブシューと比べ評価が下がる。
68: 1 04/03/31 21:07 ID:iRXIvhLH(3/8)調 AAS
このスレでは全一同士で全一をとるための難易度を比べてることを理解しろ。バカども。
69: 1 04/03/31 21:08 ID:iRXIvhLH(4/8)調 AAS
ちなみにこのスレでは余力のある全一はあまり高く評価されない。。
70(1): 04/03/31 21:12 ID:??? AAS
とりあえず何と何を比べるのかぐらいはっきりしようぜ
タイトルとタイトルの比較で、プレイヤーが群雄割拠してるゲームは
偏差値が低くなる、ってことでいいのか?
71: 1 04/03/31 21:16 ID:iRXIvhLH(5/8)調 AAS
ぷよぷよの全一は、どれだけやりこんでも選ばれた人間しか全一は出せないだろ?
一方彩京シューをやりこめば、ぷよぷよより多くの人が全一をとれる可能性が高い。
人間性能のしめるウエイトが高いぷよぷよの全一のが評価は高くなる。
72: 1 04/03/31 21:24 ID:iRXIvhLH(6/8)調 AAS
>>70
無の状態から全一をとるために要する努力量とでもいうべきか?
73(1): 1 04/03/31 21:29 ID:iRXIvhLH(7/8)調 AAS
もし全一をとったら、全一ひとつにつき1000万円貰えるとしよう。
そしたら、ぷよぷよや、テトリス、ケイブシューなんかは狙う人少ないでしょ?
一方格闘ゲームやパターンゲーム、ニューゲームなんかは狙う人増えるでしょ?
だからここではぷよぷよみたいな人減性能の占める割合の高いゲームは高い評価を、
一方それなりにやりこめば誰でもスコアが狙えるゲームは低く評価する。
74: 04/03/31 21:32 ID:??? AAS
まあKOF2003が低いってことは理解した
75(2): 04/03/31 21:34 ID:??? AAS
ぷよぷよの評価が高すぎじゃないかな
>>67の定義により彩京シュー<ケイブシューは理解できるが、
ケイブシュー<テトリス、ぷよぷよ は理解できない。
説明してください。
76: 1 04/03/31 21:35 ID:iRXIvhLH(8/8)調 AAS
25において大往生の全一は認められんと書いたが、全一は全一として評価
することにする。m(_ _)mスマン
77: 1 04/03/31 21:49 ID:aicpABA2(1)調 AAS
>>75
ぷよは素質のないものが一生やりこんでも今の全一を越えることができるかどうか。
今の全一は極めて優秀な素質のある人間が尋常でないやりこみをみせてやっとこさ出たスコア。
一方ケイブシューはアドリブが重要だけど、アドリブではぷよにはおよばない。
そこでちょっとケイブシューとぷよとの間に壁がある。
78: 04/03/31 21:57 ID:??? AAS
てかこの貧弱な隠しは本当にいい加減にしてほしい。
20万まで貯められる=ノーツ数が多い曲を出来る=上級者
のはずなのに・・・・
隠しEX譜面がよかった・・・・マジで・・・
79(2): 04/03/31 22:02 ID:??? AAS
なぜ大型筐体の偏差値は低いのでしょう?
1がどういう考えなのかどなたか推測してくれませんか?
80: 04/03/31 22:10 ID:??? AAS
>>79
どうもこうも自分のやってるゲームの評価は高くてそれ以外は低いんだろ。
ケイブシューのどれかで全一に届きそうだけどぷよぷよはとても届きそうにない
んじゃないかな。
81: 04/03/31 22:11 ID:??? AAS
>> 73
あーすごい。これはわかりやすい!ナイス1!
82: 04/03/31 22:17 ID:??? AAS
迷スレ。
名スレになるかはこれからの1の行動で決まるかな
83: 04/03/31 22:21 ID:??? AAS
そうだね、>> 80
評価するのは自分が詳しいジャンルだけにすべきだと思います。
例えば大型筐体でもアウトラン2なんかは、ニューゲームだとしても
そのゲーム以前の、過去の経歴がモロに出る。そういうのは偏差値が高くなるはず。
1はシューティングとパズルだけを語り、他ジャンルはレスに任せた方が
いいスレになるよ。むしろジャンルを跨いだ評価は避けるべきではないか?
84: 04/03/31 22:23 ID:??? AAS
>>79
やりこんでる人がろくにいないからじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*