[過去ログ] 【made in】上部フィルター その7【Japan】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(1): 2008/01/31(木) 20:59:32 ID:w9oJiK5n(3/3)調 AAS
>>866
濾過槽への落水音は追加濾過槽乗っけてウールマットでも敷いとけばいいと思う
濾材のメンテも楽になっていい感じ
排水音はまず、水位をエルボーの口よりも高くする
で、消音パイプの中にストローを適当な長さに切ったものや
ネット状のものを丸めて軽く詰めたりすると良い
自分はウールマットを長く切って上から垂れ流した
やった後は必ず濾過槽の水位チェックを忘れずに
まあ、最悪給餌口からオーバーフローするだけだよ
869: 2008/01/31(木) 21:16:41 ID:HzDAbWcH(3/3)調 AAS
>>868
dです
追加濾過槽一緒に注文しとけばよかったorz
870: 2008/01/31(木) 22:45:05 ID:wOawlM7V(4/4)調 AAS
>>865
同感。ビッグボーイは、グランテとは決定的に違う点がある。それは
ポンプが特殊シーリングされていて、海水にも使える点。
グランテは消費電力は同じでも、あくまで淡水専用。
けど、先日かねだいでみた限りじゃ、ビッグボーイは値段が高すぎて、
淡水なら、グラン手と追加濾過層を買った方がずっと安い。
871(1): 2008/01/31(木) 23:40:45 ID:vjT6xx0s(1)調 AAS
グランデのポンプ違うのに変えて使っている人いますか? 使うなら何がいいですかね?
872: 2008/01/31(木) 23:41:17 ID:m2AL2w6C(1)調 AAS
■グランデカスタム600
ウェット&ドライろ過槽を装備した上部フィルターの最上級モデル。海水にも対応するハイグレードポンプを採用しています。<淡水・海水両用>
873: 2008/02/01(金) 01:10:06 ID:dU58Wokj(1)調 AAS
カスタムの方は海水に対応しているんだな。でもパッケージをよくみないと
その違いに気付かない人多いだろうから紛らわしい。ま、ノーマルグラン手も
パソコン用高伝導率シリコンとかでシーリングすれば海水でも使えるのもしれないが。
874: 2008/02/01(金) 01:34:47 ID:+g5fbR/u(1)調 AAS
実際にカスタムを海水で使用してる人の感想を聞きたい
塩だれとかモーターの耐久性とか
875(2): 2008/02/01(金) 07:09:47 ID:+hOjG0+w(1/2)調 AAS
質問です。
ニッソーの7M?でしたか、60規格の水槽が余ってるので立ち上げようと思ってるのですが、あれってフチの一部分(横と言うか奥行部分というか)が広くなっていますよね。
その水槽にジェックスの上部フィルター(グランデやカスタム)をのせて使用できるのでしょうか?
キッチリとはまらなくても、使うことができればいいのですが・・・。
誰かわかるかた教えて下さい。
876(1): 2008/02/01(金) 07:53:39 ID:ZljYGqdv(1)調 AAS
>>875
使えない。俺もグランテかってショック受けた。結局水槽代えたよ。
877(1): 2008/02/01(金) 08:59:47 ID:cYPHRakG(1)調 AAS
>>875
水槽の内側に5〜6aほど、縁がはみ出しているようなヤツ?
もし、それだったら、グランデカスタムは全く問題なかった
878: 2008/02/01(金) 13:01:57 ID:+hOjG0+w(2/2)調 AAS
>>876
>>877
レスありがとうございます。
グランデはのらず、カスタムは大丈夫でしたか。
ニッソーの角ガラス60規格って6Mだったかな?
片方のフチが5〜6センチ余分に太いその水槽です。
879(1): 2008/02/01(金) 13:06:01 ID:+22C2GHF(1)調 AAS
グランデとカスタムって違うのか?
デュアルクリーンとグランデの間違いじゃなくて??
880: 2008/02/01(金) 15:03:23 ID:7mlyGNqt(1)調 AAS
グランデカスタム600の消費電力 11W
デュアルクリーンの消費電力 4W
一ヶ月使った場合の電気代は幾らくらい差がつきますか?
881: 2008/02/01(金) 15:37:15 ID:+JWtB3eU(1)調 AAS
東京電力なら約105円
882: 2008/02/01(金) 16:23:29 ID:gytWN7ZU(1)調 AAS
>>879
違うぞよ。他に質問は?
883(3): 2008/02/01(金) 17:25:04 ID:o3n42V6O(1)調 AAS
ろ過はNISSOを使っているのですが 生物濾過のろ材でオススメ
はありますか
884: 2008/02/01(金) 17:58:27 ID:uB8olhSz(1)調 AAS
>>883 アクアネクサス アンモニアリング はどう?よくしらないけど。同じメーカーでよさそ
885: 2008/02/01(金) 18:33:39 ID:sYGEzLIy(1)調 AAS
>>883
上部にはボール形状の濾材のが濾過効率が良いよ。
886: 2008/02/01(金) 18:38:11 ID:lFGslH+a(1/2)調 AAS
ニッソーの上部に連結用ストレーナーのスリット半分開けて底面とつないでいるんですが
底面からもちゃんと水吸ってくれてますよね?不安で夜も眠れません
887(1): 2008/02/01(金) 18:54:21 ID:NF28QFRv(1)調 AAS
全部閉じたらちゃんと吸うのわかるけど半分の時はわかんないよねー
底面の下に何か入れて実験しないと
888: 2008/02/01(金) 18:57:53 ID:XBSHg6U7(1)調 AAS
ビッグボーイは名前があれだな。大人のおもちゃみたいな名前だし・
うちの45水槽ではビッグボーイフリーが活躍?してます。
889: 2008/02/01(金) 19:05:53 ID:OVzfxhi3(1)調 AAS
グランデ追加濾過層に小さいボール状濾材たくさんいれてみたい。
890: 2008/02/01(金) 19:05:56 ID:lFGslH+a(2/2)調 AAS
>>887
あぁセットする前に実験してみればよかった、、眠れぬ夜が続きそうです・・・
891: 2008/02/01(金) 22:03:21 ID:VQUWxawG(1)調 AAS
初心者です。デュアルSPに追加濾過槽のっけるつもりです。
追加濾過槽は明日届く予定なんですが、追加には濾過マットオンリーでいいのかな。
デュアル本体には濾過ボールオンリーで大丈夫ですか?
付属マットは1ヶ月だけでも使おうと思いますが・・・
892: 2008/02/01(金) 23:17:43 ID:rc6qOEd0(1)調 AAS
最近60cm用のビッグボーイって見ない気がするけどまだ売ってる?
893(1): 2008/02/01(金) 23:44:01 ID:e9hweVTT(1)調 AAS
ビックボーイフリーは40センチ水槽で使ってる
40センチで使える上部、
尚且つ水中モータ−でないやつってぇとビックボーイフリーしか無いんだよね
894(1): 2008/02/02(土) 00:07:33 ID:auyx9cbU(1)調 AAS
>>871
カスタムだけど、追加濾過槽をちと加工して、テトラEX75を繋げてみた。
EX75のシャワーパイプを濾過槽に載せただけなんだけど、静かだし、ろ過能力
上がるし、ポンプの寿命は交換ポンプより長いはずだから結局コストパフォーマンス
いいかもよ。
895: 2008/02/02(土) 00:15:23 ID:Ti+CzK+N(1)調 AAS
ビッグボーイフリーは専用マットが何処にも売ってないのが困る
自分で穴あけると上手く行かないんだよなぁ
896(1): 2008/02/02(土) 01:10:19 ID:+d7jemHP(1)調 AAS
>>894
でも結局、両方単独で動かした方が総合的な濾過能力は高いw
897(1): 2008/02/02(土) 06:33:30 ID:ZN9mTJCs(1/2)調 AAS
>>896
そりゃそうだろうな。なんせ単独で動かした方が、流量が大きいのだから。
それに単独で動かして、上部のストレーナーを底床付近に、外部のストレーナーを
水面付近に設置すれば、物理濾過は上部が、生物濾過は外部が、と効率良く
棲み分けできる。
とは言いつつ、自分の場合、単独で二つ同時に動かすと流量が強すぎるので、
外部から上部に水を回しているが。
898(1): 2008/02/02(土) 07:39:02 ID:/sbuwF0F(1)調 AAS
>>897
面白いやり方なんだけど
逆パターンで上部→外部で行けるとメンテが楽そう。
899: 2008/02/02(土) 09:42:45 ID:ZN9mTJCs(2/2)調 AAS
>>898
外部のタップを絞ればうまくいくかも。タップ全開じゃ、恐らく
空気を巻き込んでポンプを痛めかねない。
900: 2008/02/02(土) 09:45:36 ID:JojeibGG(1/2)調 AAS
上部のメイン濾過槽から吸水するといいんだろうけど
外部より流量多いポンプにする必要あるし60じゃ辛いな
901: 2008/02/02(土) 12:44:47 ID:iOvj8rjw(1)調 AAS
>>839
外部リンク[html]:rokusuke123.blog122.fc2.com
902(2): 2008/02/02(土) 18:37:22 ID:nEoC7zPS(1/2)調 AAS
60cm水槽にグッピー3ペア、ミナミヌマエビ5匹程度で
グランデを使ってるんですが、エアレーションは必要ですか?
上部はエアいらないと聞いたことはあるんですが・・・・
903: 2008/02/02(土) 18:52:51 ID:q+k+6VS6(1)調 AAS
>>893どんな穴の開け方してるの?
>>902その程度ならいらない。うまく飼育できれば、グッピーも
ミナミも食べるほど増えるから。そうしたらあってもいいのでは。
904: 2008/02/02(土) 18:58:20 ID:K08B+KE+(1)調 AAS
>>902
現状は必要ないと思う
けど、グッピーもミナミも増やすつもりなら
最初からエアレーション在る状態で飼育しといた方が良いと思うな。
905: 2008/02/02(土) 18:59:44 ID:JojeibGG(2/2)調 AAS
水温30度以下なら100匹越えるまではエアーの心配しなくていい
906: 2008/02/02(土) 19:10:16 ID:8R9K4vxM(1)調 AAS
まあ、ぶっちゃけ上部ってエアレかねてるからね。
普通のエアレーションじゃ飼えないくらい過密ならエアレしたほうがいいけど、
そこまで生体ぶっこむのはアホ。
907: 2008/02/02(土) 19:49:16 ID:nEoC7zPS(2/2)調 AAS
ありがとうございます
即時に必要なわけではなさそうなので泡が小さいエアを選んでいいのがあればいれていきます
908: 2008/02/02(土) 22:15:50 ID:q71qEJfp(1/2)調 AAS
ウェットからドライに変えたいんだけど
ろ材にまんべんなく水が落ちるか気になってさ。
シャワーパイプと3Dマットの組み合わせでOK?
909: 2008/02/02(土) 22:16:37 ID:q71qEJfp(2/2)調 AAS
ウェットからドライに変えたいんだけど
ろ材にまんべんなく水が落ちるか気になってさ。
シャワーパイプと3Dマットの組み合わせでOK?
910: 2008/02/02(土) 22:24:55 ID:s3Aul47T(1)調 AAS
もしかして業界的にエアレって言い方流行ってんの?
911: 2008/02/02(土) 22:59:35 ID:0xgF8W4E(1)調 AAS
流行というよりデファクトスタンダード
912: 2008/02/03(日) 02:28:21 ID:+trSsDqP(1)調 AAS
>>883です
教えてくれてありがとう
913(1): 2008/02/03(日) 15:54:30 ID:HZfETUOZ(1/2)調 AAS
90と120の上部なんだけど、ウールの代わりに
3Dマットを使いたいと思ったら、実物見ると幅が狭いね。
これじゃ60しか使えなそうだけど、
90以上の人は、3D諦めて普通にウール使ってるの?
3Dに近い、ウールみたいにヘタらない他の方法やってる人いたら教えて。
914(1): 2008/02/03(日) 16:48:26 ID:Wru2SWbA(1/3)調 AAS
>>913
レイシー90で3Dマット使ってるよ
三つ買ってきてつなげたりカットしたりしてピッタリサイズにして使ってる
915: 2008/02/03(日) 19:26:04 ID:a/xeRGQB(1)調 AAS
去年の1月に3Dマットに変えてから全然交換してないなぁ… たまにもみ洗い
するくらいで
916(1): 2008/02/03(日) 20:55:16 ID:HZfETUOZ(2/2)調 AAS
>>914
レイシーでも使ってるんだ。
濾過層に普通に3Dマット乗せると60cm用だから
マットの幅が数cm足りなくなるよね。
繋げてるって事は、その数cmの幅に合わせて3Dマットを細くカットして並べる。
これを長さが90cmになるまで繰り返してるの?
本来1枚で使う物だろうけど、
繋ぎ目から水が落ちちゃったり何かしらの弊害はない?
あと、ウールマットと比較してゴミを濾し取る
物理濾過も遜色無いかな?
ガシガシ洗えて丈夫らしいから、糞とゴミ取り能力に期待してる。
917(1): 2008/02/03(日) 22:43:40 ID:Y4RUY8MP(1)調 AAS
>>916
何も60用みたいに横方向に置いて幅を継ぎ足したりしなくても、
3Dマットの長辺を90濾過層の幅に合わせてどんどん切って並べていけばいいんじゃないか。
少し余裕を持たせた長さに切って隙間のないように詰め込めば問題ないはず。
それに物理ろ過を3Dまっとがやってくれるお陰で、目詰まりを長期間気にせず
その3Dマットの下に普通のウールマットを置けるわけだし、それによって
3Dマットの継ぎ目の部分からゴミが万一入り込んでも受け止めることができるはず。
3Dマットは物理ろ過専用に思っている人もいるかもしれないけど、バクテリアが
付着すれば生物ろ過としても機能するから、何枚も重ねて一番上のを物理ろ過、
その下のを生物ろ過にしてもいいわな。目の粗さを気にする人がいるかもしれないけど、
バクテリアが繁殖すればするほど、目が細かくなっていき生物ろ過として
ちょうどいいくらいになる。
918(1): 2008/02/03(日) 23:18:48 ID:Wru2SWbA(2/3)調 AAS
914だけど別にカットは大変じゃないよ
パズル感覚でどうやって置いてどうカットすればキレイに無駄なく使えるか。
個人的にはそうゆうの考えるのも楽しいし。
まあ、長期間使えるから一度作っちまえば関係ないか〜
継目部分の話だけど、カットしてない面どうしを継ぐようにしてる。
カットした面は波うつから隙間できるしね。
916の言う通り、
下にウールを一枚かましとけば
仮に継目からゴミが流れたとしてもそんなのしれてるでしょ。
ウチは問題なく濾過できてますよ
919: 2008/02/03(日) 23:20:46 ID:Wru2SWbA(3/3)調 AAS
917の言う通り…の間違い
スイマセン
920: 2008/02/03(日) 23:21:37 ID:5E7c/arP(1)調 AAS
>バクテリアが繁殖すればするほど、目が細かくなっていき生物ろ過として
>ちょうどいいくらいになる。
www
921(1): 2008/02/04(月) 00:08:47 ID:DUKovTVV(1/2)調 AAS
バクテリアが繁殖すればってよりも、
ゴミなんかで目詰まりを起せば生物濾過としても機能する。ってことだな。
池用の濾過材なんてスッカスカだけど、メンテのときに開くと思いっきり詰まってるし。
でも、詰まるまでは水ピッカピカの金魚元気。
ぶっちゃけ溢れたりしなけりゃ、生物濾過も物理濾過も似たようなもんだ。
922(1): 2008/02/04(月) 00:31:38 ID:RsRVj0Ez(1/2)調 AAS
オイラも3Dマットをカッティングして繋いで使ってたけど・・
揉み洗い時と再セットは面倒だった・・。
人気商品なんだから、いい加減90上部用を発売すればいいんだよ!!
思わ〜ん??
923: 2008/02/04(月) 00:33:32 ID:RsRVj0Ez(2/2)調 AAS
60上部なのに・・ニッソースライドウェイでは幅少し足りないしね(涙)
924: 2008/02/04(月) 00:41:25 ID:s+Z2ag2w(1/2)調 AAS
>>921
>バクテリアが繁殖すればってよりも、
>ゴミなんかで目詰まりを起せば生物濾過としても機能する。ってことだな。
>ぶっちゃけ溢れたりしなけりゃ、生物濾過も物理濾過も似たようなもんだ
逝ってることむちゃくちゃ
925: 2008/02/04(月) 01:03:40 ID:b+RFhZgf(1)調 AAS
>>917
そっか、縦横逆にしちゃえば良いか。
>それに物理ろ過を3Dまっとがやってくれるお陰で、目詰まりを長期間気にせず
これが一番の魅力だよね。
でもやっぱり3Dマットの下にはウール敷く方が良いのかな。
ウールでは取れる汚れも3Dは素通りしちゃう?
ウールより目が粗いのかな。
本当は、一番上に3Dマット、その下にはリング入れたいんだけど。
ウール入れるとその分リングが入らないから。
>>918
>継目部分の話だけど、カットしてない面どうしを継ぐようにしてる。
>カットした面は波うつから隙間できるしね。
確かにこれは重要だね。それで多少大きめに作って
濾過層の壁側は押し付ければ良さそうだし。
やっぱりウールは薄いの1枚はあった方が良いのか・・・。
1cmくらいの探すかな。
>>922
ほんと、どうせ大きいのつくってカットするんだろうから
90、120とかも作れば良いのに。
というか、キョーリンのHP行けばあると思ってた。無かったけど。
デカイ分には買った人が好きなサイズにハサミで切れるんだし、
923みたいに、60でも小さい人もいるし
「大は小を兼ねる」って言葉を知らんのかねぇ。
サイズも公表されて無いから、合うか買わないと分からないしね。
926: 2008/02/04(月) 01:23:57 ID:ilB3+Oj8(1)調 AAS
>>やっぱりウールは薄いの1枚はあった方が良いのか・・・。
1cmくらいの探すかな。
好きな薄さにカットしる!
927(1): 2008/02/04(月) 01:35:36 ID:DUKovTVV(2/2)調 AAS
むちゃくちゃ?
べつにお高い濾材じゃなきゃ濾過細菌が繁殖しないわけじゃないよ。
「ミクロの隙間が〜」だのというのは高い金出させるためのうたい文句だ。
ウールマットだろうがスポンジだろうが砂利だろうが、
新鮮な空気と水と栄養さえあれば細菌は繁殖するし。
物理的なゴミを除去する部分を物理濾過と勝手に名付けてるだけで、
物理濾過(と名付けてる部分)で生物濾過もしているし、
その逆もしかり。
928: 2008/02/04(月) 01:49:19 ID:s+Z2ag2w(2/2)調 AAS
>>927
だれも高い濾材云々いってない
で、相変わらずむちゃくちゃ
929: 2008/02/04(月) 03:56:09 ID:RQzoVKSi(1)調 AAS
そういうのは無視した方が良いよ〜
930: 2008/02/04(月) 08:13:00 ID:+4HWxVU2(1)調 AAS
<<925
<やっぱりウールは薄いの1枚はあった方が良いのか・・・。
ウチはストレーナースポンジと3Dだけだよ。ウールの必要性を感じてないね
あるのにこしたこたーないだろうけど。
いっぺんウールひいてみてどんくらいゴミ拾ってるのか調べたら?
931: 2008/02/04(月) 08:47:50 ID:LOG9bHSR(1)調 AAS
茶色くネバネバになるよ。
932: 2008/02/04(月) 10:04:21 ID:EZ1zTLBc(1)調 AAS
環境次第だろうけどウール無し3Dマットのみでも良いと思えた、P1付けてるからかもしれないが
933: 2008/02/04(月) 10:14:22 ID:gHuJVR3C(1)調 AAS
寒くなると追加濾過槽の物理濾過用フィルターがすぐ詰まるな。
いまは2週間くらいで交換だけど夏だと1ヶ月ほど持つ。
934: 2008/02/04(月) 19:47:21 ID:qQf7ZCPy(1)調 AAS
おいらはデュアルフリーで3Dマットにサブストレギュラーを1リットル敷き、第二にカーボンパック
ウールは無くても良いかなと
935: 2008/02/04(月) 21:37:27 ID:2/M4LXT7(1)調 AAS
おいらは黄色と黒の間に水作ループエコマットのウールを敷いてる
すっきり収まるのがエエ具合
936: pH7,74 2008/02/06(水) 20:52:45 ID:S305KQsy(1)調 AAS
デュアルクリーンって外部くらいとまでは言わないけど結構静か
ってくらい静かですか?
937: 2008/02/06(水) 21:01:28 ID:mVD1VnfQ(1)調 AAS
水中ポンプだからね
938: 2008/02/07(木) 19:58:39 ID:sE8drM+7(1/2)調 AAS
kotobukiの120用の上部を手にいれたんだけど家の水槽に合わないどうにか加工できないものですか?帯は7センチあります。
939: 2008/02/07(木) 20:17:16 ID:Pq7ILOmv(1)調 AAS
んなもん途中に穴でも開けて、
元々ついている穴にアクリルでも張り付けりゃいいんじゃない?
ポンプの方をいじるのはめんどくさいので、排水の方ね。
940(1): 2008/02/07(木) 20:57:56 ID:sE8drM+7(2/2)調 AAS
〈〈939さんありがとうごさいます。あと下の出っ張りが帯に1cm位乗ってしまうのですがアドバイスお願いします。
941: 2008/02/07(木) 21:57:07 ID:uzNqqWE+(1)調 AAS
RFG90にRSD40載せたら間欠しなくなったorz
やっぱしオーバースペックだったか・・
942: 2008/02/07(木) 23:13:55 ID:z9AoSnKx(1)調 AAS
JEBO R600B の交換用ポンプって
どこかで売ってないんでしょうか?
943(1): 2008/02/07(木) 23:40:56 ID:Zkm+hknH(1)調 AAS
>>940
1cmくらいなら帯を鉄やすりで削る。
(ってアクリルだよね?)
水槽にすでに水が入ってれば、水面にラップでも敷けば粉が入らないよ。
944: 2008/02/07(木) 23:48:16 ID:xvkrQJt5(1)調 AAS
>>943
ラップ…
ナイスアイディーア!
応用できそうだ。
945: 2008/02/08(金) 08:48:53 ID:JK6gZwwl(1)調 AAS
Yo!Yo!Yo!Yo!
946: 2008/02/08(金) 16:43:07 ID:8m0YQevC(1)調 AAS
>>836モーターの音なんて一切しないぜ?
947(1): 2008/02/10(日) 23:36:32 ID:Yij4XX+G(1)調 AAS
2年ぶりに水槽増設予定で上部式のドライフィルターを載せようと
考え中。
でアクリル製の透明なオリジナルのフルドライフィルターを売って
いるアロワナ専門店があったと思うんだが、なんて名前のショップ
か知らない?
2〜3年前に何度の見たサイトだったんだが、今どれだけ探しても
見つけれず。ドライボールではなくリング型のろ材を使う事で
オーバーフロー式より強力なろ過能力とか謳っていたような。
気になってしょうがないんで誰かショップ名かURL教えて下さい。
948: 2008/02/11(月) 01:17:16 ID:skhzGVO1(1)調 AAS
>>947
2〜3年前でしょ
つぶれたんじゃない
949(4): アクアプロ 2008/02/11(月) 10:07:12 ID:HR5p0G7o(1)調 AAS
久しぶりだな。
以前デュアルクリーンに追加濾過8段していたが、最近60ワイド水槽に
変更をした。
倍の水量に対して、底面フィルターを用い万全であるが、
上部フィルターをもう一台置けるスペースがあることをアクアプロ
は見逃さない。
今度はデュアルクリーンspクリアバージョンを手に入れた。
ロザイがむき出しのヤラシイ濾過槽である。アクアプロにとってこれほど
興奮する代物はない。さっそく追加濾過層を8段購入。
デュアルツインタワーの完成である。
950: 2008/02/11(月) 10:17:11 ID:Y7Zb0ttO(1)調 AAS
>>949
伝説の人キターーーーw
951: 2008/02/11(月) 11:27:55 ID:8xhfDG1+(1)調 AAS
>>949
>デュアルツインタワーの完成である。
パソコンのスペックなら何となく凄そうな響き ww
952: 2008/02/11(月) 11:31:39 ID:rLo0x6Mw(1)調 AAS
ツインタワーじゃなくて?
953: 2008/02/11(月) 13:51:35 ID:xm7ooFVF(1)調 AAS
今使ってる寿の上部が糞なためグランデカスタムを買おうかと思っています。
付属のポンプでは追加ろ過槽二段までが限界ですか?わかるかたいたら教えて下さい。
954(1): 2008/02/11(月) 14:32:52 ID:Zz3t8kzK(1/3)調 AAS
>>949
頼む!画像うpしてくれ。
ぜひ拝んでみたいw
955(3): 2008/02/11(月) 14:33:43 ID:u9qTkIQi(1)調 AAS
デュアルクリーンSPに直結できる底面フィルターってありますかね?
径が合うというか、なるべく加工とかしない方向で繋げられると助かるのですが。
60cm規格のコリ水槽、底砂は田砂で使用したいと考えています。
956(1): 2008/02/11(月) 17:30:27 ID:X0AyzP3l(1)調 AAS
>>955
ニッソーから連結用ストレーナーとか言うの出てるけど、他社のにも使えるのかな?
外部リンク[htm]:www.nisso-int.co.jp
画像リンク
957: 2008/02/11(月) 19:27:30 ID:PmpidEWP(1)調 AAS
>>956
かつて、その連結用ストレーナーを使って、
GEXの上部とニッソーの底面をつなげた事がある。
直結の効果があったかどうかはシラネ。
958(1): 2008/02/11(月) 21:46:32 ID:3jZtGVy5(1)調 AAS
>>955
個人的には「上部」+「底面」オヌヌメしない
確かに、ろ過能力は相乗効果でUPするけど
上部の物理ろ過能力って結構看過できないなって
直結した後、気づかされた。まぁ物理ろ過専用で
「外掛け」増設するって手もあるけど。
今は、元の「上部」と「底面」に戻し個別対応
ヲレ金魚専門なんで、そうカンジタ
熱帯魚のことはシランのでスマソ
959: 2008/02/11(月) 21:54:58 ID:WufI1rJB(1)調 AAS
>>958
上に出てる連結ストレーナー使えば
物理ろ過できるよ。
その代わり底面フィルタが機能してるかわからんようになるけど
960: 2008/02/11(月) 22:36:52 ID:Zz3t8kzK(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ一番いいのは水草は浮き草程度にして、
砂利をたくさん敷いて3日に一度はざくざく掃除が一番水がきれいさね。
961(1): 2008/02/11(月) 23:29:16 ID:22RhL1Xo(1)調 AAS
>>954
オナヌーするつもりだな?
962: 2008/02/11(月) 23:37:57 ID:Zz3t8kzK(3/3)調 AAS
>>961
モチのロンノスケ
963: 2008/02/12(火) 14:35:58 ID:IpjQJjXU(1)調 AAS
60で使うとしたら、グランデとサイフォンフィルタ−どっちがいい?
スペース的にグランデの追加濾過槽は無しの方向で
964(1): 955 2008/02/12(火) 18:52:26 ID:GKthcchH(1)調 AAS
皆さんレスサンクスです。
当初の予定では、デュアルクリーンSPにテトラP1フィルター、サブでダブルブリラント
を入れてコリ10匹程度を飼おうと思っていました。
ところが別水槽で飼っていたプラティ(3ペア)が最近稚魚を生むようになり、あまり
増えても困るのでオスメスのどちらかをコリ水槽に移動しようかと計画しました。
プラティは糞の量が多いので、上部のろ過能力を上げるために底面との接続を考えた
次第です。
上記のシステムにプラスして単独で底面を入れれば良いのでしょうが、
今のままでコリ10匹程度とプラティ3匹を飼育できればそのままにして
おきたいような気もします。
水換えは週1で1/4程度、水草はナナ、アマゾンチドメグサ、アマゾンフロッグピット
を少々といった状態なんですが、皆さんの御意見聞かせてもらえますか?
もちろんコリ10匹はいきなり投入するのではなく、2〜3匹ずつ徐々に増やしたいと
考えています。また、元々はコリだけのために立ち上げた水槽なので、コリの
予定数を減らすのはちょっと…。
965: ハードM ◆YaT2Alt19w 2008/02/12(火) 20:28:22 ID:Qou/edz/(1)調 AAS
次スレ立てました
【made in】上部フィルター その8【Japan】
2chスレ:aquarium
966: 2008/02/12(火) 21:02:13 ID:UKfdtnYo(1)調 AAS
>>964
それだけあれば底面必要ないでしょ
それと、どれだけ濾過を強化しても、水換えのペースは低くならんのよ
967(4): 2008/02/12(火) 23:44:30 ID:ZSjZcr9U(1)調 AAS
なんでみんな上部と底面連結したがるんだ・・・・。
つなげなくても素晴らしい効果を発揮するだろうに
968: 2008/02/13(水) 01:05:30 ID:fkix4DAC(1)調 AAS
>>967
禿道。
でもさ、合体ロボ全盛期に育った俺からいわせると、意味も無く合体させたくなる気持ちはわかる。
そんなおいらは>>949の画像待ちw
969(1): 2008/02/13(水) 01:06:35 ID:Bj9rMYOt(1)調 AAS
上部の一番のメリットって、物理濾過にしても掃除が楽なことだと思っていたのだが、
底面直結だと、そのめりっとないよね。
970: 2008/02/13(水) 02:28:19 ID:r5sX2m8H(1)調 AAS
>>967
むしろ繋げない方がいいのにねぇ
971(1): 2008/02/13(水) 03:13:05 ID:GDWvY1FI(1/3)調 AAS
>>967
水中モータとかエアチューブいらなくなるから。
電力と見た目で利点があるんだよ。
>>969
連結ストレーナーを使えばそのメリットを残せる。
972: 2008/02/13(水) 07:32:20 ID:lYs8K1RR(1)調 AAS
クイックフローで充分
973(1): 2008/02/13(水) 09:14:54 ID:KPqRTHyp(1)調 AAS
>>971
エアリフト式底面単体よりも底面+上部のが見た目悪いと思うのだが
各々単体で濾過が間に合わない程の状況はそうそう無いだろうし
974(1): 2008/02/13(水) 09:35:55 ID:tN39lD2w(1)調 AAS
>連結ストレーナーを使えばそのメリットを残せる。
残らない残らないw
975: 2008/02/13(水) 09:36:40 ID:GDWvY1FI(2/3)調 AAS
>>973
エアリフト式底面単体と比べるんじゃなくて
底面と上部を両方使う場合で合体させないで使う場合と比べてるのですよ
>>967の流れで
976: 2008/02/13(水) 09:39:17 ID:GDWvY1FI(3/3)調 AAS
>>974
残るよ。
ちょっとは能力落ちるけどちゃんとストレーナー部分からゴミを吸う
977: 2008/02/13(水) 10:51:31 ID:dXcR6FHJ(1)調 AAS
ツッコミどころは
田砂で底面じゃないの?
砂吸い込んでモーター壊れても
しらないぞ
978(1): 2008/02/13(水) 19:20:00 ID:WdwaJ5bw(1)調 AAS
レイシーのモータ−って、他の上部のモータ−と比べてうるさいですか?
水中モーター式と比べる気は無いですけど、
グランデやスライドフィルターと比べてどうなんでしょう?
979(1): 2008/02/13(水) 19:59:30 ID:nnoO5T4G(1/2)調 AAS
個人的体験から言わせてもらえば、NISSOの水中モータSQ10より、
同じNISSOの上部フィルターのが駆動音が小さかったから連結させてた・・・
あと底面との直結でも結構上部フィルターのマット汚れるし、底面が逃した汚れ拾えてるんじゃないかなぁ?
980: 2008/02/13(水) 20:52:05 ID:FDalVoqh(1)調 AAS
>>979
SQ-10は、あれで非常に静かな水中ポンプなんだが、
あれよりも静かなのか・・・
981: 2008/02/13(水) 22:34:13 ID:nnoO5T4G(2/2)調 AAS
音量って言うより音質かも?
SQ10の微弱な低音は俺には合わなかったから・・・
982: 2008/02/13(水) 22:59:25 ID:4q9W7TyJ(1)調 AAS
【made in】上部フィルター その8【Japan】
2chスレ:aquarium
983(1): 2008/02/14(木) 01:08:50 ID:UoOcWict(1)調 AAS
>>978
グランデカスタムのモーターが1年で死んだのでレイシーP-115にしたが、
音は若干レイシーの方がうるさいかな? でも十分静かだと思う。
それより、レイシーのP-318を海水魚水槽で使用したら
1ヶ月で異音が出始めたので、販売店を通じメーカーに送ったら
ベアリングの錆だと思われると。
適正水位で使用したし当然水没させたこともないのだが、
メーカーはベアリング交換は有償になるといって譲らない。
何のための1年保証なのかと小一時間・・ry
984: 2008/02/14(木) 18:48:17 ID:2Hxgabal(1)調 AAS
保障内容がわからないのであれだが
普通は使用者の故意による破損以外は一定期間無償修理するって内容じゃないのか?
もしそうならベアリングの交換だろうと全取替えになろうと無償にしなければならない義務がメーカーにはある
保障内容が違うならここに全文晒してみては?
985: 2008/02/14(木) 19:25:21 ID:XCy+OC0x(1)調 AAS
梅
986(2): 2008/02/14(木) 21:50:32 ID:XMyJ+K74(1)調 AAS
だいたいこのスレッドを読んで理解したのですが。グランデカスタムなのですが下部層には3Dマット装着、上部層には何を入れればいいですか?
987(1): 2008/02/15(金) 01:55:03 ID:UF2HefkG(1)調 AAS
>>986
理解してないじゃん
988(1): 2008/02/15(金) 10:28:13 ID:T44tLe4A(1)調 AAS
>>987 ごめんなさい 教えてください。
989: 2008/02/15(金) 11:06:04 ID:ZPaD6Qn8(1)調 AAS
>>988
釣りじゃなかったのw
3Dは一番上で下部層にサブストとかのボール形状の濾材の組み合わせが無難
990(1): 2008/02/15(金) 12:00:21 ID:qjkRlW/f(1)調 AAS
>>986
上には、物理濾過用の濾材
下には、生物濾過用の濾材
3Dマットを生物濾過用として使うなら、それもあり。
とすれば、上には使い捨てのマットだろうか。
991: 2008/02/15(金) 12:24:12 ID:UuG3iR/q(1)調 AAS
>>983
ベアリングってことは、陸上ポンプ式なの?
水中ポンプ式だとベアリングを使わないから、磨耗や騒音の心配が少ないけど。
ちなみにうちのデュアルクリーン、三年経っても未だに初期性能を保っている。
これがジェックス・クオリティってやつなんだろうな。皆が進める理由が良くわかったよ。
992: 2008/02/15(金) 12:40:55 ID:gQUrwxVc(1)調 AAS
>>990
よく解かりました
取り合えずオールウールマットでやってみます。
993(3): 2008/02/15(金) 12:56:54 ID:nkKW6VH0(1/2)調 AAS
40cm水槽で使える上部フィルターってありますか?
994: 2008/02/15(金) 13:01:11 ID:UxliVF5n(1)調 AAS
>>993
(;^ω^)コトブキで40対応型があるお
⊃∩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s