[過去ログ]
【made in】上部フィルター その7【Japan】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310
: 2007/12/04(火) 08:39:03
ID:bWSdxWas(1)
調
AA×
>>308
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
310: [sage] 2007/12/04(火) 08:39:03 ID:bWSdxWas >308 絶対にいらないw グランデカスタムなら標準で追加濾過槽あるし それだけでも十分だ。ただし、標準の濾材はウールマット以外は 全部捨てて、サブストやPHに変えるのならって話だけどね。 改造して更に追加濾過槽つけたら凄い事になるし(見た目もw)、 性能はこの価格帯なら最強じゃないの?って思う。 耐久度は知らんがw 濾材を安価に済ませたいのなら、 イエローハットに行って製造元がブリジストンの黄色い洗車スポンジを 買って1cm角のサイコロ状に切って入れるだけでも十分だと思う。 んで一番上にウールマットを2枚しいて汚れたら交換で良いだろ! 後は好きなエアレーションでも設置すれば完璧だと思う。 エイトSの見た目が好きならそれでも良いと思うけど、俺は イブキのエアーカーテンみたいな長い棒の奴いれてるよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192706036/310
絶対にいらない グランデカスタムなら標準で追加過槽あるし それだけでも十分だただし標準の材はウールマット以外は 全部捨ててサブストやに変えるのならって話だけどね 改造して更に追加過槽つけたら凄い事になるし見た目も 性能はこの価格帯なら最強じゃないの?って思う 耐久度は知らんが 材を安価に済ませたいのなら イエローハットに行って製造元がブリジストンの黄色い洗車スポンジを 買って角のサイコロ状に切って入れるだけでも十分だと思う んで一番上にウールマットを枚しいて汚れたら交換で良いだろ! 後は好きなエアレーションでも設置すれば完だと思う エイトの見た目が好きならそれでも良いと思うけど俺は イブキのエアーカーテンみたいな長い棒の奴いれてるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*