[過去ログ] 大阪の熱帯魚店について語ろう!11 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(3): 2009/04/17(金) 09:16:51 ID:koPyEA/O(1)調 AAS
>>47
スレ違い。つかその一匹仕入れるのに抱き合わせさるてんだからどこかで回収しないと商売ならんだろ?
高くても銭落とす客が居るから魚が世の中回ってんだぞ?問屋もいつまでも同じ魚泳がす訳にはいかんのだよ。
> 俺にはわからん
貧乏人には一生理解不能だわさ。第一金持ちは気にしてないし。
52(1): 2009/04/17(金) 14:57:37 ID:dd2QSO1c(2/2)調 AAS
>>49
抱き合わせ?
問屋から仕入れるのに抱き合わせってこと??
フィンのオーナー自ら網入れしに行ってるのにか???
55(2): 49 2009/04/17(金) 17:28:19 ID:W94QPHsK(1)調 AAS
>>52
何にも知らないガキはすっこんでろってこと。抱き合わせというより
付き合いかな?大人の世界の話。
>>53
テイラーズにあったけど、客注だったかな?加古川のフィン辺りなら
実物置きそう。これもスレチだな。
106(1): 2009/04/22(水) 12:54:49 ID:WLi3376x(1/3)調 AAS
>>47
似たような話を聞いたなと思ったらコレだ。
228、怪しい業界人20
最近、一部のプレコが原産国から輸出禁止になるといううわさが広まっているようです。
この業界では、定期的にまったく火のない所に煙が立ちます。
過去にもノーザンバラムンディーやすっぽんもどきがサイテスにかかるという噂が何回か立ちました。
私はその都度念のために通産省の担当部局に確認して噂を否定してきました。
この業界では、間違った噂でも自分の利益になれば歓迎してしまう人がいるようです。
マニアと言われる人の中にはそれまで特に強い興味を持っていなかった魚でも今後輸入が止まると聞くと急に手に入れたくなる人がいるようです。
今回も私は、原産国に確認して噂が根も葉もないうそだと確認しましが毎回私がどれだけ口で否定してもあまり説得力がないようです。
今回は、現物で説明させていただきます。
日本には、もう輸入できないという間違った噂が流され価格が暴騰しているプレコを大量輸入する事にしました。
当店が考える適正な価格をご確認ください。
外部リンク:www.handasuien.com
このサイトの店長の独り言ADAのインチキ商売なんかも
ぶっちゃけてておもしろい。
>>49-50>>55さん
スレ違い申し訳ございませんねぇwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*