[過去ログ] 大阪の熱帯魚店について語ろう!11 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/04/10(金) 10:38:02 ID:kV86ysbf(1/4)調 AAS
■過去スレ
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう。
2chスレ:aquarium
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 2
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう 3
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!4
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!5
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!6
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!7
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!8
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!9
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう!10
2chスレ:aquarium
・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
・抜けがあったら補足お願いします。
855(1): 2009/08/29(土) 23:38:23 ID:HtfsytIR(1)調 AAS
水槽・器具はネットが安い
プロにアドバイスを請いたいなら店で買うのがいい
856(1): 2009/08/30(日) 01:20:26 ID:igIraTxZ(1)調 AAS
>>854
ちょっと遠いかも知れないけど、海水なら阪神が最上。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
857: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 13:55:03 ID:hLUfWkqK(1)調 AAS
>>854
つアフリカ
858: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 17:36:19 ID:CDG52prG(1)調 AAS
>>853
レインボーでみたよ
外部リンク[html]:www.cnet-club.com
外部リンク:shop-rainbow.ocnk.net
859(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 18:18:35 ID:3vN4Xsy+(1)調 AAS
北摂の某店に行ったけど、エビ水槽のプラナリアがひどすぎて引いた。
夢に出てきそうなくらい気持ち悪い。
あんなん買う気にならないよ。
着色したバルーンモーリ売ってるし、いい加減な店だなぁ。
860: 2009/08/31(月) 09:34:04 ID:YoUkyVWE(1)調 AAS
>>859
ピー&リュクスじゃないか。
ハートのバルーンモーリー。某とか意味ないし。
861: 2009/08/31(月) 11:10:08 ID:vmO8MVH3(1)調 AAS
その某店でピノキオシュリンプとやらがセールだったから買ったら全部ヌカエビだったな
買った俺も俺なんだけど
今は海水撤退とやらで生体半額セールやってるな。買わないけど
862: 2009/08/31(月) 15:59:22 ID:c7dtfm3j(1)調 AAS
この店って柄の悪そうなおっさん客二人が高確率でいるよな
863(2): 2009/08/31(月) 16:20:51 ID:w3X3e4Na(1)調 AAS
大阪ミナミ周辺で品揃えの良い熱帯魚店教えてもらえませんか?
地元民ではないので店名と最寄り駅を教えて頂くと嬉しいんですが
864(1): 2009/08/31(月) 17:55:19 ID:+8RTnOrU(1)調 AAS
>>854
初心者はプロショップで商品買ってちゃんと知識も得ましょう
量販店に比べ商品高いがそれ以外に知識や得るもの多いから
その料金だと思いましょう
お勧めは
京阪御殿山のブルーステーション
兄ちゃんこわい感じだけど、魚や道具の知識豊富だし話せば気さくな兄さん
はじめてのお客には無愛想なのがたまに傷
西九条のアキュリもいいが
昔と違ってここの兄ちゃん商売に卑しくなった感じがして…
高津に店あったころは良かったなぁ
あと、店舗販売はしてないが海水館も親切です
HPも非常に勉強になりますよ
865: 2009/08/31(月) 21:14:53 ID:U3zJrIDd(1/2)調 AAS
松原のパセオに関するカキコがないので質問
大日は終わってるらしいけど松原のはどうなん?
866: 2009/08/31(月) 21:45:32 ID:oRneYhXV(1)調 AAS
松原店は最近獣が増えて臭い臭い。
867: 2009/08/31(月) 22:04:22 ID:U3zJrIDd(2/2)調 AAS
臭いはべつに構わんのだけど水草とかどうなってるの?詳しく教えてくれんかのう
868: 2009/09/01(火) 00:50:17 ID:RM/6lCeU(1)調 AAS
昨日行ってきたけど水草は微妙としか言いようが無いなぁ
869: 2009/09/01(火) 01:47:27 ID:ZeeUGVwz(1)調 AAS
>>863
ミナミ周辺に品揃えが良い店はない。
近鉄吉田駅の近くのアクアテイラーズに行ったら?
なんば駅から地下鉄に乗って30分程で行ける。電車賃は少し高いが。
店内は綺麗で、品揃えも良い
870: 2009/09/01(火) 04:06:36 ID:yBtXSpVw(1)調 AAS
千里丘のレプタイルプロの店内のにおいは動物園みたいだ。
871(2): 2009/09/01(火) 05:52:28 ID:tPI5m7s8(1)調 AAS
大阪でグッピーといえばここ!っていうお店はどこでしょうか?
872: エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs 2009/09/01(火) 07:45:35 ID:sgR+yhOA(1/2)調 AAS
>>863
北だけどアフリカ大阪店
地下鉄東三国駅から徒歩5分くらい
873: 2009/09/01(火) 08:23:45 ID:MnLr/Nzc(1)調 AAS
・トロピカルフィッシュ佐野(JR大阪・阪急梅田・地下鉄中崎町
大型の幼魚やらなんやらが多い、安い
・アフリカ大阪店(地下鉄東三国
とにかくいろいろ多い、安い
・魚のおやど(阪神電車大物
そんなに多くは無いが魚も器具も安いし状態もなかなかいい
・阪神熱帯魚(阪神電車尼崎
ヤクルト
アフリカは872も言ってるけど一応この辺かな
上記3つはサイト持ちなんでぐぐってくれ
874(1): 2009/09/01(火) 10:16:38 ID:QPkIbU++(1)調 AAS
>>871
買い目的?見るだけ?状態や値段によってオススメ変わります。欲しい品種ありますか?
875(1): 2009/09/01(火) 10:55:52 ID:GBJZWAxx(1)調 AAS
生体以外ならアフリカはいいと思う
ただ紫外線ガンガンの屋外に展示してるアクリル水槽の品質には気になるところもある
あれはサンプルで新品はメーカー直送なんですかね?
876: 2009/09/01(火) 13:10:26 ID:z+C2VRjN(1)調 AAS
おやどってよく名前でるから行ってみたけど
しょぼくてびっくりした
877: 2009/09/01(火) 13:49:27 ID:776W8yia(1)調 AAS
>>855
器具はネットですね
生体はチャームでも問題ないでしょうか?
>>856
知らなかったです
行ってみます
>>864
なるほど
見てみます
878(2): 2009/09/01(火) 14:21:17 ID:Qmm5k6Kq(1)調 AAS
>>874
> >>871
> 買い目的?見るだけ?状態や値段によってオススメ変わります。欲しい品種ありますか?
60水槽がひとつ空いたので、少しいいグッピーを飼いたいと思っています
予算は5000くらいまでで
リボンタイプを考えてます
通販ならいろいろありますが
自分の目で見て飼う子を選びたいので
なるたけ種類が豊富なところがあれば嬉しいです
879: 2009/09/01(火) 16:49:58 ID:856NicA1(1)調 AAS
門真団地の近所にグッピー専門店があった様な・・・
880(2): 2009/09/01(火) 17:52:54 ID:WgcieEFS(1)調 AAS
クリーク昨日行ったらシャッター閉まってた…
881(1): 2009/09/01(火) 17:58:55 ID:SqY93HVB(1)調 AAS
府内でプレコに強いとこ知ってる人います?
種類が豊富で状態がよければ少し高いぐらいは気にしません
引っ越してきたばっかりでまだよく分からなくて
近いから大日と高槻、枚方のアミーゴは行ってみた
882: 2009/09/01(火) 19:13:02 ID:aWlzS58Y(1)調 AAS
>>881
京阪間の中間に住んでると推測するけど、プレコについては京都の
方がいいと思う。清水寺近くにある「おおぞら観魚園」はプレコ大好きの
店主で買い取りもしてる。東寺近くの「フィン」はちょっと商売熱心な
感はあるがプレコも含めて珍物を扱う。58万円のプレコをかつて仕入れた。
これじゃスレチなんで・・・うちのプレコは茨木観魚園購入・・ここもそれなりに
扱ってる。あとは今は亡きプロシードで購入。20匹以上水槽にいる
クイーンインペリアルの顔が全部分かるって言ってた。お気に入りだとか
言ってるやつを引き抜いたが4年たった今も元気にしてる。
883: エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs 2009/09/01(火) 19:20:42 ID:sgR+yhOA(2/2)調 AAS
>>875
あれが商品です
884: 2009/09/01(火) 21:20:35 ID:oyRA4bO/(1)調 AAS
HP見ただけだけどGreenNoteってトコ良さそうだ
一回行って見ようかな、行ったらレポするよ
885: 2009/09/01(火) 23:02:15 ID:bHzlJfnn(1)調 AAS
>>878
グッピーの種類と数なら吹田のアクアステーション
コンテスト用には?ですが値段は安めです
グッピーの質なら東大阪のテイラーズ
値段は高めですがT氏の魚が買えるかも
886: 2009/09/01(火) 23:29:41 ID:1p0Inw3Y(1)調 AAS
南の方のコーナンでシマカノコ3個買ったら、その内2個カラっぽ(貝殻)やった(TT:)
887: 2009/09/02(水) 00:42:52 ID:qM6VVsTJ(1/2)調 AAS
コーナンっちゃあ北の方で水草水槽展示してあったけど、
設置してすぐコケもさもさ生えてきてて結局対処仕切れなかったか数週でリセットしてたな。
金魚は床はねるわ死体は多数沈みっぱなしだわスネール水槽はあるわで酷いもんだ
888(2): 2009/09/02(水) 00:55:27 ID:zX9dch5E(1)調 AAS
南大阪の風船
2階の水槽見に上がったら店員も一緒に上がってくるの勘弁してくれ
なんだあのマンツーマンは
つかあのサイズの水槽万引きなんて仕様がねえだろう
889: 2009/09/02(水) 09:57:41 ID:XS1Dbd/s(1)調 AAS
>>888
俺のときは別に来なかったけどな
890: 2009/09/02(水) 10:39:50 ID:qM6VVsTJ(2/2)調 AAS
説明しにきたか惚れられてるんじゃないのか
何故か水あわせの方法まで細かく説明されるぞ俺
そんなに初心者面してんのかな
891: 2009/09/02(水) 11:01:18 ID:fzfhKqYp(1/2)調 AAS
北摂からディスカウントアクアを覗きに行こうと思うのですが、ついでに行くような
店はアフリカ八尾、テイラーズ、パセオ、キングコング、ドラゴンハンター
高松、茨観、AMSS、ぐらいでしょうか?
892(1): 2009/09/02(水) 11:07:56 ID:fzfhKqYp(2/2)調 AAS
羽曳野のサイクワってどうですか?ホームページを見ると、
どちらかと言うと昆虫を取り扱っているみたいなんですが。
たいした事ないですか?
893: 2009/09/02(水) 12:22:32 ID:zt0k4kHO(1)調 AAS
ものすごい広範囲w
1日でまわるの?
894: 2009/09/02(水) 15:37:00 ID:bSgCJvd3(1)調 AAS
前3店で時間切れか体力切れだろうな
895: 2009/09/02(水) 18:53:56 ID:aMJ1LlGo(1)調 AAS
>>888
土日のいずれかじゃない?
土日は販売ノルマがあると以前書いてたような・・・・
俺は平日しか行かないが完全放置プレイ
ついでに「いらっしゃいませ」も無い
896(1): 2009/09/02(水) 19:46:27 ID:zRfMiNs0(1)調 AAS
グッピーって結構凶暴?
佐野でパンダ買ってきたら尾ひれ食べる…
3匹☆になりました
897(1): 2009/09/02(水) 20:13:38 ID:L6NdmF9O(1)調 AAS
>>878
グッピーなら茶無の通販orオクで十分
実際に店舗行っても半分近くの水槽はカラだからw
>>892
サイクワの前身はサイトウクワガタな
現在の場所に移転してサイクワになった
クワガタ・カブトムシ、日淡とか沼エビとかしか置いてなかったと思うが
そのサイクワからジャパン方面の道を上がっていくとコーラルリーフとかいう海水魚メイン?
のショップがある
898: 2009/09/03(木) 02:19:11 ID:XcUyeNb8(1)調 AAS
>>897
情報ありがとうございます。
やはりそんなに大きな店じゃなさそうですね。
899: 2009/09/03(木) 07:05:21 ID:bF5/fnIT(1)調 AAS
>>896
何でも喰うからね・・・
遠めで見てると綺麗だけど、よく見るとメダカみたいなアホ顔して
ヤッテばっかいるんだよね・・・ベタ入れると弱く成ります・・・
900(2): 2009/09/03(木) 12:41:10 ID:/Xu28GD3(1/3)調 AAS
ブルーグラス、フルレッド、ドイツイエロー限定ならいい店あるよ
901(1): 2009/09/03(木) 12:54:22 ID:lzBChE6h(1/2)調 AAS
>>900 横から教えて!
902(1): 2009/09/03(木) 13:03:59 ID:3kaDJNXn(1/2)調 AAS
>>900
もったいぶらずに店名を教えんかいっ
お願いします
903(1): 2009/09/03(木) 13:34:16 ID:Pv2udp9b(1)調 AAS
>>880
クリークは不定期で休むよ
おじさんの道楽で商売してる感じ。
904(2): 2009/09/03(木) 15:00:59 ID:/Xu28GD3(2/3)調 AAS
>>901
>>902
高松
詳細いりますか?
905: 2009/09/03(木) 15:07:48 ID:lzBChE6h(2/2)調 AAS
>>904 トン! 優しいオバチャンの店で良い?
906: 2009/09/03(木) 15:09:36 ID:3kaDJNXn(2/2)調 AAS
>>904
イラン
香川県までわざわざ行けるかっ
門真の高松観賞魚?
サンキュ
907: 2009/09/03(木) 15:22:19 ID:M5qDSVXM(1)調 AAS
香川の高松じゃないぞ。
大阪の高松はココ( ̄▽ ̄)
外部リンク:map.yahoo.co.jp
908: 2009/09/03(木) 15:27:18 ID:VdKKDAgN(1)調 AAS
エッー天然ボケ?
909(2): 2009/09/03(木) 15:47:11 ID:/Xu28GD3(3/3)調 AAS
隔週ぐらいの割合で日曜の11時くらいに業者から入荷する。
電話で確認するほうがよい。
値段はノーマル1000円リボンは1500円
アルビノも同じ値段
たまに、レオパードやゴールデンも入荷。
最近はおばちゃんが店の水槽に移すタイミングが早いので、その前に行って入荷されたビニール事回収するのがベスト。
ブルーグラスは尾筒が太く、スポットが流れていないので、個人的に好き。
長文すまん。900より
910: 2009/09/03(木) 19:47:53 ID:bqUbqPjx(1)調 AAS
アフリカつーのはほんまにアフリカに行けってことか?
911: 2009/09/03(木) 19:54:11 ID:l1ilRPzz(1)調 AAS
ぐぐることも知らんのか釣りなのか
912(1): 2009/09/03(木) 21:04:07 ID:iMX3B3gT(1)調 AAS
>>880>>903
俺も日曜に行ったらシャッターおりてた事があって、ついに潰れたかと思ったら、次の週には普通に営業してた。
たしかに道楽という言葉が似合う。あくせくしてない店だよね。
913: 2009/09/03(木) 23:41:19 ID:GWkijQi5(1)調 AAS
>>909
高松は水槽に入っているのはやめた方が・・・
網や器具も外産と共用なのでしばらくすると・・・
ペットボトルに入って入荷する物はブリーダーさんのハネ物なので
たまに上物や珍しい物も混じるようです
914(2): 再び神奈川県民 2009/09/04(金) 00:14:03 ID:QWpoYYPM(1)調 AAS
大阪いいな〜ウオパラ、レインボー、( ´∀`)bグッ!ディに
行ってみたいです。日帰りでかましたろか!
ウォーパラのお兄さん別で仕事してるんですって?
だから品質よくて安いのかああ
915: 2009/09/04(金) 10:09:28 ID:NL1GHY1k(1)調 AAS
えらいショボイ店ばかり選ぶな。
916(1): 2009/09/04(金) 11:51:51 ID:Ne3f+7kY(1/2)調 AAS
>>914
アクアテイラーズをお勧めするよ。
917(1): 2009/09/04(金) 11:56:12 ID:VRv7Z57h(1/2)調 AAS
>>909
地図見ていってみようと思うのですが、車の駐車スペースありますか?
918: 2009/09/04(金) 12:00:58 ID:QO5mee20(1)調 AAS
>>914 ウオパラのマスターは自分で卸に行って網入れて仕入れてネット注文の対応やら発送やらで忙しいのよ
919(1): 2009/09/04(金) 12:15:55 ID:phxOeOIX(1)調 AAS
>>917
駐車場はないけど、2台位ならガレージ前に置けるよ。
920: 2009/09/04(金) 13:19:31 ID:VRv7Z57h(2/2)調 AAS
>>919
ありがと〜明日にでも行ってきます
921(1): 2009/09/04(金) 14:26:14 ID:62MxFiEY(1/2)調 AAS
パークスの店の感想求む。
今日、仕事終わりに濾過爆買いに行こうかと。
922: 2009/09/04(金) 15:30:38 ID:a/2S7pyS(1)調 AAS
熱帯魚屋というよりはペット全般取り扱い店と考えた方が良い
923: 2009/09/04(金) 15:33:26 ID:/IfhLeeo(1)調 AAS
高いよ
場所代か
924: 2009/09/04(金) 15:57:52 ID:yqjH62OS(1)調 AAS
ありゃ女連れでちょいとペット眺めに行くとこだ
買うとこじゃない
925: 2009/09/04(金) 16:42:03 ID:62MxFiEY(2/2)調 AAS
>>921です。
なるへそ了解やめておきます。
爆レスおおきに。
こないだナビに入ってる熱帯魚屋にぷらっと入ったら全ての水槽がこけだらけで、汚くて泣きそうになった松屋町筋付近の店のおかげで大型店好きになってたからさ。
926: 2009/09/04(金) 19:59:52 ID:8qvVixMa(1)調 AAS
松屋町付近の店って?
927: 2009/09/04(金) 21:44:56 ID:Ne3f+7kY(2/2)調 AAS
コーナンの中でも天王寺店は色々と品揃え豊富ですな。
928: 2009/09/05(土) 00:00:31 ID:MI+/X+Be(1)調 AAS
>>912
そろそろ閉店らしい
929(1): 2009/09/05(土) 03:43:02 ID:YWdv8mfJ(1)調 AAS
>>916ボッタえび集団とつるんでるから嫌だ
930: 2009/09/05(土) 10:27:29 ID:8AuDdW6p(1)調 AAS
クリスタルレッドシュリンプのローキーズって海老だけ?
931: 2009/09/05(土) 15:56:41 ID:NYDkumT6(1)調 AAS
ローキーズは魚そんないない
一見さんでも自分で網入れできるって利点はある
932: 2009/09/05(土) 16:25:33 ID:QmBQMo4G(1)調 AAS
>>929
落ちこぼれ業者 涙目 乙
933(1): 2009/09/05(土) 17:39:55 ID:QqKUJOte(1)調 AAS
テイラーズ親切だから好きだけど
全体的に生体高めなのがたまにキズ
あとHPに魚の値段書いてないのも×
934(2): 2009/09/05(土) 19:00:35 ID:L/std4K0(1)調 AAS
グリーンノートはどうですか?
935: 2009/09/06(日) 00:46:07 ID:lzjbL+O0(1)調 AAS
>>933
器具は安いと思う
>>934
他にはない珍しい水草がある。あとコリドラス主体
店は小さい。店長は親切で水草にははんぱなく詳しい
936: 2009/09/06(日) 06:37:23 ID:XosIwv85(1)調 AAS
>>934
やや高いが状態は良い。コリドラス多し。珍しいのもしばしば。
937(1): 2009/09/06(日) 15:05:52 ID:Cn0FV8Q4(1)調 AAS
大型魚がたくさんいるショップはどこ?
938(3): 2009/09/06(日) 15:07:55 ID:YBAMFYYN(1)調 AAS
大阪京都で熱帯魚初心者が何飼おうかと迷いに行くお店はどこがいいですか?
水槽などは準備できてます。
939: 2009/09/06(日) 15:15:47 ID:kXK1ggUQ(1)調 AAS
>>938
アマゾンだけはダメ
アクアテイラーズが好き。おねいさんも兄ちゃんも親切丁寧
出来れば土日を避けるか、混雑するからopenすぐに行くべき。(駐車場も増えました)
・平日 13:00〜21:00
・土曜日12:00〜23:00
・日、祝 12:00〜21:00
と、書くとアンチが反応するよw
940: 2009/09/06(日) 16:04:24 ID:LsENXUTS(1)調 AAS
人それぞれだから自分の気に入ったとこで買えばいいやん
941: 2009/09/06(日) 17:54:35 ID:FidR1baG(1)調 AAS
>>938
自分の近所を数件回って相性のよさそうなところ
942: 2009/09/06(日) 19:16:41 ID:X+lKZWc9(1)調 AAS
Q.どこかいいところないですか?
A.○○がオススメ
と10分以内にレスがつけば100%自演これ2ちゃんの定説
943: 2009/09/06(日) 19:58:53 ID:ieNIKTxA(1)調 AAS
と、落ちこぼれ業者さんがおっしゃっていますw
944: 2009/09/06(日) 21:57:25 ID:sRFLxvfn(1)調 AAS
>>937
キンコン
佐野
アフリカ
945: 2009/09/06(日) 23:15:47 ID:JQlPPdK2(1)調 AAS
あとアクアキャット。
946: 2009/09/07(月) 00:58:45 ID:ATmV53hh(1)調 AAS
>>938
ドラゴンハンター
947: 2009/09/07(月) 02:43:02 ID:yS3mkKxH(1)調 AAS
938です。
みなさんありがとうございます。
あまり大阪の熱帯魚屋さんに詳しくないもので聞いて見ました。
熱帯魚屋さんて結構小さいものなんですね。
948: 2009/09/07(月) 02:52:05 ID:TWsNt7KB(1)調 AAS
そうです。小さな商いです。
949(1): 2009/09/07(月) 04:46:02 ID:0YJm+irg(1)調 AAS
大阪市内の金魚専門店を教えてください。
らんちゅう、ピンポン、琉金系を見て買いたいです。
950: 2009/09/07(月) 09:22:08 ID:0e4Vfva8(1/3)調 AAS
>>949
新高滝のおっちゃんなら色々ウンチク語ってくるかも
951: 2009/09/07(月) 10:07:39 ID:bUANvY+o(1)調 AAS
パンダキンギヨ売ってるとこないですか?
952(2): 2009/09/07(月) 12:22:12 ID:FSIrxSqj(1)調 AAS
キングコングってどんなお店?
冷やかしでも大丈夫?
953(1): 2009/09/07(月) 13:06:27 ID:AGBBRVTL(1)調 AAS
魚君の特集やってたけど、魚君のテンションに大阪人も軽く引いてたよ。
954: 2009/09/07(月) 13:10:19 ID:vTFVkBHu(1)調 AAS
さんを付けろよデコスケ野郎
955(1): 2009/09/07(月) 14:54:09 ID:0e4Vfva8(2/3)調 AAS
>>953
さかな君じゃないの?
あの人間違った知識も結構あるよね
956: 2009/09/07(月) 15:11:36 ID:pERr4Let(1)調 AAS
実は最新の知識かもよ。
分からないことはすぐ学者に確認するみたいから。
957: 2009/09/07(月) 15:37:41 ID:M2GvxBeZ(1)調 AAS
つか、教授だからな。客員、准とはいえ。
つか、読点ぐらい打ってくれ>>955
先生きのこるパターンになっちまってわかんにくい。
958: 2009/09/07(月) 16:49:50 ID:0e4Vfva8(3/3)調 AAS
海水魚関係には職業柄かなりの繁殖を繰り替えしてきましたがけっこう仮面に矛盾することテレビで言ってますよ
自分の願望交じりっていうか生態がこうなら面白いだろうなみたいなだからさかなクンがこの先生きのことるのはのはむりだ
959: 2009/09/07(月) 16:54:40 ID:sB5WunV8(1)調 AAS
詳しいだけなら、ごまんと居るだろうがテレビ受けとガキ受けする椰子は
さかなくんだけ。そこそこの知識で乳のデカイお姉ちゃんが出てくれば
入れ替わるかも試練が当分は安泰だろう。
960: 2009/09/07(月) 23:23:32 ID:RqJobHpd(1)調 AAS
みんなちゃんとさかなクンって呼んであげようよデコ助野郎
チチデカ姉さんだとむしろ爬虫類が似合いそうだな
後釜って意味で年齢的にも千石先生のポジション
佐野にいたポートホールキャット欲しいけど適した水槽のポジションの空きが無い
961: 2009/09/08(火) 00:21:51 ID:Y+Elc5O1(1)調 AAS
詳しいの集めたTVチャンピオンで5連覇なんだが・・・
普通にさかなくんより詳しいやつ探すほうが難しいだろw
962: 2009/09/08(火) 00:57:57 ID:IvS7MJaN(1)調 AAS
以下
さかなくんスレになりました。
963: 2009/09/08(火) 01:06:31 ID:dCTyHS79(1)調 AAS
さかなクンの帽子のハコフグをゼブラダニオに変えたい!
964: 2009/09/08(火) 01:22:44 ID:oGMc8ae5(1)調 AAS
情熱大陸を見てからさかなクンを尊敬するようになりました。
965: 2009/09/08(火) 02:24:08 ID:HY+i67ze(1)調 AAS
さかなクンにはエンドリの帽子のほうが似合うと思う
966: 2009/09/08(火) 04:21:08 ID:BjJqs41y(1)調 AAS
>>952
どうと言う事ないよ。
たんなるニイチャンだから。
967(2): 2009/09/08(火) 11:15:47 ID:KAYBrNAq(1)調 AAS
門真の陸ガメ専門店行った人いませんか?
968(1): 2009/09/08(火) 18:45:39 ID:+bi+VieZ(1)調 AAS
>>967
いません
969(2): 2009/09/08(火) 20:58:23 ID:qAIuDZ3A(1)調 AAS
みじんこを売っている店を紹介しろ。
970(1): 2009/09/08(火) 21:12:53 ID:4bND5dWV(1)調 AAS
>>969
門真の陸ガメ専門店
971: 2009/09/09(水) 01:16:00 ID:I0fNJoOU(1)調 AAS
>>952
大型の肉食魚と生き餌がメイン。高級魚ばかり
冷やかしで行っても多分大丈夫
972: 2009/09/09(水) 06:06:49 ID:Oc7Q9Do5(1)調 AAS
松原パセオ行ったら改装前らしくぐっちゃぐちゃだったわ
さぞかし良い改装してくれんだろうな
973: 2009/09/09(水) 09:58:09 ID:IUdr/WTN(1)調 AAS
産卵用のシュロを探しているのですが、どこに売ってますか?
974: 2009/09/09(水) 10:35:14 ID:bvojC/52(1)調 AAS
その辺に少なからず生えているし、採集してくれば?(w
975(1): 2009/09/09(水) 11:19:48 ID:kx4f2PBQ(1)調 AAS
ぐちゃぐちゃって何か安い買うものある?
976(1): 2009/09/09(水) 14:26:13 ID:ZhLFRHvC(1)調 AAS
画像リンク
977: 2009/09/09(水) 16:14:23 ID:DzTBaxDM(1)調 AAS
>>975
在庫一掃セールみたいなの12日からやるらしいから見に行ってみれば
978: 2009/09/09(水) 16:20:08 ID:/E/Hx/KJ(1)調 AAS
>>976
ほしいw
979: 2009/09/09(水) 17:00:42 ID:1rj6yz02(1)調 AAS
>>967-970
ワロタw
980(1): 2009/09/09(水) 17:07:11 ID:eOjQD1wd(1)調 AAS
P&Lのアウトレット結構面白かったよ
ADAメタハラとかCO2拡散器とか。ネオビームも10k割ってた気がする
981: 2009/09/09(水) 21:55:30 ID:QcBDVYOy(1)調 AAS
>>980
ウソや。アウトレットって売れない商品多少安くしてって奴で、
もと値自体が高いからたいしたお得感がなくて、結局ほしいものないんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*