[過去ログ] 観 音 め だ か管理人をヲチるスレ (221レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2013/11/19(火) 12:16:58.74 ID:P09n0eIS(3/3)調 AAS
>>27
何か安心した
31(1): 2013/11/19(火) 14:49:58.77 ID:IP6SVntw(1)調 AAS
京都の観音さんと福岡の観音さん
観音さんはトラブル多いのね
32(1): 2013/11/19(火) 15:35:06.43 ID:kU9QkYNu(2/2)調 AAS
>>31
福岡観音めだかはパチもん
だからその屋号は使えなくなったはず
だから批判してる人の中にいるんじゃない(笑)
33: 2013/11/19(火) 15:50:19.96 ID:bpzz5c/w(1)調 AAS
陰謀論持ち出そうが流出賛成意見を握りつぶしたという事実は消えない
34: 2013/11/19(火) 18:19:04.82 ID:Xx5CCxeQ(1)調 AAS
こんなバブルみたいなものが続くと思ってんのが笑えるな
35: 2013/11/19(火) 19:58:04.74 ID:84OoMnaI(1)調 AAS
前から思ってたけど、観音さんってすごく病んでる感じします。
ブログに他所の家の金魚を勝手に撮って載せたり、結構常識ないなぁと。。
36: 2013/11/19(火) 20:36:31.99 ID:7hkuH7fK(1)調 AAS
>>32
特許無効申請したとかは見たけど遂に使えなくなったんだ?
と思ってヤフオク見たら確かにいなかった
37(2): 2013/11/19(火) 22:50:43.08 ID:Qy0NRbwF(1)調 AAS
よくわからんが読んでみたら凄くメンヘラ臭がします
38(1): 2013/11/19(火) 23:11:40.15 ID:+rFktDbP(1)調 AAS
>37
ですよね。
なんか読んでて怖い。
メダカはすごいし、いつも見てるけど、
たまに、読んでてこっちまで病みそうな雰囲気の記事があると怖い。
39: 2013/11/19(火) 23:32:55.96 ID:F9VMTd3m(1)調 AAS
>>37-38
おまえら止めなよ、個人的な部分に触れるのは。
スレタイがバカなせいかもだが、やめておけや。
40: 2013/11/19(火) 23:45:40.11 ID:BjGHjzcw(1)調 AAS
気になって観音めだかっての調べてみたら
ぼったくり過ぎワロタwwwwwwwwwww
このスレタイで正解だろ
41: 2013/11/19(火) 23:48:49.55 ID:YQw7ya0a(1)調 AAS
酷く漂うメンヘラ臭
いったい何なんだこれ
42: 2013/11/19(火) 23:51:33.05 ID:8vfQRUIH(1)調 AAS
なかなか香ばしい事ほざいてるメダカ屋だな
要するに「中国から色のいいの安く入ってきたらうちは負けます」ってこと?戦う前からギブアップ??
さらにメンヘラ臭
43: 2013/11/20(水) 01:48:41.86 ID:4mnQZl+K(1)調 AAS
熱帯魚フェスとかいう品評会ってもんにメダカが出るのが恐怖なんだろ?
他人に値段付けられてしまうから
44: 2013/11/20(水) 07:52:21.73 ID:Zt4VOMT+(1)調 AAS
なんつー勝手なに言い分なんだこれ
45: 2013/11/21(木) 14:29:17.28 ID:c6xxlkkx(1)調 AAS
既にある種で中国産のメダカが出回っていると言及しているが、肝心なその品種は内緒にしつつ、出回ってるとだけ言いまくる観◯めだか。
不安を助長させるなよ。
観◯めだか性格悪すぎ。
46(1): 2013/11/21(木) 14:47:00.37 ID:px5ttyIE(1)調 AAS
中国産が悪質とか決めつけるのもちょっとな
47: 2013/11/21(木) 18:13:58.87 ID:Iqhh7nz2(1/5)調 AAS
>>46
そうですよね。
まぁ、個人のブログなんで何かいても全然良いですけど。
今までは、ちょっと変わってる人だと思いつつ読んでたけど
今回の件で相手にしなくなる人も多いんじゃないかな。
と言いつつも、僕は読みますけど。
どんな変なこと書いてるか気になりますしねww
48: 2013/11/21(木) 18:55:50.03 ID:rHb0Wja0(1/5)調 AAS
観○めだかの新規発言あがってたわ
そのコメント欄に弟子の“沙悟浄さん”と“猪八戒さん”書いてたけど、彼らの発言は認められる。
まあ、そのどちらかは右へならえのバカコメントだったんだけど事態の収拾にあたってるんだろう。
今朝読んだ段階だけど観音の再コメントはなかったからなあ。
49: 2013/11/21(木) 19:44:40.63 ID:Iqhh7nz2(2/5)調 AAS
そうですかー
見てきますわ。
まぁ、都合の良いコメントだけ表示して
反対意見は削除してるんだろうけど。
50: 2013/11/21(木) 19:48:26.00 ID:Iqhh7nz2(3/5)調 AAS
見てきました。
それにしても、猪八戒、沙悟浄、悟空、観音和尚、4人のゆかいな仲間たちwww
これからも天竺までの珍道中楽しみにしてますwww
51: 2013/11/21(木) 19:50:29.12 ID:Iqhh7nz2(4/5)調 AAS
↑
これブログコメに書いたら消されるかなww
52: 2013/11/21(木) 20:07:32.85 ID:Iqhh7nz2(5/5)調 AAS
観音さまによると、沙悟浄の家には中国産のメダカがいっぱいいるらしい。
53: 2013/11/21(木) 21:23:55.35 ID:oeucsQrm(1)調 AAS
コメントデザイン
54(3): 2013/11/21(木) 21:36:36.31 ID:i6CaqQz2(1/2)調 AAS
外部リンク:blog.kannon-medaka.com より一部抜粋
外部リンク:megalodon.jp
こんばんは。
前記事では、たくさんのコメント頂き、誠に有難うございました。
大変勉強になりました。
感謝致します。
また、たくさんのお問い合わせ等のメールを頂戴し、多くの方々が、海外流出・逆輸入・輸入に、関心を持たれていることが分かり、あらためて、日本で作出し日本で生まれ日本で飼育することの、重要さ、大切さを実感致しました。
今、日本でのめだか業界の中で、何が行われているかを知り、今後の自分のスタンスもしっかり固まりました。
数々のお問い合わせのお返事では、今の私の現状・状況・考えの中での、ぎりぎりの内容しかお答えが出来ず、大変申し訳ございません。
敏感な方、何人かは、お分かりになられたか?とも思いますが、いずれ、もっと近しい他からも詳細が世に出てくると思います。
お電話もたくさんありましたが、知らない番号の方、非通知の方は、悪戯防止のため、とりませんので、先ずはメールにてお問い合わせ頂き、身元をお知らせ頂いた方のみに、お返事しております。
ハンドルネーム、などご本人確認のできないメールには、お返事致しておりません。
以前、例の方から執拗に電話、非通知、なりすましメールがあってから、その他のお問い合わせも同様にさせて頂いております。
ご了承ください。
今後も、外部の血を混ぜず、当観音めだかブランドを守って参ります。
55(1): 2013/11/21(木) 21:40:09.56 ID:i6CaqQz2(2/2)調 AAS
> 前記事では、たくさんのコメント頂き、誠に有難うございました。
> 大変勉強になりました。
> 感謝致します。
信者のみしか反映しなかったという説明なし
> 数々のお問い合わせのお返事では、今の私の現状・状況・考えの中での、ぎりぎりの内容しかお答えが出来ず、大変申し訳ございません。
これで説明したつもり?
56(1): 2013/11/21(木) 21:48:00.57 ID:lmge0xpv(1/6)調 AAS
>>55
そうですよね。
ほんと、観音さまのご都合主義。
観音だからって、なんでもアリかよwww
お釈迦様に言いつけるぞwww
57(2): 2013/11/21(木) 21:55:04.32 ID:rHb0Wja0(2/5)調 AAS
>>56
まいどまいどうぜえな、あんた。女か?
ピントハズレてるよ。どっかいけや
58(1): 2013/11/21(木) 21:58:39.72 ID:EqonXKIL(1/2)調 AAS
>>54
観音めだかブランドwww
メダカのレベルは確かに良いけど、
もうちょっと頭のキレるやつにブランド構築任せた方がいいと思うけどね。
今の設定では、ぼったくりと思われてもしかたない。
まぁ、俺みたいな貧乏相手にはしてないんだろうけども。
一時期1匹80マソとかの値をつけて出品し、
その後、5マソ程度の個体をばらまいた。
一度80マソで出てたの見たら、その後は5マソでも安いと思う心理を突いてるように思う。
並みの人間が買える値段で出す気はないのは分かるけど、
それなら静かに出品しておけよ。
メダカ云々の侯爵タレるのは勝手だか、
そんなブランド、西遊記の仲間内で勝手に楽しんでおけよ。
紅観音=基本 大正柄の選別モレだしな。
59: 2013/11/21(木) 21:59:50.79 ID:EqonXKIL(2/2)調 AAS
>>57
西遊記のキャラ登場乙www
60(1): 2013/11/21(木) 22:02:47.84 ID:lmge0xpv(2/6)調 AAS
>>57
だれに言うてまんねん。
俺がピント外れてるって?
ってことは、君の師匠と同じレベルか、俺も。。www
61(1): 2013/11/21(木) 22:18:17.66 ID:rHb0Wja0(3/5)調 AAS
>>60
俺もきみを認定できるんだぜ。福岡パチもん観音乙って
文体変えてまでレスいらねーわ
いきなり「いうてまんねん」ってあほか!
で、俺が弟子だって、あほか
めだかスレで最初に書いたの俺(#711)だわぼけが
最初から最後まで擁護なんてしてねーのに、弟子認定して話ぼかしたいんか!あほ!
おめえはじゃまだ!どっかいけや。
62: 2013/11/21(木) 22:22:57.67 ID:BK3UWUaE(1)調 AAS
てか観賞魚フェスティバルにメダカ出すってだけの話で大げさな……
ああ、自分とこのが出られなかったからなんすねwww
63(1): 2013/11/21(木) 22:26:52.25 ID:oUV/ta0f(1)調 AAS
またこれだ、ぎりぎりの内容しか説明できず
いつもそれ、知ってるけど言えない
知ってるんだけど教えない
色揚げは過去記事を見てればヒントがある
。知ってるけど教えな〜い
あ〜、汗疹が酷くてしんどい。誰か心配して〜
64(1): 2013/11/21(木) 22:28:16.59 ID:lmge0xpv(3/6)調 AAS
>>61
いちいちID確認してないんでわからんのだが、
君の熱い気持ちは伝わった。同士よ!よろしく!
65: 2013/11/21(木) 22:30:18.15 ID:lmge0xpv(4/6)調 AAS
>>63
まさにこれ!
いつもそうですよね。
そんなに構ってほしいんだろか。。
66(1): 2013/11/21(木) 22:39:15.59 ID:rHb0Wja0(4/5)調 AAS
>>64
正直、紅観音はモニターでしか見たことないが、良い赤だなぁと…
めだかスレで観音が女性だと知ってびっくりしてた口。
なんか女性口調の人が個人攻撃や人格を攻撃してたんで、おたくと勘違いしてたかもなんで激しくなったわけだ
すまんな
67: 2013/11/21(木) 22:46:22.86 ID:lmge0xpv(5/6)調 AAS
>>66
いえいえこちらこそ。
さっき見てきました(#711)。
ここに書いている人は俺含めて観音さんのメダカがスゴイと認めてる人が
多いような気がします。
だからこそ、みんな熱くなってるんじゃないかなぁ。
68(2): 2013/11/21(木) 22:50:54.32 ID:rHb0Wja0(5/5)調 AAS
>>58
先にも書いたが、あの赤が気にいってたんであのブログ結構読んでた。
>紅観音=基本 大正柄の選別モレだしな。
新たなヒントどうもです
このあたり柄ものや鯉に詳しくないんでさっきちらっとググってみた。
鯉の昭和三色が白黒ベースに赤
大正三色が赤白ベースに黒 って感じなんかな?
ブログにあの赤のピントとして黒が重要とちらほらかいてあるよね
生まれてくる子に黒っぽい赤の子が出たら親に使うようにと。
だいぶ近づいてきたんだけどなあ
69(1): 2013/11/21(木) 22:59:41.79 ID:lmge0xpv(6/6)調 AAS
>>68
うーん。鯉はよくわからんのですが、どうなんですかね。
うちには、普通の紅白メダカしかいないんだけど
それの選別モレで、単色の赤は良く産まれてきます。
透明鱗の血が入ると、色が揚がってからの赤は楊貴妃なんかより濃くなりますね。
俺の経験上ですが。
赤を黒くするには、青ベースのブラックを掛け合わせるって書いてあったよね、たしか。
小川ブラック系は、茶系統の黒が多いけど、たまに青系もいる。
でも、おそらく小川系ではなくピュア系かなと。
ピュア系は、青メダカから作ってるようだしね。
観音オススメの溶岩石は、楽天で売ってるよ。
ググったら出ます。
70(1): 2013/11/22(金) 00:26:05.38 ID:dIyLdK4B(1/2)調 AAS
>>54
、多すぎ
71(1): 2013/11/22(金) 00:32:10.30 ID:1eE8FeiY(1/3)調 AAS
>>70
細かいこと気にすんなや。
72(1): 2013/11/22(金) 00:38:13.89 ID:dIyLdK4B(2/2)調 AAS
>>71
このスレ全体的に、多すぎ
73: 2013/11/22(金) 00:43:57.12 ID:1eE8FeiY(2/3)調 AAS
>>72
そうかなぁ?
そう言われたらそんな気もしないでもないな。
いま見たら、>>54 は確かに「、」多いな。すまんかった。
74(1): 2013/11/22(金) 03:55:14.00 ID:Tx5XHaf3(1)調 AAS
てか観音メダカじゃないやつが観音メダカを名乗ってオク出してる奴が
悪質なんだけど
前に観音メダカ名乗って画像のペアとか言っといてきれいな個体出品してると思って
見たらそれが落札されて評価欄見ても商品渡したのが確認とれてるのに
数日後に同じ写真使って出品してやんの
Yahooに報告したらアカウント削除されてたけど
今はまんま観音メダカからパクった写真を使ってこのペアの卵と
言い張って売ってる超悪質なのが出てきた
卵だから確認とれないし写真だけ見て騙されて、あとから気づいても
泣き寝入りするしかないみたいでかわいそうだわ
75: 2013/11/22(金) 08:08:24.87 ID:1eE8FeiY(3/3)調 AAS
>>74
それは前からいわれてることだしここに来てる大半が観音ブログ見てるだろうし知ってるだろ。
中国うんぬんもそうかも知れんが今はこの問題のほうが重要な気もする。
ただ、悲しか詐欺するやつのほうが上手な場合が多く 厄介だ。
知らない人が一番泣きをみるのがね。。
観音さんは、トラブル対策が甘いから今後のブログ書き込みもちゃんとしたブレーンに相談してから書いたほうがいいと思うけどな。
ブログ見てると自分で自分の首締めてる気がする。
今後いろんな形でこのスレみたいなゴタゴタが起きると思うぞ。
まぁ、話題性としては事欠かないし良いかもね。
76(1): 2013/11/22(金) 09:42:47.42 ID:UwH4eZMf(1)調 AAS
>>69
「○○お勧めの溶岩石」ってことだけど。
この記事は覚えてないんだけど、低床の話?もしそうならうちはホームセンター(うちの地方ではどこにある物では無かった)で買った園芸用の富士石?を一部で使ってる。 バクテリアの定着は赤玉よりよいみたい。
楊貴妃の透明鱗に赤いの出るってのは良く聞くねえ。
虹色色素胞持ってないのがなぜ赤が濃く見えるのか?どう理解したらよいのか?
観○さんのも透明鱗?
77: 2013/11/22(金) 17:25:26.44 ID:XDtmltOy(1)調 AAS
>>76
そうですか。
一度試してみます。
溶岩石でなくて溶岩砂でした。
底砂の記事に載ってましたよ。
あと牡蠣殻入れてるって書いてましたね。
俺も詳しいことはわからないんだけど
透明鱗はヒレの色(色ののり方)が普通鱗と違うので分かりやすいですよ。
観◯さんのは実物見たことないし分からないけど透明鱗じゃないかな。
普通鱗のもいるらしいけど。
78: 2013/12/04(水) 23:01:29.26 ID:v5kdEHAU(1)調 AAS
該当記事をブログから消しよった。
消すんならはじめから書くなよ。
79: 2013/12/08(日) 02:19:33.02 ID:ud3PDd69(1)調 AAS
消したところで魚拓取られてるから無駄
むしろ消した事で言い訳できなくなる
80: 2013/12/26(木) 00:20:20.85 ID:6AO1EJ2G(1)調 AAS
40500円也
んで?
結局何が言いたいんだ基地外!
81: 2014/03/27(木) 01:28:22.19 ID:fe6KS7k6(1)調 AAS
あげてやるか
82: 2014/04/04(金) 23:31:31.59 ID:UM5rpQWA(1)調 AAS
SAIL? 帆? SALEの間違いじゃね?
バカだろ
83: 2014/04/04(金) 23:39:59.02 ID:wTHNw7H8(1)調 AAS
バカんのんメダカ
84: 2014/04/05(土) 08:02:58.98 ID:y0BWvSF2(1/3)調 AAS
おっしょさ〜ん、早くスペル修正(SAIL→SALE)してよ。
俺まで恥ずかしいよ。。
85: 2014/04/05(土) 23:29:48.42 ID:y0BWvSF2(2/3)調 AAS
おっしょさ〜ん。
やっとスペル直してくれたんだね。
こんな簡単な英単語を知らないなんて。
やっぱり、俺のおっしょさんは最強。
86: 2014/04/05(土) 23:40:03.46 ID:1OV3/ts4(1/2)調 AAS
あの有名な観音メダカが一匹2万円だと?
安過ぎる〜
ってアホか。
価格設定が高杉な貴様に消費税をディスる資格はない。
紅観音て、ただの三色メダカの選別モレじゃん。
最近、各所ブログで紅観音の写真を見る機会が増えたが正直たいしたことない色だと気がついたやつも多いと思う。
87: 2014/04/05(土) 23:49:12.21 ID:y0BWvSF2(3/3)調 AAS
おっしょさ〜ん。
スペル訂正したのは良いんだけど、
ブログ村のランキングタイトルは訂正反映されないんだよな。
「SAIL」って堂々と載ってるよ。。
さすが俺のおっしょさ〜ん。
88: 2014/04/05(土) 23:57:14.94 ID:1OV3/ts4(2/2)調 AAS
マジレスすると、半額と言って販売する場合、通常価格で販売をかけた事実がないと半額とうたうことはできない。
あのオスは元々4万円で売ってたのか?
いきなり2万円半額!って出してるならまずいだろ。
まぁ、しっかりとした販売店の観音めだか様はそのへんキッチリしてるだろう。
89: 2014/04/09(水) 06:51:54.18 ID:beucQ4av(1)調 AAS
以前の記事で、「ら抜き言葉がキライです。」とか言ってるわりに、「○○ぢゃん」とか、「ごちです。」とか、あんたの日本語もどうかと思うが。
ら抜き言葉と同レベルの日本語使ってるのはあんただろ。
俺が添削してやる。ありがたく思いなさい。
○○ぢゃん → ○○じゃん
ごちです → ごちそうさまでした
俺は基本、言葉は生き物だと考えているから、ら抜き言葉も否定しないが、否定してる本人がこんな日本語を使うのはおかしいと思いました。
90(1): 68 2014/06/14(土) 08:54:05.87 ID:JaovVj2w(1)調 AAS
久しぶりにここきた
もうブログ読む気もないんでうろ覚えで悪いんだけど、女史が探し回ってが滋賀で見つけた青系の黒
広島の墨黒めだかが青系っ表記してあったから、貧乏性の俺は飛び付きました〜w
うちで一番赤い普通種(メス)昨年と掛け合わせ、紺(光線のかげんで薄く青紫?)系と茶系に2分化する(一匹のみ薄い楊貴妃)
今年は、この紺系と楊貴妃透明鱗(オス)を掛け合わすつもり
後、透明鱗の突然変異で赤紫のが過去居たんでそれの子孫(×楊貴妃)と掛け合わせてみようと思う
91: 2014/06/24(火) 23:30:37.03 ID:6w/yC8OU(1)調 AAS
私の赤をナメンナヨ “ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
赤パンチ連打!!)))○ ̄ー ̄)〇≡〇≡〇≡〇≡〇))*゚ロ゚)グハッ
↑
ブログにて挑発中。
92: 2014/06/25(水) 23:37:10.64 ID:rR5xR42N(1)調 AAS
あの赤色はフォトショで弄ってる?
赤色のメダカを今まで見たことがない
93: 2014/06/25(水) 23:56:36.67 ID:2kgxskRm(1)調 AAS
70万のメダカを買う人がいるのか・・・?
94: でし 2014/07/10(木) 13:05:41.72 ID:RxMDl2yY(1)調 AAS
観音めだか問題で揉めてたもう一人の福岡の出品者はどこ消えた?
95: 2014/07/18(金) 09:14:28.75 ID:Xe3Nj5fK(1)調 AAS
特許庁のデータベース見てたら
無効の審決とかなんとかのところで、この人の飼育歴から飼育種に至り、あげく紅観音作出に至った経緯まで書いてあった
人が努力して作り上げた物をちょっと無惨。
A【作出に楊貴妃は使っていない】
B【青系の黒めだかと交配】
はブログからの情報だけど、嘘は無かったようだ
Bに関してはデータベースに>>90さんの墨黒めだかと同名のめだかの記載があった
96: 2014/07/28(月) 05:59:26.37 ID:JTFmj1ge(1)調 AAS
♂1+♀3で7万で入札するやつがいるのか
最終的には繁殖させて売り飛ばすんだな
97: 2014/08/01(金) 22:59:47.07 ID:JlYU+suz(1)調 AAS
愛、受け取った!
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
観音さまの投げキッス、最高!
やばい、興奮してきた。。
98: 2014/08/02(土) 09:34:03.22 ID:laofU26e(1)調 AAS
ものの価格=値打ち
増やしてもブランドめだかはそう簡単には売り飛ばせないよ
99: 2014/08/02(土) 20:38:55.32 ID:NTyPBoqt(1)調 AAS
京都初のメダカサミット!
素晴らしい(^O^)v
100: 2015/08/31(月) 11:42:43.86 ID:2fF/7dWN(1/2)調 AAS
てす
101: 2015/08/31(月) 11:43:31.92 ID:2fF/7dWN(2/2)調 AAS
今更だけど観音様てどんな面してんの?
102: 2015/10/04(日) 08:57:03.25 ID:OXi7L7eJ(1)調 AAS
島本町というところは
大阪のゴミが風で飛ばされて
天王山の麓で吹き溜まりになったような
ガラも程度も悪い暴力とイジメの町?
103(1): 2015/10/05(月) 01:51:06.01 ID:12XV+sKN(1)調 AAS
品評会で観音様のメダカ様
拝んできた人ー。
感想きかせてよ!
104(1): 2015/10/06(火) 08:00:11.93 ID:t/3wbVTp(1)調 AAS
>>103
自分なら数万はだせないけど、キレイだったよ。立派な入れ物に入ってた。
105: 2015/10/06(火) 09:00:13.61 ID:5v7B8t3A(1)調 AAS
観音メダカってブランド名付けてそれが付加価値になってるだけ
それは否定しないけど無理して高い値段で買う必要はない
106: 2015/10/06(火) 11:00:25.81 ID:tsT2vc4k(1)調 AAS
他に評価されてた一般の人の
3色となんら変わらなかったような…
>>104の言うように、入れ物は立派だったがw
そして、あの場所で売られていた
観音メダカは確か5,000円ぐらいだったよね?なんで、いつもの数万円で
出してなかったのか……
現物見たら数万出す人いないからか?
107(1): 2015/10/06(火) 12:37:54.29 ID:7v3ZtH5p(1)調 AAS
ブログみてるけど、弟子のヤフオク出品に画像つきで選別が悪い(残さないといけないのを流通させすぎ)って
公開指導してるぐらいだからねえ。子供とってもばらつき多いのkもな。
5000円はそういう意味じゃないの?
ヤフオク出品してるブロガーが弾圧された話も読んだけど、なんにしろ特別な飼育法とかエサ、水まで指定しないといけないメダカなら
しれてるよ
108(2): 2015/10/06(火) 19:40:43.34 ID:d0BYTEPa(1)調 AAS
>>107これだな
2chスレ:aquarium
125 :pH7.74:2014/12/15(月) 23:38:45.27 ID:qE52ZPsM昼休みにおばちゃんのブログ見たけど、読者が励ましのコメントを
たくさん書いてて、おばちゃんが「紅◯音の販売ページに普通の飼育
では赤い紅◯音は無理ですよって書いて欲しい」と本音をポロリ。
↓ ブチ切れた?観◯様が「だから安易にブログを書いてもらうと困る。
文句あるなら直接メールしてくれたら教える」とコメントしてた。
おばちゃん、恐れをなしてブログ閉鎖しちゃったのか。残念。
観◯様も怖いが、観◯ファミリーの執拗な波状攻撃も恐ろしい事がわかった。
126 :pH7.74:2014/12/16(火) 00:00:45.85 ID:idRCkw0W以下、天竺目指す三蔵法師グループに対するコメント。まさに正論。
↓
「不特定多数が見ているから慎重に」とか「なんでもかんでも
云々」とかおっしゃられるのは、厳しいご指摘ですね。
オークション有名出品者さんにとっては重要な事かも知れませんが、
めだか飼育ブログって、そんなに不自由なのかな?
最高級でも並級でも、飼育者にとっての「三種の神器」ならいいと
思いますけどね。
127 :pH7.74:2014/12/16(火) 00:05:36.30 ID:idRCkw0Wバカブリーダーのおかげで今までブログを書いてきた良い人が、
何人もブログ閉鎖に追い込まれてるのは
知ってるひともいるだろ?
ほんと、おばちゃんが気の毒。
おばちゃんブログにコメントできないからここで吐きます。
おばちゃん頑張れ。
128 :pH7.74:2014/12/16(火) 00:35:08.82 ID:+OgFXrqmブランドの(金儲けの)邪魔になりそうな芽は、徹底的に叩き潰す。
それが素人であっても。それが女性であっても。
129 :pH7.74:2014/12/16(火) 00:44:38.11 ID:o5eP4T3u>>128
冗談みたいな話だけど、
ほんとに起きてるんだからシャレならんわな。
あそこまでいくと ちょっとマジで怖い。
130 :pH7.74:2014/12/16(火) 09:40:48.99 ID:idRCkw0W今、世界で一番赤いメダカを3つも入札してる人いるけど関係者?
一回も買ったことない人がけして安くもない(合計34万、現在価格)メダカを全部入札するって不思議。
質問欄でもうまく応酬し合ってるし、
今回の一連の騒動の沈静目的、意図的な入札に見えてしかたない。
131 :pH7.74:2014/12/16(火) 16:53:36.22 ID:2CV9Rzsa皆さん勘違いをされているのでは。
グレードの高い濃赤のメダカを厳選ペアリングし、環境や設備に惜しみなく
費用を投入し、日々手をかけて育成し、やっと確立されたブランドです。
白発泡ベアタンクにグリーンウオーターで放置したまま、濃赤紅観音が
量産できるなんて思っていらっしゃいます?
匿名掲示板とはいえ、あまりにも紅観音を誹謗するのはいかがでしょうか。
紅観音をご購入された多数のオーナー様にも失礼と思いませんか。
109: 2015/10/07(水) 01:55:08.70 ID:UJWoEa/D(1)調 AAS
>>108
乙です。
それでも、1年前の話かー(笑)
この騒動も目通したけど、
目くじら立てる観音も観音だな
って思っちゃうわ。
人気ブロガーかしんないけど、
1人のおばちゃんとっ捕まえて
わーわー言ったのがプロらしからん。
例え、嫌味みたいな書かれ方
されたにせよ、
お客さんなんだしさ。
と言うか、プロやら販売者云々の前に
人間的にアレなんだろうな(笑)
観音の方のおばちゃんは。
そんな事すると、観音ブランドに
むしろケチつくのがわかんないのかなー。
いや、そんなことで客は減らないからか(笑)
信者は熱狂的みたいだし(笑)
メダカライトブリーダーからすると
かなり印象悪いけどね(笑)
信者も観音おばちゃんも。
ブログも痛いし。某メダカ屋のが
説明もしっかりしてるし、
メダカも相応の値段しかつけないし、
HPに私情持ち込まないし。
どこで、どう飼育しようと
画像と同じメダカだよ。
だから余計に、水だ、買い方だ、
餌だ、って言われると、
観音メダカの何がすごいのか
わかんない。
更にそんだけ客に上乗せで
金掛けさせるの承知で
個体になぜあんな値段が
つけれるのか?
人間性を疑ってしまう。
観音メダカの良さが全くわからん。
どこにこだわって、
他のメダカとはどう違うのか、
素人目にもわかるのが
プロなんじゃないの?
って思ってしまうわ。
ま、観音様が見てたら、
「そないな事言わはる方に
買うていりまへ〜ん」とか
言われそ(笑)
長レスすいません。
けっきょくは価値観なんだろうけどね。それでもメダカに何万て!(笑)
110(4): 2015/10/07(水) 04:46:37.62 ID:lBPz6Gsw(1)調 AAS
色揚げで色が濃く出たものを売ってるんだろ
餌じゃ遺伝子レベルまでの影響ないから生まれてきた子は普通の発色
111: 2015/10/07(水) 10:23:00.21 ID:YJaMfQex(1)調 AAS
↑110 買った人の選別もれを飼ってるけれど、単なる中傷だけならそれは応援だろ。お仲間?
まだ小さいけれど、素質はいいよ。購入分も見たけれど、値段相応とは言えるかどうかは疑問。
112: 2015/10/07(水) 12:22:55.88 ID:vntOYl0T(1)調 AAS
>>110
観音仲間だか他業者だか
しんないけど、
言ってることは間違ってないと思う。
色揚げ粉は使用していません!
とはどこにも書いてないしな。
だから、そもそも
遺伝率を語る資格はないんだよ。
この色や模様は現物に限ります!
って記載しないとな。
だから、嘘つき扱いされるんじゃない?
ま、色揚げしてる時点で
販売者失格だけど。
だって、誇大広告ってことでしょ。
餌が変われば色は抜けるし
買った時の写真とは
違うメダカになるんだから。
113(3): 2015/10/07(水) 13:43:59.56 ID:SQ98m1v2(1)調 AAS
でもまぁ、それをいっちゃあどこの業者もわかんないからな。
女子の飼育環境をみると、多くの通常飼育よりもphもghも非常に高め。
それがお客様に手渡った時のネックなんだろうな。
ブログ読めば「お客様の元で色が落ちる」から、色揚げ否定論者だけどな。
鱗を厚くする目的だとかで、オキアミは使ってるもよう。
それにやけに色揚げに詳しい↓
外部リンク:blog.kannon-medaka.com
114(1): 2015/10/07(水) 14:01:33.87 ID:mewSQRqw(1)調 AAS
>>113
たしか写真も色が濃くなるように後処理してるだろ
115: 2015/10/07(水) 16:04:40.36 ID:xuJZOW4c(1/2)調 AAS
読めば読むほど、スッキリしない
ブログだね(笑)
→個体が自分以外の飼育者の手に渡ってからも、その個体のもつ要素が、
しっかりと保たれなければなりません。
やはり、個体の持つ要素を何代も厳選交配し、色もグレードアップさせることが確実です。写真のみで購入される場合には、飼育者が与えている餌の情報も、得た方が安全かもしれません。
購入して1カ月経ったら、白くなった、なんてこともあるかもしれません。
やっぱり、観音メダカには観音餌を
やらなきゃ維持できませんよって
言いたいのか?(笑)
それは、個体の持つ要素が保たれていると言えるのか?(笑)
厳選交配してる割に、
グレードアップした個体見た事ないけど。
っていうか、写真や動画でしか
販売してないんだから、
試しに売れたメダカも写真見れるようにしとけよ。
並べて見比べられると
まずいことでもあるんかね?(笑)
116(1): 2015/10/07(水) 16:05:47.17 ID:xuJZOW4c(2/2)調 AAS
>>114
それはブログかなんかで
発表してたの?
117: 2015/10/07(水) 16:20:08.37 ID:P2sJcLtR(1)調 AAS
>>113
オキアミってww
500gメダカらんちゅうの色揚げに!オキアミ86%業務用えさ
外部リンク:www.qoo10.jp
118: 2015/10/07(水) 22:51:50.48 ID:FIydnjHu(1)調 AAS
>>113
鱗が厚くなる前に先に赤くなんじゃねえのかww
○○めだか 極秘餌 で検索したらこんなんでましたえw
blog.kannon-medaka.com/?eid=940
2014/05/08 - 最後の作業、さっきまで、稚魚の自家製餌を作っておりました。 針子から、SSサイズまで与える特製餌です☆ 鱗強化重視したSP稚魚用です(⌒O⌒)ノ 今回から、2種類材料を加えました☆ 各種材料を計り、まずはすり鉢で細かくし、 さらに乳鉢 ..
鱗強化って同じじゃないwこれが稚魚から赤い秘密なのかいな みなでやってみよ〜
もちろん乳鉢でおきあみごーりごーり
幹之のヒカリも小さいうちから処理しちゃうもんな
赤系にもあるんかも
119(3): 2015/10/08(木) 01:32:17.03 ID:w8vQGoTk(1)調 AAS
オキアミの粉にしちゃ、やけに
白いな。
赤い餌になるんじゃないのか?
けっきょくオキアミなんか
入ってもいないんじゃ……(笑)
120: 2015/10/08(木) 06:33:48.12 ID:n74f8foL(1/2)調 AAS
>>119
オキアミやないおすえ。
◯◯にいる◯◯◯どすえ。
121(1): 2015/10/08(木) 06:45:21.99 ID:sDyN1wq6(1/3)調 AAS
>>119
オキアミの粉じゃなくオキアミが入ってる餌じゃない?
金魚、らんちゅう、特に鯉
オキアミだから赤茶っぽい色とは限らんし
画像リンク
![](/?thumb=c83735537c926331652c8f885919f732&guid=ON)
122: 2015/10/08(木) 06:55:49.27 ID:sDyN1wq6(2/3)調 AAS
>>108のこれが知人、関係者の書き込みなら
自然の餌では濃赤紅観音が生まれないんだから外部からの餌によって生まれるということ
だから色揚げ餌以外の選択地はない
>白発泡ベアタンクにグリーンウオーターで放置したまま、濃赤紅観音が
>量産できるなんて思っていらっしゃいます?
131 :pH7.74:2014/12/16(火) 16:53:36.22 ID:2CV9Rzsa皆さん勘違いをされているのでは。
グレードの高い濃赤のメダカを厳選ペアリングし、環境や設備に惜しみなく
費用を投入し、日々手をかけて育成し、やっと確立されたブランドです。
白発泡ベアタンクにグリーンウオーターで放置したまま、濃赤紅観音が
量産できるなんて思っていらっしゃいます?
匿名掲示板とはいえ、あまりにも紅観音を誹謗するのはいかがでしょうか。
紅観音をご購入された多数のオーナー様にも失礼と思いませんか。
123(3): 2015/10/08(木) 08:51:20.67 ID:74YU7tMh(1)調 AAS
>>119 >>121
女子のヤフオクID見ても判るけれど、「一時期アクア界を席巻して高値
でぼろ儲けしたレッドビーシュリンプのブリーダー」出身だろ(彼女もそうとは限らないが)?
赤くする知識は半端ないんじゃないのか?
↓におおまかな濃赤めだかの作出過程とか餌の話が出てる。
外部リンク[html]:shohyo.shinketsu.jp
(5)請求人は、水質のpHと総硬度(GH)がめだかの赤色の発色を促進することを
発見し、また、より濃い赤色にするため鱗の厚みを増し、密度を上げるべく、
餌に海洋性コラーゲン、カルシウム、ビタミンC、ビタミンBl、B2を強化した
自家製餌を開発し、これらを与えて飼育したところ濃い赤色を発色するめだか
を数十匹確認して、当該濃い赤色を発色する個体どうしを交配することで、
現在、赤色の固定率が50%以上まで上がっている。
まず、稚魚から幼魚まで餌で赤が出やすいのを探したってことじゃないのか?
販売中のメダカまで色揚げしてるってのは違うんじゃないの。
とりあえず、めだか飼うのにこの餌必要とかなら、おれは要らない。
124: 2015/10/08(木) 09:17:13.39 ID:sDyN1wq6(3/3)調 AAS
ブログにはオキアミやってるって書いてあるよ
それと三色の歴史は鯉とか金魚の方が長いからそれからヒントを得てるだけだと思う
125(1): 2015/10/08(木) 12:11:15.72 ID:qfZfdHZ/(1)調 AAS
>>123
商標登録のこんなデータあるんだ!
どっから突き止めた?(笑)
126: 2015/10/08(木) 12:49:31.14 ID:n74f8foL(2/2)調 AAS
>>125
特許庁のホームページからだれでも閲覧できる
127(1): 2015/10/09(金) 00:56:21.74 ID:Inj0tEMX(1)調 AAS
ってゆうか、観音メダカのオーナー様とやら出てこいやw
固定率やら、買取後の様子やら
語れよ。
買ってもいないもんに、
こんだけ言われて悔しくないのかね?w
何万円も出して買ったんだからさー。
逆に観音ならではのすごさとか
発言したらどうよ。
無いんだろうけどw
128(2): 2015/10/09(金) 09:13:52.84 ID:2yihdKdF(1)調 AAS
上を見ると観音めだかは琥珀めだか出身で固定率50パーセントか。
楊貴妃より赤い紅帝めだかも小さいうちから赤いから出身は同じかも。
観音さんのブログで紅観音の選別法的なものを見つけたんで
書いておきます。
外部リンク:blog.kannon-medaka.com
我々が手に入れることが可能なめだかは選別もれであるってのは
忘れがちなんだろうからそれを1回子をとったぐらいで赤くならないっ
ていう神経も疑う。
外部リンク:butachan02.exblog.jp
画像(実際の色を再現できてはいない
のを差し引いても)をみるかぎり「格が違う」なんて感想はでないなぁ。
要は選別もれのそのまた選別もれを買ってるくせにブログでdisるな
ってことじゃないの?
宣伝に使えるときは使って、足を引っ張り始めたら公のブログ上で
牙をむくのはいただけないが。
129: 2015/10/09(金) 13:15:34.48 ID:jyjI8JmM(1)調 AAS
>>128
乙です。
あれ?おばちゃんと観音様、
仲良さげじゃん(笑)
こっからなんで揉めたの?
おばちゃんの載せ方はうまいね。
明いかどうかはさておき、
のちのち黒縁が出てきたのは
へぇ〜と思った。
ってゆうか、観音様さ、
出品画像を更に加工して
赤さを確認しろとか言ってるね(笑)
明度なんて当てにならないものを
自信満々にブログてだ晒すとは(笑)
130(2): 2015/10/12(月) 11:00:46.15 ID:bVnz2B7a(1)調 AAS
めだかスレで初心者めあてに「最高峰の○音めだか」だの
「めだかはやっぱりライブ購入」だのスティルスマーケティング
するたびに、こうやってのネガキャン張られるわけだから
気を付けたほうがいいですよ
131: 2015/10/12(月) 11:04:59.77 ID:DC1BUhTl(1)調 AAS
画像リンク
![](/?xup=http%3a%2f%2fxup%2ecc%2fxup3gngcino&guid=ON)
132: 2015/10/12(月) 17:03:32.41 ID:S/j8kxoT(1)調 AAS
メダカスレで頻発するスティルスマーケティング(ステマ)
過去悪質なものとして中部地方某有名ショップや京都方面ブリーダーがある。
日本語でいうところの聴衆・一般客の中に金で雇った人間を紛れ込ませておき、
有利に販売を進める「サクラ」という手法の一種である。
第三者を装って自社の宣伝する事で、直接的な宣伝広告の効果が薄い層や、
評価や口コミといったものを気にしている消費者に対し、第三者の評価と錯覚
させ、自社製品をアピールすることをができる。卑劣な宣伝手法であるとして、
インターネットでは数年前から特に反発が強い。
ただ、昨今ではやり過ぎてあからさまになりすぎた結果、かえって対象商品に
対しての消費者の警戒心を煽ってしまい、逆効果となるケースも多々見られる。
日本国内では消費者庁が、景品表示法に抵触する可能性を示す程度にとどま
っているが、欧米など先進国の中には明確に法によって禁止されている国も存
在する
133(1): 2015/10/12(月) 20:40:48.71 ID:9T41mWNY(1)調 AAS
>>130
ネガキャン?何言ってるの?
色揚げ餌で赤くしてないって言いながら>>123では色揚げ餌の自家製餌を開発したって言ってるんだぞ
どこがネガキャンなんだよw
>より濃い赤色にするため鱗の厚みを増し、密度を上げるべく、
>餌に海洋性コラーゲン、カルシウム、ビタミンC、ビタミンBl、B2を強化した
>自家製餌を開発し
134(1): 2015/10/12(月) 22:38:27.26 ID:WWj9XA48(1)調 AAS
>>127
オーナー様ではないが、ヤフオクでペア3万ぐらいの「極上」購入者です。
高価な飼育環境や特種な餌を与えず、普通に黒プラ舟・おとひめで
飼育しているので、画像のような赤いのは諦めています。
悔しいというより、事前にそのような環境が必要なのを調べなかった
自分が悪かったと諦めています。
135: 2015/10/12(月) 23:58:22.12 ID:vnIDPMxQ(1)調 AAS
本スレや別スレで観音さんの事を投稿してるのって、同業者さんばかりだと
思ってるのだけど、もしかして一般飼育者の投稿もあるのかな?
同業者さんの妬みは仕方ないけど、一般の方は利害ないんじゃないの?
136: 2015/10/13(火) 01:44:06.83 ID:t2QFon7x(1/2)調 AAS
>>134
観音様、ヤフオクでもちょこちょこ
出してるんですね。
全然気づかなかった。
しかも、出品物のページは
すぐに削除しているようですね。
どんな個体を出品していたのかも
見れない状態です。
評価のお返事も
なさらないんでしょうか。
137(3): 2015/10/13(火) 01:46:51.97 ID:t2QFon7x(2/2)調 AAS
そもそも、>>130が
このスレで何が言いたいのかが
わかりませんね。
138: 2015/10/13(火) 02:38:53.20 ID:WBUkgyme(1/2)調 AAS
利害なくても書くだろ。
子供の頃から正義感だけはずっとAだなww
このスレ立てた人もただの飼育者だったし。
業者スレ読む限り、妬みは感じないけど。
新しい名前のめだかにしても、呆れてる感じかなぁ。
>>133 さん、
>>110だけど、うちのエサは、ライズとかキョーリンのだわ。ライズは確か鯛の
養殖用だから色揚げ成分あるんじゃないかな。おとひめはしらない。
飼育環境は、そう高価ってほどの事無く再現できると思うけど。
外部リンク:blog.kannon-medaka.com
>夏場は!Ph8.0〜8.2、Gh5.0前後 です(^○^)b
>PhもGhも、一般的なめだか飼育水より高めだと思います。
>底砂の「焼赤玉土」「溶岩石砂」「カキガラ」はそれを保つために使用しています。
>GWではなく透明水飼育です。
>PhやGhが低下してきたら、追加したり、Phが低すぎる場合は、珊瑚石を1日に、
>少しずつ入れ、徐々に上げていきます。
溶岩石砂は、園芸用品の富士石と同等品かな、どれもこれも比較的安価。
ぷら船で十分可能かと。
ネックはかけ戻しが必要ってこと。
下を参考にしてみて。
外部リンク:blog.kannon-medaka.com
外部リンク:blog.kannon-medaka.com
↑かけ戻しが必要なメダカって販売者天下だろ
サントリーとかが不実の植物売ってるのと同じか???
139: 137 2015/10/13(火) 02:58:35.56 ID:WBUkgyme(2/2)調 AAS
>>110だけど、 ←に訂正
140: 137 2015/10/13(火) 03:14:19.99 ID:L85y/tIb(1)調 AAS
>>110だけど、 ←に再度訂正 失礼 何やってるんだか 寝ます。
141: 2015/10/13(火) 08:05:03.09 ID:z+dOp8Lb(1)調 AAS
>>137 アルェ〜 観音さんてペーハー表記じゃんww
かなり古い教育うけてんのw 昭和30〜40年代生まれかw
142: 2015/10/13(火) 09:28:04.96 ID:4elSN8/T(1)調 AAS
観音様の考え方がちょっとおかしいんだよなぁ
その色が遺伝なら餌や水質はどうでもいいと思うけど、餌や水質は重要って言うわけでしょ
実際>>123で自分で色揚げ餌を自家開発やってるし水質自体もこだわってる
それって外部的要因が重要ってことだと思うんだよな
外部リンク:blog.kannon-medaka.com から要所引用
>PhもGhも、一般的なめだか飼育水より高めだと思います。
>底砂の「焼赤玉土」「溶岩石砂」「カキガラ」は、それを保つために使用しています。
>
>カキガラでを追加することで、ほぼ間に合ってますが、マグネシウム・ミネラル添加剤を使うこともあります。
>添加剤はあまり使用したくないので、食事から摂取できるように、
>マグネシウムは、自家製餌に混ぜている、「ゴマ」「乾燥海藻」にも、含まれています。
>カルシウムも餌に多く含むよう調合しています。
>
>『赤上げ』というより、『赤を保つ』概念になります。
『赤上げ』というより、『赤を保つ』?
赤の発色を餌と水質で上げたからでしょ?
>赤を上げるのには、一般的にブラインシュリンプなどの、「餌」と思われがちですが、
>体の色まで変えてしまう餌による赤上げは、同じ餌を与え続けないと、
>お客様の手元に渡って数日で、色は落ちてしまいます。
これって観音メダカのことじゃね?
観音様から時折感じる違和感は政治家の不誠実な発言に似ている
143: 2015/10/13(火) 10:29:32.68 ID:OvDNHOxp(1)調 AAS
販売者ならHPに
いらない私情や、どうでもいいFacebookの項目など作らずに
飼育方法を載せるべきでは?
専用の餌や、飼育水等が必要と
謳うなら尚更。
特許まで出されているのなら、
販売方法を見直されるべきかと。
ネット販売のみにも関わらず、
カートの使用もしない、
わざわざ購入者がテンプレートに
必要事項を記載し、
メールで連絡せねばならない。
高価な品物の取引ですのに、
こんな方法のまま、
いったい何年、
商売なさるおつもりでしょうか。
こういった所には、
惜しみない労力や、
お金はおかけに
ならないのですね。
144(1): 2015/10/14(水) 00:00:44.71 ID:Gwcg7sE7(1)調 AAS
しつこいねー。
私には丁寧なショップページに見えますよ。
観音めだかを理解できる方だけのショップでええやん。
145: 2015/10/14(水) 01:54:36.59 ID:0lvrM9Ou(1)調 AAS
>>144
あなたのような、
観音めだかを理解できる方に
ぜひ、その観音めだかの
素晴らしさを
ここで披露してもらいたいものですね(笑)
少なくとも、このスレッドに
書き込みをしている方々は
観音めだかの素晴らしさを
理解し難い方がほとんどだと
思いますので。
もちろん、私もその一員ですが。
ぜひ、お語り下さいませ。
146(1): 2015/10/14(水) 02:33:45.01 ID:Gmvh488y(1)調 AAS
このスレは観音の良さをみんなで語るスレにしようよ。
ここに書いてるネガキャンはほっとけばいいさ。
147: 2015/10/14(水) 12:24:44.83 ID:sOIDbRG2(1)調 AAS
何を言ってるんだ?この馬鹿
148(1): 2015/10/14(水) 22:54:42.28 ID:zSJx63gR(1)調 AAS
もしかして、観音さんは自分が飼育している三色以外は
見たことがなかったのかもしれないよ。
ホームセンターで水槽に入っている琥珀錦あたりを見て
「自分のは赤い。そうだ紅観音の名づけよう!」と
純粋に思ったのかも。
そして、鑑賞会などで他ブリーダーの本物の三色を見て・・・。
「紅観音、普通やん。やっぱ赤はやめてラメ路線にしよっと。」
観音さんはいい人です。
149(1): 2015/10/15(木) 02:17:25.39 ID:lOaNXzC9(1)調 AAS
>>146
他でスレッド作ってこいよ。観音メダカの管理人様を崇めるスレッドw
2ちゃんの住人に観音を褒めるやつなんかいねーだろーけどw
>>148
どこがいい人なんだよwたかだかメダカを、あんな高額で売りやがって。まぁ、このネタは他にも悪徳業者は山ほどいるけどなw
これに関しては神様も同様wわざわざスレッド立ててまで観音を叩きたいのは、商売のやり方が汚ねーからだよ。発泡にグリーンウォーターじゃ色飛ぶんだろ?観音餌じゃなきゃ維持できねーんだろ?その癖、色揚げしてないだの、色揚げした個体はどーだの偉そうに語る始末w
150: 2015/10/15(木) 07:25:30.94 ID:v++ZinLh(1)調 AAS
>>149
君のレスは業者かブリーダーのヒガミにしか聞こえないなw
151: 2015/10/15(木) 16:49:06.73 ID:zac4vFZz(1)調 AAS
>>116
画像リンク
◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)
152: 2015/10/15(木) 21:34:35.80 ID:LSbOXdD9(1)調 AAS
150さんの言う通りです。
グレードの高いめだかを 正当な評価額で 販売しているのだから
同業者さんは 感謝こそすれですわ。
なんでいぢめるのじゃ!
153(1): 2015/10/16(金) 04:34:35.83 ID:sSPM6d8G(1/2)調 AAS
色揚げフードで色揚げしたらグレード高いんか?
三種の神器がないと色を保てないんだろ?
そんなメダカ、他の業者売ってなかろうに。
人に例えたらドーピングだよな。
自分は業者でも鰤でもないが、紅観音()は買わん。
よさなんて色揚げフードの時点で0じゃ。
154(2): 2015/10/16(金) 06:42:33.44 ID:EDxU7fSV(1)調 AAS
>>153
買わなくていいじゃん
買ってくれと頼まれたのかよ
良さがわかるやつだけ買えばいい
155: 2015/10/16(金) 10:05:38.25 ID:6gBM7wjq(1/2)調 AAS
いやいやいやw
ここのスレッドをご存知?
観音グループの方はお帰り下さい。
ここは観音の悪事を探るスレッドです
156: 2015/10/16(金) 10:11:29.67 ID:6gBM7wjq(2/2)調 AAS
>>154
観音メダカを買うか買わないかを語るスレじゃありませんのでw
アンチ観音に激おこプンプン丸なのは
わかりますがwここはそーゆうスレですw良さをわかる人がどーだこーだ
こないだから言ってるけど詳しく言ってみろって上の人も言ってんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*