[過去ログ] 【made in】上部フィルター その7【Japan】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2007/12/19(水) 13:13:45 ID:lklIq8Bq(1)調 AAS
だな
470(1): 2007/12/20(木) 09:38:09 ID:eujT4m12(1/3)調 AAS
レイシー90の背高上部買いました。…でけぇ。
ろ材も購入し、いざ!という時にニッソーのガラス水槽じゃ重みで耐えられないと聞きました。アクリルが良いとか…。
誰か教えてください!どうなんでしょ?
471: 2007/12/20(木) 09:57:58 ID:tHomFytr(1)調 AAS
ニッソーなら大丈夫だと思う
472(2): 2007/12/20(木) 11:18:55 ID:eujT4m12(2/3)調 AAS
ありがとうございます。
この意見どうおもいますか? ↓
ニッソーの上部フィルターはどれも五十歩百歩です。新型のほうが多少改良されてはいると思いますが、所詮ガラス水槽に載せる上部フィルターですから、おのずと大きさや重さが決まってきます。
レイシーという会社の上部フィルターを見たことありますか?ニッソー製よりかなり大きく高さもあります。大きいと言うことはそれだけたくさんのろ材を入れられるわけで、その分ろ過能力が高いと言えます。
ですから、本来高いろ過能力が必要な海水魚用ではありますが、淡水で使用してはいけないわけではなく、淡水で使えば総合的な水質維持が楽になると思います。
では、なぜニッソーの上部フィルターが大きくないのかと言えば、余り大きくすると中のろ材や水で重くなり、ガラス水槽が重さに耐え切れなくなる恐れがあるからなのです。
ニッソーはガラス水槽を主力商品にしているので、ガラス水槽で使えない大型上部フィルターを販売しないのです。
(昔はレイシーのをOEMで売ってましたが)レイシーなどの大型の上部フィルターは重さに耐えるアクリル水槽用なのです。
473(2): 2007/12/20(木) 11:50:15 ID:qXDicQof(1)調 AAS
俺は60規格だけど、ニッソーどころかGEXの水槽だぞ、
それも安売りで980円で買ったやつ
それにRF-60半年乗せてるけど全然平気
474: 2007/12/20(木) 11:54:06 ID:aoUkVLI+(1)調 AAS
ガラスよりアクリル水槽の方が、格段に弱いと思うが。
ただし、オールガラスは除く。
475(1): 2007/12/20(木) 12:35:12 ID:uXP8oDOS(1/3)調 AAS
>>473
池沼の意見は気になさらぬように
476: 475 2007/12/20(木) 12:42:08 ID:uXP8oDOS(2/3)調 AAS
↑アンカー間違いorz
>>472だった
>>473ごめん
477: 2007/12/20(木) 17:20:08 ID:9OmCfnLe(1)調 AAS
別に池沼ってわけでもないだろ。否定する根拠がほしいな。
まぁ俺もアクリルは割れないけど、
上部が重いとたわむと思う。
特に60だとそんなに厚さないだろうし。
でもガラスはちょっとヒビ入ったら全壊するから、
あまり負担をかけるのは考え物だな。
478: 2007/12/20(木) 18:24:27 ID:uXP8oDOS(3/3)調 AAS
厚みについて書いてないから
一般的な5mm程度なら、耐衝撃性はアクリルが上でも静荷重にはガラス水槽の方が強い
479: 2007/12/20(木) 21:43:53 ID:UOnOPk1Y(1)調 AAS
>>470
ニッソーの枠ありガラス90cmにRFG90、濾材は大磯満載を何年もやっていたけど
全く問題は生じなかった。
今は大磯をモノボールに変えたけど、それでも問題は無し。
土台や水槽台には気を遣って、大地震でも来なけりゃ歪む事が無いようにしていたくらいかな。
480(1): 2007/12/20(木) 22:10:01 ID:yh6hZXhI(1)調 AAS
水の圧力の方が何倍もあるわけだが
481: 2007/12/20(木) 23:09:56 ID:ReXqlNv0(1)調 AAS
>>472
そんなに心配なら、落水部分の径を大きくして
オールドライ濾過にでもしたらどうだろう?
ウールと3Dマットをうまく使えば、均一な配水が出来るだろうし。
>>480
デカ上部を載せた部分の下のガラスがたわんで、
他の面よりも水圧の負荷に弱くなるのかも、って話をしてる。
確かに水圧のほうが何倍もあるけどな。
それ以前に、普通は奥の角に乗せるんだろうから
60キロの人間とかが一人乗っても大丈夫なぐらいなんじゃないの?
重みは下に行くほど分散されるんだし平気だよ。
大体、ニッソーの90上部と他社の90上部って、そこまで容量違わないよね?
レイシーがバカでかいだけ。でも5倍も10倍もあるわけじゃないし。
大体そんな事情があるなら注意書きに書いてあるだろ普通。
「デカいからアクリルで使えよー」って。
482(1): 2007/12/20(木) 23:37:11 ID:eujT4m12(3/3)調 AAS
470です。
皆さんありがとうです。
<<481 さんのおっしゃる通りですね。乗せてみまーす。
さて、関連してもう一ついいですか?
オーバーフロー式の排水塩ビパイプなんですけど、付属の物を使うとろ材が半分ほどしか水に浸かりません。
なんせ中古だったもんでこれが純正かもわからず。
・これが準ドライってやつですかね?
・ウェットとドライってろ材同じでものでかまいませんかね?
・塩ビ管伸ばして水位上げると問題でますかね?(この際、重量無視で)
たくさんすいません。
483: 2007/12/20(木) 23:40:27 ID:Q0jwk37S(1)調 AAS
やー上部がうるさいと書いたものですが、
ポンプと上部の間に透明のゴムホースをかませたら静かになりました。
あとなんとかゴムで出来たマットを敷きました。
まだジジジジって感じで低い音がするけど、気にならないレベル。
(それよりエアレの泡のほうがうるさいw)
うるさくて困ってる人はお試しあれ
484: 2007/12/21(金) 01:43:19 ID:2nt3gzV1(1)調 AAS
>>482 一応レイシーかニッソーに聞いてみた方がいいよ。
俺がTELした時にガラスは微妙みたいな雰囲気だったよ。
アクリルメーカーでバイトしてた事があるけど制作に最低3日かかるんだが
ガラスはパートのおばちゃんが数分で作ってるって聞いた事があるよ
垂直に負荷がかかってるうちは良いが地震とかで歪んだ時にパキッといくかもね
485: 2007/12/21(金) 09:41:12 ID:5Re2PsWB(1/2)調 AAS
470です。ニッソーに聞きました。
即答で「問題なく使用できるようになっておりますが」とのこと。
当然オールガラスはマズイようです。
486: 2007/12/21(金) 10:05:59 ID:ZXArhEUd(1)調 AAS
ちょwwwwニッソー格好良すぎww
惚れちまいそうだ
487(2): 2007/12/21(金) 21:14:18 ID:abkzxJDz(1)調 AAS
ならばレイシー並のでかい上部作れよニッソーさん
488: 2007/12/21(金) 21:54:27 ID:5Re2PsWB(2/2)調 AAS
やっぱりセット販売が中心だから需要の問題じゃないすか?
489: 2007/12/21(金) 22:14:35 ID:ghb9rwBt(1)調 AAS
>>487
それは「レイシー並の無駄な上部作れ」って事かい?
490: 2007/12/21(金) 22:16:13 ID:zXTvxms9(1)調 AAS
わが家に待望のレイシー来ました!あまりのデカさにびっくり
60ワイドが小さくみえる
491: 2007/12/21(金) 22:43:36 ID:EvZVtWed(1)調 AAS
>>487
普通のを作ってる方が、割に合うのもあるんじゃないの?
レイシーくらい大きいのは、大きいってだけで敬遠する人も多いだろうし。
492: 2007/12/22(土) 02:57:07 ID:8eGkkfLy(1)調 AAS
レイシーのようにでかい濾過槽が必要な人は少数だからね
値段も高いし一般的な魚の飼育には必要ないもんな
493: 2007/12/22(土) 09:15:29 ID:4kJ7KgfA(1/2)調 AAS
俺はショップオリジナルの濾過槽にレイシーの318Sつけてる。
でもレイシーってうるさいね。
確かにパワーとか信頼性だと間違いないんだろうけど、静粛性だとGEX以下だな。
494(2): 2007/12/22(土) 10:08:32 ID:pwvldJTr(1/3)調 AAS
確かにうるさい。
ポンプ音はまだ我慢できるとして
オーバーフローして排水パイプに落ち込む音がすごい。
水面下に排水するようようにはしてるんだけど。
消音対策どうしてる?
495(1): 2007/12/22(土) 12:06:51 ID:2hhh0bm5(1)調 AAS
>>494
ニッソーの上部フィルターみたいにフロートでも浮かべてみたら?
100均のタッパーなんてどう?
おいらはレイシーでもRFGだから空気を巻込む音は諦めてます。
496(1): 2007/12/22(土) 12:40:53 ID:4kJ7KgfA(2/2)調 AAS
>>494
>>495
まぁ、巻き込み音もそうだけど、ポンプ自体もうるさくないか?
俺のだけか?
497: 2007/12/22(土) 12:54:21 ID:CSXriJbE(1)調 AAS
グランデ900のモーターにテトラのP-1フィルターは付きますか?
付くとしたら元々のパイプにP-1のスポンジをかますだけで大丈夫でしょうか?
いきなり違う話題ですいませんがご教授お願い致します。
498: 2007/12/22(土) 13:16:38 ID:pwvldJTr(2/3)調 AAS
>>496
他社に比べるとやっぱりうるさいね。
個人的には許せるレベルだけど。
あんまりうるさいなら異音解消してくれるってゆう修理だしたら?
数千円だったと思う。前にネット上どっかで見た。
499(1): 2007/12/22(土) 16:42:35 ID:cOK0RomI(1)調 AAS
俺は今、120で寿上部使ってるが、正直レイシーに変えたい。しかしレイシーのシャワーパイプがちょっと‥‥
メンテもどうなんだろ?
使ってるヤシ教えてくれ!
500: 2007/12/22(土) 16:53:39 ID:sxCineLB(1)調 AAS
スーパーターボゼット・プラス600
久しぶりに上部買って使ったが、容量が減っている気がする。買ったものが悪かったのか?(これしかなかった・・)
当たり前の話だと思うんだが、箱書きに容量なり水量なり表示して欲しい。
501(1): 2007/12/22(土) 17:15:35 ID:pwvldJTr(3/3)調 AAS
レイシーRF90
塩ビ管伸ばして濾過槽の水位上げると問題でますかね?
502: 2007/12/22(土) 18:18:54 ID:X4aVUjfL(1)調 AAS
>>499
1番上にウールを使用した場合を仮定して
寿の1層目がすぐ汚れてオーバーフロー仕出すことを考えると
レイシーはシャワーで分散されるから汚れが分散される分
ウールの交換サイクルも長いから楽だと思う。
シャワーパイプ内もポンプのパワーで汚れが排出されるのか
GEXなんかに比べると汚れが溜まらない気がする。
ただ用量がデカイのでオールメンテナンスみたいのはヤリタクネ。。。
503: 2007/12/23(日) 23:12:00 ID:jA/rJzoc(1)調 AAS
グランデとサイフォンフィルター
90で使うなら、どっちの方がいいですか?
504: 2007/12/24(月) 01:35:38 ID:PcS0oxxA(1)調 AAS
>>501 水槽が重みに耐えられば問題ないだろうな
505: 2007/12/24(月) 04:43:05 ID:baTgPMTx(1)調 AAS
ウェット&ドライ最高!
506: 2007/12/24(月) 11:36:19 ID:49sleyso(1)調 AAS
みなさん、3Dマットの黒い部分って洗います?
黄色のマットだけ洗えばいいのかな。
507: 2007/12/24(月) 14:07:38 ID:18wN63o0(1)調 AAS
上部フィルターって濾材はそのまま使わないのがデフォじゃないの?
508: 2007/12/24(月) 14:16:31 ID:JJ5YfxC0(1)調 AAS
3Dは使い方によるな
俺は物理で割り切ってるからガンガン洗う。ヘタレないから最高。
509: 2007/12/24(月) 19:31:07 ID:u3UjgeN3(1)調 AAS
オレも物理ろ過用にしているから水換えのついでに飼育水で洗ってるよ
510(1): 2007/12/24(月) 22:38:06 ID:N9FBPqtf(1)調 AAS
ほうほうなるほど
3Dマットはへたりにくいのか
511(1): 2007/12/24(月) 22:41:32 ID:/1VnIYoG(1)調 AAS
60cm水槽とセットのやつから選ぶなら何が良い?
512: 2007/12/24(月) 22:46:11 ID:ehTljZxJ(1)調 AAS
<<505
そこまでの違いってある?RF派として聞きたい。
513: 2007/12/24(月) 23:45:36 ID:dd1Te1Rq(1)調 AAS
>>511
濾過材が多く入るもの。それ以外はオマケみたいなもの。
514(1): 2007/12/24(月) 23:58:35 ID:dypYYJQP(1)調 AAS
アフリカンやっているんだけど、外部だけではどうもろ過能力が足らないようなので、
上部を足したいと思っています。
オールガラスのADAのキューブガーデンクリア90センチを使っているのですが、
上部ろ過って可能でしょうか?
経験された方いらっしゃったら、騒音、耐久性など教えてください。
515(1): 2007/12/25(火) 00:14:17 ID:emsuU06A(1/2)調 AAS
>>514
面倒かもしれないけど底面を追加するとか、
もしくはもう一個外部、っていう選択肢はナシですか?
絶対水がタレないっていう保障はどこにもないし、モノが90だし
516(3): 2007/12/25(火) 00:31:21 ID:SH6lz/2f(1/2)調 AAS
>515
やはり、上部は難しいでしょうか?
外部フィルターは増やすスペースがなくて難しいです。
掃除の手間を考えて砂利が薄めなので、底面フィルターもあまり考えていなかったのですが、
砂利を厚くして底面導入が無難でしょうか?
517: 2007/12/25(火) 00:39:10 ID:f34ElM5x(1)調 AAS
>>516
薄さがどれくらいか分からないけどあまり薄くなければ効果はある。
もしくは底面を使う部分だけ厚めに。
オールガラスだと上に載せるのがなぁ
518(1): 2007/12/25(火) 00:58:08 ID:emsuU06A(2/2)調 AAS
>>516
底面は、普通はフィルターから底床を4〜6cmくらい
底床クリーナーでザクザクやるのは表の2〜3pで十分だと思います
519(1): 2007/12/25(火) 09:15:36 ID:uGVMSVP3(1)調 AAS
>>516
オールガラスならおとなしく上部はやめておくのが無難。
アフリカンで既に外部を導入してるなら、サブでなんか入れたら?
底面は…実用性はあるけど、メンテ諸々がねぇ。
520: 2007/12/25(火) 17:21:53 ID:SH6lz/2f(2/2)調 AAS
>515,518,519
アドバイスいただきありがとうございました。
底面フィルター導入の線でいろいろ考えてみたいと思います。
521: 2007/12/25(火) 19:50:01 ID:5MXBXM0q(1)調 AAS
>>510
スポンジフィルターをマット状にしたものと考えるといい。
522(2): 2007/12/26(水) 19:48:07 ID:QUt4Hi0R(1)調 AAS
上部フィルターだけど、水草入れてみた。
発酵式でCO2点か添加もしているけど、やはり効率が悪そう。
皆さんは上部でCO2が逃げないようになにか工夫とかしてますか?
523(1): 2007/12/26(水) 22:27:15 ID:lx1W6JwU(1)調 AAS
>>522 つ「マツモ」
524(1): 2007/12/27(木) 09:12:23 ID:AguHuEBx(1)調 AAS
>>522
最初、上部フィルターの中に水草を入れたのかとオモタwww
単純に排水パイプにホースなりパイプなり何か繋げて
水流をある程度殺せば良いんじゃない?
前に上部でCo2効果あるのか、安いテトラのオプチマットを
使ってやってみたけど、俺の場合は特に工夫しなくても
南米モスの成長具合は添加なしより良くなったよ。
まぁ効率が悪そうなのは分かっていたけど、思ってたより
効果があって面白かったぜ?
525(1): 2007/12/27(木) 10:37:44 ID:YH670SE2(1)調 AAS
ウールマットを手で薄く引き延ばして排水側の上に敷く。これで空気の巻き込みを防いで流れをスムーズに。
目の細かいもので通水があるなら網でもいいんだけど。
気をつけるのは排水に直に負荷が掛かるので、注意しないと溢れる。
526: 2007/12/28(金) 00:48:25 ID:7Fo0VEpc(1)調 AAS
>>523
マツモだったら添加しないよw
>>524
排水パイプは小細工してみました。
効果があるということで期待して見守ります。
レスどうもです。
>>525
試しに鉢底ネット置いたらめちゃくちゃ静かになりました。
ゴチっす。
527(1): sage 2007/12/29(土) 03:57:03 ID:AGzRAnig(1)調 AAS
最近は熱帯魚そのものより上部フィルターのろ過材を考えるだけで楽しいです。
528: 2007/12/29(土) 23:45:42 ID:65xgQC7J(1)調 AAS
>>527
ワカル!
529: 2007/12/30(日) 23:11:06 ID:eVKt6avc(1)調 AAS
生体はオマケだからな
530: 2007/12/30(日) 23:58:53 ID:aSJGROLA(1)調 AAS
ここは濾過厨が集まるスレ?
531: 2007/12/31(月) 00:46:37 ID:s1ygWFcO(1)調 AAS
バクテリアの飼育を楽しむ人が集まるスレです。
水槽で魚などの水棲生物の飼育の為の上部フィルターではなく、
上部フィルターでバクテリアを飼育・繁殖をする為に必要なアンモニアの供給源としての
水槽と水棲生物という位置付けになっております。
532: 2007/12/31(月) 01:30:03 ID:1AKrp5OS(1)調 AAS
バクちゃん可愛いすぎっ!
533(1): 2007/12/31(月) 23:01:30 ID:RszSn2qW(1)調 AAS
2008年もクイックフローをよろぴく
534: 2007/12/31(月) 23:15:32 ID:7VbmzJRx(1)調 AAS
>>533
遠慮させて頂きますw
535: 【末吉】 【632円】 ハードM 2008/01/01(火) 01:14:55 ID:Jvm03o9j(1)調 AAS
運試し
536: 2008/01/01(火) 01:16:24 ID:e8AAwWYQ(1)調 AAS
メッセージをを音声で伝えよう
外部リンク:recwav.dip.jp
外部リンク[asp]:recwav.dip.jp
537(2): 2008/01/01(火) 23:12:56 ID:nBLwalY3(1)調 AAS
今日、かねだいの中古品で、ニッソーと思われる上部フィルターを買ったのさ。
問題は、現行製品にはなくぐぐっても見つからないって話。
なんか、グランデシリーズの様に追加濾過槽が二つ付いてて、合計三段になってんの。
誰か詳細しらね?
538: 2008/01/02(水) 03:09:01 ID:MncVzdXH(1)調 AAS
>>537
人にものを尋ねるときの物言いを勉強してから出直してこい
539: 2008/01/02(水) 13:12:29 ID:jmtOQxQ6(1)調 AAS
>>537
オマエの魚程度の脳みそじゃわからんだろ!
だってテトラミンが主食なんだろオマエは
540(2): 2008/01/04(金) 17:21:53 ID:QZDnCfgP(1)調 AAS
グランデ600うるさすぎ
1800オーバーフローと同じぐらいだ、クイックフローはこんなことなかったのに・・・
どうにかなりませぬか?
541: 2008/01/04(金) 18:48:52 ID:TMrEc7LK(1)調 AAS
>>540
クイックフローに戻せばw
542: 2008/01/04(金) 19:07:03 ID:PFviOXtP(1)調 AAS
>>540
水の音が五月蝿いならこのスレをよく読めば解決法があるはず
543(1): 2008/01/05(土) 04:33:53 ID:plDAJymh(1)調 AAS
レイシーのRF-120を使ってるのですが
水が落ちる音がうるさいです。
どうにか工夫して静かにならないですしょうか??
544: 2008/01/05(土) 10:24:55 ID:e4OCbQxK(1)調 AAS
落水音でうるさいなら水中に届くように伸ばす。
空気を巻き込んでうるさいなら濾過槽内の排水口に目の細かいネットを載せて空気の巻き込みを防ぐ。
545(1): 2008/01/05(土) 12:17:48 ID:08aIjnH1(1)調 AAS
>>543
その程度の工夫ができないヤツがレイシー使うのはもったいない
と思いました
終わり
546: 2008/01/06(日) 00:49:09 ID:FgTZ31hS(1)調 AAS
>>545
ひがむなよw
547: 2008/01/06(日) 02:52:57 ID:ggLxQum4(1/3)調 AAS
レイシーRF−90購入記念あげ
ところで、魚:濾過装置一式=1:40て・・・濾過厨最高です!!
548: 2008/01/06(日) 04:15:40 ID:ggLxQum4(2/3)調 AAS
連投すまんが教えてください。。。RF−90にサブストレギュラー
入れようと思ってるんだけど、何L必要なのかな?
普通に上はスポンジマット敷いて、下に大体8割くらいに敷き詰めたい
と思ってます。
はじめて高価な濾過器買って舞い上がってヤフオクで15L買おうとしてた
おれアホス!!
549(1): 2008/01/06(日) 10:43:36 ID:iGosUplu(1)調 AAS
濾過槽をメジャーなりで測れば?
550(1): 2008/01/06(日) 11:27:16 ID:eqlAszXA(1)調 AAS
15Lなら入るんじゃないか?
551: 2008/01/06(日) 11:55:22 ID:jfLq5GfU(1/2)調 AAS
ディスカスもらう事になったんだけど濾過は上部で桶?
60×45×45にするつもりなんだけど。
上部フィルターでディスカス飼ってる人居ます?
552(1): 2008/01/06(日) 12:24:38 ID:p2RJL4Uz(1)調 AAS
ディスカスは、上部フィルターで飼うもんだと思ってたけど。
553(1): 2008/01/06(日) 12:27:15 ID:NPhRIOYv(1)調 AAS
上部でだめなら何ならいいんだろう?
554: 2008/01/06(日) 13:49:04 ID:++Fp2Vd0(1)調 AAS
性格悪w
555(1): 2008/01/06(日) 14:00:11 ID:iOjZGHT/(1)調 AAS
外部で緩衝材代わりに入れておくだけで、メンテ(水換え)作業効率うpの為に上部を空けるとかな。
柔軟に考えられないのは老化の第一歩。
556: 2008/01/06(日) 16:31:49 ID:i2yjWPr0(1)調 AAS
上部フィルターにレイシーポンプ(318)使ってるけど、結構うるさいな。
リオの水中ポンプ使ってるのにしたら良かったよ。
557: 2008/01/06(日) 16:37:42 ID:PdYq3yIo(1)調 AAS
ゆとりなので教えてください。
>>555が何を言っているのでしょうか?
僕には理解できません。
558: 2008/01/06(日) 17:05:52 ID:0lOxwhl9(1)調 AAS
俺、外部と上部を併用している。実際、外部のメンテで先日、いろんな濾材を
試すために試験的に交換した時、上部があったお陰で、生体への負担が
少なくて済んだ。
559(3): 2008/01/06(日) 17:22:23 ID:ggLxQum4(3/3)調 AAS
>>549
残念なお知らせなんだけど、まだ到着してないんだ・・・
着いたら一応計ってみるよーありがとー
ヤフオクでついでにかなり前の型と思われるP−318R
と言うものを落としてる最中なので、RF90到着したらさ
っそくアクリル板で濾過槽の模造品でも作ろうかなとたく
らんでるんでキッチリ図ってみるつもり
>>550
マジか・・・15Lもいるものなのかーー
新規で立ち上げる予定なので、とりあえず今使ってる濾材
をある程度は入れるつもりなので様子みながらサブスト追
加という形でやってみようと思います。ありがとー
560: 2008/01/06(日) 21:02:17 ID:jfLq5GfU(2/2)調 AAS
>>552-553
上部はジョボジョボ言うからストレスになるのかなぁと思った。
上部で大丈夫なのね、ありがと。
うはw上部で大丈夫ww
561: 2008/01/06(日) 21:02:35 ID:yN2tpvtP(1)調 AAS
>>559
濾過槽容量くらいレイシーのサイトに飛んで調べろよ
外部リンク:www.iwakipumps.jp
これもゆとりってヤツか・・・
つかヤフオクの318ずいぶん安いなw
俺も入札しようかなw
562: 2008/01/06(日) 21:08:30 ID:R3QK06So(1)調 AAS
>>559
ぶっちゃけ、軽石で問題ない。
563: 2008/01/06(日) 21:35:27 ID:ff5HNeFA(1/3)調 AAS
つか、スポンジでも問題ない。
564(1): 2008/01/06(日) 21:37:21 ID:ff5HNeFA(2/3)調 AAS
誰か上部の濾過槽を容量アップしてる人いる?
こうすると楽に追加できるとかってあるかな?
現状、排水の部分にフィルムケースつけたり、
水が拡散するように穴開けたりしてるけど、いまいち濾過槽が小さい。
誰か実際にやってみたことある人教えて。
失敗談とかも聞きたい。
565: 2008/01/06(日) 21:42:06 ID:dEBDzHYk(1)調 AAS
>>559 オレもレイシー使っているのでアドバイス
いま使っている濾材が少ないなら思い切って濾過層を準ドライでやってみたら
排水パイプの向きでウェット方式と準ドライ方式が出来るよ
566: 2008/01/06(日) 21:47:01 ID:Au6ov8iF(1)調 AAS
誰か上部フィルターオーダーで作った人いる?
探すと結構あるんだけどどこがいいかわからん。
片っ端から見積もり出してもらって安いとこでいいかな?
567(1): 2008/01/06(日) 21:49:15 ID:szt4+XZC(1)調 AAS
>>564
デュアルクリーン+追加ろ過槽
or
グランデ+追加ろ過槽
568: 2008/01/06(日) 21:55:17 ID:oO6ttcdq(1/3)調 AAS
このスレみてて疑問なんですけどサブストってなんですか?
569(1): 2008/01/06(日) 21:59:33 ID:1Riapye5(1/2)調 AAS
エーハイムのろ材
サブストラットプロ
570(2): 2008/01/06(日) 22:19:34 ID:ff5HNeFA(3/3)調 AAS
>>567
や、まあ、市販の組み合わせでなくて、
プラ板切ってつくったとか、そんな人の話が聞きたい。
571: 2008/01/06(日) 22:33:59 ID:oO6ttcdq(2/3)調 AAS
>>569 ありがとうございます。 サブストってそんなにいいものなんですか?
572: 2008/01/06(日) 22:44:13 ID:1Riapye5(2/2)調 AAS
スキマなく敷き詰められるんで、よいんではないでしょうかね?
丸いから汚れ付きにくくて洗い易いし
573: 2008/01/06(日) 23:10:25 ID:oO6ttcdq(3/3)調 AAS
ありがとうございます。
574: 2008/01/07(月) 08:34:14 ID:4cbUxTat(1)調 AAS
上部にサブストもしくはパミス突っ込むときは、ネットに入れた方がよいですか?
それともザラザラ-って隅々まで、敷き詰めた方がいいのかな?
575: 2008/01/07(月) 09:15:30 ID:oapUL8X5(1)調 AAS
勿論ネットに入れたほうが取り出しは楽だが、好きにやればいい
576(1): 2008/01/07(月) 13:46:47 ID:Qecj2Fui(1/2)調 AAS
中古のレイシーポンプを昨日の晩から稼働させてるんですが、
今さわってみるとすごく熱くなってます。
思わず「あつっ!」っていうくらい。
使ってる人いたらこれがおかしいのか普通なのか教えて下さい。
577: 2008/01/07(月) 14:40:34 ID:e9axr6fX(1)調 AAS
>>576
普通
578(1): 2008/01/07(月) 16:01:47 ID:k9rosesH(1)調 AAS
俺も初めてレイシー使ってるが焦ったなぁ。
確かにこれやばくないか?ってくらい熱い。
夏が心配だ。
579: 2008/01/07(月) 20:40:05 ID:Qecj2Fui(2/2)調 AAS
そうなんですか。安心しました。ありがとうございます。
580(1): 2008/01/07(月) 21:00:41 ID:emZlmFQ8(1)調 AAS
上部フィルター+照明、いったい何処からエサあげるの?
581: 2008/01/07(月) 21:08:27 ID:a6jYDxAd(1)調 AAS
両手動かせ
582: 2008/01/07(月) 21:17:21 ID:/I7QyoBD(1)調 AAS
照明どかせてガラス蓋あけてますが
583: 2008/01/07(月) 21:33:01 ID:UOan7bha(1)調 AAS
>>580
ゆとり
584(1): 2008/01/07(月) 21:49:53 ID:e+6xcY7H(1)調 AAS
>>570
俺、レイシーのRF-60Nを使っているのだが
グランデの追加ドライ槽に憧れて自作したよ。
5mm厚のアクリル板で外寸440×170mm×600mmのドライ槽。
失敗は大きくてドライボール20?入れても足りなかった事。
工夫したところは、載せる場所が蓋を載せる部分だから
壊れないように本来の槽の縁でも重量を受ける様にした。
あと、外して掃除するときの為に取手を付けた。
585: 2008/01/08(火) 08:40:00 ID:EbNXGjTJ(1)調 AAS
>>578
ハイパワーのポンプなんだからしょうがないわな。
強制的に水冷になっちゃう構造よりはマシでしょ。
586(3): 2008/01/08(火) 21:25:41 ID:ZB5YxXwz(1)調 AAS
ちょっとマニアックな上部にはレイシーの縦型ポンプ使ってるヤツとリオの水中ポンプつかってるヤツがあるけど、ぶっちゃけどっちがいいのかな?
水中ポンプ式の利点は静粛性とポンプ室がいらない分濾過容積が広く取れることだと思うけど、それだとうるさくて濾過面積が狭いレイシーに勝ち目なし?
かくいう俺もレイシー使ってるんだが、某ショップのHP見て水中ポンプにしようかと思っちまった。
587: 2008/01/08(火) 22:06:11 ID:LJ0NeI7M(1)調 AAS
>>586
水中ポンプは水温が上がる
588: 2008/01/08(火) 22:17:09 ID:7Bb0SOXr(1)調 AAS
グランデ900の排水音が激しいんですがなんとかなりませんか?
ピンポンは試してみましたが、効果が薄かったです
589: 2008/01/08(火) 23:06:17 ID:c7xOv41F(1)調 AAS
ちょっと前のレイシーRFGは水中ポンプだったよね。
590: 570 2008/01/08(火) 23:36:18 ID:Iair4oUv(1)調 AAS
>>584
レスありがとう。
100均のバスケット?が濾過槽にぴったり(測ったようにピタリ)だったので、
プラ板を切って防水して上に乗っけちゃいました。
底をアクリルカッターで抜いて、鉢底ネットを敷いて追加濾過槽の完成。
>>584さんと同じようにドライ濾過が追加できました。
OFの濾材を追加したのが良かったのか一日で水がピカピカに…。
この方法なら揚力が保つまで濾過槽を追加できるけど、
今の水槽における流量と濾材の関係がつかめるまで一つだけ追加にしときます。
チラ裏スマソ
591(1): 2008/01/08(火) 23:56:31 ID:Ilf62p/M(1)調 AAS
>>586
Rio水中ポンプは水槽底に設置すれば、水換え中にも停止しなくてすむ。
その点ではレイシー縦型ポンプは水位によっては止める必要がある。
それとポリプ・肺魚など水位を低く設定したい魚種にも向いてるな。
だがしかし、信頼性・耐久性は完全ぶっちぎりでレイシーに軍配。
様はTPOによって使い分ければええんでない?
592: 2008/01/09(水) 00:28:37 ID:44MYbFsc(1)調 AAS
>>586
某ショップってグッディですか?
593(1): 2008/01/09(水) 12:44:29 ID:vQxEjfBi(1)調 AAS
>>591
ウチは90cmにダトニオ2匹なんだが、どっちがいいだろう?
寝室に置くから、音も重要なポイントなんだけどレイシーはやっぱりウルサイ?
594(1): 2008/01/09(水) 13:40:12 ID:U4tqA+fM(1)調 AAS
>>593
水中モーターの静かさは何ものにも代え難い。エアレするんならそっちの方がうるさいから
水中モーターで静音させてもあまり意味はない。
595(1): 2008/01/09(水) 17:42:07 ID:/ZkhYRRp(1)調 AAS
俺はレイシーの水中ポンプ20Aと40Aを2台使ってる
使って1番楽な点はポンプに付いてるゴミ取りスポンジ
がなかなか高性能で濾過槽にゴミがほとんど入らない
テトラのP1より入らない 濾過槽の掃除も回数が減って
もう手放せないよ 318と450は物置で眠ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*