[過去ログ]
大阪の熱帯魚店について語ろう!11 (981レス)
大阪の熱帯魚店について語ろう!11 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379: pH7.74 [sage] 2009/06/06(土) 04:49:47 ID:xxYgTatF charmよりは高いかな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/379
380: pH7.74 [sage] 2009/06/06(土) 07:08:32 ID:g+gD1R2v 通販は安いんですけど、 今PCが壊れていてw 天王寺のコーナン辺りに行ってみます。 どうもありがとう。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/380
381: pH7.74 [sage] 2009/06/06(土) 10:21:16 ID:gInugsjU けーたいで書きコしてんのか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/381
382: pH7.74 [sage] 2009/06/06(土) 15:52:27 ID:g+gD1R2v >>381 そうですよ。 文章やら安価打つの邪魔くさいですよw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/382
383: ニート [] 2009/06/07(日) 14:05:35 ID:ka2Pnsaz 某コーナンではクラウンローチが小さいままひねてた・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/383
384: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 00:01:51 ID:e1oGn5fn >>20 南大阪の人間は何故、大和川の水を飲まないのか。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/384
385: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 00:09:09 ID:e1oGn5fn 163号線沿いの門真市にはレンコン水田がいっぱいあると思っていたんだ・・・ 20年前はよくザリガニとか亀とりに行った・・・ ググルビューで確認したら、水田はずべて住宅地になってて、 あまつさえ残ってる水田らしきところも埋め立てられてる画像になってた・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/385
386: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 08:37:07 ID:bcSBBiSj http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.718819,135.577104&spn=0,359.995494&z=17&layer=c&cbll=34.718814,135.576992&panoid=TbBayzzoCUhk8fRvTTbk7A&cbp=12,11.41,,0,5 ココはまだレンコン作っているぞ(写真は水を抜いているので畑っぽいが。)。 ちなみに俺は西淀のジモティだけど、 オヤジ曰く50年前は一面蓮畑だったらしい。特に43に近い方は。 まっ、典型的な低湿地帯だもんあ。 スレ違いもこの辺まで。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/386
387: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 10:36:05 ID:OkyCMdD7 スレチで申し訳ない。 5年前にプロシで買ったプレコたちが、一昨日から★になっている。OTZ... ここ2-3年は全く白点病を患わした事無かったのに... 水温も28℃固定してたし、フィルター/水替もマメにしてたのに 只、季節の代わり目と言うだけで、白点病ででるもんなん? 何より、プロシの前の店長から買った最後の一匹が★に なりそうで悲しい。 機能は水温30-31まで上げ、水替え7割ほどして様子見です。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/387
388: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 12:56:42 ID:jrg19LPn プロシ前店長の忘れ形見か おれが購入した忘れ形見はウォーターフェザーだお メガネたん店長の方だけどね メガネたん。最終日に大特価にしてくれたフェザーは株分けしまくって大増殖しております http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/388
389: pH7.74 [] 2009/06/08(月) 13:45:52 ID:F8sBLktk >>387 5年生きたらええやん、風船で買ったプレコ半年以上生きたためしないわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/389
390: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 17:42:28 ID:ROqlXI5w 茨木観魚園て、駐車場あります? ホームページ見てもアクセスすら乗ってないよ… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/390
391: pH7.74 [] 2009/06/08(月) 18:03:49 ID:ROqlXI5w スマンあげさせておくれ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/391
392: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 22:12:47 ID:7NIK4Tnf >>388 勝手に殺すなw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/392
393: pH7.74 [] 2009/06/08(月) 22:19:08 ID:6EHyO2Sw >>390 駐車場ありますよ あと、アクセスはトップページ⇒営業案内から見られたハズ… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/393
394: pH7.74 [] 2009/06/08(月) 22:26:35 ID:/T67xUpB >>393 ありがとう。モノレールで行ってしまったw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/394
395: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 22:47:23 ID:6EHyO2Sw >>394 あらら、間に合いませんでしたか。これは失敬w ちなみにモノレール使うときは茨観⇒大日パセオに行くのが俺のいつものパターン だけど大日パセオは生体の状態がイマイチなのよねぇ… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/395
396: pH7.74 [sage] 2009/06/08(月) 23:01:32 ID:e1oGn5fn ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%AB%98%E6%9D%BE%E8%A6%B3%E8%B3%9E%E9%AD%9A&sll=47.989922,135&sspn=179.76622,360&ie=UTF8&ll=34.742132,135.584759&spn=0.021829,0.035577&z=15 高松観賞魚 ここはどう? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/396
397: pH7.74 [] 2009/06/09(火) 00:06:16 ID:Z0OB62eJ まだ載ってないショップもあるしどんどん知ってるショップを増やしていこう ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=103598004242540014590.000465e19c07ae009871a http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/397
398: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 06:06:58 ID:xvFZAopE こういうのもあります。 ttp://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=112126962888613571668.0004629c14c427d90a380 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/398
399: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 11:21:52 ID:2qJ/nerO >>395 出かける10分前に聞いた俺が悪い! 大日パセオって門真だったっけ?明日久しぶりに行ってみよう! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/399
400: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 11:29:32 ID:WgIVfMct 茨観って駐車場あるのか? バックヤードみたいな南隣のトコ? アソコ、関係者以外入りづらい雰囲気マンマンだぞ?(w 殆どみんな路駐してるな。 んで、茨観のあと、大日イオン行くなら、P&LUXEの方が良くない? イヤ、大日イオン行ったことは無いのだが(w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/400
401: pH7.74 [] 2009/06/09(火) 11:39:28 ID:BIEYX10w いばかんは道に横ずけの路駐。 高松も左曲がってそれなりの所に路駐。 アフリカは路駐監視の公僕時に有り。やばい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/401
402: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 12:26:04 ID:mqCpWKsI >>400 こっそり裏技で 茨観はコーナンという手もある ちょっと歩くがコーナンで買い物すれば問題ないわけで 大日イオンは1時間は無料ではなかったか? >>P&LUXEの方が良くない? 意味がわかりません><; ぜんぜん近くないし・・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/402
403: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 19:08:39 ID:PjtadAaY 北摂のグレートアマゾンっていまどうなんですか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/403
404: pH7.74 [age] 2009/06/09(火) 19:37:17 ID:cQ3G/fXV >>401 三国のアフリカなら手前のジャパンの注射場に挿入して、ミツドでドーナツ 2〜3個買えば無料券貰えるぞ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/404
405: pH7.74 [sage] 2009/06/09(火) 19:59:12 ID:PjtadAaY うそっ グレートアマゾンって潰れてたんだ・・ 残念だ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/405
406: pH7.74 [] 2009/06/11(木) 04:03:25 ID:HZ8nn5b/ 八尾のアフリカってどういう評価ですか? 今度行ってみようと思うんですが http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/406
407: pH7.74 [] 2009/06/11(木) 06:25:54 ID:xu6wiRGQ 何買うの??あそこは小さな過密水族館 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/407
408: pH7.74 [sage] 2009/06/11(木) 07:55:37 ID:L9wHiRsP >>406 ウンコ ほんと単なる水族館だな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/408
409: pH7.74 [sage] 2009/06/11(木) 11:42:18 ID:4U+wTj9Q >>405 もう看板もステッカーも剥がされて綺麗になってるのに今さらw その前にJURAならまだある駐車場も完備 ただしアクア部門が少ないのがあれだけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/409
410: pH7.74 [sage] 2009/06/11(木) 12:41:24 ID:NeuxTPJk >>409 いつもグレートアマゾンの前または向かいと言われてた店か あの店初めて名前呼んでもらえたんじゃないか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/410
411: 406 [] 2009/06/12(金) 00:34:57 ID:2VE+SDja >>407さん、>>408さん情報ありがとうございます。 小型魚と水草見に行こうと思ってたんですが、 なんかあまり評判良くないみたいですね、行くの止めとこうかな… ついでに低評価の理由も教えて頂けないでしょうか?魚の状態が悪いとか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/411
412: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 02:01:39 ID:tLawb/Yi アフリカって名前の店がウンコじゃない訳が無いコレ絶対 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/412
413: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 08:34:29 ID:3ad+UTJW >>411 他人の評価なんか気にせず、自分のしたいようにしろよ。 実生活がうかがい知れるな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/413
414: pH7.74 [] 2009/06/12(金) 08:48:55 ID:AP/CGVgb あんだけ魚の相性関係なしで混泳して綺麗な生体がいるわけない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/414
415: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 10:23:57 ID:mU7b8aXs うん、アロワナと小赤を混泳させてたしな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/415
416: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 10:51:43 ID:IICpGa0f >>415 ワロタw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/416
417: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 12:37:58 ID:sikrKxqg 混泳は下手すればオマイラが産まれる前からの仕様だぞ。今更なにを… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/417
418: pH7.74 [sage] 2009/06/12(金) 13:43:02 ID:jhf2GUFm なぁんかコンビニとかでも大手のはちゃんと指導できてるんだろうね いつみても陳列綺麗やん でも弱小コンビニとかだと陳列ぐっちゃぐちゃだったりするやん 夏場に店の前でカブト虫売ったりしちゃうような弱小だったら サンドウィッチと焼きそばパンとおにぎりとメロンパンがごちゃごちゃになってたりするやん わざわざ出かけてまでそんな店で買い物したくないやん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/418
419: pH7.74 [] 2009/06/12(金) 22:18:40 ID:shTurqFY 小型水槽(14L)用のクーラーが安い店を教えて下さい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/419
420: pH7.74 [] 2009/06/13(土) 00:43:41 ID:SuHxHh+5 安いはコーナンかお宿 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/420
421: pH7.74 [] 2009/06/13(土) 09:46:31 ID:+0blcVeT >>420 南大阪住みなんでおやど遠いので、 コーナンですかね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/421
422: pH7.74 [sage] 2009/06/13(土) 10:42:31 ID:ojLpIG8m 梅田にあるウエダとかいうちっさい店は酷い 目のない魚が普通に売ってる店って初めて見た http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/422
423: pH7.74 [sage] 2009/06/13(土) 10:57:33 ID:czD0C6/Y ブラインド ケーブ フィッシュ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/423
424: pH7.74 [sage] 2009/06/16(火) 12:53:07 ID:+RPVlQwB 数年前に購入したサザンブルーアイレインボー、買い足したいけど見かけない。 どこかで最近売ってたの見た人いたら教えてください。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/424
425: pH7.74 [sage] 2009/06/16(火) 12:58:10 ID:f7RGhjWJ >>424 ネットで見るとあるみたい。 ttp://shop-rainbow.ocnk.net/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/425
426: pH7.74 [sage] 2009/06/17(水) 05:31:00 ID:zk8ySWOC >>415 あれだ! ワイドショーとかでたまに観るヤツ 犬と猿が仲良しみたいな感じ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/426
427: pH7.74 [sage] 2009/06/17(水) 19:43:18 ID:lbMNKl18 ( ゚д゚ ) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/427
428: pH7.74 [sage] 2009/06/17(水) 20:47:46 ID:3iWjRqse >>426 ちがうちがう アメリカで成功してる日本人みたいな感じだよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/428
429: pH7.74 [] 2009/06/17(水) 21:14:40 ID:fcCfP8Ct 180×奥行45×高さ60の水槽がヤフオクで出てる。出所は茨木市で 近場なんだがオークションを利用したこともIDとかパスワードとか もわけわからん。値段が安けりゃ、引き取りでほしいんだけどなあ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/429
430: pH7.74 [sage] 2009/06/18(木) 01:12:30 ID:zXbcxm4e 簡単だから自力でもスグ出来るし、 それでもわかんないならツレでも同僚にでもやり方 訊いてみな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/430
431: pH7.74 [sage] 2009/06/20(土) 17:18:05 ID:7H2ca2bU 某ショップ、たくさん同じ魚が居る水槽から指定した子を一発で掬ってくれた 最近ホムセンしかいってなかったから感動した http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/431
432: pH7.74 [sage] 2009/06/20(土) 19:22:47 ID:AU5RQV3l 某ホムセンの熱帯魚コーナーの店長なんておまかせでも厳選してくれるぞ 激安の赤ビー10匹頂戴って言ったら数分かけて厳選した後プラケを下から見上げて一言 「抱卵結構入りましたよ♪」 ってもうね萌死しかけた 年頃のおにゃにょこ店長なんだぜ 以前のおっちゃん兄さん店長も仏様の様な人だったけど おにゃにょこ店長最強 しかも家帰ってから見てみたらちゃんと♂5♀5でまた感動した http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/432
433: pH7.74 [sage] 2009/06/20(土) 21:13:34 ID:IquFN6e/ >>432 どこよそれ。 府内どこだろうと、明日ひとっ走り行ってくるぜ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/433
434: pH7.74 [] 2009/06/20(土) 21:21:39 ID:+sOTKw6g >>432 おいはやくしろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/434
435: pH7.74 [] 2009/06/21(日) 00:26:52 ID:0ZvGTGLH オレなんか、にいちゃんにあの個体がほしい言うて時間かけて何度も何度もアミ 入れて、手間かけさして、家に持って帰って水槽に入れて、1時間もせず星にした。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/435
436: pH7.74 [sage] 2009/06/21(日) 15:47:20 ID:P99h26i1 そういえば深江のプロシードって 西宮に引越したんだな・・・遠いな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/436
437: pH7.74 [] 2009/06/21(日) 16:28:59 ID:XxzlJznr >>436 がっかりするよーブリード個体をワイルドとして売ってますわ 値段も高いしね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/437
438: pH7.74 [sage] 2009/06/21(日) 23:37:53 ID:FesNW3/m >>437 ブリードかワイルドかが問題になるような魚種、あの店にいたっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/438
439: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 03:49:39 ID:H8hnYSsO >>427 別にブリードでもワイルド種なら問題なくね? もしかしてワイルド=現地採取のみがワイルドだと思ってね? 例えばベタでワイルド種のチャンノイならブリードでも チャンノイディスでワイルドだよ。 店が明らかにどう見ても トラディッショナルベタなのにワイルドのチャンノイだと言うならこりゃ詐欺だけど そういう様な販売はしてないんでしょ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/439
440: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 05:27:55 ID:V8DPZqr0 Ο o ∧∧ ! ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___(;゚Д゚)___ < 夢かよ!!! | 〃( つ つ | \________ |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ | \^ ⌒ 432 ⌒ \ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |________.| http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/440
441: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 09:35:52 ID:GhR2qyip もうねちっちゃくって細くってね まだちょっと接客に慣れてないのかな?くらいのキョドりがもうね それでいて水槽に向かい合うと真剣な顔で網振り回すのね でプラケこっちに向けて網持った方の手の手首辺りで額の汗拭きながら 「こ、この子でどうですか?お腹程よくパンパンですよ♪」 ってね エプロンが似合うんだ〜おままごとしてるみたいで http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/441
442: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 11:21:17 ID:o2j9daZz >>441 それなんていうエロゲ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/442
443: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 12:12:54 ID:MrgKSmB8 >>432 ホムセンで女店長の熱帯魚店なんて某所のホ○ムズしか知らない でもあそこにはおっきいお姉ちゃんとちっこいお姉さんで どっちにしてもおにゃにょこ店長とは呼びにくいわw まぁ近隣のコー○ン関目店のおばはん店長?よりゃマシだけどw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/443
444: pH7.74 [] 2009/06/22(月) 16:10:45 ID:Htrl4ezU カウディマどこかでみかけなかった? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/444
445: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 16:54:15 ID:b+OPfB1o ハナトミなら居るんじゃね? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/445
446: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 18:38:39 ID:H8hnYSsO >>443 リニューアルしてから関目はアクアは熱帯魚屋さんが入ってるだろ あの改装以来あの店員さん見ないよ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/446
447: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 19:31:36 ID:MrgKSmB8 リニューアルしてから熱帯魚屋さんと犬屋さん兼任してる レトリバー使いのおばはん店長 もう消えたの? 店長じゃなかったっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/447
448: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 22:37:48 ID:fdDCdwab 高槻のコーナンにあるショップはかわいい子がいる 魚は少ないが・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/448
449: pH7.74 [sage] 2009/06/22(月) 22:51:15 ID:H8hnYSsO 関目の熱帯魚屋は元から50代くらいのおじさんがあそこの店長さんでしょ? コーナン側じゃない人間で若い兄ちゃんが店員さんに居るし 熱帯魚屋さん曰くコーナーの棚の方の飼育用具はコーナン管轄で 生体から店内の分があそこの熱帯魚屋さん管轄みたいなことを、おじさん言ってたし 開設当初店内ノーリールで徘徊させてたレットリバー(熱帯魚屋に入って来て可愛がられてたな) &あのおばちゃん自体この間居なかったけど生き物と魚とは店は別もんだと思う http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/449
450: pH7.74 [] 2009/06/23(火) 09:12:13 ID:sT4Nput6 庄内の泰芳熱帯魚って存在する? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/450
451: pH7.74 [] 2009/06/24(水) 08:33:13 ID:H4GVfNxh アクアマートか水物ドットコムで出て来るんだけど、もうないんか。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/451
452: pH7.74 [sage] 2009/06/24(水) 16:13:52 ID:sTYL989X >>450 魚は存在しない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/452
453: pH7.74 [] 2009/06/24(水) 19:59:25 ID:dRmIHh+i 北摂在住の淡水野郎ですが、グレアマがなくなり、ペットバルーンが壊滅的に やる気無くしてて困ってたのだが、ここのテンプレにあるP&LUXE行ってきた。 品揃えはそつなくまとめてあり、冷凍餌、病魚薬も一通りおさえてある。マニ アックなものは無いけど、お値段もまあまあ、少なくともホムセンよりは安い。 駐車場も広くて、いい店だなと思った。てっきり犬猫屋と思ってたんだが。。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/453
454: pH7.74 [] 2009/06/25(木) 02:56:47 ID:JiMkI4Q5 ペットバルーンもそのうちつぶれるんだろうなとか思わない? 良い店とは思えんが、魚屋がなくなるのはイヤだな、 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/454
455: pH7.74 [sage] 2009/06/25(木) 08:16:56 ID:VqYU4Kpg >>453 P&Lは思ったより良いよな。 でもP&Lまで行ったなら、茨観も行った? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/455
456: pH7.74 [] 2009/06/25(木) 09:27:36 ID:tVZcgyvg 茨観は魚の状態どうですか??遠いけどよかったら行きたい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/456
457: pH7.74 [sage] 2009/06/25(木) 10:08:12 ID:oNompsXV 茨観か・・ イズミヤ別館の地下時代よく行ったな。 種類がその辺のペットショップと違って多くてちょっとした水族館のようだった。 ガキのとき一日中張り付いていてBGMの演歌のインストロメンタルが耳にこびりついたっけ・・ あそこのおっちゃん元気かな?もう引退してんのかな? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/457
458: pH7.74 [] 2009/06/25(木) 10:11:43 ID:cBjyKKBH 茨観は前からちょくちょく行ってましたが、昔ながらの熱帯魚屋さんって 感じですね。店舗スペース、品揃えも良し。HPの更新頑張ってくれる ともっといいんですけどね。 ただ吹田方面からだと、平日は道がこみすぎで、ぶらっと行く気になれな い^^; しかしこの不況でどちらとも厳しいんでしょうね、寂しい限り。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/458
459: pH7.74 [] 2009/06/25(木) 10:15:19 ID:n4Mu9WKk 正直つぶれたら困るわな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/459
460: pH7.74 [sage] 2009/06/25(木) 11:46:37 ID:VqYU4Kpg >>456 置いている種類は関西随一だけど、状態は…(w ただ、俺は悪名高きアフリカの状態でも平気だし、ココも無問題。 >>457 イズミヤ時代は行ったことが無いけど、じいさんは居るぞ。 俺んちからもうちょっと近ければなぁ。 大阪市内西部からだとちと遠い( ̄〜 ̄;) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/460
461: pH7.74 [sage] 2009/06/25(木) 18:49:19 ID:oNompsXV >>460 ガキのとき熱帯魚だけでなくジュウシマツやハムスター、カブトムシまで 幅広くお世話になったよ。 おっちゃんももうかなりの高齢だと思うが健在でなによりだね。 無骨だけどいろいろ教えてもらったいいおっちゃんだった。 久しぶりに店のぞこうかな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/461
462: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 01:22:50 ID:4+/CptW8 なんばパークスの中の熱帯魚コーナーは小さすぎてさすがに論外かな? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/462
463: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 05:09:37 ID:Ml75WduR パークスの糞店なんてないものと思っていい ADA器具を詰め込んだだけの藍藻まみれのビー水槽に商品も全て定価そのもの HCより生体の種類は少ないし ADA製品だけ丁寧にガラスに入れて器具などぼろぼろゴミくず http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/463
464: pH7.74 [] 2009/06/26(金) 08:37:54 ID:WrpYZT2V 461あたりで珍しくほのぼのスレになりかけたところで、流れブッタ切る463萌え。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/464
465: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 08:51:00 ID:EXt+zl6S その割に店の様子えらい詳しく知ってんのなw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/465
466: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 09:08:33 ID:O9KUWsM5 茨観はこの時期でもイトメ置いてるので重宝してる なくなると非常に困る 潰れそうならHPに寄付を呼びかけてもらえれば1000円ぐらいなら寄付する http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/466
467: pH7.74 [] 2009/06/26(金) 10:00:38 ID:WrpYZT2V 地元のショップは大事にしたいんだけど、当たり前だがツマラン小物がなかなか置いてない。 でもその小物がどうしても欲しい場合があって、つい通販利用してしまって、運賃の事があ るからと買い物を膨らませてしまう。で、結局地元のショップでなかなか物を買わないってこと になるんだよな。かといって地元のショップに在庫小物まですべて網羅してくれとか言うのは 酷過ぎる。むつかしいのう。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/467
468: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 10:18:49 ID:O9KUWsM5 はいすいません チャームで1999円の60cm規格の水槽買ってしまいました・・・・ 確かに地元は必要な物だけ必要な時にが基本になってる・・・・orz http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/468
469: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 10:49:20 ID:+ncOXu/Y リアル店舗は「ホムセン併設」、「大型店」、「分野を特化した小型店」に集約されるだろ。 昔ながらの汚い小さいグッピーだネオンテトラだ売れ筋だけをそろえた店はもういらない そう言うとこは色んな業種でつぶれてるんだから熱帯魚屋でも例外はない。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/469
470: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 13:37:38 ID:gFkoOnPv >>468 エーハの特売水槽か。 ガラスの透明度大丈夫なのかな・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/470
471: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 17:57:26 ID:Ml75WduR 透明度というよりガラス厚が怖い http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/471
472: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 20:48:26 ID:CPkyT7B2 観魚園は鯉好きの金持ちの道楽でやってるんじゃなかったか。ま、本業次第で 潰れたり、って可能性はあるが。今から思えば薄汚いイズミヤの片隅に マニアックな魚が並ぶって魔空間だった。潰れるようなイズミヤだからできたのか 最近行ってないけどインコも元気かな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/472
473: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 22:05:57 ID:sV0oiZYn >>469 既にそんなとこは店頭販売でメシ喰ってるわけじゃないから潰れないんじゃないの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/473
474: pH7.74 [] 2009/06/26(金) 22:07:29 ID:NORD4PIM ペットバルーンには1回しか行ってないが、良い店とは思わない。 なんせ\2000だっけ?会員登録で金取られて、さらに生体は会員価格じゃない 価格で買わされてるし、数量間違えてぼったくられてるし・・・ 初回でこんな思いしたらさすがに次はないよね。。。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/474
475: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 22:25:02 ID:gFkoOnPv >>472 確かに地下時代は少し怪しい雰囲気があったな。 でっかいインコもいたがリスザルもいたぞ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/475
476: pH7.74 [] 2009/06/26(金) 22:42:23 ID:idDVIHjj アクアテイラーズの10匹980円のビーシュリンプは、まだありますか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/476
477: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 22:47:56 ID:pDnuJscs 電話してきけ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/477
478: pH7.74 [sage] 2009/06/26(金) 23:41:28 ID:6ysCd4N7 >>476 今日見たけど、「完売しますた」の紙が水槽に貼っていたぞ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/478
479: pH7.74 [] 2009/06/26(金) 23:57:25 ID:xDnmkXGu 新店skipjackに行った人いる? 海水魚専門らしいけど、HP見る限りではなかなかよさげ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/479
480: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 01:41:38 ID:YN2KaaaO イズミヤ時代の茨観・・・懐かしい 子供だからと邪険に扱ってくれた爺は嫌いだったけど近大生のバイトの兄ちゃんが可愛がって くれて楽しい思い出 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/480
481: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 02:53:36 ID:Z9C+ZRmz >>476 販売2日目には水槽に1匹しか残ってなかったはず http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/481
482: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 06:37:45 ID:l23HlUG9 堺なんですが、 赤ビーの安い店があれば教えて下さい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/482
483: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 06:39:44 ID:l23HlUG9 堺から近くてと言う意味です。 連レスすみません。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/483
484: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 16:03:00 ID:R1GSOS7M >>480 髪の長いデビットボーイが好きなおにいちゃんかな? いい人だったね。 おっちゃんも無骨だがいい人だよ。 きっと忙しかったせいだと思うな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/484
485: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 16:30:40 ID:2xMVc1mJ わるう言われてるけどアフリカかてめちゃいい店やで http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/485
486: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 20:10:25 ID:5zML6nAZ ん、いい店だよ器具の品揃えも豊富で、値段も安い。 店員も自動販売機のコイン投入口とおもっとけば腹 もたたないし。水槽の中身は通販で買う時のカタログ と思えばいい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/486
487: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 21:38:03 ID:g1CPu6m2 >>482 ローキーズには行った? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/487
488: pH7.74 [sage] 2009/06/27(土) 23:02:33 ID:+jHslQnR 今日三ノ宮ブラブラしてたら偶然ぼとむらいんに着いたがあんな所にあったのか。 兵庫の人や何かが遠征してまでこっちに来る理由が少し判った。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/488
489: pH7.74 [sage] 2009/06/28(日) 02:28:11 ID:H2tsTrOd >>486 でもタメ口で物言われれば腹が立つわ(w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/489
490: pH7.74 [] 2009/06/28(日) 10:52:20 ID:Hyo5K1V9 センイシティーのコーナン品揃え豊富で結構管理されてる感じで良かった http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/490
491: pH7.74 [] 2009/06/28(日) 11:29:49 ID:gXJTHRF2 >>490 ひとまわり大きい1980円かのフロントーサが入ってただろ。 買わんけど。でもどこもコーナンは同じ品揃えで飽きて来た。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/491
492: 482 [sage] 2009/06/28(日) 12:37:10 ID:9Eq7bXLS >>487 行った事ないです。 電車だと最寄り駅はどこになるのでしょうか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/492
493: pH7.74 [sage] 2009/06/28(日) 13:20:53 ID:+Vygh6VZ >>492 電車で行ったことがないのでワカランです JR阪和線 北信太駅の近くらしい ローキーズ 大阪府和泉市葛の葉町187−1 ウエスビュー1F TEL/FAX 0725(43)2106 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/493
494: pH7.74 [sage] 2009/06/28(日) 13:56:47 ID:9Eq7bXLS >>493 詳しく有り難うございます。 電話連絡してから行ってみます。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/494
495: pH7.74 [sage] 2009/06/29(月) 00:49:36 ID:9+JL8NwT 30年位前だけど茨木のダイエーの屋上に10cm程の錦鯉や金魚、ミドリガメが売って いて親父に連れられて良くいったが観魚園とは違う店だよね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/495
496: pH7.74 [sage] 2009/06/29(月) 00:52:30 ID:9+JL8NwT >>490 あんなとこに熱帯魚屋ができたのか。 センイシテイと言えば変形買いに行ったなw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/496
497: pH7.74 [sage] 2009/06/29(月) 00:55:47 ID:XGu0Ldlu >>496 キングオーナーか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/497
498: pH7.74 [sage] 2009/06/29(月) 01:04:05 ID:9+JL8NwT >>497 そうそうw あとキャンパスビート http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/498
499: pH7.74 [sage] 2009/06/29(月) 12:41:55 ID:y668Em5K >>497 俺は竜王で買ってた。 懐かしいなあ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/499
500: pH7.74 [] 2009/06/30(火) 20:28:17 ID:0UmJPuMc 堺市近辺でクラウンローチがいる店はありますか?普段はコーナン中百舌鳥やペットランドミクニなどに行っていますが一度も見たことがありません。 クラウンローチが飼いたいので売ってる店を知ってる方がいたら情報お願いしますm(__)m http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/500
501: pH7.74 [] 2009/06/30(火) 21:10:07 ID:maREJ7VI ペットランドミクニは淀川区の三国とまぎらわしい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/501
502: pH7.74 [] 2009/06/30(火) 22:18:16 ID:q/gpAhkD >>500 ひごペット泉ヶ丘店にいた気がするけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/502
503: pH7.74 [sage] 2009/07/02(木) 11:44:48 ID:HeM4Lsg3 >>501 阪急三国駅前にペットプラザミクニってあるんだけど・・・・ 金魚やめだか 亀ぐらいしかいなかったような・・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/503
504: pH7.74 [] 2009/07/03(金) 02:33:40 ID:/Gn8i5K9 どっか穴場ない? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/504
505: pH7.74 [sage] 2009/07/03(金) 10:55:31 ID:2/jfc4Lo イズミヤ別館の一番上の階にあったとき行った以来に茨観行ったが 随分質が落ちた気がする。 場所が悪いんだな・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239327482/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s