[過去ログ] 大阪の熱帯魚店について語ろう!11 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2009/07/21(火) 10:23:46 ID:vK+WDmCF(1)調 AAS
レインボーのおっさん最近顔晒してなにしてんだ・・・。
しぶいやろ?とか言ってそう。
588(1): 2009/07/21(火) 14:13:23 ID:D5iD+5PG(1)調 AAS
新御堂沿い吹田のグレートアマゾンがずーっと閉まってるんだが...
589: 2009/07/21(火) 16:48:29 ID:PPN2aoFY(1)調 AAS
>>588
へぇ〜そうなのー
って、どれだけスレの話題から遅れているのだw
590(1): 2009/07/22(水) 02:48:46 ID:FXeTgZmH(1)調 AAS
つぶれたんだよ。
ディスカウントアクアって本当にディスカウント?
591: 2009/07/22(水) 03:38:04 ID:v/lzEzo8(1)調 AAS
>>590
店頭は、ネット価格よりも安いの器具あった。
半年も昔に行ったきりだから、今はどうか知らんけど
592(1): 2009/07/22(水) 05:34:03 ID:B4z6u9Jr(1)調 AAS
九条のアワジヤって、品添え良い?
593: 2009/07/22(水) 06:07:11 ID:gO+5lA+0(1)調 AAS
>>592 いいけどちと高い
594: 2009/07/22(水) 10:29:47 ID:EjpM20FJ(1)調 AAS
アワジヤは小奇麗なだけで魅力を感じないな
無難な魚ばっかり置いてるイメージ
595: 2009/07/22(水) 10:49:51 ID:c02Fi1C0(1/3)調 AAS
それは言えるな。
だから話にもあがらんのかな?
品揃えは悪くないのだが…。
596: 2009/07/22(水) 11:04:09 ID:c02Fi1C0(2/3)調 AAS
で、久しぶりにアワジヤのサイト覗いてきたけど、「生き物リクエスト」っていいな。
リクエストしておくと応えてくれかねないと言う。
話は変わるけど、佐野は海水魚全面的に止めよったな。
在庫的に中途半端なのと、結果的に客からの要望が少なかったのかな。
反対にアフリカはどんどん海水が増えているな。
水量で比べると8:2ぐらいか?本数で比べると6:4ぐらいになりそうな勢い。
デカい水槽は全部淡水だけど。
597(1): 2009/07/22(水) 19:44:15 ID:Z/No2vWc(1)調 AAS
アフリカとかどーでもええわw
未だにあんな店いってるアホがおることが驚きw
598: 2009/07/22(水) 19:58:55 ID:vTX4Uf7+(1/2)調 AAS
3店ほどで事足りる
小規模マイナー交通費が無駄
599(1): 2009/07/22(水) 20:58:22 ID:c02Fi1C0(3/3)調 AAS
ど〜でもいいならレスするなや(w
600: 2009/07/22(水) 21:01:22 ID:vTX4Uf7+(2/2)調 AAS
>>599
どうでもいいやがわからないようで(w
601(2): 2009/07/23(木) 08:28:11 ID:Ylbcn+tf(1)調 AAS
天王寺より南方面の阪和線沿いの
オススメのアクアショップはないでしょうか?
最近引越してきて、小型魚の豊富な店を探しています。
602: 2009/07/23(木) 09:30:18 ID:18T/JwJS(1)調 AAS
>>597
アルマータスとか家の近くではアフリカでしか売ってないんだが
ロングフィンオオウナギも家の近くではアフリカでしか売ってないんだが
説明しろやww
603: 2009/07/23(木) 09:42:51 ID:ib3m6Dl+(1)調 AAS
グレートアマゾンがグレートアフリカになって復活するとか
604: 2009/07/23(木) 09:48:42 ID:hgFR1co1(1)調 AAS
すいだらばぁだっけか?潰れたの?
605: 2009/07/23(木) 12:59:06 ID:42lGSfoD(1)調 AAS
南はワザワザ行くような所ないやろ。
天王寺アクアキャットもなあ。
バルーンサウスもなあ。
なまずん。ん。
606: 2009/07/24(金) 09:59:03 ID:jq6v0hs+(1)調 AAS
>>601
阪和線沿いはろくな所がないよ。
ビー専門店なら北信太駅近くにローキーズがあるけどね。
所でクーラーの安いショップをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
607: 2009/07/24(金) 10:13:26 ID:9NiBh35h(1)調 AAS
クーラーなんか、ネットで買うのが一番じゃない?
低額商品は送料で殺されるけど、高額商品はそれも吸収できたり、
送料無料だったりするし。
608(3): 2009/07/24(金) 11:09:17 ID:CNxWnteG(1)調 AAS
おーいどこかでブリジッタエみんかった?
609: 2009/07/24(金) 12:43:14 ID:xCEC4o9G(1)調 AAS
>>608
外部リンク:cozypara.ocnk.net
ここで通販じゃね?
610: 2009/07/24(金) 14:09:33 ID:PybvsOj6(1)調 AAS
>>608
香里園のクリークに居ない?
611: 2009/07/24(金) 17:06:15 ID:EfdywDIn(1)調 AAS
>>608
グッディで100円
612(2): 2009/07/24(金) 18:38:02 ID:uJhkz2Zh(1)調 AAS
東大阪周辺で国産グッピーの豊富な店教えて下さい。
613(1): 2009/07/24(金) 20:05:34 ID:dsvSdC79(1)調 AAS
>>612
グッピーファンなら今日いいテレビがあるよ。
美の壺
7/24(金) 22:00 〜 22:25 NHK教育
美の壺◇水中にちりばめられた宝石のように光り輝く熱帯魚を紹介する。その姿を居ながらにして観賞しようと、19世紀イギリスで飼育が始まった。熱帯魚の中でも最もポピュラーなのが「グッピー」。
繁殖が容易で、交配によって新しい形を生み出すことができる。美しさのポイントは尾びれ。大きく正三角形に広がった形を持つ理想の尾びれに到達するのはとても難しいという。
恐竜の時代から1億年以上、姿を変えていない魚を古代魚と呼ぶ。その代表格が「アロワナ」。このアロワナを"龍魚"と呼びあがめてきたのが中国の人々だ。
中でも赤いうろこのアロワナは繁栄の象徴とされてきた。熱帯魚を美しく見せるための秘訣(ひけつ)は、いかに魚を見せるかでなく、いかに隠すかにあるという。
614(1): 2009/07/24(金) 23:19:14 ID:2FdLscR1(1)調 AAS
東大阪じゃないとだめ?
615(1): 612 2009/07/25(土) 03:29:39 ID:p1rJm3Ak(1)調 AAS
>>613
飲みにいって見逃してしまいました、再放送に期待します
>>614
マメに通えるので近場の方が嬉しいです
616: 2009/07/25(土) 08:28:07 ID:nsmEYfrD(1)調 AAS
>>615
亀レスだけど俺も見逃した!
再放送の曜日と時間帯
画像リンク
617: 2009/07/25(土) 11:06:07 ID:Jnd5k5Z8(1)調 AAS
一般、門外漢、向けだから見逃しても損した気分にはならない内容でしたよ。
618: 2009/07/25(土) 14:09:50 ID:hWeyn9iJ(1)調 AAS
八尾のアフリカここ最近ずっと20%OFFやってるな
潰れるんかな
619: 2009/07/25(土) 14:17:07 ID:s/AE8UYy(1)調 AAS
どこもかしこも潰れそうな店が多くて泣ける
620: 2009/07/25(土) 18:13:12 ID:lSk+wISC(1)調 AAS
>>601
上野芝のリトルフィールドとかかなぁ。
一戸建ての普通のペットショップ内にある。
割と地味目で派手さはないけど、落ち着いててのんびり小魚系を探すにはいい感じ。
とはいえ、ここ2年くらい行ってないのではっきりとはいえない。
621(1): 2009/07/26(日) 09:48:46 ID:Z+WhlU0A(1)調 AAS
つぶれるぐらいなら安くしてね。
値段だけがネックだから。
622(2): 2009/07/27(月) 14:27:50 ID:utt4GC+u(1)調 AAS
高槻アミーゴに車が突っ込んだらしい
画像リンク
外部リンク[html]:www.asahi.com
623(1): 2009/07/27(月) 15:04:56 ID:1MW+ixTa(1)調 AAS
>>621みたいなハイエナ乞食にはなりたくないもんだな。
たかが熱帯魚の生体用品で、ハイエナ乞食に身を窶す程何が高額で、
日々の労働がどれだけ低賃金なんだろう。
貧乏である学生ならわかるけど。
まあ実際はハイエナも狩りをよくする分、ハイエナ以下なんだが。
624: 2009/07/27(月) 16:56:36 ID:a2XrlQfo(1)調 AAS
>>623
食物連鎖の底辺のバクテリアも植物へつなぐ大事な役目を担ってるけど
何も出さずに貪り食うだけの生き物って邪鬼ぐらいしか思いつかない
625: 2009/07/27(月) 17:04:48 ID:WRl6ouNT(1/2)調 AAS
八尾アフリカがつぶれたら、俺にはAMSSしかないな。。。
でも。AMSSのHPも6月くらいの更新が最後だったし・・・
626: 2009/07/27(月) 17:07:24 ID:WRl6ouNT(2/2)調 AAS
ごめん、今見たら更新してた。
627: 2009/07/27(月) 19:33:11 ID:cRhBl0dw(1)調 AAS
今日パセオ大日いってきた。
ちょっと前にも出てたが本当にひどいとこでびっくりした。
ノーザンとかバイオレッドスネークのベビーなんてがりっがりで頭でっかちになってた。
餌代節約であげないのもわかるが逆に売れなくなるんじゃないかと心配した。
それ以前に生体がかわいそうでならなかった。
他にも大型のシクリッドがいたんだが、ターンはおろかほぼ身動きできないぐらいの大きさの水槽に入れられてた。
動物愛護団体が見たら間違いなく発狂する。
傷もかなりあったし・・・
あれはかなりかわいそうだった。
発注してるやつはどんな個体か確認もしてないのだろうか?
普段ショップの批判なんてしないがあまりのひどさに書いてしまった
あれはマジで何とかならないのだろうか。
628: 2009/07/27(月) 21:26:36 ID:ra8+uZVf(1)調 AAS
>>622
確か何年か前に火事で全焼したこともあったよね
たまに覗きに行くんだけど、何だか気の毒なくらい災難に見舞われてるなぁ…
629(2): 2009/07/27(月) 22:03:01 ID:DPFWz7kr(1)調 AAS
近所のペットショップに行っても全然種類いなくて
ネオンとかコバルトブルーの青が強いドワーフグラミーとか赤の強いドワーフグラミーが欲しいんですが
置いてある店を知っている方いたら教えてください。
630: 2009/07/27(月) 23:08:04 ID:T7cxkljN(1)調 AAS
>>629
コーナン
631: 2009/07/28(火) 03:19:18 ID:ja++0kLQ(1/2)調 AAS
そうやねん。高槻のアミーゴにアクセル、ブレーキ踏み間違えて
突っ込んだって。高齢者の上飲酒運転。
632: 2009/07/28(火) 03:24:20 ID:Z77Iw/Ge(1)調 AAS
>>629
おやど
633: 2009/07/28(火) 03:42:50 ID:ja++0kLQ(2/2)調 AAS
623.624
訳わからん。
634: 2009/07/28(火) 10:57:28 ID:GvxtAzDF(1)調 AAS
>>622
ここの入り口ドアって、ミスト水槽みたいに曇ってるんだよな
外から見ると火事で煙が充満しているように見えて怖い。
635(1): 2009/07/30(木) 00:28:50 ID:WKWkUe+7(1/2)調 AAS
都島の三卯養魚の特定小売日行った人いませんか?
636: 2009/07/30(木) 01:40:12 ID:JlXo6tml(1)調 AAS
>>635
歩いて10分ほどのとこだが、会員登録だの何だの個人情報収集に
熱を上げてるようだから行ったこと無いな・・・
637: 2009/07/30(木) 01:44:46 ID:WKWkUe+7(2/2)調 AAS
キングウォーターの大東イズミヤ店ってどんな感じ?
638(6): 2009/07/30(木) 02:41:56 ID:6tzY4Y4U(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.san-u74.com
つかこれ、マジかよ・・・・水道水のカルキが抜けにくいっての
大阪市民のアクア好きは読む方が良いよ
639(2): 2009/07/30(木) 14:18:57 ID:JdzDo2v4(1)調 AAS
水草豊富に取り扱ってるショップは有りませんか?
無加温飼育可能種(特にネジリモ)を探しています。
640: 2009/07/30(木) 14:22:03 ID:Bo2RhYC+(1)調 AAS
>>638
五感がないゆとり乙
641: 2009/07/30(木) 16:59:04 ID:vykcax+A(1)調 AAS
>>639 大体の地域でも書けよ。
642(1): 2009/07/30(木) 18:10:52 ID:/tyyvT7D(1)調 AAS
大阪ならどこでもいいんじゃね?
643: 2009/07/30(木) 18:42:10 ID:zUrSR41u(1)調 AAS
大日パセオの爆乳ねーちゃんはまだいるのかな?
644: 2009/07/30(木) 18:51:36 ID:cTVm7CHs(1)調 AAS
おやど以外店員ころころ変わるのはなぜ?
645: 2009/07/30(木) 19:27:31 ID:1ZPUA4Gz(1)調 AAS
修行
646: 2009/07/30(木) 21:57:55 ID:hGjaNWGR(1)調 AAS
西成区の海水専門店のアクアラグナて生体とか状態いい??店広い??
647: 2009/07/30(木) 22:05:57 ID:c33vNt3U(1/2)調 AAS
町自体が汚い
648: 2009/07/30(木) 22:15:08 ID:5xqW6fVj(1)調 AAS
>>638
うちのビーが全滅したのもこのせいだったのか
649: 2009/07/30(木) 22:21:24 ID:c33vNt3U(2/2)調 AAS
>>638
うちのばあちゃんが死んだのもこのせいだったのか
650: 2009/07/30(木) 23:07:13 ID:f4DEYzh2(1)調 AAS
>>638
俺がニートであることの原因が分かってビビった。
651: 2009/07/31(金) 02:42:00 ID:f1NNyH/L(1)調 AAS
( ´_ゝ`)フーン
652: 2009/07/31(金) 03:04:11 ID:eBAQLx5K(1)調 AAS
リトルフィールドでミナミを10匹買ったんだけどさ、うち1匹がビニールのかどと一緒に潰されてた
買い足しに行った時に伝えたら、すいませんってだけ言われた…
せめて店員が殺した分くらい補償して欲しかったなあ
653: 2009/07/31(金) 08:30:18 ID:IkVwxEWX(1)調 AAS
>>642
書き忘れましたorz
特に大阪市、豊中、茨木、高槻方面で宜しくお願いします。
654: 2009/07/31(金) 10:56:00 ID:4QNqbyxY(1)調 AAS
>>638
オルトトリジンでしか検査したことないけど
確かに汲み置きした水道水を室内に置いていくだけでは塩素は抜けてない
24時間では真黄色で48時間で薄い黄色で72時間で反応なし
ただし日光に当てておけば3時間ほど反応なしにはなったけどね
何がいいたいんだろう?マーフィードに怨みがあるんだろうか?
655(1): 2009/07/31(金) 14:56:56 ID:I5Q0O5zs(1/2)調 AAS
>>638
■状況
水道水にカルキ抜きを添加後の水に、すぐに金魚を放養すると動きが止まる、水面に浮かぶ、
底に沈む、体表のうっ血、鰓の黒化、成長の鈍化、摂餌不良または浮かんでいても餌だけ食べて
しばらくすると浮かんでいる、毛仔にいたっては枯れ葉のように死ぬなどの症状がみられます。
自家産の2歳以上は比較的、抵抗力があるようです。
水あわせの問題じゃないのか。
うちは高槻だがどうもないぞ。
656(1): 2009/07/31(金) 14:59:01 ID:I5Q0O5zs(2/2)調 AAS
>>639
茨木ならアクアプラスワンがお勧め。
ちなみに寝屋川のナチュラの兄弟
657: 2009/07/31(金) 15:56:30 ID:0MMUw6tJ(1)調 AAS
>>655 浄水場もいっぱいあるから違うんじゃないの?
658: 2009/07/31(金) 16:08:25 ID:EonU1uC4(1)調 AAS
大阪の水道水はペットボトルで販売するくらい綺麗になったってテレビでやってたのに。
嘘なの?
659: 2009/07/31(金) 16:17:22 ID:oMfaWpYg(1)調 AAS
まともに水替えもできねーのかよ・・・
660: 2009/07/31(金) 16:31:24 ID:SCruS0uW(1)調 AAS
>>656
あのホラーハウスかw
661(1): 2009/07/31(金) 16:52:16 ID:rul2WX1Q(1)調 AAS
ウォーターパラダイスにて
「 ジャイアントアップルスネールsp(XXL)¥980(ハッキリ言って気持ち悪いです。)」
笑えた。
662: 2009/07/31(金) 18:54:09 ID:GIp7VBvl(1)調 AAS
>>661
ウォーターパラダイスへ怖いもの見たさで行ってみるか
てか、日曜まで売れずに残ってるだろか?
予約しとこかな〜
てか、ウォーターパラダイスの良さ気なアピストおったとですか?
663: 2009/08/01(土) 10:05:25 ID:C4HvxycP(1)調 AAS
あんな小さな所だと思わなかった。
664: 2009/08/01(土) 13:21:10 ID:9dph8u7F(1)調 AAS
大日パセオの店員ってアホですか?俺が注文したポリプ捕まえられなくて、水槽の裏に逃げられてやんの。あのポリプたぶん☆になったぞ。
665(5): 2009/08/02(日) 07:08:02 ID:8Ia86uAt(1)調 AAS
堺に恐ろしいくらい小さい熱帯魚店がある
凄い地元で店名出していいのかわからん
表向きは業者向けっぽい卸もやってる金魚屋さんで
熱帯魚見せてもらっていいですか?って言ったら
熱帯魚のいる小さな部屋奥に連れていかれる
器具は高いし生体も種類少なくてそこまで安く無いけど
生体の調子の良さが凄い
絶対に落としたくない魚を買いに行く時はそこに行くようにしてるぜ
真冬になったら、水槽じゃなくて部屋ごとストーブで温めてたりする
ちなみに、その熱帯魚店の向かいにある体育館の小川みたいな所に
尋常じゃない数のグッピー野生化してる…
666: 2009/08/02(日) 10:56:15 ID:qm7/DwIQ(1)調 AAS
>>665
情報を提供してもいいのか、したくないのかどっちだ?
667: 2009/08/02(日) 15:58:00 ID:ILRgKeNd(1/2)調 AAS
>>665
それ・・・店がグッピー放流してんのとちがうの???
668: 2009/08/02(日) 16:23:50 ID:I/S+7/l2(1)調 AAS
>>665
野生化したグッピー掬いに行くから場所教えて!!
ついでに、その魚屋も見に行くからさ
669: 2009/08/02(日) 16:30:24 ID:ILRgKeNd(2/2)調 AAS
>>665
本当に帰化させるよりは良いから場所教えて
670(1): 2009/08/02(日) 23:44:40 ID:O0nh3XzY(1)調 AAS
アルタムエンゼルの一便が来てるらしいけど
おいてる店知りませんか?
671: 2009/08/03(月) 00:29:10 ID:gVnJKntS(1)調 AAS
>>670おやど
672(1): 2009/08/03(月) 03:56:57 ID:MUIWlLiW(1)調 AAS
P&LUXE覗いてきたけどセール最終日だったみたいで
生体が売り切れなのもあったよ
値段は結構安いのもあったし(セール対象外含む)店員も親切だった
でも平日じゃないと駐車場が混んでるかも
673: 2009/08/03(月) 09:35:41 ID:63RU0pgr(1)調 AAS
オレは犬の散歩に立ち寄る近さ。
ジョーシンに停めろ。
674: 2009/08/03(月) 18:04:25 ID:0hA1StIi(1)調 AAS
京橋のダイエーにミドリフグキャッチャーがあるな
汽水でしか飼えないとかの肝心な説明貼ってないけど
取った人全員ミドリを死なすんだろうな
675: 2009/08/03(月) 22:45:46 ID:RquCvx1b(1)調 AAS
>>665
えばら寺のとこか?立地と店構えだけ似てる
676: 2009/08/03(月) 23:40:43 ID:su0mmjLN(1)調 AAS
風船サウス店の大型水槽がまたプレコに占領される時期だけど
あんなに仕入れて誰が買って帰るんだろ
677(1): 2009/08/04(火) 07:21:55 ID:XkjOPLrj(1)調 AAS
関西近郊で120ぐらいの水槽がほしいんだけど、どこで購入したら良いですか?
678: 2009/08/04(火) 07:53:27 ID:D6CJCrLi(1/2)調 AAS
アフリカ八尾で買って長年使ってるがなんら問題なし。ちなみに120×60×45アクリル八_、レイシーポンプ、アクリル蓋、蛍光灯、オリジナルかな???濾過層セット。10万位やったかな??後はテイラーズとかよく行くショップに頼む。
679: 2009/08/04(火) 11:53:18 ID:nF78sGEn(1)調 AAS
90×45×45を東三国アフリカで以前買ったが、
なんとなく膨らんでる。許容範囲?
680: 2009/08/04(火) 12:22:02 ID:5f9nSdLI(1/2)調 AAS
そんなもん販売店のせいじゃないだろ。薄い板厚の水槽買うからだろ。
ちなみに俺もアフリカで何本か買っているが無問題。
>>677はドコ住みだ?西ならおやども安い。
アフリカみたいに、手数料なんて言う契約違反な物も取られずカードも使えるし。
ただ、おやどの水槽は渡りが二本だったりする。
もちろん渡りは多い方が剛性が上がって良いのだが、使用上では不都合が多い。
水換えの時もそうだが、特に大きな流木とかの出し入れの時には苦労する。
681: 2009/08/04(火) 13:13:55 ID:bMehSgw/(1)調 AAS
おやどって大きいの置いてるけ?
682: 2009/08/04(火) 14:16:05 ID:5f9nSdLI(2/2)調 AAS
120ぐらいまでなら置いてるよ。
その上もあるかもしれないけど。
表に出していたり、水槽の一番上のトコに置いていたりするわ。
683: 2009/08/04(火) 14:17:36 ID:lPKR6UJX(1)調 AAS
>>672
ウミアザミspが欲しかったけど鼻水みたいなコケでてるし、ライブロックにカーリーついてるしでちょっと買えなかった
海水は弱いのかね?
なんか急にレベル落ちちゃった気がする
684: 2009/08/04(火) 18:29:02 ID:SC9pUrl3(1)調 AAS
アフリカなんかで水槽とかよく買うな
自殺行為だろ
685: 2009/08/04(火) 19:25:58 ID:D6CJCrLi(2/2)調 AAS
アフリカは生体はあまりよくないが水槽とかは別に問題なしなんでもかんでもアフリカの名前だけで叩くなよ。
686: 2009/08/04(火) 19:43:07 ID:Ov5MkYpk(1)調 AAS
60規格の水槽を買うつもりなんだけど、どこがいいの?
できれば通販もしくは北大阪以外のショップでお願い。
687: 2009/08/04(火) 19:54:27 ID:DdtxgZkv(1)調 AAS
テイラーズのついでに、キングウォーター大阪イズミヤ住道店見てきた。
たいした事ないやろなあと思ってたが、その通りだった。
AMSSとアフリカ八尾とキングコングとパセオ松原も行こうかとも
思ったがやめた。
688: 2009/08/04(火) 21:27:57 ID:0Fc8hM6+(1)調 AAS
AMSSは行く価値あるよ。マジで。
あと、関係ないけど
来る価値あるよ。って言いたくなるくらい家が近いんだ。俺。
689: 2009/08/05(水) 08:39:28 ID:SbaHmddu(1)調 AAS
ドコでもいい。
690(1): 2009/08/05(水) 10:54:56 ID:QrzCeqMS(1)調 AAS
瓢箪山水族館ってしょぼい?
691(1): 2009/08/05(水) 11:02:05 ID:BbK44MR0(1)調 AAS
泉北ひごぺ改装してたんだな
しかしまた微妙な改装を・・・
692(1): 2009/08/05(水) 11:05:43 ID:pp/Aa4eX(1/2)調 AAS
デカいウサギを小さい水槽に閉じ込めて安売りしてたり、ハムスターを60規格に何十匹も入れて販売してたり…
魚以外にも色々売ってる。
入ってすぐにデカいレッドテールキャットがいたと思う。
商店街にあるから、よく親子が冷やかしに入ってる。
だから、家が近いならフラッと行ってもいいと思う。
あと、近く(?)にAMSSもあるし余裕があったら行ってみてもいいと思う。
店の大きさは瓢箪山と同じくらいだけど、こちらは魚と水草一筋。
693: 2009/08/05(水) 11:06:47 ID:pp/Aa4eX(2/2)調 AAS
ごめん
>>692は>>690について。
694: 2009/08/05(水) 12:50:03 ID:rrOWBxST(1)調 AAS
池田の商店街にあるAQUA Eとか言う店って新しく出来たのか潰れてる途中なのかどっちなんだろう
695(1): 2009/08/05(水) 21:26:23 ID:+jC9v4i4(1)調 AAS
大阪一円アクテイ以外でADAの侘び草を豊富に扱っているところってどこかあるかな?
できたら日本の水草シリーズのが欲しいんだけど
696: 2009/08/05(水) 21:39:22 ID:XJc1K2RW(1)調 AAS
アクアテイラーズ
697: 2009/08/05(水) 21:59:49 ID:Ill8XQ37(1)調 AAS
まともな状態のわび草置いてるとこすら思いつかん
698: 2009/08/05(水) 22:06:34 ID:P7h3j5RP(1)調 AAS
>>695 パークスの熱帯魚屋にあると言えばあるが
699: 2009/08/06(木) 02:35:57 ID:2pS9bLjD(1)調 AAS
池田の商店街?そんな所あったっけ?
市役所のもうちょい向こうに一軒あるのは知ってるが。
700: 2009/08/06(木) 06:46:11 ID:ynIy2bDn(1)調 AAS
>>691
去年の秋頃だったかな
無意味な改装だと思う
701: 2009/08/06(木) 12:40:30 ID:Z5KQVZzy(1)調 AAS
水槽軒並み小さくしてあのサイズの水槽に大型魚も入れてるとか正気とは思えん
あんだけ金かけるならもっとやりようはあっただろうに・・・
702(1): 2009/08/07(金) 02:13:28 ID:q5Tw7fui(1)調 AAS
おまえら日本人ウサギ小屋に暮らして正気とは思えん。
馬鹿みたいに車ばっかり洗って。
703: 2009/08/07(金) 02:17:04 ID:9ehBa267(1)調 AAS
皮肉になってねえなそれ
704: 2009/08/07(金) 13:22:24 ID:juCZ/FrS(1)調 AAS
>>702
さぁ白菜を腐らせる作業に戻るんだ
705: 2009/08/09(日) 00:49:51 ID:P6OACxHT(1)調 AAS
市内で金魚を豊富に取り扱っているショップはありませんか?
706(1): 2009/08/09(日) 01:57:09 ID:oEMyTI22(1)調 AAS
近鉄長瀬駅前の珍魚園
市内じゃ無いが
707(1): 2009/08/09(日) 05:08:54 ID:B+KvzCDO(1)調 AAS
いや、市内としか書いてないんだから
東大阪市内で、良いんぢゃまいか?
708(1): 2009/08/09(日) 08:06:46 ID:u1AGLG6J(1)調 AAS
ドラゴンハンターとテイラーズって近いねんな。
まあ。買う物も無いねんけど。
709: 2009/08/09(日) 10:05:10 ID:IDh1sfGx(1)調 AAS
>>707
もう少し人と会話したほうがいいぞ
710(1): 2009/08/09(日) 12:44:48 ID:NyWqQBzt(1)調 AAS
珍魚園、別に悪いわけじゃないが特に種類が豊富ってワケでもなくね?
近く1件あれば嬉しいってレベル。
種類だけなら、ひごぺとかでもいいと思う。
711(1): 2009/08/09(日) 17:15:39 ID:BAIJQwbq(1)調 AAS
京橋周辺の熱帯魚店教えて下さい
712(1): 2009/08/09(日) 18:03:27 ID:3d/QT8wQ(1)調 AAS
>>706
>>710
ありがとうございます
とりあえず、ひごペットの瓜破店いってみます
713: 2009/08/09(日) 19:32:34 ID:VP7IuLAq(1)調 AAS
トロピカルフィッシュ佐野魚2割引きセール中だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.345s