[過去ログ] 大阪の熱帯魚店について語ろう!11 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2009/08/04(火) 21:27:57 ID:0Fc8hM6+(1)調 AAS
AMSSは行く価値あるよ。マジで。

あと、関係ないけど
来る価値あるよ。って言いたくなるくらい家が近いんだ。俺。
689: 2009/08/05(水) 08:39:28 ID:SbaHmddu(1)調 AAS
ドコでもいい。
690
(1): 2009/08/05(水) 10:54:56 ID:QrzCeqMS(1)調 AAS
瓢箪山水族館ってしょぼい?
691
(1): 2009/08/05(水) 11:02:05 ID:BbK44MR0(1)調 AAS
泉北ひごぺ改装してたんだな
しかしまた微妙な改装を・・・
692
(1): 2009/08/05(水) 11:05:43 ID:pp/Aa4eX(1/2)調 AAS
デカいウサギを小さい水槽に閉じ込めて安売りしてたり、ハムスターを60規格に何十匹も入れて販売してたり…
魚以外にも色々売ってる。
入ってすぐにデカいレッドテールキャットがいたと思う。

商店街にあるから、よく親子が冷やかしに入ってる。
だから、家が近いならフラッと行ってもいいと思う。

あと、近く(?)にAMSSもあるし余裕があったら行ってみてもいいと思う。
店の大きさは瓢箪山と同じくらいだけど、こちらは魚と水草一筋。
693: 2009/08/05(水) 11:06:47 ID:pp/Aa4eX(2/2)調 AAS
ごめん
>>692>>690について。
694: 2009/08/05(水) 12:50:03 ID:rrOWBxST(1)調 AAS
池田の商店街にあるAQUA Eとか言う店って新しく出来たのか潰れてる途中なのかどっちなんだろう
695
(1): 2009/08/05(水) 21:26:23 ID:+jC9v4i4(1)調 AAS
大阪一円アクテイ以外でADAの侘び草を豊富に扱っているところってどこかあるかな?
できたら日本の水草シリーズのが欲しいんだけど
696: 2009/08/05(水) 21:39:22 ID:XJc1K2RW(1)調 AAS
アクアテイラーズ
697: 2009/08/05(水) 21:59:49 ID:Ill8XQ37(1)調 AAS
まともな状態のわび草置いてるとこすら思いつかん
698: 2009/08/05(水) 22:06:34 ID:P7h3j5RP(1)調 AAS
>>695 パークスの熱帯魚屋にあると言えばあるが
699: 2009/08/06(木) 02:35:57 ID:2pS9bLjD(1)調 AAS
池田の商店街?そんな所あったっけ?
市役所のもうちょい向こうに一軒あるのは知ってるが。
700: 2009/08/06(木) 06:46:11 ID:ynIy2bDn(1)調 AAS
>>691
去年の秋頃だったかな
無意味な改装だと思う
701: 2009/08/06(木) 12:40:30 ID:Z5KQVZzy(1)調 AAS
水槽軒並み小さくしてあのサイズの水槽に大型魚も入れてるとか正気とは思えん
あんだけ金かけるならもっとやりようはあっただろうに・・・
702
(1): 2009/08/07(金) 02:13:28 ID:q5Tw7fui(1)調 AAS
おまえら日本人ウサギ小屋に暮らして正気とは思えん。
馬鹿みたいに車ばっかり洗って。
703: 2009/08/07(金) 02:17:04 ID:9ehBa267(1)調 AAS
皮肉になってねえなそれ
704: 2009/08/07(金) 13:22:24 ID:juCZ/FrS(1)調 AAS
>>702
さぁ白菜を腐らせる作業に戻るんだ
705: 2009/08/09(日) 00:49:51 ID:P6OACxHT(1)調 AAS
市内で金魚を豊富に取り扱っているショップはありませんか?
706
(1): 2009/08/09(日) 01:57:09 ID:oEMyTI22(1)調 AAS
近鉄長瀬駅前の珍魚園
市内じゃ無いが
707
(1): 2009/08/09(日) 05:08:54 ID:B+KvzCDO(1)調 AAS
いや、市内としか書いてないんだから
東大阪市内で、良いんぢゃまいか?
708
(1): 2009/08/09(日) 08:06:46 ID:u1AGLG6J(1)調 AAS
ドラゴンハンターとテイラーズって近いねんな。
まあ。買う物も無いねんけど。
709: 2009/08/09(日) 10:05:10 ID:IDh1sfGx(1)調 AAS
>>707
もう少し人と会話したほうがいいぞ
710
(1): 2009/08/09(日) 12:44:48 ID:NyWqQBzt(1)調 AAS
珍魚園、別に悪いわけじゃないが特に種類が豊富ってワケでもなくね?
近く1件あれば嬉しいってレベル。

種類だけなら、ひごぺとかでもいいと思う。
711
(1): 2009/08/09(日) 17:15:39 ID:BAIJQwbq(1)調 AAS
京橋周辺の熱帯魚店教えて下さい
712
(1): 2009/08/09(日) 18:03:27 ID:3d/QT8wQ(1)調 AAS
>>706
>>710
ありがとうございます
とりあえず、ひごペットの瓜破店いってみます
713: 2009/08/09(日) 19:32:34 ID:VP7IuLAq(1)調 AAS
トロピカルフィッシュ佐野魚2割引きセール中だよ。
714
(1): 2009/08/09(日) 20:12:32 ID:icWM7bEz(1)調 AAS
>>708
ドラゴンハンターは高級魚しかいないから水族館感覚で行ってる
2000万のアロワナとか買えるかいな

>>712
ひごペットの向かいにコーナンがあって、その土地の一角にペット屋があるのでそっちもオススメ
715: 2009/08/09(日) 20:16:45 ID:vPvTYnCY(1)調 AAS
ハブロースス扱ってる店ありませんか?
出来れば梅田近辺で
716: 2009/08/09(日) 22:16:41 ID:QUz+idJT(1)調 AAS
>>714
2000万のアロワナ売れてたよ。
紅蓮とかビンテージレッドってほんとに赤くなるのかな?
717: 2009/08/09(日) 23:32:28 ID:7kK4Dlrz(1)調 AAS
>>711
京橋ダイエーの1Fとかコーナン関目店とか。
718: 2009/08/10(月) 06:56:50 ID:XWFZhQUQ(1)調 AAS
誰か鴫野の店行った? よければレポよろ
719: 2009/08/10(月) 07:21:58 ID:43L1g5Go(1)調 AAS
ペットランドMIKUNIとかいうペットショップに小規模の熱帯魚コーナーがあって昨日セールしてた
レッドチェリーが5匹で398円だった
どうせパック詰めかなんかだろうなと思って全滅覚悟でフラッと行ったら
水槽に稚エビが大量に沸いてるような絶妙な調子だった
店員さんが小綺麗な女性で
「色の指定とか出来ないですがいいですか?」
って聞かれて、レッドチェリーの色差は雌雄差じゃないのか聞いたら
多弁な方で、月の満ち欠けから尻尾の幅?で雌雄見分けたりとめちゃくちゃ教えてくれた
滅茶苦茶色んな意味でしてやられたわ
ああいうお店で規模が大きけりゃ通いつめるわ
ってかホントおすすめ
店員さんの対応の良さでペットバルーン(笑)パセオ(笑)になっちまった
720: 2009/08/10(月) 07:48:53 ID:pNRHfrS9(1)調 AAS
ドラゴンハンターやはり高級魚ばかりなのか。
どうりで買えそうな物が何一つない。
南の方のなまずやってホームセンターレベルですか?
721: 2009/08/10(月) 10:32:03 ID:8iyU8fCV(1)調 AAS
タンパン
722
(4): 2009/08/10(月) 10:40:07 ID:GtIS/7dQ(1/3)調 AAS
東大阪にアルファ・ゾーンってアクアショップがあるらしいんだけど、情報がみつからない...
何か知ってる人いますか?
723: 2009/08/10(月) 10:50:04 ID:88NnoLZW(1)調 AAS
ゆとりはウンチクだけならいっちょまえbyうちのじいちゃん
724: 2009/08/10(月) 11:06:25 ID:DDR5MlRX(1)調 AAS
>>722
外部リンク:search.yahoo.co.jp
725: 2009/08/10(月) 11:53:48 ID:jW9NStjg(1)調 AAS
>>722
あんまりたいした事ないってブログにあった。
726: 2009/08/10(月) 12:45:49 ID:GtIS/7dQ(2/3)調 AAS
そうなんですか
アクアショップというより総合ペットショップみたいですね
情報ありがとうございました
727: 2009/08/10(月) 18:24:58 ID:SL5j9KGd(1)調 AAS
>>722
全然総合ショップじゃないよ、熱帯魚オンリー
でっかいアジアアロワナぐらいしか見るものがない
けど掘り出し物の水草などはあるかも
比較的他のショップと近いのでαZONE→ドラゴンハンター→テイラーズと巡ってる
728: 2009/08/10(月) 18:50:04 ID:GtIS/7dQ(3/3)調 AAS
吉田〜荒本までで3件もアクアショップがあったんですね
テイラーズしか行ったことないんで知りませんでした

レスありがとうございますm(__)m
729
(1): 2009/08/11(火) 09:47:21 ID:gHx0PwbX(1)調 AAS
ドラゴン・ハンターではたまに購入するがショート好きにはたまらない店だよ。
730: 2009/08/12(水) 02:53:06 ID:k/y0qIEC(1)調 AAS
いくらぐらいお金使うの?
731: おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk [warikotoshi@mukogawa.w.u] 2009/08/12(水) 09:45:39 ID:OEdYzjsT(1)調 AAS
大正区のアクアメイクなんかも水草が主力の方にはお勧め!!
732: 2009/08/12(水) 10:53:41 ID:WxnscH0T(1)調 AAS
タンパン
733: 2009/08/12(水) 14:37:40 ID:Qtci0Da+(1)調 AAS
短パンとか調子ぶっこいてる奴しねよ。

専ブラくらいいれろや。                スレ汚しすまん。
734
(2): 2009/08/12(水) 18:50:28 ID:E6n18BXI(1)調 AAS
テイラーズの高橋って腹黒いねぇ。

10月開催のエビコンの為に、九州まで媚び売りに行ってやんの。

金儲けの為なら何でもするらしいよ。
いろんなブリーダーやエビ飼いから、テイラーズへの不買運動展開中。

みんなもテイラーズ潰そうぜ!
735: 2009/08/12(水) 22:20:39 ID:d3RbGOTA(1)調 AAS
>>729
何を購入するの?
あんな高価な個体ばっかの店で買い物するなんてお金持ちですね。
確かにレベルは高いと思うけど、俺にはとても手が出ない。羨ましいですね。
736: 2009/08/13(木) 00:33:18 ID:d9tmdVTJ(1)調 AAS
最近では紅龍を購入した。
737
(2): 2009/08/13(木) 01:07:27 ID:ryxq/2qQ(1)調 AAS
誰か…
ゲーセン、ケイキャット外環東大阪店の正面玄関に置かれてる水槽のポリプを助けてやってくれ…
エサもらってないみたいでガリガリのポリプ…水槽の周りにはテトラミンしかないし多分、エサを食べれてないっぽいorz

店員にでも言えばいいのかな…他の水槽もコケだらけだし虐待に近いものがある…何とかしたいんだがどうすれば…
738: 2009/08/13(木) 01:53:41 ID:Nc797uXe(1/2)調 AAS
そんな魚なんてどこにでもおるわ
739: 2009/08/13(木) 03:43:53 ID:ttuLdpD0(1)調 AAS
お前が店員になればいい
740: 2009/08/13(木) 03:46:26 ID:Nc797uXe(2/2)調 AAS
店員になったら余計にどうでもよくなるけどな
741: 2009/08/13(木) 10:14:24 ID:knO/PVmt(1/2)調 AAS
>>737
ID:ryxq/2qQがエサをやってやりなよ。
なんならテトラミンの代わりにキャットでも置いといてやりなよ。

それにしてもカワイソウだな…。
742: 2009/08/13(木) 10:31:07 ID:knO/PVmt(2/2)調 AAS
ケイキャットにメールしといたよ。
>>737はまた報告してくれ。
743: 2009/08/13(木) 20:49:34 ID:OIajpipn(1)調 AAS
>>734
実名あげて中傷すると訴えられて負ける事があるから
ほどほどにな
744: 2009/08/13(木) 20:58:58 ID:Vjw2ZRC8(1)調 AAS
>>734
媚びを売る?
金儲けの為に活動することを営業と言うのだよ ボク
745
(1): 2009/08/14(金) 23:33:52 ID:uMJ+pqR+(1)調 AAS
寝屋川のクリーク今月で閉店だって。
優しい店長で気に入っていた店だけに残念や。
746: 2009/08/15(土) 06:29:38 ID:qxbo+5tg(1)調 AAS
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
747: 2009/08/15(土) 08:12:54 ID:rRH6MWWi(1)調 AAS
ショック・・・
748
(1): 2009/08/15(土) 16:04:59 ID:gwILq0Aj(1)調 AAS
鶴見緑地前のJ-COXってどうですか?
車止められなかったので素通りしてしまいましたが。
特徴とか教えていただけるとありがたいです。

近くにけっこう品揃えの良いホームズあるからどうだろ。
マニアは両方寄れるからいいですね。
749: 2009/08/15(土) 19:29:26 ID:BToN6O3M(1)調 AAS
>>748
ショボ過ぎてあっけにとられるよ。
ホームズの方がいいぐらいだ。
750: 2009/08/15(土) 21:13:58 ID:85BsPnRn(1)調 AAS
>>745
マジで!?
香里園行ったら必ず寄ってたのにショック…
751: 2009/08/15(土) 21:44:23 ID:GqA0IUdf(1)調 AAS
え!クリーク本当ですか?
どんどん良いお店が無くなりますよ
どこのお店のしんどいみたいですね・・・orz
752: 2009/08/15(土) 21:54:08 ID:CL+tGSU7(1)調 AAS
香里3店の中で、一番店長さんの愛想が良くて
一番好きだったのに.........
お悔やみ申し上げます。
753: 2009/08/16(日) 01:16:40 ID:flP6Uece(1)調 AAS
クリークいってきた本当だったよ
今50%セールしてるし、まだ良い生態多く残ってたからお急ぎを
水槽やらライトも安く売ってたよ
香里園三店で一番好きな店だけにショックだな〜
自分のアクア縮小に良い機会かもだが・・・
綺麗だった水槽が水が半分ぐらい抜かれて、かなり寂しげになってたな
いただいた生態は大事に育てます。
754: 2009/08/16(日) 01:18:07 ID:DRBe0ty0(1)調 AAS
よしちょっくらハゲタカってくるか
755: 2009/08/16(日) 01:26:31 ID:UZmtGg/G(1)調 AAS
和金でも買いに行こう♪
756: 2009/08/16(日) 06:14:38 ID:ip+7+iK7(1)調 AAS
趣味のついでに店をやってるって感じだったよね>クリーク
やっぱり熱帯魚店を続けようと思うと、ナチュラかグッディみたいに本腰入れないとダメなのかな。
757
(2): 2009/08/16(日) 06:42:10 ID:LoX4NAMo(1)調 AAS
アクアフローラの肥料売ってるとこないかな?
どこを探してもない
758: 2009/08/16(日) 23:19:30 ID:K1sRV3cH(1)調 AAS
エビモ売ってるとこってありますか?
茨観、P &L,ひごぺ、コーナンは見てきましたがありませんでした。
759
(1): 2009/08/16(日) 23:26:51 ID:3Uvi/OuL(1)調 AAS
>>757
GreenNoteにはおこし売ってたよ
760: 2009/08/17(月) 00:25:53 ID:hUbHjlS0(1)調 AAS
大阪市内、水草の良いお店、テイラさん以外ないですよね
グリーンノーツさんはレア水草ですから、
NAレイアウト用の水草ちゃんと管理しているお店・・・
ありますか?無いですよね?
やはり皆さんネット通販ですか?
761: 2009/08/17(月) 00:44:46 ID:vUMaHay0(1/5)調 AAS
西宮だから少し外れるが、Rootsは?
外部リンク:www2.ocn.ne.jp
762: [age] 2009/08/17(月) 03:01:57 ID:zX9K4vWB(1)調 AAS
あげ
763
(1): 2009/08/17(月) 07:34:57 ID:3bIEnejp(1)調 AAS
グリーンノーツの場所教えてもらえませんか?
764: 2009/08/17(月) 08:12:53 ID:vUMaHay0(2/5)調 AAS
>>763
外部リンク[html]:www2.ocn.ne.jp
コレぐらい自分で調べろよ。
スグに出てきたぞ。
765: 757 2009/08/17(月) 08:29:11 ID:E8clH6WI(1)調 AAS
>>759
有難う、そこは行ってなかった
3番目ぐらいに近いのに・・・
766: 2009/08/17(月) 08:29:34 ID:I0vSwC+5(1)調 AAS
greennoteさんって花と雑貨のお店?
767: 2009/08/17(月) 09:45:24 ID:vUMaHay0(3/5)調 AAS
間違えた。こっち。
外部リンク[php]:www.week.co.jp
768: 2009/08/17(月) 12:41:03 ID:AJMWvanS(1)調 AAS
GreenNoteはテンプレに入ってるのに全然見てないんだな
769: 2009/08/17(月) 13:12:59 ID:vUMaHay0(4/5)調 AAS
ホントだ…。ヌマン…。
770: 2009/08/17(月) 13:14:19 ID:vUMaHay0(5/5)調 AAS
しかもこのテンプレの草稿は俺なのに…。
771: 2009/08/17(月) 14:45:12 ID:ypb8M+Vi(1)調 AAS
JR難波に久々に行ったらよこっちょにいつの間にかホームセンターDAIKIが出来てた。
3Fだったかな?少数だけど生態も取り扱ってた。
まぁ期待できるほどの量でも種類でも状態でもなかったけど
売り場スペースがでかいので色々追加してくれると有難いのだけどね
パーツ類は広さもあって可も無く不可も無く?まぁ本格的なのは微妙だけど
ちらっとよるには良いかもしれない。駅横だしね
772: 2009/08/18(火) 13:27:55 ID:tkC+TQ2o(1)調 AAS
香里園のクリークってもう完全に店じまいしちゃった?

さっき行ってみたらシャッターが閉まってたんだけど…
773: 2009/08/18(火) 16:20:22 ID:ymnaEAL2(1)調 AAS
えー最後にもう一度行っておきたかった・・・
774
(1): 2009/08/18(火) 19:53:32 ID:BFH5OK/8(1)調 AAS
東大阪:河内小阪駅からまっすぐ下ったトコにある「東洋水族館」ってショップをよく利用してるんだけど。
生体の種類は少ないけど状態は良いよ。
775: 2009/08/18(火) 22:42:47 ID:rTRA+TkT(1)調 AAS
クリーク末ぐらいまでやるっていってたけど
まだ魚結構余ってたし開けるんじゃない?
776
(1): 2009/08/19(水) 11:10:31 ID:kjaTbwm1(1/4)調 AAS
大阪市周辺で生き餌がしっかりしてる店ってどこでしょう?

いつも佐野で買ってるんだが落ちやすくてストックできない
777
(1): 2009/08/19(水) 11:35:12 ID:QUbgCD53(1/4)調 AAS
ドコもあまり変わらないんじゃない?
回転の悪い店ほど良いだろうけど。
778
(1): 2009/08/19(水) 12:03:54 ID:sMEvVOD4(1)調 AAS
>>776
>佐野?アドレス教えれ。
779: 2009/08/19(水) 12:16:36 ID:XYec2FJO(1/2)調 AAS
>>3
にあるだろ
780
(1): 2009/08/19(水) 12:34:27 ID:iv5OPbxl(1)調 AAS
高松はどう?
781
(3): 2009/08/19(水) 12:44:19 ID:kjaTbwm1(2/4)調 AAS
>>777
そうですか。
小赤を30匹買って、次の日には半分落ちてるくらいなんでちょっとひどいかなと。

>>778
ここ
外部リンク:www.tropical-fish-sano.com

>>780
高松で調べてみたけど、門真の店であってます?ちょっと行ってみようかな
782
(2): 2009/08/19(水) 13:03:35 ID:QH9nih32(1/4)調 AAS
>>781
ただ単に管理が悪いだけなんでは
新高滝観魚園でかったコアカをアロワナ水槽に放置しておいたら
今では20cm超えたわorz
783
(1): 2009/08/19(水) 13:06:23 ID:XYec2FJO(2/2)調 AAS
自分の家のストック水槽に移したとたん半分死んで
それが店側の管理不足ってんなら店にいる金魚は次の日半減してることになるな
784
(1): 2009/08/19(水) 13:09:27 ID:K3anirkA(1/2)調 AAS
おそらくPHショックかアンモニア・亜硝酸中毒だな。
785
(1): 2009/08/19(水) 13:34:16 ID:kjaTbwm1(3/4)調 AAS
>>782
もとから小赤用のストック水槽で、何匹かはずっと元気なんだよ。10cmくらいのもいる。
全部同じ店で買ってたんだけど、急に落ちるようになった。仕入先が変わったのかな。

>>783
>>784
それもそうだね。次はもっと慎重に水合わせやってみます。
786
(1): 2009/08/19(水) 13:43:32 ID:QH9nih32(2/4)調 AAS
>>785
数が増えればアンモニア濃度も一気に上がるでしょ
水槽に存在するアンモニアに対して消化バクテリアが存在するので
アンモニアが一気に増えても消化バクテリアは一気に増えることはない
個体差もあるのでバラバラに落ちていくのは当然
787: 2009/08/19(水) 13:54:16 ID:kjaTbwm1(4/4)調 AAS
>>786
なるほど。魚の数が減って、バクテリアも減ったところに一気に入れてしまったわけか。

ありがとう、勉強になるよ。
788: 2009/08/19(水) 13:54:24 ID:sGbeXyt4(1)調 AAS
90規格のフレームレス水槽が欲しいんだけど
安くて品揃え多い所どこかないですか
789
(1): 2009/08/19(水) 14:43:11 ID:QUbgCD53(2/4)調 AAS
>>781
それは酷いな。
でもどっちのストックに問題があるのだろう…。

俺なんて先週末に唐突的に買ってきた小赤、急遽衣装ケースに水張って、
ハイポ適量放り込んで、置きっ放しの外部フィルター回しているだけで殆ど落ちなかったけどな。
いつもそんな感じで(^^;
ちなみに落ちたのは1000円分買って、今日までで数匹。買ったのはおやど。
さっき納品の途中で阪神に寄ったけど、阪神のは元気そうだった。
ちょっと小さそうだったけど。

高見のコーナンは回転が悪そうで良さそうだけど、
回転の悪い理由が小赤一匹50円ぐらいするからで、買うに買えない(w
790: 2009/08/19(水) 14:53:53 ID:QH9nih32(3/4)調 AAS
ショップ管理が悪いのなら、夏祭りの金魚すくいで取ってきたコアカが未だに落ちてないのが説明つかない
アフリカのコアカ水槽見たらどこも天国に見えるけどな
落ちてる固体をいつまでもくるくる廻して放置してるし、既に白くなって目もない固体もそのまま・・・・
791: 2009/08/19(水) 15:13:45 ID:QUbgCD53(3/4)調 AAS
でも>>557>>569でも佐野の小赤の評価は悪いけどな。
792
(2): 2009/08/19(水) 16:35:12 ID:N7p+2Ztx(1/3)調 AAS
>>781
門真の店行ったら値段と落ちやすさのレポよろしく
最近はパセオで買ってて、状態はいいんだが如何せん高いのでどこかいいとこないものかと思ってた

>>782
557を書いたものです
アンモニア値、亜硝酸値がともに0、エアレーションが同じの二つの水槽で
佐野のコアカはよく落ちてパセオのコアカは一匹落ちるか落ちないかという状況なら
こちらの管理が悪いとはいえないのではないでしょうか?
でも確かに佐野でコアカを見てるときは元気に見えるから店の管理が悪いとも一概には言えないようにも思える
二つの店のコアカを観察してて違った点は二つほど
一つ目は佐野のコアカは尾鰭とかがボロボロでパセオのは綺麗
二つ目は佐野のコアカは投入直後はもちろんのこと数日たっても餌をほとんど食べないのに対して
パセオのコアカは投入直後でもがんがん食べてる
もちろん与えてる餌はどっちとも同じでキャットを与えた

今ふと思ったんだが輸送時間ってのはコアカの落ちやすさに大いに影響してくるのかな?
俺の場合、佐野のほうが15分程度余計に時間かかるからもしかしたらそれなのかな?
通販でコアカを買った場合も今度調べてみるよ
793: 2009/08/19(水) 16:42:21 ID:QUbgCD53(4/4)調 AAS
>佐野のほうが15分程度余計に時間かかるからもしかしたらそれなのかな?
そんなの誤差でしょ?(w
俺なんて酷いときは温度あわせに浮かべているのを忘れて、
一晩中パッキングされたままの時も何度かあるけど、生体の目だった衰弱は無かったな。
794
(1): 2009/08/19(水) 16:45:22 ID:K3anirkA(2/2)調 AAS
濾過が問題ないなら、佐野の水槽の水はPHがかなり偏ってるかもね。
水あわせのとき両方の水のPH計ってないの?
795
(1): 2009/08/19(水) 16:57:45 ID:QH9nih32(4/4)調 AAS
駐車場ないから佐野は行きにくいけど、今度行ってみるわw
そのまま茨観回って買って比べてみるか
796: 2009/08/19(水) 17:00:39 ID:N7p+2Ztx(2/3)調 AAS
>>794
佐野が5.8前後でパセオが6.0〜6.2
両方とも、エイやビーでよくやる点滴式水あわせ(?)みたいに丁寧にはしてなくて
まず水槽に浮かべて、水槽の水を袋の中に入れるって作業を袋の中のPHが水槽のPHと同じになるまで繰り返してる
797: 2009/08/19(水) 20:25:48 ID:5cRpziDc(1)調 AAS
いや確かに佐野のコアカは落ちやすいよ。
翌日には半分近く死んでるなんてザラだよ。
798: 2009/08/19(水) 21:09:35 ID:N7p+2Ztx(3/3)調 AAS
>>795
比較した結果の報告お願いします

ちなみに佐野で姉金買った人はいないんだろうか?
姉金でも落ちやすいのかな
799
(1): 2009/08/20(木) 07:42:08 ID:Cz1WmP41(1)調 AAS
どなたか、クリークが開いていたら教えて欲しいです。
閉店前に一度行っておきたい
800
(4): 2009/08/20(木) 08:33:36 ID:qevlQrPR(1)調 AAS
ID:N7p+2Ztxは句読点ぐらい打ってくれ。
特に>>792みたいな長文は読みにくくて仕方がない。

800―
801: 2009/08/20(木) 08:43:20 ID:8OR/2dEk(1)調 AAS
>>789
おやどは生体の状態結構良いよな。
高見のコーナンて大開店かな、家から歩いて行けるから良く買い物に行くけど生体は買う気になれん…

佐野は昔にコアカ、姉金、どじょうを買った事があるけどどれも落ちやすかった記憶がある。
その後は神戸レアに行くようになって大姉500匹とか買ってきて長期ストックしてたけど、ほとんど落ちなかったよ。
エサ金用に90規格2本とかバカらしくなってストックするのはやめたけど…
802: 2009/08/21(金) 11:37:40 ID:336KCMfg(1)調 AAS
>>799
今日は開いてたよ
店の中には入ってないが
803: 2009/08/21(金) 14:58:55 ID:rcV50byu(1)調 AAS
>>774
まだその店やってたんや
そこで病気持ちの魚買わされたのはいい思い出。
綿カビ病だったっけな
804: 2009/08/21(金) 15:10:16 ID:OxjRjOZx(1)調 AAS
水カビ病の原因は魚体の傷でどの水槽でも起こり得るもの〜
805
(1): 2009/08/21(金) 16:14:39 ID:jNZTFvEM(1)調 AAS
曽根の176沿いに
新しい熱帯魚屋できるぞ!
806
(1): 2009/08/21(金) 16:46:01 ID:FsoxINNU(1)調 AAS
>>800
おまえは打ちすぎ
807: 2009/08/21(金) 17:39:16 ID:BpPDOUgC(1)調 AAS
>>800
長文嫌いだろw
808: 2009/08/21(金) 21:19:51 ID:ejzwfG/w(1)調 AAS
>>800
改行されてるんだから読みにくくて仕方がないってほど読みにくくはないだろw
809: 2009/08/21(金) 21:28:37 ID:PoTPs2us(1)調 AAS
>>800
携帯で見てるけど言うほど読みにくくはないだろ?
810: 2009/08/21(金) 21:49:22 ID:z+1DEpQg(1)調 AAS
45〜60cmのオールガラス水槽が安い店ってどこですか?
811: 2009/08/21(金) 22:04:48 ID:O1jo+NiO(1)調 AAS
チャーム
812
(1): 2009/08/21(金) 22:46:45 ID:Zvd0D1hN(1)調 AAS
>>806は句読点の意味を知っているのか???
813: 2009/08/23(日) 00:43:08 ID:5a0DiUpH(1)調 AAS
>>805
どこ?店名は?行ってみる。
814: 2009/08/23(日) 14:28:55 ID:V2tCYU4T(1/2)調 AAS
>>792
15分がネックでは無いと思う
高知からでも大阪に通販で生体を頼んで、配送ミス→夜着(実質2日配送状態)
この条件で家に着いた生体は無事に3年生きてくれて寿命をまっとうしたし

水合わせを基本に忠実でちゃんとやってるんだと
>一つ目は●●のコアカは尾鰭とかがボロボロで●●●のは綺麗

この時点で尾腐れに見舞われているんじゃないかな?そんで餌を食べないとかさ。
この状態の時点で本命の魚だ、とまず購入条件から外す生体の条件ではあるしさ。
某店も生き餌として見る分には生き餌用であるコアカの状態が悪くても
飼い主側の本命が餌として食べれば良いってだけなんじゃないかな?
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s