[過去ログ] 【ビオ風】庭・ベランダで飼育 97【外飼】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2024/07/03(水) 17:05:49.49 ID:KPVCing2(1)調 AAS
牛乳パックで自作とか
266: 2024/07/04(木) 06:28:35.49 ID:N1cPB3AE(1/2)調 AAS
ウシガエルと思って食っちまったよ
283(1): 2024/07/05(金) 00:55:45.49 ID:yrrq89Ge(1)調 AAS
ダークグリーンの角タライ使ってるけど水の状態とか底の汚泥とか壁面の苔やアオミドロが分かりづらくてイマイチだわ
ライトグレーと定番の水色も使ってるけどやっぱ角タライは水色が一番いいと感じた
302(1): 2024/07/05(金) 22:20:16.49 ID:HLvdxGFA(2/2)調 AAS
>>293
水の中の植物だけでそんなに高温対策になる?布袋とかは入ってるけど
うちは黒トロ舟に日中ガンガン陽が当たって去年はエビが茹で上がったからできれば容器の黒自体を隠して、日差しは少なめにしたい
>>294
いいですね
自分もそんな要領で観葉にサトイモを近くに置いて巨大な葉っぱで木陰を作ろうかなと思ったら、サトイモに触れた水滴ってシュウ酸カルシウムとかいうのが出てよくなさそうで残念
朝顔をトロ舟の周りや上を這わすか… 置き場所的に片側からしか見れないからカーテンにしてしまうと邪魔だし
>>301
オーシャンブルーってやつ多年草らしいね
427: 2024/07/14(日) 17:23:53.49 ID:6YOtomVh(1/3)調 AAS
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えたら般若なんだろうな
あっさり別チームに寝返るんかな
471: 2024/07/14(日) 18:37:54.49 ID:0gaXEZ9W(2/2)調 AAS
このペースだと独裁者と濃厚なキスでもしないからこれで効果が出たら
減薬かそもそもでいうと
521: 2024/07/15(月) 17:45:07.49 ID:zwQtKBlC(1)調 AAS
ジョウロに汲み置き1日だとカルキ抜けにくい?なんか毎日死んでいくのでやめた
572(1): 2024/07/17(水) 07:43:15.49 ID:42rG6e6D(1)調 AAS
うちもトロ舟2段にして循環した水を落ちるようにしてるけど落口に石を置くと飛び上がってくる トロ舟から飛び出しそうなのと水音が出迷惑なのでパイプで誘導してる
でも素敵なビオだなあ 近々組み直す予定だからとても参考になったよ
578: 2024/07/17(水) 11:48:24.49 ID:40xnZijD(1)調 AAS
pH7.74をNGすればすっきりするのにな
630: 2024/07/19(金) 15:59:20.49 ID:Kg/SKpSg(1)調 AAS
>>620
まえのメダカ滝登りはあなただったのか
綺麗だなぁ
ホテイ動かないようにしてあるからメダカも見やすいし
673: 2024/07/22(月) 16:41:05.49 ID:bsKvCp5l(1)調 AAS
小さくして草木の回収日に置いておいたら放置されてた
仕方がないから少しずつ燃やすゴミに混ぜてる
677: 2024/07/22(月) 19:05:05.49 ID:IhSSfynx(2/3)調 AAS
庭で燃やせばええやん
U字ブロックに乗せてボワー
688(1): 2024/07/23(火) 17:29:07.49 ID:unf1e2cn(1/2)調 AAS
梅雨明け直前くらいからメダカがみんなぱったりと産卵をやめてしまったんだけど、これも水質悪化とかある?雨は結構入る場所だったんだけど関係あるかな
850(1): 2024/08/01(木) 23:14:11.49 ID:DiS7BytC(3/3)調 AAS
>>845
もうメダカが死ぬのはゴリゴリよ。買ったヒメダカは全て死んだ
魚は悲惨だから魚じゃないのがいいな
934: 2024/08/03(土) 16:29:01.49 ID:u2L9zQbe(1)調 AAS
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった
なんG民のおかげでなんもしてなくねえか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s